ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分と同い年くらいの女の子が、いわゆる普通の青春を投げ打って、こんなに輝き続けてるのはホントに尊敬するし、彼女たちにしかできない事だなって再確認した。
こんなに同期の絆を強調したMVもなかなかないよね。初見の人なら爽やかとか前向きなイメージが先行するだろうけど、ファンだとどぅの卒業曲のイメージが強すぎて明るい曲なのになんとも言えない感情になりませんか?卒業までにやることや目標も決まってある程度の期間もあって同期みんなから送り出されるどぅはホント理想的な卒業の仕方だと思う。
彼女を送り出す歌がこんなにも素敵なものでよかった。
清水ゆ ほんとそれ
なのは奈乃花 歌詞も映像もとってもいいですよね!
清水ゆ ですよね!
長年、日曜朝の某シリーズを見ている者です。ひょんなことから今のモー娘。のMVを見た時に“黄色の子”として見覚えのあった子がいることに気付き巡り巡って最後のこの曲に辿り着きました。今や素敵な女優のあの子がこんなに素敵なアイドルだったとは。未来へ送り出すこの曲の雰囲気、優しさが凄く好きです。若いんだし 無限だし 結果を先に気にすんなまた何度でも聞きに来ます
仕事中に有線で聞いて、アイドルっぽいけど歌がしっかりうまいし、いい歌だと思って調べて、モー娘。の歌だって知りました。さすがモー娘。さすがつんくさん。
女優工藤遥さんを知って「アイドル工藤遥」が気になってこの動画を見に来てくださった、そこの貴方!わざわざ見に来て下さりありがとうございます!昨日、「アイドル工藤遥」が終わり。今日から女優生活が始まりました。アイドル工藤遥は、みんなに幸せを分けてくれるアイドルでした。どんな女優人生を送っているのか今の自分には分かりませんが、女優の工藤さんもきっと幸せを分けていると思うと期待が膨らみます!ありがとう工藤遥
埼玉の野球小僧 モー娘。の頃から知ってたけどルパンイエローとして見てても凄いんよね
このコメントで泣きました。泣けたけど幸せな気持ちになれました。ありがとうございます。
まさにスーパー戦隊で知って今ではめちゃめちゃオタクですw一生飽きませんw
Ass. Minta nomor unika
なんて素敵なコメント残すんですかぁ(T^T)
つんくさんからどぅーへ、最上の愛と激励が込められた曲と歌詞にかんどぅー!!新しいステージへ進むどぅーをこれでもか!ってくらい応援するつんくさんの姿勢はやっぱりモーニング娘。の父って感じだなぁ
1:46まーちゃんがどぅーと逆方向に歩いていくシーン、不覚にも泣いてしまった道は違っても今はそれぞれの場所で活躍してて、誇らしいよ!
逆方向にというか、工藤さんの方に向かってってません? 他の10期3人と一緒に。
それこそこの歌の真髄だと思います。「結局あの人と繋がってるんだよ」逆方向に向かって行っているように見えても、大切な人とは結局いつまでもひとつの道で繋がってる。繋がり深いまーどぅーでこのシーン現したの最高だと思います。というか、そういう風に考えたら素敵だなって思いました。
まーどぅーじゃなくて10期ね
戦隊の子が元モー娘。と知ってから色んな動画を見てますが、見れば見るほど魅力的な女の子だなぁと思います。下積み長いけど基本端っこのポジションが多かったり、歌割りがたくさんある訳じゃなかったり。でもいつも表情豊かで不思議な魅力に惹かれます。彼女がメインのこの曲は更に彼女の良さを引き出している一曲で、元気、癒しをもらいに毎日見に来てしまってます(笑)何だか知った風で書き込みしてしまい申し訳ありません!
紫馬 とんでもないです!!私がこんなに偉そうに言っちゃだめですが、どぅーの夢から広がってモーニング時代も知った上でたくさん愛されるのはファンからしても嬉しい事です。言いたいことがまとまらなくてごめんなさい…🙏
紫馬 やわら
ルパンレンジャーからですか!!!わぁぁなんかこっちまで嬉しい😂
誰だって、「知らなかった」から始めるんです。自分だって、娘。ヲタ辞めかけてた所から「工藤遥ってどんな子!?」って調べて、どっぷり沼の底です。(笑)いつからとか、長い短いとか関係ない。彼女を好きになった。それが全て。皆同じ。
つんくさんの歌って、しばらく聞いてなくても心に残ってて、ふとした瞬間に思い出して、それでさらに好きになる。心に残る作品をつくれるってホントすごいことだよね
聴いてて胸が苦しくなるような眩しい曲だと思った。5:04あたりのだーいしの寂しそうな顔にすごくキュンとした
初めて聞いたけど涙止まらないルパパトで歌う姿があまりにもカッコ良く素敵でハロプロで培った力は恐ろしいなと思ってしまった娘時代のどぅーを推したかった
本当に泣けるどぅー泣いてるときまーちゃん頭ぽんぽんしててでもその後に泣いてるの気づいて笑ってるの可愛い
どぅーは安定感のある子だったなあ常に謙虚な姿勢だったのに、主人公にすればこんなにしっくり来るそしてどことなく昔のモー娘。みたいな雰囲気を持ってる子だったリリウムから好きになったから、個人的にそっちの道に進むのは嬉しい。どぅーは演技させたらゾッとするぐらい美しい瞬間がある。立派な女優になってください。応援してます。
どぅーとまりあがほっぺむにーってし合ってるところが可愛すぎるよね😢💗
愛するあの人には見せられない 本当の私だって私なのだでめちゃくちゃ泣いた…
10期最高!まーちゃんのポンポンからの笑いあうところなんか見てて嬉しくなる。卒業は寂しいけど女優としてモーニング娘。と共演できる日が来るのを待ってる。
3:26 バスに一人で乗ってるどぅー最高に絵になってるしすごい寂しさを感じさせる切ない美しさが出てるから……もう泣きそう
やっぱつんくさんスゲーや。つんくさんしか作れない曲だな。娘。20年。空が繋がっているから、いろんなことが頭の中を駆け巡ったよ。そして平和を願う心も。
歌い始めがどぅーから10期になるんじゃなくて強火どぅーオタクねちんと同郷よこやんの後輩2人になるのが後輩にどぅーの色んなものを引き継いだ感じがして好き
こんなに皆の笑顔が輝いてるMV過去にあった?笑顔が自然で👍
はるなん、あゆみん、まーちゃん、どぅーが歌ってると思ったところはどぅー、まりあ、あかねちん、よこやんだった!
