【おすすめ 自家採種から適応】異常気象でのやさい作り 有機農業での対策 『 畑 農家 』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • こんにちは
    異常気象でのやさい作り。おすすめの有機農業での対策、自家採種のお話です 
    引き続き、今回の動画も よろしくお願いします

ความคิดเห็น • 5

  • @細金春男
    @細金春男 13 วันที่ผ่านมา +1

    販売するんだたら採取は止た方がいいかな、自分だけならいいけど。❤

    • @sakumanouen
      @sakumanouen  13 วันที่ผ่านมา

      何故でしょうか?実際それでやっていますが、、

    • @mitikusasaburou9112
      @mitikusasaburou9112 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@sakumanouen種苗法の事かも。近年、変わったようです。自家採種が違法になるという話があるようです。悪法が通ったとかの噂です。ほんとうかなあ。?怪しい政府やなあ。
      イノシシおいしいよお。灯油買ってましたね。ごきげんよう。曇りは、寒いですねえ。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen  12 วันที่ผ่านมา +1

      寒いから灯油は必須ですね、、、って何で灯油派って知ってるんですか?!!ありがとうございます!
      種苗法は、登録品種の自家採種は違法なのは確かですが、それ以外のものは自由に採種出来る筈ですが、、、

    • @mitikusasaburou9112
      @mitikusasaburou9112 12 วันที่ผ่านมา +1

      @@sakumanouen 失礼いたしました。先ほど、検索して知りました。ちょこっと自然農チャンネル-try natural farming-@piecefarmで知りました。