Shakatak / Invitation インビテーション(耳コピ) ★エレクトーンELS02C
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- シャカタクというとまずナイトバーズですが、インビテーションも親しみやすくていい曲ですね。少しアップテンポでノリがいいです♪。
複数の方からリクエストを頂いていましたが、自分でも弾いてみたくなったので頑張ってアレンジしました。
原曲に忠実なアレンジを心がけましたが、ライブバージョンを聴いて旋律にフルートが入っているのも素敵だなと思ったので入れました。
ベースで間違えて音を拾ったところが数か所あるとご指摘を受けました。他にもあるかもしれませんがこのままアップしておくことにしましたm(_ _)m
楽譜&データ:自作
録音:2018年7月14日
発売された1982年は、いいことなかったけど、この曲は良かったなあ。夜のドライブに最適。
シャカタクは、私はNight BirdsとInvitationのカーステレオでの使用歴が30年を超えていますので、この2曲に関しては耳は肥えている方だと思いますが、akiさんのInvitationは、高音のピアノの早弾きが本家よりも素敵だと思います。人を幸せな気持ちにさせる、akiさんの演奏に、ただただ感謝の毎日です。
お聴き下さってありがとうございます。
温かいコメントをいただき、とても嬉しいです。頑張った甲斐がありました。また頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
途中入る女性コーラスが華を添えますね🎉
シャカタク懐かしいです
若い頃LP買ってテープにダビングしてドライブの時に流していたなあ
あの希望にあふれた時代が懐かしい
クールでカッコいい!
そう感じるのは安定したテクニックをお持ちだからですね。
既成のものに頼らず、耳コビーや自作、自編での演奏こそ真の表現!素敵です。
この曲40年近く前の楽曲なんだよな・・・。
akiさんありがとう、見事です!!!!!!!!!!!!!!!
本当に素晴らしい。
最高の一言です。
ブラボー🙋
素晴らしいです。私は昔からシャカタクのファンです。思わず聞き惚れてしまいました。これからもよろしくお願いします。
私もナイトバーズから飛んできました。なんてすばらしい演奏でしょう!こちらも、映像の両足使いや指使い技術、曲の表現、音楽的にもホントにおしゃれな演奏しますね。シャカタクアップ期待してます。akiさんの演奏は最高です。インビテーションも、もう泣けて、泣けて・・・・
シャカタク、FM放送リアル世代ですが、これは素晴らしい。ありがとうございます。
爽やかで オリジナルの イメージを 壊さないアレンジが 神的っ!
これほど見事な演奏が
出来る人がいるんだと
嫉妬心さえ感じてしまいます、素晴らしいです❗
今年定年してYou Tubeを開くようになり、学生時代聴いてた曲名入れたら、akiさんがヒット!昔の記憶が蘇る曲ばかりで、チャンネル登録したら更に想い出が溢れる数々の曲、涙が出る程感激してます。これからも永く聞いていきます。
Ñ
素晴らしい演奏ですね❣️僕が大好きなシャカタクの曲を聞いて感動しました😂🎉都会的なサウンドをありがとうございます❣️若い頃を懐かしく思い出しています❤あきさんの演奏は完璧で素晴らしいですね❤ありがとうございます❣️
妙音の一言に尽きる。
次の10年先まで聞き続けたい。
凄いですね。
大好きなシャカタクをこんなに素敵に演奏されて、見入ってしまいました。
「Invitation」日本語訳で「招待」。
いい曲名ですよね!☺️🤌
まるでakiさんから「私の自信作エレクトーン演奏アップへご招待致します。どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ♪」って、お声掛けもらってるって感じで❗️🖐️😆
ピアノの旋律が素敵な曲ですが、ヴォーカル部分もエレクトーン演奏ならではの味わいがありますね。
2:23、2:31付近からの
「インヴィッテーショーン♬」も感じます!
はいakiさん、楽しませて頂きました‼️😃
もう最高です、繊細かつ、テンポ、リズム感、言葉で言い表せない、心地いいです。
なつかし~!!
