ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういう活動がボランティアなのがおかしい。全国に当たり前にあって、しっかりお給料もらえる国になって欲しい。
いやいや…素晴らしい取組みだけど、これがボランティアはおかしい(笑ちゃんと国か自治体から給料を出すべきでしょう。だって担任不在の時の代わりでしょ?なんでそれがボランティア⁉️
日本ってなんでもそうだけど、サービスの質に対して支払われる対価が安すぎだよな。
大変すみません。当初の書き込みは聞き違えでした。「1日4時間月5日を上限」にサポートという内容でした。とは言え、無料奉仕。教員の労働条件をぜひ真剣に考えてほしいという思いに変わりはありません。ご指摘をいただきどうもありがとうございました。訂正します。ーーーーーーーー先輩教員の方々の意欲はすばらしいけれど、これは問題解決にならない。(こちらは私の聞き間違えでした!→1日4時間週5日、つまり週20時間)ベテラン教員をタダ働きさせていいのか。これでは教員の環境を改善することにはならない。教育委員会、文部科学省、子ども家庭省は、教員の労働条件をもっと真剣に考えるべき。
せめて、アルバイトにすればいいものを
今更すいません、、1日4時間で、最大で月5日とあります。。
@@あいうえお-i3n6d さん、ご指摘いただきどうもありがとうございました。もう一度よく聞きなおし間違いを確認しました。意図的ではなかったのですが、フェイクになってしまいました。情けないです。よく反省し、今後気をつけたいと思います。本当に申し訳ありません。
これがボランティアは違うだろおおお?!?!
この活動は大変素晴らしいけど、この活動をさせてる文科省の担当は恥じるべきだね。報道も素晴らしいみたいに報じてるけど、させてる文科省に疑問を抱くべき
学校の中では、もう人員を賄いきれないってこと。美談にしてはいけない。
駄目な例ですねなんで日本はボランティアを無償でという考えになるのかな?永続的に考えてるなら最低限の保障は出すべきですよ普通に働かせてるのに交通費だけとか冷静に考えておかしいと思うのが普通同じように勤務している教員はそこそこ高額給与で一方は0円
継続的に同じ方が学校に来るならともかく、子供と信頼関係がないまま、その日限りを任せるのはとても大変なことです。元教員だからなんでもできるスーパーマンではない。
え、金払ってないの???ボランティア???????普通にお金払ってよ…
元教員です。経験ある方が入ってくださるのは助かりますね。しかし、結局ボランティア任せのシステムになっては根本的な解決にはならないと思います。経験や技術にはしっかりお金が払われる国になってほしいです。今はノルウェー在住ですが、ノルウェーでは学校毎に代理の先生リストがあり、休みの先生がいると事務の人が電話しまくってます。一長一短ではあるのですが、先生方が気軽に休みや育休、休暇が取れて、きちんとお金も支払われるので、先生にとって良い制度だと思います。代理の先生は前情報なく入ることになるので、大変ですけどね…😅
極端ですが、教員免許等必要無い条件下で英語圏の国で教員のアシスタントの仕事をしています。緊急で人手不足の際はリリーフティーチャーをやることもあります。きちんとした給与体系の元に、日本の最低賃金の3倍程度の時給です。同僚は子育て中のお母さんが多く、週40時間は出来ないけど、空いた時間を利用して効率よく仕事をしたい、責任感の強い優しいお母さん達が多く、前職は国連、看護師、教員等様々です。日本でも、就学中のお子さんのいるお母さんが出来る仕事を政府は考えても良いと思います。日本の先生は働きすぎで、先生の負担を減らす為にも新たな制度や資金投入を未来の日本の子供達の為にも考えるべきです。ボランティアの元教員に頼るのは止めて、元教員の方にもきちんとお支払いするべきだと思います。
美談にしちゃいけないってコメみた。嬉しい。その通り。しっかりと問題を認識し声を上げ続けていってもらいたい。
タダ働きは良くないだろ...そんなお金も出せない現状に悲しくなる
未来の子供たちのために頑張って下さる先生方を守るためにも子供たちを守るためにも本当に有難いサポートですね☺️時代の流れと共に変革、改革出きるところはどんどん変えていって、もっと気持ちにも身体的にも、先生方が余裕を持てる日常になったら良いなぁ~と思います。ポランティアして下さる先生方にも本当に感謝ですね✨
「教諭」を増やすべきなのです❗それしかない‼️サポートは生徒指導や部活動してくれますか?保護者対応してくれますか?給食費の徴収のため家庭訪問してくれますか?
