フルーツサンドの草分け的存在!創業40年のサンドイッチ専門店「メルヘン」“のんきな経営”【カンブリア宮殿】(2022年7月15日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ก.ค. 2022
  • ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/cambria/...
    ▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(入会月無料)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...
    旅行や帰省、出張など、遠出する機運が見え始めた中、移動時に手軽に食べられると、駅ナカで人が集まる行列店がある。それが40年続く小さなサンドイッチ専門店「メルヘン」。人気の秘密は、営業部隊を置かず、店の拡大を抑え、売り上げも追わないと言う「のんきな経営」スタイルにあった。一方で、客を喜ばすために商品作りには徹底的にこだわっている。
    #カンブリア宮殿 #メルヘン #原田純子 #サンドイッチ #サンドイッチ専門店 #フルーツサンド #駅ナカ #駅弁 #デパ地下

ความคิดเห็น • 88

  • @okayandesign
    @okayandesign ปีที่แล้ว +49

    トップが気軽に末端の現場をまわって世間話してるのは、職場モチベーション上がると思うなぁ

  • @supermoon8267
    @supermoon8267 ปีที่แล้ว +52

    カンブリア宮殿久々に観たけど素敵な女性社長でしたね。デパートに誘致されたのが成功の始まりだけど自身がサラリーマン時代に肌で感じた疑問が経営に生かされてて感銘を受けました。

  • @user-qv6fr3lu8c
    @user-qv6fr3lu8c ปีที่แล้ว +30

    え、手作りだったの😳
    創業時の写真めっちゃいいw
    種類多いのにどこで食べてもクオリティ一定なのすごくない…?
    あんぽ柿とマスカルポーネのやつ異常に美味しかった
    いちじくも期待!

  • @macamy3925
    @macamy3925 ปีที่แล้ว +59

    サンドイッチにしては高いと思っていたけど、店内厨房で作ったなら納得。今度買ってみよ〜。72歳で現役社長なのもすごい…!

    • @gNFEuV9rY77w
      @gNFEuV9rY77w ปีที่แล้ว +1

      最近はやりの映え系の新しい店と比べたら、けっこうお値段も抑えめだと思います!

  • @user-rh9hh7dj1j
    @user-rh9hh7dj1j ปีที่แล้ว +15

    メルヘン美味いですよね~急いでいても買いたくなるなる😄✨

  • @TheNzmana
    @TheNzmana ปีที่แล้ว +18

    50年以上前に銀座の千疋屋で食べたフルーツサンドは目から鱗でした。メルヘンがうちの近くにあればいいのにー

  • @pocopin.
    @pocopin. ปีที่แล้ว +25

    社長さんの料理、農家の昼飯って感じ。素で勝負だよ。

    • @rrrisable
      @rrrisable ปีที่แล้ว +4

      こういうのが美味しいんよなー✨

  • @user-gx9xf2zb6o
    @user-gx9xf2zb6o ปีที่แล้ว +19

    メルヘンはまじでうまい

  • @kohcarrie5273
    @kohcarrie5273 ปีที่แล้ว +35

    なかなかお値段張るので、いつも躊躇してしまうのですが少し納得です。

  • @manuelurodoriguesu
    @manuelurodoriguesu ปีที่แล้ว +48

    当然コンビニより割高だけどこの厚みでこの具材の質だったら納得の値段

  • @user-ck8fq9mx8q
    @user-ck8fq9mx8q ปีที่แล้ว +31

    フルーツサンド最近の物と思ってる人いるけど大昔からあるから今更何故ブーム?って感じだったわ

  • @user-jr6ey1gu8w
    @user-jr6ey1gu8w ปีที่แล้ว +9

    メルヘン、すごく美味しいですよね。大好きです。

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  ปีที่แล้ว +5

    ・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。
    ・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。
    ・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。
     www.txhd.co.jp/sns_policy/

  • @user-hq4nr3mz8t
    @user-hq4nr3mz8t ปีที่แล้ว +7

    素材を大切にしてる社長さんなんだね✨

  • @user-xw3le2iy2l
    @user-xw3le2iy2l ปีที่แล้ว +8

    メルヘン大好き😍
    子供の頃からずーっと食べてる。特に苺サンド!
    美味しさの秘密がこの番組を見てわかりました。社長さんやフルーツの厳選、店で手作り…素晴らしいですね。
    あと、ここのクマキャラが可愛くて、保冷バッグを何個も買ってしまいました😊
    いつまでも今のままのお店を続けてほしいです。

  • @user-iw4gg7gt4b
    @user-iw4gg7gt4b ปีที่แล้ว +12

    ここほんと美味しいよ

  • @pa_ku_oh
    @pa_ku_oh ปีที่แล้ว +26

    コンビニの減量サンドと哲学が違うなあ

  • @user-jf4zs7kk9d
    @user-jf4zs7kk9d ปีที่แล้ว +10

    都内中心で経営している中小企業のようですね。社長として、きちんと現場を見て回る姿勢に好感が持てました。ただ、年齢もあるので、後は後継者の問題を考えていく必要がありそう。今度出張の時でも、食べてみようと思います。

  • @piko5154
    @piko5154 ปีที่แล้ว +18

    米粉のパンの開発もお願い致します!

