ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:46連日のハードワークぢゃなくて作業員が、どっかでぶつけてきてしれっとそのままにしてるだけやろ…知らんけど😅
凄い楽しかったです!ふそうのFKカッコいい😊840フォワードもなかなか👍️
ありがとうございます!楽しんでいただけたなら幸いです〜😆
懐かしい車ありがとうございました♪
こちらこそご覧いただきありがとうございました😊
パッカー車マニアはあまり聞いたこともなく、働く車としてもバキュームカー同様パッとせず、ほとんどの人が消防車や目立つほうへ目を向けてるのが実情なので写真が残ってるのはホント貴重です
コメントありがとうございます😊確かに、検索かけると昭和の消防車や救急車はたくさん出てきますね!
昔は、パッカー車の後ろにスタッフが乗ってて、ゴミ置き場に着いたら飛び降りて、ゴミ積むでた!懐かしい〜!今はソレやるとうるさいから、出来ないけどね?
俺それやってた(笑)運転手が飛ばすから怖かった~♪
ヤッターマン的なアレですね笑
@@山田太郎-g3k5g子供の頃、あれに憧れてたわ
大変懐かしかったです!ありがとうございます。今の車は無駄なカバーとか付き過ぎて積載量が少ないのもどうかと思います。仕事車は武骨で良いのではと
ご覧いただきありがとうございます😃当時の車は武骨な魅力がありますよね〜
懐かしい車ばかりですね。重ステ、運転大変そうですね。僕の大叔母はかつて建材屋の社長でしたが、運転手が足りない時は、自ら重ステのミキサーを運転していましたよ。
昔は重ステが普通だったんですよねえ…。当時のドライバーさんはホントにすごいなと思います
@@sanryotube4077 さん、本当にそう思います。普通車で重ステなのが不満だった僕自身の小ささを痛感しました。
カッコいいこういう方達がいないと生活がなりたたないご苦労様です
ありがとうございます!
以前仕事で市内のごみ回収で日野レンジャーのパッカー車に乗ってました。車検で代車を使った昭和のパッカー車は、ハンドルが重たい車もありました。
パワステに慣れきった軟弱な小生からすると、当時の運転手さんにはリスペクトしかありません👍
3番目のコンドルパッカーは、初代プレスパッカーかもしれないですね。
1枚の画像から架装の種類までわかるんですね!すごい(°_°)
貴重な配信ありがとうございました。昔の丸目4灯の車両は今見ると味があってイイですね。#3のコンドルは特に好きですね。随分と昔に全く同型のユニック車がウチにいました。天井の空気取り入れ口から雨漏りしてたのを思い出します。最近では丸目4灯はともかく#8の840フォワードもあまり見ませんね。次回の配信たのしみです。👍👍👍
コメントありがとうございます😊昔の車はいろいろ不具合も多かったと聞きます💦それもまた味(でしょうか…)
何人の人間が挟まれてきたのか
このようなパッカー車は今だと全く見かけないので貴重な画像ですね!個人的には1番と4番が好みです^_^あとできれば架装のメーカーも教えてもらいたかったですでも昭和62年式になるとだいぶ今のパッカーの面影がありますね( ^ω^ )
コメントありがとうございます😊私も1番は特にグッときますねー。カクカク好きなんで
4番目のふそうのFKシリーズもプレスパッカーかもしれないですね。
僕は、川崎市に住んでいますが🏡かつては4㌧車ベースの清掃車が多く見られましたが、近年は2㌧車ベースの清掃車がよく見かけるようになりましたね。
現代の住宅街には小さい車の方が小回りがきいて便利なんでしょうね〜😊
昔のパッカーは富士重工(スバル)が主流でしたが最近は新明和と統合しちゃいましたね。
新明和の「G-PX」、弊社でも活躍中です😊
今ではパッカー車はいすゞフォワード、日野レンジャー等の4t車も寝台無しのショ―トキャブが主流になってるよ😅。
これより古いパッカーがあれば見てみたいです❗
動画なんて残ってたら最高なんですけどねー
今は、寝台なしのトラックですね😮
働く車。ババタンクも取り上げて下さいな。
ありがとうございます😃バキュームカー、いずれやりたいと思います!
仙台市衛生局はパッカーもバキュームカーもニッサンクリッパーが多かったです
クリッパー!グリルの十字が超クールでしたよね
特殊車両製造業者=新明和なんやけどなぁ😊
昭和から平成初期には富士重工(SUBARU)もありました。
0:46
連日のハードワークぢゃなくて
作業員が、どっかでぶつけてきて
しれっとそのままにしてる
だけやろ…
知らんけど😅
凄い楽しかったです!