サービスの対価が支払われない状態で稼働させると先細りしかしないと思う。
こんな恥ずかしい話をようTVで誇らしげに放送できるな
子どものことを守るのは当たり前だけど、その子ども達を守るのは先生だけなの?先生のことは誰が守ってくれるの?大人なんだから自分のことは自分で守れってこと?って心も体も荒んでいっちゃうからこういうサポートはすごい有り難いと思いますね。
残業手当も出さず、モンペとか上からの圧力とかもあるし、教員をを粗末に扱っておいて人手不足と嘆いているのは矛盾してる。心も身体もボロボロになるまで利用されるなら教員になんか誰もなりたくないだろう。
ほんと教育に金をかけない国だな。
これ美談ではないですよね。本来なら、委員会や国が行うべきことだと思ってしまいました。他のかたもおっしゃっていますが、善意と努力によって支えるしかない現状.......この団体が立ち上がらないといけないくらい、先生が足りない、多忙ってことですよね。
最悪なケース 教育委員会しっかり給料出せよ こんな取り組み当たり前にしてはいけない
いいBGMと映像で美化されてるけど、これはボランティアでやるべきことじゃない。ちゃんと財源組んで組織として余裕もって完結出来る様にするべきこと。ボランティアの人たちは善意と熱意に溢れた素晴らしい人たちだろうけど、それに頼り続けた結果が今の学校組織じゃん
採点とかから分かることもあるから、できれば自分で採点したい。1学級の人数を減らすのをお願いしたい。そのためには教員を増やさないといけないが…
これボランティアでやっちゃだめじゃない?初めは良くても今度はこの方達が辛くならないかなぁ〜あと、先生達は休み時間に子ども達と遊ばなくても良いと思うんですが。休んでください。
素晴らしい活動。団体。もう既にモデルになる仕組みをつくってくれているからそこにしっかり政治家が予算を付けるようにして欲しい。教育への投資先は現場ので活動をサポートすることに使って欲しい。
ボランティア?!?!
倍率が割れてないのに人員不足になるのは完全に雇う側の問題。色々言ってるけど結局は国が教育にかける費用をけちっているからこうなる。
根本的な解決に一切ならないんですよね。ましてや自治体によって、必ずつくわけではないしほんの一部での活動を前面に押し出されても説得力がないです。協力してくださってる方には感謝しますが。
教師を笑顔にしたければまず給与の改善だな
文科省はこれ見ても心が痛まないのかな。教員のボランティア雑務をボランティアがサポートしてるんだぞ。
30代から60代って、教員が嫌で辞めたのに無給でやってる人も居るんだろうか…無給は酷すぎる…
サポートされている元教員の皆さんとても素晴らしいですね。未来のより良い日本は良い環境からなる、良い人間が作っていくんだと思います。現役の教師の皆さんもとても助かるし、喜んでいると思います。
泣いた。小学校教員やってるんですけど土日も教材研究や研究授業の準備に追われ、睡眠時間がとれません。休み時間に子どもたちと遊びたいけど宿題のチェックや連絡帳のチェックをするとなると遊ぶ時間もなく😭子どもたちともっとたくさん関わる時間が欲しいです
同じくです。ぼくは、子どもが好きなのでもう辞めますけど笑
一見いい取り組みのように思えるが、違う。良かれと思ってやっていることが、問題を先延ばしさせている。こういう無償のサポートがあるから、行政が甘えて、改革を本腰を入れてやらない。
マスコミはいじめの話をする時は教師が悪役であるかのように言って、過重労働の話をする時はかわいそうな被害者であると伝えるけど、そうじゃなく教育制度そのものの異常さを系統的に伝えてほしい。
良い話だけど、「ボランティア」ではなく「仕事」にしてほしい…。
なぜボランティア
ニュースで知られている現状よりさらにひどい場合が多い。教員の残業時間は1日7.8時間もザラにある。自分もそうであった。家に持ち帰ってする仕事時間も合わせたらそれ以上かもしれない。寝ること以外仕事に命を捧げないといけない感は否めない。
サポーターの人に少なくとも最低賃金くらいは出せるようにして欲しいな。サポーターの人だってMAX月20時間とて自分の時間を削ってやってるんだから。ボランティアは善意かもしれないけどそれを美化したらいけないと思う
これって、介護現場、医療現場においても言えることだよね、どこも人がいないからな、。
サポートはいいんですけど、これじゃあ食べていけない。元教員ということだから余裕のある人が多いのだろうけど。
ボランティアでなく、きちんと対価として給与支払わないと!