  • @beckyk
    @beckyk ปีที่แล้ว +26

    一気に店舗数を増やして廃れていくチェーン店を考えると、のんきな経営って言葉は味わい深いものがあるなあ

    • @pcx1346
      @pcx1346 ปีที่แล้ว +1

      どういう意味ですか?

    • @beckyk
      @beckyk ปีที่แล้ว +8

      @@pcx1346敢えて「のんき」という単語を選んだ背景を考えると面白いな、ということです。個人的には、 のんきな経営→急拡大せずに店舗ごとの運営にじっくり力を入れる、という風に解釈しました。

    • @user-zn2xw6mn8m
      @user-zn2xw6mn8m ปีที่แล้ว +2

      いきなりなんちゃらですね。会社は社長の質が問われますよね

    • @gNFEuV9rY77w
      @gNFEuV9rY77w ปีที่แล้ว

      きちんと目が行き届く範囲で、クオリティを落とさずって、客側からしてもありがたい

  • @youkochan7386
    @youkochan7386 ปีที่แล้ว +8

    フルーツサンドは欠かせないね😃✨

  • @LOVE-jb2je
    @LOVE-jb2je ปีที่แล้ว +7

    この間初めて食べたけど値段気にし過ぎてメニュー全然見れてない😂
    今度、新幹線で旅行行く時買おうと思ってる!!
    コンビニで買うよりめっちゃ美味しい←当たり前過ぎてごめん😭

  • @user-lk6or9mh3v
    @user-lk6or9mh3v ปีที่แล้ว +5

    大手町で仕事してるから、帰りに買って帰ろう🥪

  • @spirits-menthol
    @spirits-menthol ปีที่แล้ว +20

    奇遇ですね、今日フルーツサンドとカツサンドを食べたところです。
    やっぱりサンドイッチは小さくてもしっかり具が入ってないといけない
    何処かのコンビニの事は言わないけど。

  • @erino.
    @erino. ปีที่แล้ว +8

    美味しそうですねぇ。
    価格帯的に比べていいお店じゃないかもだけど、以前尼崎で食べたサンドイッチも美味しかったのよ〜!
    鶏肉と納豆が入ってたわ。また食べたいなぁ。
    メルヘンは自分みたいな貧乏人からすると目を見開くようなお値段だけど、それが納得できてしまう理由があるね。食べてみたいわ。
    ところで…名古屋の…出店予定の場所…お店があったけど…閉業予定なんだね…?どかされるんじゃないんだよね…?

  • @hitoshiym
    @hitoshiym 27 วันที่ผ่านมา

    メルヘンのサンドが手作りだというのはこれで初めて知りました😮

  • @tomok3314
    @tomok3314 ปีที่แล้ว +8

    マジ美味そう

  • @harukaze7848
    @harukaze7848 ปีที่แล้ว +2

    どこかのコンビニと違って、身がぎっしなのがいい。

  • @kikopika
    @kikopika 9 หลายเดือนก่อน

    メルヘンいつもいちごサンドしか買わないけど、こんなにこだわってるなら他のも買ってみたくなった!

  • @user-cb8hc2rb5x
    @user-cb8hc2rb5x ปีที่แล้ว +5

    近くにあたら行きたい

  • @user-yn2sf6gi6y
    @user-yn2sf6gi6y ปีที่แล้ว +3

    なんか聞いたことある店名だと思ったら、創業時うちの方にあった店なんですね。今その店は無くなったみたいだけど、中身の多いサンドイッチ売っている店は近くにあってそこも美味しいですよ。

  • @momonga387
    @momonga387 ปีที่แล้ว +4

    よく見るけど買った事なかったな、食べてみたい!

  • @user-gm5ei8tz5e
    @user-gm5ei8tz5e ปีที่แล้ว +26

    お店のこだわりがすごい☆*。
    お値段張るけど納得のお値段ですね。とてもじゃないけど自分で作るのは無理だな笑
    フルーツサンドめちゃめちゃ可愛いです(・ω・)!!