笑顔の君は太陽さのMV(小声)
えりぽん love。'17 青春コレクション、まじですかスカ
モーニング味噌汁
えりぽん love。'17 歩いてる
まーちゃん表舞台に残るっていう決断をしてくれてありがとう…10期がみんな芸能界に残ってるってだけでめちゃくちゃ嬉しいです…
まじそ
モーニングやめたら、もう芸能界も辞めると言っていたので残ってくれてほんっとに嬉しいです(涙)
この空は繋がってるんだよの時のまーちゃんとどぅーのコマ割り最高。
モーニング娘。の長い歴史の中でもちぃちゃんが加入してどぅーが卒業するまでのこの17'の短い時期が一番好きかも
卒業発表した子は卒業する時期に近づくとグッと可愛くなってくる。
若いんだしって何回聞いても泣いてしまう。どぅーの卒業曲ってのもあるし、曲が良すぎて泣ける。
これは泣かせにきてるな〜〜😭今回のシングルは…邪魔しないではこれからのモーニング、若いんだしはどぅー卒業ソング、弩級はどぅーのダンス成長見られる&12期の成長っていうイメージ…どれも最高💗💗
ダサいだろこの歌。何が最高なんだよ。最低だろ。
どこが、最低なんだか全然わかりませんね。私は、最高だと思いますが。意見は、人それぞれです。でも、最低言い過ぎだと。
永原だいさく なら最高も言い過ぎだな お前の理論なら
そこわだめ 曲をきいてどう感じるかは人それぞれだけど、最低なんて書いたらこの曲を好きな人が不快になりますよ。
10期にぴったりな曲。どぅーにぴったりな曲。まーちゃんもついに卒業か…10期の多幸感が本当に好きだった。10期は本当に最高伝説だったな。
最初のはるちゃんのソロからはいって、途中から羽賀ちゃん、横山ちゃん、牧野ちゃんが入って歌うとこ神すぎる。。
もっとはやく工藤遥に出会いたかったっていう後悔でいっぱいです
どぅーはいつかリーダーになるもんだと勝手に思ってた。どぅーなら卒業してもきっとうまくいくよ!!!!みんな応援してるよ!
ホントそれ泣表エースはさくらと裏はまーちゃんでね。勝手に思い浮かべてた。(/_;)
ひーちゃん。 どぅーリーダーの娘。も見たかったな〜なんて思ったり…どんな道に進んでもやっぱり応援するけど
初めて聴いたのに魂レベルに響く懐かしさと切なさ。涙が止まらないです。何だこの曲は...すごい...
ENDLESS SKYもこの若いんだし!も10代の女の子の気持ちや葛藤が描かれててそれが卒業していく子の気持ちにもリンクしてて聴いてて涙が出てくるけど、すごく晴れやかな気持ちになれる曲つんくさんの愛が伝わりますね
最近は、モーニング娘。を卒業しちゃうと芸能界に残るメンバーが少なかったから不安だったけど、女優になる夢を叶えるために卒業するどぅーを応援する!大好き!!
本当にいい曲。モーニング娘。卒業してもどぅーには頑張ってほしいし、モーニング娘。にも頑張ってほしい。これからもずっと応援します。
昔のモー娘の曲漁ってたらこの曲を見つけたルパンレンジャーの子か~とか思ってたけど今気づいた自分すげえハマってる
どぅーに始まりまーどぅーで終わるこのMV、感どぅー!!!!
えりぽん love。'17 感謝かんどぅーきかんどぅー
ヤナギネコ きかんどぅーwww
画面左から10期のはるなん、あゆみん、まーちゃんが歩いてくけど、1番最初にどぅーにまーちゃんが抱きつくのがいい。
地味に「若人~」って歌ってるのがぽんぽんユニゾンなのがまたいい。先輩が後輩送り出す感が…あとぽんぽんユニゾン待ってたのでありがとうございます…(泣)
ライブラ 無知ですみません...ぽんぽんって誰のことですか?
& peace love ふくちゃんとえりぽんのことです。以前ふくちゃんが自分のNNで「みずぽん」と呼んでたことがありそこから「みずぽん&えりぽん」でぽんぽんコンビになりました。
ハローを卒業していく全員にこの曲って当てはまると思ってる普通の20代半ばなんて社会人として駆け出しで人としてもぺーぺーでこれからって時期だもん。卒業していく彼女たちはもう既に大きなことをやり遂げてるけど、でもまだまだみんな若くってこの先の人生があるんだよって
つんくさん天才。
色々先回りして頭の中で考えて悩んじゃいそうなタイプのどぅーに「結果を先に気にすんな!」ってつんくさんがエール送ってる感じがとても泣ける、、
最後の、あゆみんがニコッて笑って頬杖つくところが、なんか好き!
戦隊でどぅーを知ったばっかりの時にこの動画を見た時は、アイドル時代もこんなに輝いていたすごい子なんだなぁと思っただけだったけど、モーニングにハマってから再度見に来たら自分自身の見方がちょっと変わって面白いなと思いました。ここは同期なんだとか、誰が先輩で後輩でとか、それぞれに色んな物語がある。こんな素敵なグループを好きになるきっかけをくれたどぅーに本当に感謝です。ありがとう。(語彙力無くてごめんなさい…)
透明感やばすぎ
やっぱり何度も見に来てしまいます。泣きながら笑っちゃう曲。工藤遥がいたから生まれた曲で、'17じゃなきゃ完成しなかった曲だと思っています。若いんだし!を聞いて'17がもっと、今までより、過去より大好きになりました!!!