なぜボランティア?
お金出すべき。ボランティアのうちは変わらない
取り組み自体を否定はできないけど、一方でこういうふうにギリギリのところで耐えちゃうから改善されないという問題もある。残念ながら一回徹底的に崩壊しないと文科省は動かなそうだ。
本当に子供を思う人が政治家になって欲しい。こういう取り組みは国がやるべきことのはず。
もうジジババはええから子供たちに時間とお金を使おう。
絶対しない、こんなの
サーポートしてもらう先生にも、仕事として、ちゃんと給料を支払うべきだろ。
子どもたちの一番側に、最もといってよいほどブラックな環境で働く教員がいる時代から早く抜け出してほしい。もっと、子どもと教員が自由なコミュニケーションをとれる時間をつくってほしい。
根本的な解決になってない
もっと深刻なのは、先輩教員に遠慮したり萎縮したり、本当に頼みたいことが頼めません。
よく担任の研修など出張時は、教頭先生・教務主任や家庭科の先生が代わりに来られる事は、よくあったし…もう学校で賄わず、外部に協力とは、それも画期的で良いと思われますが、時代が変わったと感じました。
なんかいいことみたいに言ってるけど結局ただ働きさせてるだけじゃん金払えよ
いや金くれよ意味わからん
保育士もそうなんだけど教員の負担が大きいところを見直した方が良いですよね😥コロナ禍で増えた雑務の具体例が知りたい👀あと数年で小学校にお世話になるわけだから他人事にしたくない気持ちもあります😖教育をほぼ教師に丸投げするのは私達保護者も長時間労働させてるのと同じになるのではないのか、教師も保護者もどこまでが引き受けられる負担なのか見直ししたいと感じます。ボランティアで丸付けも本当にすごいと思います。。保護者が丸付けをお願いしても面倒くさがる人もいますから😖
>コロナ禍で増えた雑務の具体例・定期的な家庭への連絡・学校に来られない子への連絡や遅れた分の勉強のサポート・報告書などの事務処理・子どもたちへの黙食指導、マスク指導などなど、多岐にわたりますね
なんで再雇用しねえんだよ
教育現場は管理職レベルのブラック体質が治らないと根本解決にならない
ボランティアはダメでしょう。きちんとお金払える仕組みを作ってほしい
例えば残業60時間はドライバーでは普通にあるけど永くは働けないし危険。事故で亡くなる人も多い。今回は教師だが職種問わず長時間労働は危険。国の残業に対する罰則も甘いし抜け道だらけ。それが原因です。
いや、ボランティアって余程の物好きじゃないとやらないぞ
こうやって教育に金かけないで何とかしようとするから今の日本はだめなんだよ。人材育成にもっとお金かけにゃ
これ団体はこの仕組みをうまく利用して文科省なり国なり都道府県なりに提言して予算引っ張ってきてそれでボランティア教員に対して給料払ったら良い取組だけど…タダ働きさせてんのはケース的にどうなんかなぁ…「タダでやってくれるんだから利用しよ」ってうまく利用されて終わりじゃん やりがい搾取…?
親達に気遣い過ぎて 以前にはやっていなかった活動が増えているように思える。親から文句が出ないように、、と言うサービスが多いのでは? 学校の方針を再検討した方がいいと思う。
どこまで先生に頼るんだ!?
