ORIGINAL LOVE - bless You!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ORIGINAL LOVE
“bless You”
movie directed & edited by Takao Tajima
from new Album “bless You!”
written by Takao Tajima
produced by ORIGINAL LOVE
SONGS
“ゼロセット”
TH-cam: • ORIGINAL LOVE - ゼロセット
Linkfire: jvcmusic.lnk.t...
“アクロバットたちよ”
TH-cam: • ORIGINAL LOVE - アクロバットたちよ
“グッディガール feat. PUNPEE”
TH-cam: • ORIGINAL LOVE - グッディガー...
Linkfire: jvcmusic.lnk.t...
“ハッピーバースデイソング”
TH-cam: • ORIGINAL LOVE / ハッピーバー...
Linkfire jvcmusic.lnk.t...
new ALBUM
“bless You!”
2019.2.13 release
Linkfire: jvcmusic.lnk.t...
2019.8.21 analogue LP release (HRLP168)
いつの日よりも現在を肯定する表現を重ねてきたオリジナル・ラブが贈る”人生讃歌” =”bless You!”。 木暮晋也(HICKSVILLE)、真城めぐみ(HICKSVILLE)、小松シゲル (NONA REEVES)、村田シゲ(口ロロ)、冨田謙とい ったライブメンバーと、小松秀行 、佐野康夫、村田陽一といった『風の歌を聴け』(1994) に参加したメンバーが参 加。JAZZ ×FUNK ×SOUL ×HIPHOP ×ROCK ×POP...90年代の作品群から連なり更に前進する生グルーヴを得た黄金 のオリジナル・ラブ・サウンドを全開に、渡辺香津美、長岡亮介(ペトロールズ)、PUNPEE、角銅真実らをゲストプレイヤーに迎え、最新型のオリジナル・ラブ・サウンドにアップデイトした全10曲を収録。
ペトロールズのカバーアルバム『WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?』(2017)への参加、田島貴男&長岡亮介 『SESSIONS(2018)』のリリースを経て、オリジナル・ラブとして12年ぶりのメジャーリリース作品。この2作品の限定パッケージにセットされたフォトブックの撮影を行った写真家 松本直也と田島貴男の撮影による『bless You!』の制作とともに流れる刹那を捉えたフォトブック『A Day & Days』をセットした限定パッケージを同時リリース。
including:
01. アクロバットたちよ 02. ゼロセット 03. AIジョーのブルース
04. グッディガール feat. PUNPEE 05. ハッピーバースデイソング 06. 疑問符
07. 空気-抵抗 08. bless You! 09. いつも手をふり 10. 逆行
musicians
小松秀行(Bass)、佐野康夫(Drums)、河合代介(HAMMOND Organ)、鹿島達也(Bass)、
木暮晋也(Guitar)、真城めぐみ(Chorus)、小松シゲル(Drums)、村田シゲ(Bass)、
冨田 謙(Keyboard)、村田陽一(Trombone)、小池 修(Sax)、奥村 昌(Trumpet, Flugelhorn)、
弦一徹ストリングス(Strings)
guests:
渡辺香津美(Guitar)、岡安芳明(Guitar)、長岡亮介(Guitar)、PUNPEE(Rap,Scratch,SE)、
角銅真実 (Vibraphone, Conga)
【通常盤】VICL-65123 / 1CD ¥3,000+tax
【完全生産限定盤】VIZL-1527 / フォトブック*+CD / 5,000セット限定)¥4,000+tax
*写真愛好家でもある田島貴男が撮り続けてきた日々と、写真家松本直也が田島貴男のある1日に迫った『bless You!』の制作とともに流れる刹那を捉えた全88ページのフォトブック ”A DAY & DAYS”
WONDERFUL WORLD RECORDS / VICTOR ENTERTAINMENT
official site
originallove.com
www.jvcmusic.c...
昨日の女神祭りで聴いて改めて田島さんの人類愛を感じました💕
ありがとうございます💖
また、この曲をライブ会場で聞きたいです。田島さん、めっちゃ カッコいいです。🎶
70年代 頃 の 音楽 みたいで 最高。オルガン の サウンド も 素晴らしい👍👍👍
世界中にこの漢のカッコ良さを知って欲しい。
「結晶」の頃を思い出すようなサウンドが懐かしくもあり。
今の田島さんの渋さも相まってかっこいい🎵
難しい事は、何も分かりませんが、かっこ良くて、いい曲だと思います。
曲はカッコ良く、あたたかい言葉優しさに溢れてる。この組み合わせが最高!
田島さんのセンスを感じる素敵!
語彙が足りなさすぎるけどかっこよくておしゃれ!
リズム刻みたくなる〜
みんなこういう曲好きでしょ?
田島さんのソロユニットになってからの、90年代後半の頃のサウンドを思い出します。
アルバムで言うと、「ELEVEN GRAFFITI」あたりの雰囲気がある。
田島さんの声があの頃とほとんど変わってないように聴こえて、感動してます。
かっこいい! 「結晶」を思い出した。。。あんなかっこいいアルバムあまりないし。。。
田島さん最高です。😃
映像も曲も何もかもが素晴らしいです!
映像の編集はご本人がされたとか…いろんな才能が溢れていてマジ尊敬します!
その通りだと思います。カッコイイし、面白い🤣
とにかくかっこいい。好きです♪
フル公開、本当にありがとうございます!
UP感謝します。
とても楽しげな雰囲気でとても素敵です!
ベランダ音楽会からきました!
興奮冷めやらず😆
この歌詞の中の人に成るのが目標(^^)
精神世界がカッコいい‼️
与えられる様に成るには自身の成長が必要。。。明るくノリ良く
すっかり洗練されましたねー。カッコイイ!
With love from Thailand ^^
最近このミリタリーシャツはまってますね!!トム・サックスの工房みたいに、ツアーメンバーで制服みたいに着てるのがカッコいいです。
ありがとうございます🤍𓈒𓏸𓂃𓈒໒꒱𓏸
なう(2024/10/08 20:16:27) 0:05
こんばんは😊
Underrated.
センス最高🎵
永遠不老的田島!!
かっこいい♥マジで結婚してほしい。
brasiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil
神代植物公園やね
Orange pekoのサウンドぽい。なにっていうんだろ。
ステキ系サウンドとでも言おうか
jazzっぽい?ブラックミュージックが根底にあるのでは?
ケニーバレルやな。