Haruka Kamu sangat cantik
どぅーがどぅーで、どぅーが生まれてきたこと、そしてモー娘。に加入してくれたこと、全てに感謝。大好き。やっぱりこの空はどぅーに繋がってる!!!!!!!!
深読みなんだろうけど4:46のダンスって、結果を先に気にすんな!ってどんどん前に進もうとしている(グループとして)人達もいる中で、ここで同じ方向を指差さず、自分はまた別の道に歩むためにその指を引っ込めてるようなニュアンスに見れるからなんか泣いた全然関係ないけど、今日結構大きな出来事に失敗して本当なら凄く凹んでたとこなんだけど、何度もチャレンジすりゃいいじゃん!ってこの歌詞が思い浮かんで何とか前を向けてる自分がいる。本当にありがとう
まーがどぅーに抱きつくとこいい♥️♥️どぅーがとまってまーちゃんが来るのを待ってる所がさらにいい!
どぅー。映画主演おめでとう。どんどん夢を叶えていくどぅーは最高にカッコいいし、ハロヲタの私からしたら誇りです。どぅーが成功する事によって、後輩たちの卒業後の選択肢も増えると思うし、なんかうまく言えないけどほんとにかっこいいよ。
いつもぶっとんだこと言うまーちゃんそれにいち早くつっこむどぅーそれを見て思いっきり笑うあゆみんそんな子たちをまとめるはるなん10期4人がワイワイしてるの見るのが可愛くって本当に大好きでしたどぅー卒業おめでとう!!!
小娘 やっぱ10期って最高だなって思った
中盤ぐらいの、それまでわちゃわちゃみんなで乗ってたけどどぅーが1人だけバスに乗ってるシーンになるとこで何回見ても泣く
最初にどぅーの涙を見せてくるあたり運営さん学んだな😢💕バスの座る位置も流石!服も可愛し!どぅー好きや~~~😍💗
この歌大好き。どぅーが今もたくさん活躍してて嬉しい。謙虚でファン思いで本当に良い子なんだなって思う。
こういうMV好き✨✨みんなでわちゃわちゃしてるシーン大好き💗💗
もう5年も経ったん?10期が4人揃ってた時から
最近いつもよりも急上昇入りが多いね。たまにある悪意のあるコメントも、ハロヲタは なんだこりゃ って無視しててとても気持ちがいい。まーどぅーは宇宙。
急上昇スクロールしたら公式以外にも四つくらいモー娘。'17のゲスト出演してる動画があったのだが、これは私がハロプロばっかり見てるからって事ではないよね?凄いな。(笑)
コワルパンちゃん このモー娘。に悪意があるだと⁉️わからん‼️
何度見てもキラキラして泣けるどぅー推してた訳じゃないけどいつも目元にじわっとくる
10期のハグシーンから愛が伝わってくる同時に今までの4人のシーンが蘇ってきて泣ける
この曲大好き過ぎて毎日1回は見に来てる、仕事ですっごく嫌な気持ちした時とかすごい染みる、、、
1:41だーいし感w一瞬だけなのにこのキレww
3:12も追加でお願いしますww だーいし感好きww
めっちゃ分かります笑笑
ほんとだ!\(^0^)/
工藤。初の単独センターMVになって余計にいいな最近のモーニング娘。のMV でロケは、新鮮✨
今日初めて見て聞いたけど、泣いてしまった涙がぼろぼろ溢れてきた卒業する娘に対する愛情というか、メンバーや親とも言える存在だろうつんく♂さんにこんな風に新たな一歩を踏み出せるように送り出してもらえるなんて幸せだろうな楽しいことだけじゃなく辛いこともたくさんあったと思うけど、人に笑顔や幸せを届けてくれる女の子たちは本当にすごい若いっていいな
はぁ、何回も見に来ちゃうけど...1:50〜の10期が1人ずつ増えていって、どぅーと会うとこがもう...抱きつきにいくのがまーちゃんって感じだし、その後から2人(あゆみんはまーちゃんとほぼ同時だけど)が来るのがもう...
もうほんとに何度見てもいい。最高。'17はエモい。最後人差し指のフリ、他のメンバーは次のステージを指しているようにみえる。どぅーはメンバーと同じ方向を指さずおろすところで「あぁ、モーニング娘。としての工藤遥はここで終わりなんだなぁ」と実感して当時は爆泣きしたなぁ
DOの“O”のフォーメーションが10期4人なのも、「迷うも若人たちの特権」「涙も若人たちの必須」が9期の2人なのもぐっとくる😢💓何回見ても新たな見所が見つかるMV...☺️どぅーのキラキラ笑顔と涙が眩しい。大好き😭
若いって今だけって、この曲ですごい伝わってくる。めちゃくちゃ10期ロス。
今だからこそ。聞きにきました。
サムネで切なくなったどぅーが卒業してもこの曲は残るしこれからも娘。があり続けることに感謝と感動です10期大好きだーーーー!!!!!!1人でバスに乗ってるどぅーがみんなと別れて1人で歩いていく感じに見えて涙腺崩壊
まーちゃんが真っ先にどぅーに抱きつくのみると泣きそうになる
10期本当に最高で最強
自分は数年前にたまたまyoutubeで見つけたone two threeのMVを見て、このオレンジの子可愛いなーと思い、それからずっとその子が出てる動画とか探しちゃってて気づいたらモー娘。にハマってました。モー娘。を好きになれたのはマジでどぅーのおかげです。本当にありがとう‼︎もちろん女優になるどぅーもずっと応援します‼︎
つんくさんの歌詞は愛があるなぁ若いんだし色々挑戦したらいいんだよ
ほんとにつんくさんの愛を感じる。ほんとに頑張って欲しい。わかいんだし!無限なんだし!結果を先に気にするな!どんどん挑戦してほしい!どぅー頑張れ。応援してる!