だから、金出せよ政府
無給て、、、
いや、給料しっかり払って欲しい
ボランティア…
私立通ってるけどテレビで報道されてるほどブラック環境では無さそうやぞ。まぁ大変なことには変わりないやろうけど。やっぱ自由に出来て自分たちで稼げる私立は働くのにはいいのかな。国からもかなりの補助金出てるだろうし。
「ボランティアでもいいから子供たちの成長を見守りたい」けど「教師として働くのには現場が過酷すぎる」現状が是正されて、「自身の心身も健やかに、子どもたちのことを思って見守れる職場環境」が必要なんだよ。ボランティアを美談にしちゃいけない。
え、ボランティア?????はてなしかない
金かけて根本的な対応はしないの?結局ボランティア、善意、無償ってのに頼って……
今、先生の1/5は、非正規雇用らしい。教員採用試験に合格しないと正規にはなれないが、非正規教員は正規と同じ仕事をしているので、試験勉強に手が回らず、合格しないらしい。学校も、少子化で子供が減るかも知れないので、何時でも首に出来る非正規先生の方が、良いらしい。このsmileういんぐも、非正規教員と同じ立場。非正規教員は、女教員が出産等で休む際、必用と成り、出産後は要らなく成る立場。これで良いのか?子供優先で、先生も余裕を与え、日本人として誇りを持つような教育は出来ないのか。
教員の多忙化を解決するには、人増やすしかないと思う
日本はボランティアに頼りすぎ!このような方々にも報酬を!
45時間超過勤務が小学校で32%中学校で40%まず、あり得ない。休日出勤と、持ち帰り分申請したら過労死ライン80時間みんな余裕で超える。
ボランティアじゃなくて職業として保障しましょうよ!
元教員じゃないよねーただ年齢的に退職してるだけであって、この経験値や年齢でしかできない役割もあるから、歴とした教員として給料も保障しましょうよ!年齢関係なく、子育て中のママもフルタイムにこだわらずいろいろな働き方できるよね!
???「金だろ、金ぇ!!」残業代払えや
スキルmaxなのに薄給で買い叩かれるベテラン教師です(うちの親)能力高いのに生きてけないお金しか貰えてないので退職後の再雇用のベテラン教師たちの給料アップお願いします
私立とかで拾って貰えんかな?
人を育てる、看病するなどの仕事は人が必要になってしまう。可能な限り書類のデジタル化や簡略化、削減できるようにしもっと人同士向き合える時間や自分の時間がないと働く人がいなくなるだけ。
教師の意識も変えなきゃダメ。働き方改革の前に学び方改革。教師がたくさん教えなきゃと思えば思うほど、本来主役である子どもではなく、教師が主語になるおかしな教室になる。子どものための学校になはずなのに、教師がこうしなきゃいけないって想いが強すぎる。子どもに任せて、子どもが主役で授業改革すれば、働き方改革ができるはず。それでも、余計なことをたくさんしなければいけないのは事実ですが……
これって解決になってなくね?教師の仕事を終えた後の人生も縛りかねないだろ。
金払え
教科書ないニキ好きだわ
意地でも人件費削ろうとするの草正規採用枠増やせよ笑笑
渦中のぺーパーティーチャーです。授業開始5分前から終了5分後までしか時給は出ません。早出、残業、持ち帰りの仕事、採点、教材研究すべて無給なので、実労働時間を計算したら時給500円。子供のため、という大義名分のもと【お気持ち】と【善意】で成立しているのが今の学校です。必死に各自治体がペーパーティーチャーという名の講師を掻き集めていますが、絶対にお勧めできません。
三回コメントを追記しましたが、速攻消されました。闇の深さを感じますね。
ありがたいけど、担任の方針と違うことを好き勝手やる場合もありそ。トラブル起きた時、誰がみんのか
一クラスの生徒数を減らすのがそんなに難しいのでしょうか? 教師はただでさえ過重労働ですよ。そんな都合よく元教員なんて見つかるはずもありません。
こんなボランティアを必要とするくらい多忙なら教師はAI化すればいいのに
ハレンチな教師は、全員クビにして
日本の教員は、雑務多すぎ。早く何とかしてください!
