ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
村岡さんの動画見て編み込み式のFGノットに変えてからはトラブルも抜けもなくなりしかも仕上がりが綺麗になるのでひっかかりもかなり軽減されました。わかりやすく強度の高い情報ありがとう御座いました。
結束部より指かけてるPEのところの方が個人的にはやられてくるイメージが🧐
だから私はスコーピオン2832rsガイド大きいんだもん
シーバスや青物に対してはガイド出さなくても良いけど小口径ガイドを採用しているエギングやアジング等はノットを出してキャストしないとトラブルの元だよね、ノットが綺麗に決まれば問題は無いんだけどトップガイドのエポキシが剥がれたりクラックが入ってたりするとノットが噛んでトップガイド飛んだりするのもザラ
シーバスロッドはいまだにソルティープラッガーとプラッギングスペシャル使ってますが、最近新しくシーバスロッドを購入しました。使用するときガイドに糸を通すとガイドの口径が昔のロッドに比べてだいぶ小さくなってることに気づきました、私はリーダの長さは1ヒロから1ヒロ半にしていてガイドの口径が小さいとキャスト時に結束部分がガイドに当たる衝撃が強くなり、フロロのリーダーだと結束部分から切れることが多くなるで自分はナイロンのリーダーしか使いませんが最近購入したロッドに使うリールのリーダーは矢引にしました。しかし矢引くらいの長さではリーダーを付ける意味がなくなるような気がして今後どうするか思案中です。
自分は釣れる度にリーダーと結束部を確認してダメージが有れば結び直します。釣れなくても1〜2時間で確認して状況に応じて結び直します。まっいっかでやってると、アワセやキャッチ寸前で切れるときありました。PE0.8 リーダー3号
ベイトだとナイロン直結でストレスフリーに
激戦区では隙をみせると自分のポジションに平気で入ってくる輩ばかりだからノットの組み直ししてたら、占領されますわWWWなのでノットはガイドから出してます。チームでならポジションキープできても、ソロは厳しい世の中💧取り敢えず釣る事の前に、マナーを発信して下さい!
僕は1メーターくらいだしてるなり(・ω・)
違いますね。
マイクロガイドは逆にショボく見えてメーカーの売り文句に乗せられて買うなよwちっちゃいガイド使ってリーダーのこぶが当たってトラブルことも想定できない?
ガイド大きい竿使えばなにも問題無い
村田基すきそう
誰も聞いてないのに自分の答えを披露してしまう😂
いやいや、繊細な釣りならガイドも小さいやろ
@@アーニャ-j7z9u 好きだからなんだと言うのかね?君は影響を受ける釣り人が居るのかね?釣り人に心を動かされたことがあるかね?
@@syenron123 誰も聞いてないからこそ自分の意見を言うんじゃあないのか?意見を言わずに教室の片隅で文句を言ってる奴よりも、自分で判断をし周りを引っ張っていける存在にならなきゃいけないんじゃあないのか?URYYY
流石に一日やって半分くらいの強度になるのはない
PEの太さや、投げる回数にもよると思いますよ。PE0.8は、まっいっかでやってると切れます。
切れません笑
@@hiro7rr 切れないということはありませんw糸はいつか切れますw魚の口にルアーを残すのはアングラーとして絶対あってはならない事ですので、ラインチェックは必ず必要です。その思い込みはダメですねw
そりゃいつかは切れますよね。1投目かもしれないし200投目かもしれない。魚の口にルアーを絶対に残せないのなら釣りは出来ませんね。
@@hiro7rr そーですね
村岡さんの動画見て編み込み式のFGノットに変えてからはトラブルも抜けもなくなりしかも仕上がりが綺麗になるのでひっかかりもかなり軽減されました。わかりやすく強度の高い情報ありがとう御座いました。
結束部より指かけてるPEのところの方が個人的にはやられてくるイメージが🧐
だから私はスコーピオン2832rs
ガイド大きいんだもん
シーバスや青物に対してはガイド出さなくても良いけど小口径ガイドを採用しているエギングやアジング等はノットを出してキャストしないとトラブルの元だよね、ノットが綺麗に決まれば問題は無いんだけどトップガイドのエポキシが剥がれたりクラックが入ってたりするとノットが噛んでトップガイド飛んだりするのもザラ
シーバスロッドはいまだにソルティープラッガーとプラッギングスペシャル使ってますが、最近新しくシーバスロッドを購入しました。使用するときガイドに糸を通すとガイドの口径が昔のロッドに比べてだいぶ小さくなってることに気づきました、私はリーダの長さは1ヒロから1ヒロ半にしていてガイドの口径が小さいとキャスト時に結束部分がガイドに当たる衝撃が強くなり、フロロのリーダーだと結束部分から切れることが多くなるで自分はナイロンのリーダーしか使いませんが最近購入したロッドに使うリールのリーダーは矢引にしました。しかし矢引くらいの長さではリーダーを付ける意味がなくなるような気がして今後どうするか思案中です。
自分は釣れる度にリーダーと結束部を確認してダメージが有れば結び直します。
釣れなくても1〜2時間で確認して状況に応じて結び直します。
まっいっかでやってると、アワセやキャッチ寸前で切れるときありました。
PE0.8 リーダー3号
ベイトだとナイロン直結でストレスフリーに
激戦区では隙をみせると自分のポジションに平気で入ってくる輩ばかりだからノットの組み直ししてたら、占領されますわWWW
なのでノットはガイドから出してます。
チームでならポジションキープできても、ソロは厳しい世の中💧
取り敢えず釣る事の前に、マナーを発信して下さい!
僕は1メーターくらいだしてるなり(・ω・)
違いますね。
マイクロガイドは逆にショボく見えてメーカーの売り文句に乗せられて買うなよw
ちっちゃいガイド使ってリーダーのこぶが当たってトラブルことも想定できない?
ガイド大きい竿使えばなにも問題無い
村田基すきそう
誰も聞いてないのに自分の答えを披露してしまう😂
いやいや、繊細な釣りならガイドも小さいやろ
@@アーニャ-j7z9u 好きだからなんだと言うのかね?君は影響を受ける釣り人が居るのかね?釣り人に心を動かされたことがあるかね?
@@syenron123 誰も聞いてないからこそ自分の意見を言うんじゃあないのか?意見を言わずに教室の片隅で文句を言ってる奴よりも、自分で判断をし周りを引っ張っていける存在にならなきゃいけないんじゃあないのか?URYYY
流石に一日やって半分くらいの強度になるのはない
PEの太さや、投げる回数にもよると思いますよ。
PE0.8は、まっいっかでやってると切れます。
切れません笑
@@hiro7rr 切れないということはありませんw
糸はいつか切れますw
魚の口にルアーを残すのはアングラーとして絶対あってはならない事ですので、ラインチェックは必ず必要です。
その思い込みはダメですねw
そりゃいつかは切れますよね。
1投目かもしれないし200投目かもしれない。
魚の口にルアーを絶対に残せないのなら釣りは出来ませんね。
@@hiro7rr そーですね