素晴らしい演奏👍耳福です♪
ありがとうございます。
当時聞いた時は「なにこれオサレ~」と衝撃を受けました。笑
その年のエレクトーンの発表会はシャカタク一色で、
観客飽きてゲンナリ。。。
というのも良い思い出。爆
こういう方にこそ、国民栄誉賞がふさわしいと考えますが、演奏を通じて、私達の心をやさしく洗い流してくださる🎶
まえに、ナイトバーズの演奏で驚いたけど、このインビテーションも完璧。🎉❗️ しかも耳コピとは、、大好きな曲なので感謝。
akiさんお得意のノリの良い、それでいて煌めくように流れるピアノパートは圧巻です。akiさんの演奏は本当いつも引き付けられ魅了されっぱなしです。
音楽を聴くのと演奏をしていらしゃる動画を同時に 見て聞いていると もーダブルパンチで感動します。
何回、何十回、聴かさしてもらってもあきがこない、心地よく聴かさしてもらってます有り難うございます。
ベース弾きです。
左足で弾けるようにアレンジしたベースラインは私のスラップより良いです(w
リズムラインのシーケンスも丁寧に作ってあって、全体にものすごいグルーヴ感に溢れていますね。
インビテーション昔から大好きな曲です!心癒やされました。
Night Birdsもそうやし、このInvitationもそうやけど、Shakatak聞くと手塚理美さんが髪をかき上げる映像が頭に流れるんですw
この曲といい「nightbirds」といい、ヴォーカル(コーラス?)の声が聴こえてくるんですよね🤔
それがメチャクチャここちいいんです😁
私にとってのはパーフェクトです。凄いです。
素晴らしい。演奏が細かい。感動です。
いい演奏をありがとうございます。80年代の曲はやはりいいですね。
オリジナルはボーカル2人、ドラム、ベース、ピアノ2人、リズムG 7人で演奏を1人ですからね。素晴らしいの一言です。
目を閉じて聞いても、画面を見て聞いても素晴らしさが伝わってきます、akiさんのアップされた動画をほとんど聞かせていただきましたが、charming and fantasticというのが感想です。個人的には Night Birdsが最高でした。
シャカタクのエレクトーン演奏は数多くありますが、最も魅力的に演奏されていると言えるでしょう!
曲を追う毎にボーカルが良くなり、ピアノの音色が艶めかしくなっていく。ホンモノだ。
akiさんのいろんな曲の演奏を拝聴しておりますが、あんなに複雑な指の動きを正確に行えるようになるまで、どれほど練習されたか想像がつきませんが、もし私が子どもの頃から練習を始めたとしても、一生かけてもakiさんの域に達するとは到底思えません。テーブルクロス引きを成功されたタレントさんもそうですが、もう神としか思えません。
音楽とは「音を楽しむもの」。akiさんお演奏を聴いているとそんなことが思い浮かびます。
素晴らしい。
あなたのパフォーマンスは安心して聴いてられます。
群を抜いている。
足でベースを弾くところが踊っているようですごくカッコいいです!
気がつくと小さな画面ばかり見ている。
お聴き下さってありがとうございます。
嬉しいです♫
ナイトバーズとインビテーション続けてヒットしたあの頃を思い出しました。演奏も音色作成も素晴らしいです😍
One of my favourite Shakatak songs, well done! You have a UK Electone playing fan! This song is probably even harder than Nightbirds to play on Electone. I will try to recreate on my ELS-01c :) Incidentally, I am going to see Shakatak this summer. I have seen them many times before, they are great, Bill Sharpe is a legend. I hope you got to see them live sometime!