  • @CookiePepper
    @CookiePepper ปีที่แล้ว +13

    本社に無駄金かけていない所が好感。

    • @rrrisable
      @rrrisable ปีที่แล้ว

      どこかの某女子医大の理事長室とはえらい違いでしょうね。

  • @hayame02
    @hayame02 ปีที่แล้ว +3

    大好きな店。
    デパ地下にあると素通り出来ない。

  • @KOKRO
    @KOKRO ปีที่แล้ว

    近くにあるので、行ってみます!

  • @user-vn2mc7ss9k
    @user-vn2mc7ss9k ปีที่แล้ว +4

    原田女性社長は、美味しいヘルシーサンドウイッチを作りたかったのですね😃質のよいサンドだわ💓♥️❤️😍💓💓🥰🍀😌🍀💓♥️❤️どこかのチェーン店世界中に拡大拝金主義なら工場で防腐剤ガンガン腐らないサンドつくるの嫌だからお金より質の美味しいサンドのお店をだしたのですね、私も賛成だすよ😃

  • @streetcat3411
    @streetcat3411 ปีที่แล้ว

    名古屋人の私はやっぱり名古屋名物;コンパルのエビフライサンドが最高だなぁ…

  • @Yuka-mq6ky
    @Yuka-mq6ky ปีที่แล้ว

    近所にないのが残念
    食べてみたい!

  • @user-hc5ht2vk2u
    @user-hc5ht2vk2u ปีที่แล้ว +42

    急いでるんじゃなくて、やんわり断られてるんだぞテレ東くん

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l ปีที่แล้ว +1

      このご時世にビジネスでもない移動がバレたらバッシングされるもんな

  • @user-li3mn5dm5o
    @user-li3mn5dm5o ปีที่แล้ว

    🌟🗻🎆夏休みの自由研究で、工場見学に行きましたが、親子で勉強になり✨美味Enjoyでしたよ☺️💕

  • @user-io2hc2cy6e
    @user-io2hc2cy6e ปีที่แล้ว +5

    何処のコンビニのサンドイッチ企画担当者さん、見ていますか?
    少し金額を値上げしても、中まで具材入れて販売してください。
    値札製造シールで隠して誤魔化せるのではなく、正々堂々自信作の商品で頑張ってください。
    宜しくお願いします。

  • @user-vn2mc7ss9k
    @user-vn2mc7ss9k ปีที่แล้ว +3

    防腐剤なしサンドウイッチだから美味しいどこかの腐らない危ないパンとちゃうで😃今度買おう🎵🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🥪🍇🍈🍉🍊🍋🍌🍍🍎🥝🍑🍒🍏🍓🍐🥑

    • @mitsukina
      @mitsukina ปีที่แล้ว

      絵文字だらけってヤバイ

  • @fatamorgana7247
    @fatamorgana7247 ปีที่แล้ว +8

    サンドイッチって具にハムなどの肉が入ってる物が多いんだけどそれが好きじゃないのでここのサンドイッチは果物や野菜が多くて好きだなあ。 エキナカというのも便利。 コロナ前はよく電車乗る前に買って車内で食べてたな

  • @user-lr9jh7vu8z
    @user-lr9jh7vu8z ปีที่แล้ว +2

    メルヘンでいいなあ

  • @user-rj8rz3os2s
    @user-rj8rz3os2s ปีที่แล้ว +4

    素敵な社長さん!自分もその考えで
    やってきたけど うちの会社では
    否定されるんだよなぁ〜😂

  • @user-nd9ne2gg8q
    @user-nd9ne2gg8q ปีที่แล้ว +18

    これほどのこだわりでこの価格は安い

  • @yuta3355
    @yuta3355 ปีที่แล้ว +2

    アグレッシブな社長

  • @toattention8248
    @toattention8248 ปีที่แล้ว +1

    イカフライのやつ好きだった

  • @user-bz7np1jq8b
    @user-bz7np1jq8b ปีที่แล้ว +1

    もっと本当に小さな駅中で1坪くらい。
    フレッシュジュースが有ったりするお店懐かしい。
    メルヘンだったかは不明。こんなにオシャレでは無かったし。もっと貧相だけど安かった。
    あの店もう無いだろうなぁ。
    新宿の丸の内線の通路に入ったとこにあったんだよなぁ。

  • @hirofumihosaka9550
    @hirofumihosaka9550 ปีที่แล้ว +1

    フルーツサンドの色合いが惜しい、赤青黄色だろうと。

  • @user-ru8wp2iz6x
    @user-ru8wp2iz6x ปีที่แล้ว +11

    美味しいそうだけど…自分はオニギリ派!パンを米粉で作ってくれるなら買う!グルテン過敏症なもので…

  • @okeisan322
    @okeisan322 ปีที่แล้ว +1

    あれっ?ここお買い得じゃん?