小手先の対策じゃねえかよ
最近の子は、隣の席が誰になるかっていう楽しみがなさそう😢
素晴らしいと思うけどこの活動がボランティアか,こういう活動にお金を使える国になってほしいなぁ
最初の男の子可愛い笑笑
ボランティア… 本当に日本って介護には金使う割に教育には金注がないねこれは立派な仕事であって、ボランティアでやるような仕事ではない
こういう活動がボランティアなのがおかしい。全国に当たり前にあって、しっかりお給料もらえる国になって欲しい。
いやいや…素晴らしい取組みだけど、これがボランティアはおかしい(笑
ちゃんと国か自治体から給料を出すべきでしょう。
だって担任不在の時の代わりでしょ?なんでそれがボランティア⁉️
日本ってなんでもそうだけど、サービスの質に対して支払われる対価が安すぎだよな。
大変すみません。当初の書き込みは聞き違えでした。
「1日4時間月5日を上限」にサポートという内容でした。
とは言え、無料奉仕。
教員の労働条件をぜひ真剣に考えてほしいという思いに変わりはありません。
ご指摘をいただきどうもありがとうございました。訂正します。
ーーーーーーーー
先輩教員の方々の意欲はすばらしいけれど、これは問題解決にならない。
(こちらは私の聞き間違えでした!→1日4時間週5日、つまり週20時間)ベテラン教員をタダ働きさせていいのか。
これでは教員の環境を改善することにはならない。
教育委員会、文部科学省、子ども家庭省は、教員の労働条件をもっと真剣に考えるべき。
せめて、アルバイトにすればいいものを
今更すいません、、
1日4時間で、最大で月5日とあります。。
@@あいうえお-i3n6d さん、ご指摘いただきどうもありがとうございました。
もう一度よく聞きなおし間違いを確認しました。意図的ではなかったのですが、フェイクになってしまいました。情けないです。よく反省し、今後気をつけたいと思います。本当に申し訳ありません。
これがボランティアは違うだろおおお?!?!
この活動は大変素晴らしいけど、この活動をさせてる文科省の担当は恥じるべきだね。報道も素晴らしいみたいに報じてるけど、させてる文科省に疑問を抱くべき
学校の中では、もう人員を賄いきれないってこと。美談にしてはいけない。
駄目な例ですね
なんで日本はボランティアを無償でという考えになるのかな?
永続的に考えてるなら最低限の保障は出すべきですよ
普通に働かせてるのに交通費だけとか冷静に考えておかしいと思うのが普通
同じように勤務している教員はそこそこ高額給与で一方は0円
継続的に同じ方が学校に来るならともかく、子供と信頼関係がないまま、その日限りを任せるのはとても大変なことです。
元教員だからなんでもできるスーパーマンではない。
え、金払ってないの???ボランティア???????普通にお金払ってよ…
元教員です。経験ある方が入ってくださるのは助かりますね。しかし、結局ボランティア任せのシステムになっては根本的な解決にはならないと思います。経験や技術にはしっかりお金が払われる国になってほしいです。
今はノルウェー在住ですが、ノルウェーでは学校毎に代理の先生リストがあり、休みの先生がいると事務の人が電話しまくってます。一長一短ではあるのですが、先生方が気軽に休みや育休、休暇が取れて、きちんとお金も支払われるので、先生にとって良い制度だと思います。代理の先生は前情報なく入ることになるので、大変ですけどね…😅
極端ですが、教員免許等必要無い条件下で英語圏の国で教員のアシスタントの仕事をしています。緊急で人手不足の際はリリーフティーチャーをやることもあります。きちんとした給与体系の元に、日本の最低賃金の3倍程度の時給です。
同僚は子育て中のお母さんが多く、週40時間は出来ないけど、空いた時間を利用して効率よく仕事をしたい、責任感の強い優しいお母さん達が多く、前職は国連、看護師、教員等様々です。
日本でも、就学中のお子さんのいるお母さんが出来る仕事を政府は考えても良いと思います。日本の先生は働きすぎで、先生の負担を減らす為にも新たな制度や資金投入を未来の日本の子供達の為にも考えるべきです。
ボランティアの元教員に頼るのは止めて、元教員の方にもきちんとお支払いするべきだと思います。
美談にしちゃいけないってコメみた。嬉しい。その通り。しっかりと問題を認識し声を上げ続けていってもらいたい。
タダ働きは良くないだろ...
そんなお金も出せない現状に悲しくなる
未来の子供たちのために頑張って下さる先生方を守るためにも
子供たちを守るためにも
本当に有難いサポートですね☺️
時代の流れと共に変革、改革出きるところはどんどん変えていって、
もっと気持ちにも身体的にも、先生方が余裕を持てる日常になったら良いなぁ~と思います。
ポランティアして下さる先生方にも
本当に感謝ですね✨
「教諭」を増やすべきなのです❗それしかない‼️サポートは生徒指導や部活動してくれますか?保護者対応してくれますか?給食費の徴収のため家庭訪問してくれますか?