ふそうのFKカッコいい😊
840フォワードもなかなか👍️
ありがとうございます!
楽しんでいただけたなら幸いです〜😆
懐かしい車ありがとうございました♪
こちらこそご覧いただきありがとうございました😊
パッカー車マニアはあまり聞いたこともなく、働く車としてもバキュームカー同様
パッとせず、ほとんどの人が消防車や目立つほうへ目を向けてるのが実情
なので写真が残ってるのはホント貴重です
コメントありがとうございます😊
確かに、検索かけると昭和の消防車や救急車はたくさん出てきますね!
昔は、パッカー車の後ろにスタッフが乗ってて、ゴミ置き場に着いたら飛び降りて、ゴミ積むでた!懐かしい〜!
今はソレやるとうるさいから、出来ないけどね?
俺それやってた(笑)運転手が飛ばすから怖かった~♪
ヤッターマン的なアレですね笑
@@山田太郎-g3k5g子供の頃、あれに憧れてたわ
大変懐かしかったです!ありがとうございます。
今の車は無駄なカバーとか付き過ぎて積載量が少ないのもどうかと思います。
仕事車は武骨で良いのではと
ご覧いただきありがとうございます😃
当時の車は武骨な魅力がありますよね〜
懐かしい車ばかりですね。重ステ、運転大変そうですね。僕の大叔母はかつて建材屋の社長でしたが、運転手が足りない時は、自ら重ステのミキサーを運転していましたよ。
昔は重ステが普通だったんですよねえ…。当時のドライバーさんはホントにすごいなと思います
@@sanryotube4077 さん、本当にそう思います。普通車で重ステなのが不満だった僕自身の小ささを痛感しました。
カッコいい
こういう方達がいないと生活がなりたたない
ご苦労様です
ありがとうございます!
以前仕事で市内のごみ回収で日野レンジャーのパッカー車に乗ってました。車検で代車を使った昭和のパッカー車は、ハンドルが重たい車もありました。
パワステに慣れきった軟弱な小生からすると、当時の運転手さんにはリスペクトしかありません👍
3番目のコンドルパッカーは、初代プレスパッカーかもしれないですね。
1枚の画像から架装の種類までわかるんですね!すごい(°_°)
貴重な配信ありがとうございました。昔の丸目4灯の車両は今見ると味があってイイですね。#3のコンドルは特に好きですね。随分と昔に全く同型のユニック車がウチにいました。天井の空気取り入れ口から雨漏りしてたのを思い出します。最近では丸目4灯はともかく#8の840フォワードもあまり見ませんね。次回の配信たのしみです。👍👍👍
コメントありがとうございます😊
昔の車はいろいろ不具合も多かったと聞きます💦
それもまた味(でしょうか…)
何人の人間が挟まれてきたのか
このようなパッカー車は今だと全く見かけないので貴重な画像ですね!
個人的には1番と4番が好みです^_^
あとできれば架装のメーカーも教えてもらいたかったです
でも昭和62年式になるとだいぶ今のパッカーの面影がありますね( ^ω^ )
コメントありがとうございます😊
私も1番は特にグッときますねー。カクカク好きなんで
4番目のふそうのFKシリーズもプレスパッカーかもしれないですね。
僕は、川崎市に住んでいますが🏡かつては4㌧車ベースの清掃車が多く見られましたが、近年は2㌧車ベースの清掃車がよく見かけるようになりましたね。
現代の住宅街には小さい車の方が小回りがきいて便利なんでしょうね〜😊
昔のパッカーは富士重工(スバル)が主流でしたが最近は新明和と統合しちゃいましたね。
新明和の「G-PX」、弊社でも活躍中です😊
今ではパッカー車はいすゞフォワード、日野レンジャー等の4t車も寝台無しのショ―トキャブが主流になってるよ😅。
これより古いパッカーがあれば見てみたいです❗
動画なんて残ってたら最高なんですけどねー
今は、寝台なしのトラックですね😮
働く車。
ババタンクも取り上げて下さいな。
ありがとうございます😃
バキュームカー、いずれやりたいと思います!
仙台市衛生局はパッカーもバキュームカーもニッサンクリッパーが多かったです
クリッパー!
グリルの十字が超クールでしたよね
特殊車両製造業者=新明和なんやけどなぁ😊
昭和から平成初期には富士重工(SUBARU)もありました。