なにを何度聴いても、凄い!素晴らしい!!しか、感想が思い浮かびません👍👍👍
またまた驚かされました。名曲ですね。キレキレの演奏ですね。最近のシャカタクメンバーの映像見て自分が歳を重ねた事を思い知りました。当時ジャパンライブの為にTokyoという曲を作って公演の目玉にされてました。人生で一番キラキラしていた頃かもしれない。この辺りの曲は涙が出てくる。ありがとうございます。
お聴き下さってありがとうございます。
懐かしんで頂けて良かったです。こちらこそありがとうございます(#^.^#)
キレッキレの演奏です。いつもながら聞き惚れます。
懐かしい!!、あの頃に戻りたいです!!
akiさん、こんにちわ。シャカタクとてもいいですね。特に、女性ボーカルのジルさんが歌っている部分は、まるで人が歌っているようです。
ナイト・バーズに負けないほどインビテーション好きなナンバーでした。相変わらず女性ボーカル部分の処理が素晴らしいですね。
素晴らしい演奏ありがとうございます。
お体に気を付けて頑張って下さい。
初めてコメントさせて頂きます。
この曲を聴きながら夜の高速をクルージングに勤しんでいた青春時代の自分を思い出しました。
まだCDじゃなくてカーステもカセットテープの時代。
臭くて寒い表現をすれば、「夜の空にもちゃんと天気がある。」って事を身をもって知った若き日の思い出。
とても素敵な演奏でした。
良い曲は月日を重ねても色褪せる事は無いのですね。
少しだけ若返った気分の夜になりました。
コメントありがとうございます。
素敵な名曲はいつになっても新鮮ですね。思い出と共に懐かしく聴いて下さって嬉しいです(#^.^#)
aki929 さん
返信ありがとうございます。
この頃の思い出としては、当時住んでいた田舎町の駅前にポツンと出来た周囲に似つかわしくないお洒落なカフェバー(現在ほぼ死語)で、こう言ったオサレなBGMの中、今思い出せば顔から太陽風と見間違うほど火のでる様な勘違いじみたセリフや所作など、改めて当時のお仲間に謝罪を申し入れたい位ですww
「恥の多い人生でした。」は太宰治の言葉ですが、人間失格とならずに済んだ事は大変誇らしいと自画自賛しております。
まだ素晴らしい演奏をお願い致します。
シャカタク最高、メロディアスで気持ちもいいすばらしい😊
ナイトバーズと両方聴かせていただきました。シャカタク、やっぱりいいですね~🎵フュージョン好きにはたまらないです(^-^) エレクトーンとフュージョンの相性っていいみたいですね。またステキな演奏を期待してます。
お聴き下さってありがとうございます。
私は最近になってフュージョンを聴くようになったのですが、心地よくて大好きになりました。エレクトーンとの相性、おっしゃる通り、良いみたいです(^^♪。また頑張ります!
エレクトーンはエレキギターの再現だけが課題ですよね笑
それができれば、CASIOPEAなどの曲も弾いたら楽しいと思います〜笑笑
懐かしい❗️リアルタイム、エレクトーンでシャカタク、弾いてました‼️
楽しいでしょう‼️😄🎹🎹
いやぁ、いいですね~
インピーテ─ション
うわぁ、ピアノソロが、素晴らしいです
これも、聞いて車を走らせて
ました
私の、青春です~
グルーヴ感たっぷりの素晴らしい演奏ですね!
akiさん、ぜひCDを出して下さい!
原曲と聴き比べても何ら遜色のないクオリティ!軽快なテンポと指使いが時を戻してくれるような錯覚さえ覚えます。聴いていて嬉しくなりました。
TH-camで拝見するエレクトーンの演奏では、貴方の演奏が一番好きですね。タッチも軽く聴きやすいです。一人で演奏しているとは、信じられないです。下手の横好きでサックスをやってる70歳のの老人ですが、両手両足でこんな演奏ができるなんて、尊敬します。CDはお出しになってないのかな?
シャカタクの音楽は、夜のドライブに適してますね、東京の夜景を見ながら走る最高!!
