【耳コピ】トゥモローランドのBGMを耳コピしてみた
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- だいぶ前に作ってニコニコ動画にアップしたものです。ニコニコ動画にupした日を見れば分かると思いますが、
youtubeに転載されていたので、音質を良くしてUPしました。
ニコニコ動画URL→www.nicovideo.j...
これは本物(これらを参考にしました)→ • トゥモローランドBGM 1
これも本物→ • Tomorrowland Area Musi...
これはニコニコからの転載→www.youtube.co....
これも→www.youtube.co....
本物はもっと表現力豊かです。雑な耳コピなのでよく聞けばすぐに素人が耳コピしたものだと解ります。
ピロピロ音とかは作るのがめんどくさかったのでよく分からない効果音でごまかしてます・・・(本当は作れなかっただけ)
よく聞くとかなり適当な耳コピです。(メロディー以外はかなり適当に音を重ねただけ)
rolandのV-Synthで作っています。
<その他のディズニー耳コピ>
マーメイドラグーンBGM
• マーメイドラグーンBGM
ポートディスカバリーBGM
• ポートディスカバリーBGM
スモールワールドBGM
• スモールワールド QラインBGM
ソアリンBGM
• ソアリン・ファンタスティック・フライト
スペースマウンテンBGM
• スペースマウンテン
ビジョナリアムBGM
• ビジョナリアム
ストームライダーBGM
• ストームライダー
ミクロアドベンチャーBGM
• ミクロアドベンチャー
無断転載多すぎて悲しいですね
でも本物と勘違いさせてしまい、感動までさせてしまうほどの完成度、尊敬します。
これが本家だと思ってる人結構いるよね💦
海外のBGMチャンネルがこれを東京のディズニーランドの音源として載せてたしw
49:28〜めっちゃ好き
分かります(^^♪
本物じゃないの?ってくらい違和感ない
え…すご。
凄いとしか言いようがない…!
だって目を閉じたらトゥモローランドが目の前に広がってるもん!
なんで今までこの動画にたどり着けなかったんだろう…。
あぁ、ディズニーランド行きたい(O_O)
7:56めっちゃ好き❗全てがストレージ
全てがストレンジ
50:15 ~めっちゃ好き♥
なんでこんなに凄いのに…再生回数伸びないの…もっといろんな人に見てもらいたい
ディズニー好きにリスポしましょう!
27:02から好き
本家より効果音がはっきりしていて、未来感があってとても素晴らしいです!
今のソフィさんがもう一回これをコピーしたら更にすごいんだろうな……
作り直したいんですよね
リメイク待ってます!!!
イヤホンつけてきっちり聞けば違和感を感じますが、パークでスピーカーを介して聞けば本家と大差ないと思います!
いや!すごすぎ!!
ソフィーインシデントさん
とても再現度の高い音源で感激しました。
上海ディズニーランドのトゥモローランドの曲もとても素敵なのですが、宜しければ耳コピお願いしたいです。
素晴らしい!
耳コピじゃないと思うな。
渡辺寿江 年パス保持者だったらありえる
渡辺寿江 お前は音感あんのか?w
キュウィーンって感じの効果音好き。
素晴らしいです!尊敬です!
Dオタでもエリアミュージック専門なんだけど、耳コピでここまでのクオリティはすごい!
確かに所々が違うなぁって思うところはあるけど、ほぼほぼマスター音源でよく聴かせて頂いています
実は今リメイク中で、これを超えるとてつもない再現を目指しております
気長にお待ちください
まじですか!それは楽しみです!!
制作頑張ってください!
高校生の時作ったって、、、( ꒪Д꒪)
ま、まじですかー!
すごい!
よくわからない効果音で誤魔化してると言っているが音楽に詳しくない素人からすれば凄すぎる!
普通に興奮する笑
特に22:20あたりからのspace kitchenって曲の入りだしはすごく似てると思います😊
色々な動画で無断転載されてますよ、、。本物と勘違いしているようです。
これは高校生の時に作って、もともとニコニコ動画に上げていたやつなんですよね、、、
気付いたらyoutubeに転載されていたのでこちらにも音質を上げてあげました。
ただ、さすがに高校のころに作った物なので今ならさらに再現度の高い物が作れると思います。
今はBUMPの再現をメインで上げてますが、年パス持っているくらい実はディズニーも好きなので、いずれ上げるかもしれません。
本物おるwww
な...んだと?ずっとこれ本物だと思ってた...通りで園内のものと少し違うわけだ
これ録音して使わせて頂いてもよろしいですか?
たとえば「実況のBGMとして使いたい」や「映像作品のBGMに使用したい」などの、音楽それ自体が主ではないような使い方であれば、この動画の存在を明記した上で使用は可能ですが、
音楽それ自体を主とするような使用(他の音源と組み合わせてミックスリストのような編集とすることなども含めて)となると、このチャンネルでやっていることと同じで、じゃあこのチャンネルの動画見ればいいじゃん、となるのでそのような使用は不可としています。
この動画はCD化等がされていなく、現地に行かなければ聞けない音楽を再現することで現地にいるような気分になってもらうことを価値として作っております。
すみません、いろいろと無断転載をされてまして、悲しい思いをしていたので一律このような方針とすることとしました。ご理解いただければと思います。
@@Sophie_inc さんすみません返信ありがとうございます
@@Sophie_inc
大丈夫な範囲でやれそうなので大丈夫そうです。
お忙しい中大変申し訳ございませんでした🙇🏻♂️
え、これ本物じゃないの