本当にすてきなMVだね。これ見てる人たちは自然と笑ってるよ。夢だったSSAはダメだったけど、最後までどぅーを娘。を応援します!
最後のどぅーの涙にまーちゃんが気付いて爆笑するシーンがいいですね。つんく♂さん、ステキな曲をありがとうございます!
つんくさんの卒業するメンバーを肯定してくれる歌詞が、愛がすごく伝わって、大好きしか言えない。どぅ今までほんとにありがとう。モーニング娘。好きになってよかった。どぅの卒業を見届けられて本当によかった。
DOのフォーメーションのとこやけにOだけ人数少ないと思ったら10期4人じゃないか…😭
工藤はもちろんだが、羽賀・横山・牧野が何気なくフィーチャーされてるんだね。最後、羽賀も泣いてるね。卒業曲でここまでフィーチャーされるのってなかったよね。それだけ、先輩にも後輩にもスタッフにもつんくにも愛されてた証拠だよね。そしてファンにも・・・アンチ工藤ってほとんど居なかった気がする。加入してからしばらくの不遇の時代からどんどん上がってきて、今や無くてはならない存在だからね・・・抜けた穴は大きいな。ま、先のことは先の話なので、卒業まで楽しみましょう。
モー娘を知ってまだ1ヶ月だけど、なんでもっと早くどぅーがいる時に知らなかったんだろうって毎回おもっちゃう😭
「結局あの人と繋がってるんだよ」あたりの歌詞が凄く好き👍勝手な解釈だけど、卒業して離れても結局みんなとは心で繋がってるから、悲しまず自分の夢を追い求めなさいみたいな感じかな?笑
無くしたものばかり数えても何にも未来に繋がらないんだよここ涙出るほど胸に響く…
安易にどぅーの隣にまーちゃんを座らせないってとこがなんとも深い
Latasha Ellis 誰だかしらねーけど2度とハロプロのコメント欄にこんなリンクを貼るなしかも工藤さんの卒業ソングに
若いからこそなかなか決断できないこともある中でこの歌はすごい背中を押してくれる歌だと思う
ルパパトの初美花ちゃんが大好きで来たんですがこの曲とても良い曲ですね。モー娘の工藤遥さんを知らないのがとても悔しいです。あと5:07の工藤遥さんの涙はこっちまでもらい泣きしてしまいました。
娘。時代のくどぅーを今から知るのも悪くないよ✌️私も半年前くらいから好きだけど、くどぅー推したいもん♡
4:35の泣いてるどぅーの頭なでなでするまーちゃん😭😭😭!!
「嫌いな食べ物も好きになるし」ってところほんと好き
たぶんだけど、モーニングは複数人で入った子が多いから一緒に頑張ってきたって連帯感が大きいんだろうなと。中盤の10期メンバーのところ、公共の場なのに不覚にも泣きそうになった。
めちゃくちゃこのMV好きーっ!悲しいのに楽しい気持ちになるし、でもやっぱり悲しくなったり、キュンとしたり、悲しいんだけど前に進める最高の卒業ソングですね!つんくさん、凄いな。愛♡たっぷりだーー!
あの頃のどぅーヲタです。そうだ私この子のこと大好きだーって改めて思う!もちろん、今の立派な女優さんとして頑張ってるどぅーも素敵だけど、アイドルのどぅーも、やっぱり綺麗で儚くて特別だよね。これからも応援してるよ〜
工藤さん!!!さいたまスーパーアリーナじゃなかったのはほんとに泣きたいけど、卒業公演当たりますよーに!
まーどぅー😭😭また、どこかで見たいなー✨✨10期の全員集合待ち望んでます!!
つらい時、何度も何度もどぅーの笑顔に救われてきました。まだまだモーニング娘。としてのどぅーを見守っていたいきもちはあるけれど、どぅーが悩みに悩んで決めたことなら心から応援します。工藤遥の未来に幸あれ!
どぅー10期メンバーで1番小さい印象やったのに。いつの間にか1番デカいね。ずっと大好きやで!
ジェラシージェラシーをテレビで見てダンスが綺麗でかっこよくて気になり始めて検索して過去のPVをたくさん見てるうちに遥ちゃんの顔はもちろん、歌声やダンスに惚れてファンになりました。勝手に最近のモー娘。は大したことないって思って興味なかったんですけど知れば知るほど良さが分かって大したことないとか思ってたこと後悔してます。アイドルとしての工藤遥ちゃんを応援することが全然できなかった分、女優 工藤遥ちゃんをたくさん応援します。それにしても可愛すぎるな
あちこちにDoが潜まれてて完全にどぅの卒業ソングだけどでも曲としても本当に好きな曲歌詞も曲もアレンジもMVも本当に良い!
今改めて聴いても本当いい曲だしどぅーにぴったり
最後のバスでどぅーが泣いちゃってるのをまーちゃんが気づかないで頭ぽんぽんしてるのがなんかたまらない😭
ENDLESS SKYのMVで泣いてたどぅーをはじめてみたときに「なんだ!この透明感のある泣き姿!!」って感どぅーした1年前。あれ以来、モーニング娘。から目が離せませんだから、今回のMVの涙も感慨深いものがあります。卒業ということもあり、何倍も綺麗で美しいどぅーの涙をみると何度もウルッとしてしまう😭秋ツアーがモーニング娘。の工藤遥が見れるラストツアーということで、参戦させていただきます☺たのしみ!しっかり見届けたい!
1:55 「結局あの人と繋がっているんだよ」 ってところのまーちゃんが手ぎゅっってするところがすき
自分と同い年くらいの女の子が、
いわゆる普通の青春を投げ打って、こんなに輝き続けてるのはホントに尊敬するし、
彼女たちにしかできない事だなって再確認した。
こんなに同期の絆を強調したMVもなかなかないよね。初見の人なら爽やかとか前向きなイメージが先行するだろうけど、ファンだとどぅの卒業曲のイメージが強すぎて明るい曲なのになんとも言えない感情になりませんか?