  • @user-fw9st2tm4k
    @user-fw9st2tm4k ปีที่แล้ว

    累積

  • @user-lx6pp3gb4j
    @user-lx6pp3gb4j ปีที่แล้ว

    2月の勝者に出てきたサンドイッチ?

  • @user-rs4xk6xv2o
    @user-rs4xk6xv2o ปีที่แล้ว +1

    製造原価が高いのでは、相当売れないと儲からない無いのでは。

    • @tanakarabotamochi1272
      @tanakarabotamochi1272 ปีที่แล้ว +2

      儲かると思いますよ。たまごサンドで368円。カツサンドは648円。
      価格に反映されてますから。この価格でも売れるのがブランドの価値かもしれません。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y ปีที่แล้ว

    「小倉サンド」は食べれるけど、「フルーツサンド」は無理だ

  • @user-ce7kf9qs8v
    @user-ce7kf9qs8v ปีที่แล้ว

    パンじゃなくてスポンジ生地にしたらあかんの?

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f ปีที่แล้ว

    サンドイッチ用のパン薄くて柔らかな感じねでもフルーツサンドは食べないけどもね!!!

  • @xb70valkirie31
    @xb70valkirie31 ปีที่แล้ว

    個人差あり10人十色だけど自分なら6:58、宮古島産 奇跡のマンゴー生クリーム
    994円だなんて絶対に食わない!!3000円出して特上の握り寿司食った方のが遥かにいい!!

  • @2010umenosuke
    @2010umenosuke ปีที่แล้ว +15

    米粉で作ってくれ…

  • @user-fs5dm8uh4w
    @user-fs5dm8uh4w ปีที่แล้ว

    野田にある所いってみ?ここより美味いから

  • @user-oe8qh8iy8g
    @user-oe8qh8iy8g ปีที่แล้ว +3

    セブンの詐欺サンドとは雲泥の差

  • @TheBlackbox777
    @TheBlackbox777 ปีที่แล้ว +12

    取材なんて日頃のおこない知ってたら受けたくないですよね。
    この前商店街に居たらTBSに話しかけられたけど、おたくのTV局嫌いなんで…って言って断ってやったよw

  • @animallove1234flower
    @animallove1234flower 3 หลายเดือนก่อน

    TVはお米より体に悪い!パンばかり😅😮報道してすすめてる!

  • @mjmj7211
    @mjmj7211 ปีที่แล้ว +8

    健康のことを考えて、米粉じゃないと、個人的には買いたくないな。

  • @yuu8619
    @yuu8619 ปีที่แล้ว

    素手で生地触るな!!

  • @shinonome.
    @shinonome. ปีที่แล้ว +9

    フルーツサンドって美味しそうに見えるけれど『フルーツの部分邪魔じゃね?』ってなるんよ
    500円も払うならもうケーキでよくね?ってなるし

    • @user-ck8fq9mx8q
      @user-ck8fq9mx8q ปีที่แล้ว +26

      ケーキよりくどく無いから

    • @user-tz6ze7xe9t
      @user-tz6ze7xe9t ปีที่แล้ว +22

      ケーキだとお祝い事感があるのと、
      移動中に席について何か甘い物食べるなら揺れに強いフルーツサンド選ぶかなぁ

    • @Kezendia
      @Kezendia ปีที่แล้ว

      なんかわかる、細かくなってるなら多分これ以上ないくらい好きになれるんだけど……
      形が大きいと噛みづらいし持ってるうちにズレてってめんどくさくなる
      口小さいから理想の配分で口に運べないし。 食ってる時まで考えたくない
      ケーキは疲れないし、どうせいつもオヤツ感覚で食ってるしw
      移動中ならサッポロポテト、お煎餅、キノコの山、甘栗やアイスが好きだな

  • @user-cz5ec8ht2m
    @user-cz5ec8ht2m ปีที่แล้ว +3

    食パンにクリームがまず気持ち悪い

    • @user-wq3sb4uc4w
      @user-wq3sb4uc4w ปีที่แล้ว +6

      生クリームのこと?生クリーム食べれない人かな?
      そういう意見があるとクリームなしのサンドイッチも売るかもね(既に売ってるかもしれないが)

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 ปีที่แล้ว +1

    うっわ!糖質脂質(ー_ー;)
    煙草なみに害だね!
    美味しそうだけど!スルー商品!