サービスの対価が支払われない状態で稼働させると先細りしかしないと思う。
こんな恥ずかしい話をようTVで誇らしげに放送できるな
子どものことを守るのは当たり前だけど、その子ども達を守るのは先生だけなの?先生のことは誰が守ってくれるの?大人なんだから自分のことは自分で守れってこと?って心も体も荒んでいっちゃうからこういうサポートはすごい有り難いと思いますね。
残業手当も出さず、モンペとか上からの圧力とかもあるし、教員をを粗末に扱っておいて人手不足と嘆いているのは矛盾してる。心も身体もボロボロになるまで利用されるなら教員になんか誰もなりたくないだろう。
ほんと教育に金をかけない国だな。
これ美談ではないですよね。本来なら、委員会や国が行うべきことだと思ってしまいました。
他のかたもおっしゃっていますが、善意と努力によって支えるしかない現状.......
この団体が立ち上がらないといけないくらい、先生が足りない、多忙ってことですよね。
最悪なケース 教育委員会しっかり給料出せよ こんな取り組み当たり前にしてはいけない
いいBGMと映像で美化されてるけど、これはボランティアでやるべきことじゃない。ちゃんと財源組んで組織として余裕もって完結出来る様にするべきこと。ボランティアの人たちは善意と熱意に溢れた素晴らしい人たちだろうけど、それに頼り続けた結果が今の学校組織じゃん
採点とかから分かることもあるから、できれば自分で採点したい。
1学級の人数を減らすのをお願いしたい。
そのためには教員を増やさないといけないが…
これボランティアでやっちゃだめじゃない?初めは良くても今度はこの方達が辛くならないかなぁ〜
あと、先生達は休み時間に子ども達と遊ばなくても良いと思うんですが。
休んでください。
素晴らしい活動。団体。もう既にモデルになる仕組みをつくってくれているから
そこにしっかり政治家が予算を付けるようにして欲しい。
教育への投資先は現場ので活動をサポートすることに使って欲しい。
ボランティア?!?!
倍率が割れてないのに人員不足になるのは完全に雇う側の問題。色々言ってるけど結局は国が教育にかける費用をけちっているからこうなる。
根本的な解決に一切ならないんですよね。ましてや自治体によって、必ずつくわけではないしほんの一部での活動を前面に押し出されても説得力がないです。協力してくださってる方には感謝しますが。
教師を笑顔にしたければまず給与の改善だな
文科省はこれ見ても心が痛まないのかな。教員のボランティア雑務をボランティアがサポートしてるんだぞ。
30代から60代って、教員が嫌で辞めたのに無給でやってる人も居るんだろうか…無給は酷すぎる…
サポートされている元教員の皆さんとても素晴らしいですね。未来のより良い日本は良い環境からなる、良い人間が作っていくんだと思います。現役の教師の皆さんもとても助かるし、喜んでいると思います。
泣いた。小学校教員やってるんですけど土日も教材研究や研究授業の準備に追われ、睡眠時間がとれません。休み時間に子どもたちと遊びたいけど宿題のチェックや連絡帳のチェックをするとなると遊ぶ時間もなく😭子どもたちともっとたくさん関わる時間が欲しいです
同じくです。ぼくは、子どもが好きなのでもう辞めますけど笑
一見いい取り組みのように思えるが、違う。良かれと思ってやっていることが、問題を先延ばしさせている。こういう無償のサポートがあるから、行政が甘えて、改革を本腰を入れてやらない。
マスコミはいじめの話をする時は教師が悪役であるかのように言って、過重労働の話をする時はかわいそうな被害者であると伝えるけど、そうじゃなく教育制度そのものの異常さを系統的に伝えてほしい。
良い話だけど、「ボランティア」ではなく「仕事」にしてほしい…。
なぜボランティア
ニュースで知られている現状よりさらにひどい場合が多い。
教員の残業時間は1日7.8時間もザラにある。自分もそうであった。
家に持ち帰ってする仕事時間も合わせたらそれ以上かもしれない。
寝ること以外仕事に命を捧げないといけない感は否めない。
サポーターの人に少なくとも最低賃金くらいは出せるようにして欲しいな。サポーターの人だってMAX月20時間とて自分の時間を削ってやってるんだから。ボランティアは善意かもしれないけどそれを美化したらいけないと思う
これって、介護現場、医療現場においても言えることだよね、どこも人がいないからな、。
サポートはいいんですけど、これじゃあ食べていけない。元教員ということだから余裕のある人が多いのだろうけど。
ボランティアでなく、きちんと対価として給与支払わないと!