卒業までにやることや目標も決まってある程度の期間もあって同期みんなから送り出されるどぅはホント理想的な卒業の仕方だと思う。
彼女を送り出す歌がこんなにも素敵なものでよかった。
清水ゆ ほんとそれ
なのは奈乃花 歌詞も映像もとってもいいですよね!
清水ゆ ですよね!
長年、日曜朝の某シリーズを見ている者です。
ひょんなことから今のモー娘。のMVを見た時に
“黄色の子”として見覚えのあった子がいることに気付き
巡り巡って最後のこの曲に辿り着きました。
今や素敵な女優のあの子がこんなに素敵なアイドルだったとは。
未来へ送り出すこの曲の雰囲気、優しさが凄く好きです。
若いんだし 無限だし 結果を先に気にすんな
また何度でも聞きに来ます
仕事中に有線で聞いて、アイドルっぽいけど歌がしっかりうまいし、いい歌だと思って調べて、モー娘。の歌だって知りました。
さすがモー娘。さすがつんくさん。
女優工藤遥さんを知って
「アイドル工藤遥」が気になってこの動画を見に来てくださった、そこの貴方!
わざわざ見に来て下さりありがとうございます!
昨日、「アイドル工藤遥」が終わり。
今日から女優生活が始まりました。
アイドル工藤遥は、みんなに幸せを分けてくれるアイドルでした。
どんな女優人生を送っているのか今の自分には分かりませんが、女優の工藤さんもきっと幸せを分けていると思うと期待が膨らみます!
ありがとう工藤遥
埼玉の野球小僧 モー娘。の頃から知ってたけど
ルパンイエローとして見てても凄いんよね
このコメントで泣きました。泣けたけど幸せな気持ちになれました。ありがとうございます。
まさにスーパー戦隊で知って
今ではめちゃめちゃオタクですw
一生飽きませんw
Ass. Minta nomor unika
なんて素敵なコメント残すんですかぁ
(T^T)
つんくさんからどぅーへ、最上の愛と激励が込められた曲と歌詞にかんどぅー!!
新しいステージへ進むどぅーをこれでもか!ってくらい応援するつんくさんの姿勢はやっぱりモーニング娘。の父って感じだなぁ
1:46
まーちゃんがどぅーと逆方向に歩いていくシーン、不覚にも泣いてしまった
道は違っても今はそれぞれの場所で活躍してて、誇らしいよ!
逆方向にというか、工藤さんの方に向かってってません? 他の10期3人と一緒に。
それこそこの歌の真髄だと思います。「結局あの人と繋がってるんだよ」逆方向に向かって行っているように見えても、大切な人とは結局いつまでもひとつの道で繋がってる。繋がり深いまーどぅーでこのシーン現したの最高だと思います。というか、そういう風に考えたら素敵だなって思いました。
まーどぅーじゃなくて10期ね
戦隊の子が元モー娘。と知ってから色んな動画を見てますが、見れば見るほど魅力的な女の子だなぁと思います。
下積み長いけど基本端っこのポジションが多かったり、歌割りがたくさんある訳じゃなかったり。でもいつも表情豊かで不思議な魅力に惹かれます。
彼女がメインのこの曲は更に彼女の良さを引き出している一曲で、元気、癒しをもらいに毎日見に来てしまってます(笑)
何だか知った風で書き込みしてしまい申し訳ありません!
紫馬
とんでもないです!!
私がこんなに偉そうに言っちゃだめですが、どぅーの夢から広がってモーニング時代も知った上でたくさん愛されるのはファンからしても嬉しい事です。
言いたいことがまとまらなくてごめんなさい…🙏
紫馬 やわら
ルパンレンジャーからですか!!!
わぁぁなんかこっちまで嬉しい😂
誰だって、「知らなかった」から始めるんです。自分だって、娘。ヲタ辞めかけてた所から「工藤遥ってどんな子!?」って調べて、どっぷり沼の底です。(笑)
いつからとか、長い短いとか関係ない。彼女を好きになった。それが全て。皆同じ。
つんくさんの歌って、しばらく聞いてなくても心に残ってて、ふとした瞬間に思い出して、それでさらに好きになる。心に残る作品をつくれるってホントすごいことだよね
聴いてて胸が苦しくなるような眩しい曲だと思った。
5:04あたりのだーいしの寂しそうな顔にすごくキュンとした
初めて聞いたけど涙止まらない
ルパパトで歌う姿があまりにもカッコ良く素敵でハロプロで培った力は恐ろしいなと思ってしまった
娘時代のどぅーを推したかった
本当に泣ける
どぅー泣いてるとき
まーちゃん頭ぽんぽんしてて
でもその後に泣いてるの気づいて
笑ってるの可愛い
どぅーは安定感のある子だったなあ
常に謙虚な姿勢だったのに、主人公にすればこんなにしっくり来る
そしてどことなく昔のモー娘。みたいな雰囲気を持ってる子だった
リリウムから好きになったから、個人的にそっちの道に進むのは嬉しい。
どぅーは演技させたらゾッとするぐらい美しい瞬間がある。
立派な女優になってください。応援してます。
どぅーとまりあがほっぺ
むにーってし合ってるところが
可愛すぎるよね😢💗
愛するあの人には見せられない 本当の私だって私なのだ
でめちゃくちゃ泣いた…
10期最高!
