【4K】日本刀鍛錬前の重要工程・積み沸かし / TSUMIWAKASHI(Stack and boil): Important process for forging Japanese swords

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 เม.ย. 2024
  • 刀匠・川島一城氏による『積み沸かし』の様子を映像にまとめました。
    日本刀を作るうえで、鍛える前に行う工程です。
    炎の様子を観察するために太陽光を遮って作業するため、撮影可能かどうかのテストを行った際の映像です。
    百年以上前に鍛冶屋が作った古い和釘を再利用しています。
    鉄が新たに生まれ変わる様子を、ぜひご覧ください。
    I have put together a video of the ``Tsumiwakashi'' by Japanese swordsmith Kazuki Kawashima.
    This is the process that takes place before forging when making a Japanese sword.
    This video was taken during a test to see if it was possible to take pictures because we were working while blocking sunlight to observe the state of the flames.
    He reuses old Japanese nails made by a blacksmith over 100 years ago.
    This is an important process for iron to have a new life.
    監督・にしやまのTwitter
    / nishiyamayukin
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 1

  • @room2959
    @room2959 หลายเดือนก่อน

    これは伸びるぞ