なぜボランティア?
お金出すべき。ボランティアのうちは変わらない
取り組み自体を否定はできないけど、一方でこういうふうにギリギリのところで耐えちゃうから改善されないという問題もある。残念ながら一回徹底的に崩壊しないと文科省は動かなそうだ。
本当に子供を思う人が政治家になって欲しい。こういう取り組みは国がやるべきことのはず。
もうジジババはええから子供たちに時間とお金を使おう。
絶対しない、こんなの
サーポートしてもらう先生にも、仕事として、ちゃんと給料を支払うべきだろ。
子どもたちの一番側に、最もといってよいほどブラックな環境で働く教員がいる時代から早く抜け出してほしい。もっと、子どもと教員が自由なコミュニケーションをとれる時間をつくってほしい。
根本的な解決になってない
もっと深刻なのは、先輩教員に遠慮したり萎縮したり、本当に頼みたいことが頼めません。
よく担任の研修など出張時は、教頭先生・教務主任や家庭科の先生が代わりに来られる事は、よくあったし…
もう学校で賄わず、外部に協力とは、それも画期的で良いと思われますが、時代が変わったと感じました。
なんかいいことみたいに言ってるけど結局ただ働きさせてるだけじゃん
金払えよ
いや金くれよ意味わからん
保育士もそうなんだけど教員の負担が大きいところを見直した方が良いですよね😥
コロナ禍で増えた雑務の具体例が知りたい👀
あと数年で小学校にお世話になるわけだから他人事にしたくない気持ちもあります😖
教育をほぼ教師に丸投げするのは私達保護者も長時間労働させてるのと同じになるのではないのか、教師も保護者もどこまでが引き受けられる負担なのか見直ししたいと感じます。
ボランティアで丸付けも本当にすごいと思います。。
保護者が丸付けをお願いしても面倒くさがる人もいますから😖
>コロナ禍で増えた雑務の具体例
・定期的な家庭への連絡
・学校に来られない子への連絡や遅れた分の勉強のサポート
・報告書などの事務処理
・子どもたちへの黙食指導、マスク指導
などなど、多岐にわたりますね
なんで再雇用しねえんだよ
教育現場は管理職レベルのブラック体質が治らないと根本解決にならない
ボランティアはダメでしょう。きちんとお金払える仕組みを作ってほしい
例えば残業60時間はドライバーでは普通にあるけど永くは働けないし危険。事故で亡くなる人も多い。今回は教師だが職種問わず長時間労働は危険。国の残業に対する罰則も甘いし抜け道だらけ。それが原因です。
いや、ボランティアって
余程の物好きじゃないとやらないぞ
こうやって教育に金かけないで何とかしようとするから今の日本はだめなんだよ。人材育成にもっとお金かけにゃ
これ団体はこの仕組みをうまく利用して文科省なり国なり都道府県なりに提言して予算引っ張ってきてそれでボランティア教員に対して給料払ったら良い取組だけど…タダ働きさせてんのはケース的にどうなんかなぁ…「タダでやってくれるんだから利用しよ」ってうまく利用されて終わりじゃん やりがい搾取…?
親達に気遣い過ぎて 以前にはやっていなかった活動が増えているように思える。親から文句が出ないように、、と言うサービスが多いのでは? 学校の方針を再検討した方がいいと思う。
どこまで先生に頼るんだ!?