まーちゃんのポンポンからの笑いあうところなんか見てて嬉しくなる。
卒業は寂しいけど女優としてモーニング娘。と共演できる日が来るのを待ってる。
3:26 バスに一人で乗ってるどぅー最高に絵になってるしすごい寂しさを感じさせる切ない美しさが出てるから……もう泣きそう
やっぱつんくさんスゲーや。つんくさんしか作れない曲だな。
娘。20年。空が繋がっているから、いろんなことが頭の中を駆け巡ったよ。
そして平和を願う心も。
歌い始めがどぅーから10期になるんじゃなくて
強火どぅーオタクねちんと同郷よこやんの後輩2人になるのが
後輩にどぅーの色んなものを引き継いだ感じがして好き
こんなに皆の笑顔が輝いてるMV過去にあった?
笑顔が自然で👍
はるなん、あゆみん、まーちゃん、どぅーが歌ってると思ったところはどぅー、まりあ、あかねちん、よこやんだった!
笑顔の君は太陽さのMV(小声)
えりぽん love。'17 青春コレクション、まじですかスカ
モーニング味噌汁
えりぽん love。'17 歩いてる
まーちゃん表舞台に残るっていう決断をしてくれてありがとう…10期がみんな芸能界に残ってるってだけでめちゃくちゃ嬉しいです…
まじそ
モーニングやめたら、もう芸能界も辞めると言っていたので残ってくれてほんっとに嬉しいです(涙)
この空は繋がってるんだよの時のまーちゃんとどぅーのコマ割り最高。
モーニング娘。の長い歴史の中でもちぃちゃんが加入してどぅーが卒業するまでのこの17'の短い時期が一番好きかも
卒業発表した子は卒業する時期に近づくとグッと可愛くなってくる。
若いんだしって何回聞いても泣いてしまう。
どぅーの卒業曲ってのもあるし、曲が良すぎて泣ける。
これは泣かせにきてるな〜〜😭
今回のシングルは…邪魔しないではこれからのモーニング、
若いんだしはどぅー卒業ソング、弩級はどぅーのダンス成長見られる&12期の成長
っていうイメージ…どれも最高💗💗
ダサいだろこの歌。何が最高なんだよ。最低だろ。
どこが、最低なんだか全然わかりませんね。私は、最高だと思いますが。意見は、人それぞれです。でも、最低言い過ぎだと。
永原だいさく なら最高も言い過ぎだな お前の理論なら
そこわだめ 曲をきいてどう感じるかは人それぞれだけど、最低なんて書いたらこの曲を好きな人が不快になりますよ。
10期にぴったりな曲。どぅーにぴったりな曲。まーちゃんもついに卒業か…10期の多幸感が本当に好きだった。10期は本当に最高伝説だったな。
最初のはるちゃんのソロからはいって、途中から羽賀ちゃん、横山ちゃん、牧野ちゃんが入って歌うとこ神すぎる。。
もっとはやく工藤遥に出会いたかったっていう後悔でいっぱいです
どぅーはいつかリーダーになるもんだと勝手に思ってた。
どぅーなら卒業してもきっとうまくいくよ!!!!
みんな応援してるよ!
ホントそれ泣
表エースはさくらと裏はまーちゃんでね。
勝手に思い浮かべてた。(/_;)
ひーちゃん。 どぅーリーダーの娘。も見たかったな〜なんて思ったり…
どんな道に進んでもやっぱり応援するけど
初めて聴いたのに魂レベルに響く懐かしさと切なさ。涙が止まらないです。何だこの曲は...すごい...
ENDLESS SKYもこの若いんだし!も
10代の女の子の気持ちや葛藤が描かれてて
それが卒業していく子の気持ちにもリンクしてて
聴いてて涙が出てくるけど、すごく晴れやかな気持ちになれる曲
つんくさんの愛が伝わりますね
最近は、モーニング娘。を卒業しちゃうと芸能界に残るメンバーが少なかったから不安だったけど、
女優になる夢を叶えるために卒業するどぅーを応援する!大好き!!
本当にいい曲。
モーニング娘。卒業してもどぅーには頑張ってほしいし、モーニング娘。にも頑張ってほしい。
これからもずっと応援します。
昔のモー娘の曲漁ってたらこの曲を見つけた
ルパンレンジャーの子か~とか思ってたけど今気づいた
自分すげえハマってる
どぅーに始まりまーどぅーで終わるこのMV、感どぅー!!!!
えりぽん love。'17 感謝かんどぅーきかんどぅー
ヤナギネコ きかんどぅーwww
画面左から10期のはるなん、あゆみん、まーちゃんが歩いてくけど、1番最初にどぅーにまーちゃんが抱きつくのがいい。
地味に「若人~」って歌ってるのがぽんぽんユニゾンなのがまたいい。先輩が後輩送り出す感が…あとぽんぽんユニゾン待ってたのでありがとうございます…(泣)
ライブラ
無知ですみません...ぽんぽんって誰のことですか?
& peace love
ふくちゃんとえりぽんのことです。
以前ふくちゃんが自分のNNで「みずぽん」と呼んでたことがありそこから「みずぽん&えりぽん」でぽんぽんコンビになりました。
ハローを卒業していく全員にこの曲って当てはまると思ってる
普通の20代半ばなんて社会人として駆け出しで人としてもぺーぺーでこれからって時期だもん。卒業していく彼女たちはもう既に大きなことをやり遂げてるけど、でもまだまだみんな若くってこの先の人生があるんだよって
つんくさん天才。
色々先回りして頭の中で考えて悩んじゃいそうなタイプのどぅーに
「結果を先に気にすんな!」ってつんくさんがエール送ってる感じがとても泣ける、、
最後の、あゆみんがニコッて笑って頬杖つくところが、なんか好き!
戦隊でどぅーを知ったばっかりの時にこの動画を見た時は、アイドル時代もこんなに輝いていたすごい子なんだなぁと思っただけだったけど、モーニングにハマってから再度見に来たら自分自身の見方がちょっと変わって面白いなと思いました。
ここは同期なんだとか、誰が先輩で後輩でとか、それぞれに色んな物語がある。
こんな素敵なグループを好きになるきっかけをくれたどぅーに本当に感謝です。ありがとう。
(語彙力無くてごめんなさい…)
透明感やばすぎ
やっぱり何度も見に来てしまいます。泣きながら笑っちゃう曲。工藤遥がいたから生まれた曲で、'17じゃなきゃ完成しなかった曲だと思っています。
若いんだし!を聞いて'17がもっと、今までより、過去より大好きになりました!!!