お聴き下さってありがとうございます。
シャカタクはドライブには最高の音楽ですね♪
Night Birds から飛んできました。いつも美しく(特にピアノのパート)、またグルーブ感のある演奏ありがとうございます。あと両足使ってるとこも驚きです。
ほかの曲も好きな曲が多いので、またそちらの方もお邪魔します。
うちの娘がすごくお気に入りでずっと見ています🎵
コーラスパートを忠実に再現できるエレクトーンってやっぱり凄い!
足でここまでできるんだ…感動しかない。
シャカタクのアーバンでクールな雰囲気💜
見事に再現されていて……。
深夜にリピートして聴いています。
akiさんの素晴らしいセンス🌹
以前のアカウント時代からの大ファンです☆
この曲もアップされた当時から大好きで、数えきれない程聴かせていただいてますが、いつも新鮮な驚きと感動があります♪
確かな技術とグルーヴ感は唯一無二だと思います。これからもずっと応援しています!!
散歩の時にこの曲をよく聴いています。足が軽やかになるんですよね。いつも聴いているのと一緒です。akiさんの演奏技術に感動してます。
Simply amazing! Those organs sound so good today! You brought me is a lot of nostalgia, I used to play this song on a Electone FE50 that I had when I was 15 and I was on the finals at the Electone festival in Mexico back in 1986( with an other song) I forgot about this years until today, thank you for bringing those nice memories.
ピアノとベースが凄い!✨
funkyなリズムに洒落たピアノのメロディとソロ。原曲の良さを原曲以上に感じられる演奏ですね。
akiさん演奏うまいですね
何時も素晴らしい演奏、大変楽しく拝聴させて頂いている者です。
aki様、こちらも視聴回数が500,000回到達となりました。
このコメントを書いている2021/3/3/We 7:15時点で500,131回です。
これで500,000回超えは14演奏目となりました。UPから962日目で
到達なので、単純平均で計算しても”約520回/日”視聴されている事に
なるのですから根強い人気を維持していると言えます。(^^)
追伸:チャンネル登録者数の表示も「8.43万人」となっており、
今年に入って60日で+4,300人なので、約72人/日で増加と
益々加速が掛かっており、大変嬉しい限りで御座います。
良いですねぇ
ステキですねぇ
当時を思い出します
右のリードが光ってますね
左手の和音?が哀愁を感じますね
足のベースラインも安定して素晴らしいです
ステキな演奏をありがとうございます
いつ聞いても良いね😂若返るよ 気持ちが🎉
これは特にベースラインがすごく進化してますね。チョッパーの感じまで再現されています。本当にビックリなレベルの高さです。
懐かしいなあー。この曲を聞いてフュージョン系の曲にはまって、今でもフュージョンばかり聞いています。
お聴き下さってありがとうございます。
フュージョン、いいですよね!
とても嬉しいです。
再びShakatakのナンバーの演奏。
ベースが踊っているような足さばきで素敵です。
いつもカッコイイなと思っています。
お聴き下さってありがとうございます。嬉しいです。
シャカタク、良い曲がたくさんありますね♪。また時間が出来たら弾いてみたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
最高抜群よん🌸楽しみ★☆★💓🍸🍺✌🎵🎶~~~
ナイトバーズと同じくらい好きな曲です。いつも原曲のイメージを大切にして下さるので、まるでレコードを聴いているように当時のことを思い出します(o^^o) 私も少しでもakiさんに近づけるよう挑戦中です。アップありがとうございました♪ 頑張ります✊🎹
ผมจะรอติดตามผลงานคุณครับ :)
この曲も懐かしいですね!いつも素晴らしい演奏をありがとうございます。ELS01で演奏されている方が多いですが、ELS02になって音質も良くなっているので、aki929さんの原音に近い演奏に感動してます。これからも素晴らしい演奏を聴かせてくださいね。
お聴き下さってありがとうございます。
素晴らしい曲なので細かいところまで忠実に再現しようと頑張りました。懐かしく聴いて下さって嬉しいです(#^.^#)
ナイトバーズもそうだけど、このレベルでの投稿動画は他にないような気がする。
まるで角松氏のアレンジみたいに凄いよ。
ブラボー!!
akiさん昼下がりの☕タイム楽しんでます。
久しぶりの🌞ポカポカで気持ちいい🎹✨😎午後のワークも頑張りましょう。
Shakatakは相性最高ですね
この優しいタッチなんとも言えない心地よさ!ありがとう!akiさん!今宵も、ここから始まります。仕事の前の癒やしすね!。
That solo!! Amazing.