だから、金出せよ政府
無給て、、、
いや、給料しっかり払って欲しい
ボランティア…
私立通ってるけどテレビで報道されてるほどブラック環境では無さそうやぞ。まぁ大変なことには変わりないやろうけど。やっぱ自由に出来て自分たちで稼げる私立は働くのにはいいのかな。国からもかなりの補助金出てるだろうし。
「ボランティアでもいいから子供たちの成長を見守りたい」けど「教師として働くのには現場が過酷すぎる」現状が是正されて、「自身の心身も健やかに、子どもたちのことを思って見守れる職場環境」が必要なんだよ。
ボランティアを美談にしちゃいけない。
え、ボランティア?????はてなしかない
金かけて根本的な対応はしないの?
結局ボランティア、善意、無償ってのに頼って……
今、先生の1/5は、非正規雇用らしい。教員採用試験に合格しないと正規にはなれないが、非正規教員は正規と同じ仕事をしているので、試験勉強に手が回らず、合格しないらしい。学校も、少子化で子供が減るかも知れないので、何時でも首に出来る非正規先生の方が、良いらしい。このsmileういんぐも、非正規教員と同じ立場。非正規教員は、女教員が出産等で休む際、必用と成り、出産後は要らなく成る立場。
これで良いのか?子供優先で、先生も余裕を与え、日本人として誇りを持つような教育は出来ないのか。
教員の多忙化を解決するには、人増やすしかないと思う
日本はボランティアに頼りすぎ!
このような方々にも報酬を!
45時間超過勤務が
小学校で32%中学校で40%
まず、あり得ない。
休日出勤と、持ち帰り分申請したら過労死ライン80時間みんな余裕で超える。
ボランティアじゃなくて
職業として保障しましょうよ!
元教員じゃないよねー
ただ年齢的に退職してるだけであって、この経験値や年齢でしかできない役割もあるから、歴とした教員として給料も保障しましょうよ!
年齢関係なく、子育て中のママもフルタイムにこだわらずいろいろな働き方できるよね!
???「金だろ、金ぇ!!」
残業代払えや
スキルmaxなのに薄給で買い叩かれるベテラン教師です(うちの親)
能力高いのに生きてけないお金しか貰えてないので退職後の再雇用のベテラン教師たちの給料アップお願いします
私立とかで拾って貰えんかな?
人を育てる、看病するなどの仕事は人が必要になってしまう。可能な限り書類のデジタル化や簡略化、削減できるようにしもっと人同士向き合える時間や自分の時間がないと働く人がいなくなるだけ。
教師の意識も変えなきゃダメ。
働き方改革の前に学び方改革。教師がたくさん教えなきゃと思えば思うほど、本来主役である子どもではなく、教師が主語になるおかしな教室になる。子どものための学校になはずなのに、教師がこうしなきゃいけないって想いが強すぎる。子どもに任せて、子どもが主役で授業改革すれば、働き方改革ができるはず。
それでも、余計なことをたくさんしなければいけないのは事実ですが……
これって解決になってなくね?教師の仕事を終えた後の人生も縛りかねないだろ。
金払え
教科書ないニキ好きだわ
意地でも人件費削ろうとするの草
正規採用枠増やせよ笑笑
渦中のぺーパーティーチャーです。授業開始5分前から終了5分後までしか時給は出ません。早出、残業、持ち帰りの仕事、採点、教材研究すべて無給なので、実労働時間を計算したら時給500円。子供のため、という大義名分のもと【お気持ち】と【善意】で成立しているのが今の学校です。必死に各自治体がペーパーティーチャーという名の講師を掻き集めていますが、絶対にお勧めできません。
三回コメントを追記しましたが、速攻消されました。闇の深さを感じますね。
ありがたいけど、担任の方針と違うことを好き勝手やる場合もありそ。トラブル起きた時、誰がみんのか
一クラスの生徒数を減らすのがそんなに難しいのでしょうか? 教師はただでさえ過重労働ですよ。そんな都合よく元教員なんて見つかるはずもありません。
こんなボランティアを必要とするくらい多忙なら教師はAI化すればいいのに
ハレンチな教師は、全員クビにして
日本の教員は、雑務多すぎ。早く何とかしてください!
小手先の対策じゃねえかよ
最近の子は、隣の席が誰になるかっていう楽しみがなさそう😢
素晴らしいと思うけどこの活動がボランティアか,こういう活動にお金を使える国になってほしいなぁ
最初の男の子可愛い笑笑
ボランティア…
本当に日本って介護には金使う割に教育には金注がないね
これは立派な仕事であって、ボランティアでやるような仕事ではない