Haruka Kamu sangat cantik
どぅーがどぅーで、どぅーが生まれてきたこと、そしてモー娘。に加入してくれたこと、全てに感謝。大好き。
やっぱりこの空はどぅーに繋がってる!!!!!!!!
深読みなんだろうけど
4:46のダンスって、結果を先に気にすんな!ってどんどん前に進もうとしている(グループとして)人達もいる中で、ここで同じ方向を指差さず、自分はまた別の道に歩むためにその指を引っ込めてるようなニュアンスに見れるからなんか泣いた
全然関係ないけど、今日結構大きな出来事に失敗して本当なら凄く凹んでたとこなんだけど、何度もチャレンジすりゃいいじゃん!ってこの歌詞が思い浮かんで何とか前を向けてる自分がいる。本当にありがとう
まーがどぅーに抱きつくとこいい♥️♥️
どぅーがとまってまーちゃんが来るのを待ってる所がさらにいい!
どぅー。映画主演おめでとう。
どんどん夢を叶えていくどぅーは最高にカッコいいし、ハロヲタの私からしたら誇りです。どぅーが成功する事によって、
後輩たちの卒業後の選択肢も増えると思うし、
なんかうまく言えないけど
ほんとにかっこいいよ。
いつもぶっとんだこと言うまーちゃん
それにいち早くつっこむどぅー
それを見て思いっきり笑うあゆみん
そんな子たちをまとめるはるなん
10期4人がワイワイしてるの見るのが可愛くって本当に大好きでした
どぅー卒業おめでとう!!!
小娘 やっぱ10期って最高だなって思った
中盤ぐらいの、それまでわちゃわちゃみんなで乗ってたけどどぅーが1人だけバスに乗ってるシーンになるとこで何回見ても泣く
最初にどぅーの涙を見せてくるあたり運営さん学んだな😢💕バスの座る位置も流石!服も可愛し!
どぅー好きや~~~😍💗
この歌大好き。どぅーが今もたくさん活躍してて嬉しい。謙虚でファン思いで本当に良い子なんだなって思う。
こういうMV好き✨✨
みんなでわちゃわちゃしてるシーン大好き💗💗
もう5年も経ったん?10期が4人揃ってた時から
最近いつもよりも急上昇入りが多いね。
たまにある悪意のあるコメントも、ハロヲタは なんだこりゃ って無視しててとても気持ちがいい。
まーどぅーは宇宙。
急上昇スクロールしたら
公式以外にも四つくらいモー娘。'17のゲスト出演してる動画があったのだが、これは私がハロプロばっかり見てるからって事ではないよね?凄いな。(笑)
コワルパンちゃん このモー娘。に悪意があるだと⁉️わからん‼️
何度見てもキラキラして泣ける
どぅー推してた訳じゃないけど
いつも目元にじわっとくる
10期のハグシーンから愛が伝わってくる
同時に今までの4人のシーンが蘇ってきて泣ける
この曲大好き過ぎて
毎日1回は見に来てる、仕事ですっごく嫌な気持ちした時とかすごい染みる、、、
1:41だーいし感w一瞬だけなのにこのキレww
3:12も追加でお願いしますww だーいし感好きww
めっちゃ分かります笑笑
ほんとだ!\(^0^)/
工藤。初の単独センター
MVになって余計にいいな
最近のモーニング娘。のMV で
ロケは、新鮮✨
今日初めて見て聞いたけど、泣いてしまった
涙がぼろぼろ溢れてきた
卒業する娘に対する愛情というか、メンバーや親とも言える存在だろうつんく♂さんにこんな風に新たな一歩を踏み出せるように送り出してもらえるなんて幸せだろうな
楽しいことだけじゃなく辛いこともたくさんあったと思うけど、人に笑顔や幸せを届けてくれる女の子たちは本当にすごい
若いっていいな
はぁ、何回も見に来ちゃうけど...
1:50〜の10期が1人ずつ増えていって、どぅーと会うとこがもう...抱きつきにいくのがまーちゃんって感じだし、その後から2人(あゆみんはまーちゃんとほぼ同時だけど)が来るのがもう...
もうほんとに何度見てもいい。最高。'17はエモい。
最後人差し指のフリ、他のメンバーは次のステージを指しているようにみえる。どぅーはメンバーと同じ方向を指さずおろすところで「あぁ、モーニング娘。としての工藤遥はここで終わりなんだなぁ」と実感して当時は爆泣きしたなぁ
DOの“O”のフォーメーションが10期4人なのも、
「迷うも若人たちの特権」「涙も若人たちの必須」が9期の2人なのもぐっとくる😢💓
何回見ても新たな見所が見つかるMV...☺️
どぅーのキラキラ笑顔と涙が眩しい。大好き😭
若いって今だけって、この曲ですごい伝わってくる。
めちゃくちゃ10期ロス。
今だからこそ。聞きにきました。
サムネで切なくなった
どぅーが卒業してもこの曲は残るしこれからも娘。があり続けることに感謝と感動です
10期大好きだーーーー!!!!!!
1人でバスに乗ってるどぅーがみんなと別れて1人で歩いていく感じに見えて涙腺崩壊
まーちゃんが真っ先にどぅーに抱きつくのみると泣きそうになる
10期本当に最高で最強
自分は数年前にたまたまyoutubeで見つけたone two threeのMVを見て、このオレンジの子可愛いなーと思い、それからずっとその子が出てる動画とか探しちゃってて気づいたらモー娘。にハマってました。モー娘。を好きになれたのはマジでどぅーのおかげです。本当にありがとう‼︎もちろん女優になるどぅーもずっと応援します‼︎
つんくさんの歌詞は愛があるなぁ
若いんだし色々挑戦したらいいんだよ
ほんとにつんくさんの愛を感じる。
ほんとに頑張って欲しい。
わかいんだし!無限なんだし!