Thank you!
You're definitely out of this world... AWESOME... One of my favorite shakatak tunes... Covered flawless. Congratulations. Cheers and greetings from Honduras.
無限大の∞可能性を秘めた私の好きな曲。流行りのないいつ聞いても落ち着く曲です
お聴き下さってありがとうございます。
お楽しみ頂けて嬉しいです(#^.^#)
グランドピアノ以上に輝くピアノサウンドが奏でるエレクトーンって凄いね!
お聴き下さってありがとうございます。
このエレクトーンになってピアノの音色をはじめ、アコースティック楽器に近い音が出せるようになりました。
鳥肌と涙😂
お見事です!
タメも完コピ
若かりし頃思い出せます
癒されました
素晴らしい👩ブラボー
フュージョンが流行の時。懐かしいっす!
かっこいー!! いつまでも聴いていたい♪
最高にいいね。聞きます akiさん いい曲を有り難うございました。
My lady, this is just unthinkable FANTASTIC!!!!!!!!!!!!!!! You are a genius!! Greatings, Barry Strauss from South Africa. Keep up !!!
シャカタクは、この曲とナイドバ-ズが好きですが、アキさんの演奏を聴いていると、やはりこの曲の方が好きです☺️👍⭐
1人シャカタク
良すぎです✨
ありがとうございます!嬉しいです(´▽`)/
自分もその昔、エレピとかヴォコーダー使って鍵盤部分はコピーしましたが、今は1人で全部できるんですね。テクノロジーの進歩も凄いけれど、それを軽々と使いこなせる演奏者さまも素晴らしい。特にそのチョッパー系のベースラインの足技には感服いたしました。個人的には「ナイト・バーズ」よりも「インヴィテーション」の方が好きだったので嬉しいです。またのUPを期待しています。
お聴き下さってありがとうございます。
エレクトーンは多機能なので一人でバンドやオーケストラができます。そのかわり両手両足をフルに使いますが^^;。またいつかシャカタクの曲に挑戦してみようと思います(^^♪
これからの季節に聞くと良い曲ですね。心地いい演奏何時もありがとうございます。
Как же здорово! Просто прекрасно!
Умеете Вы выбирать лучшие произведения мировой музыки. И великолепно их исполнять. Спасибо Вам! 🤗🥰👏👍❤
プロのミュージシャンの演奏を聴くことは、すべての聴衆への特別な贈り物です...タイからの敬意を受け取ってください...
Listening to professional musician performance is the special gift to all audience... Please receive respect from Thailand...
การได้ฟังดนตรีจากมืออาชีพ เป็น ของขวัญพิเศษสำหรับคนฟังเลย... โปรดรับการนับถือ จากประเทศไทย ครับ...
素晴らしいです!
原曲に、ほぼ忠実な演奏ですね~
ありがとうございます!(#^.^#)
またまた天才の片鱗を見せるakiさんでした。
Fantastic playing! You are a very talented musician.
素晴らしいですね‼️
秋の夜長ではなく冬の長い夜に聴いています。本当に癒されますし活力を貰っています。これからも素晴らしい演奏をドンドン届けて下さい。お待ちしています。
たくさんお聴き下さったようでありがとうございます!
これからもいろんな名曲を私流のアレンジで演奏出来たらと思っています。
頑張って弾きますのでどうぞよろしくお願いします。
演奏うまいねぇ😍左足のベース。。特にいいね!