結果を先に気にするな!
どんどん挑戦してほしい!
どぅー頑張れ。応援してる!
本当にすてきなMVだね。
これ見てる人たちは自然と笑ってるよ。
夢だったSSAはダメだったけど、最後までどぅーを娘。を応援します!
最後のどぅーの涙にまーちゃんが気付いて爆笑するシーンがいいですね。
つんく♂さん、ステキな曲をありがとうございます!
つんくさんの卒業するメンバーを肯定してくれる歌詞が、愛がすごく伝わって、大好きしか言えない。どぅ今までほんとにありがとう。モーニング娘。好きになってよかった。どぅの卒業を見届けられて本当によかった。
DOのフォーメーションのとこやけにOだけ人数少ないと思ったら10期4人じゃないか…😭
工藤はもちろんだが、羽賀・横山・牧野が何気なくフィーチャーされてるんだね。
最後、羽賀も泣いてるね。
卒業曲でここまでフィーチャーされるのってなかったよね。
それだけ、先輩にも後輩にもスタッフにもつんくにも愛されてた証拠だよね。
そしてファンにも・・・アンチ工藤ってほとんど居なかった気がする。
加入してからしばらくの不遇の時代からどんどん上がってきて、
今や無くてはならない存在だからね・・・抜けた穴は大きいな。
ま、先のことは先の話なので、卒業まで楽しみましょう。
モー娘を知ってまだ1ヶ月だけど、なんでもっと早くどぅーがいる時に知らなかったんだろうって毎回おもっちゃう😭
「結局あの人と繋がってるんだよ」あたりの歌詞が凄く好き👍勝手な解釈だけど、卒業して離れても結局みんなとは心で繋がってるから、悲しまず自分の夢を追い求めなさいみたいな感じかな?笑
無くしたものばかり数えても何にも未来に繋がらないんだよここ涙出るほど胸に響く…
安易にどぅーの隣にまーちゃんを座らせないってとこがなんとも深い
Latasha Ellis 誰だかしらねーけど2度とハロプロのコメント欄にこんなリンクを貼るな
しかも工藤さんの卒業ソングに
若いからこそなかなか決断できないこともある中でこの歌はすごい背中を押してくれる歌だと思う
ルパパトの初美花ちゃんが大好きで来たんですがこの曲とても良い曲ですね。
モー娘の工藤遥さんを知らないのがとても悔しいです。
あと5:07の工藤遥さんの涙はこっちまでもらい泣きしてしまいました。
娘。時代のくどぅーを今から知るのも悪くないよ✌️私も半年前くらいから好きだけど、くどぅー推したいもん♡
4:35の泣いてるどぅーの頭なでなでするまーちゃん😭😭😭!!
「嫌いな食べ物も好きになるし」ってところほんと好き
たぶんだけど、モーニングは複数人で入った子が多いから一緒に頑張ってきたって連帯感が大きいんだろうなと。中盤の10期メンバーのところ、公共の場なのに不覚にも泣きそうになった。
めちゃくちゃこのMV好きーっ!
悲しいのに楽しい気持ちになるし、でもやっぱり悲しくなったり、キュンとしたり、悲しいんだけど前に進める最高の卒業ソングですね!
つんくさん、凄いな。
愛♡たっぷりだーー!
あの頃のどぅーヲタです。
そうだ私この子のこと大好きだーって改めて思う!もちろん、今の立派な女優さんとして頑張ってるどぅーも素敵だけど、アイドルのどぅーも、やっぱり綺麗で儚くて特別だよね。これからも応援してるよ〜
工藤さん!!!さいたまスーパーアリーナじゃなかったのはほんとに泣きたいけど、卒業公演当たりますよーに!
まーどぅー😭😭
また、どこかで見たいなー✨✨
10期の全員集合待ち望んでます!!
つらい時、何度も何度もどぅーの笑顔に救われてきました。
まだまだモーニング娘。としてのどぅーを見守っていたいきもちはあるけれど、
どぅーが悩みに悩んで決めたことなら心から応援します。
工藤遥の未来に幸あれ!
どぅー10期メンバーで1番小さい印象やったのに。
いつの間にか1番デカいね。
ずっと大好きやで!
ジェラシージェラシーをテレビで見てダンスが綺麗でかっこよくて気になり始めて検索して過去のPVをたくさん見てるうちに遥ちゃんの顔はもちろん、歌声やダンスに惚れてファンになりました。
勝手に最近のモー娘。は大したことないって思って興味なかったんですけど知れば知るほど良さが分かって大したことないとか思ってたこと後悔してます。
アイドルとしての工藤遥ちゃんを応援することが全然できなかった分、女優 工藤遥ちゃんをたくさん応援します。
それにしても可愛すぎるな
あちこちにDoが潜まれてて完全にどぅの卒業ソングだけど
でも曲としても本当に好きな曲
歌詞も曲もアレンジもMVも本当に良い!
今改めて聴いても本当いい曲だしどぅーにぴったり
最後のバスでどぅーが泣いちゃってるのをまーちゃんが気づかないで頭ぽんぽんしてるのがなんかたまらない😭
ENDLESS SKYのMVで泣いてたどぅーをはじめてみたときに「なんだ!この透明感のある泣き姿!!」って感どぅーした1年前。
あれ以来、モーニング娘。から目が離せません
だから、今回のMVの涙も感慨深いものがあります。卒業ということもあり、何倍も綺麗で美しいどぅーの涙をみると何度もウルッとしてしまう😭
秋ツアーがモーニング娘。の工藤遥が見れるラストツアーということで、参戦させていただきます☺
たのしみ!しっかり見届けたい!
1:55 「結局あの人と繋がっているんだよ」 ってところのまーちゃんが手ぎゅっってするところがすき