上間綾乃 / 悲しくてやりきれない(ウチナーグチ・バージョン)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 69

  • @くまくま-j3v
    @くまくま-j3v 2 ปีที่แล้ว +5

    子どもの頃に聞いたこの曲は沖縄民謡だと思ってました。だけど、違いました。ここで上間さんが歌ってるのを聞いてやっぱり沖縄に合うと思うのです。この人の曲はみたい。声も悲しみがあって素敵です。

  • @kaisermuto
    @kaisermuto 13 ปีที่แล้ว +10

    沖縄が日本に居てくれてありがとう。独自の文化は日本にも大きく影響を与えた。
    政治的にも沖縄は偉大だ。どうか琉球語をもっともっと発展させて欲しい。県民は家庭では琉球語で話すべきだ。

  • @島森正光
    @島森正光 23 วันที่ผ่านมา

    素敵だねすぎてありがとう

  • @sus404
    @sus404 13 ปีที่แล้ว +30

    沖縄の方言って、なじみが無く 意味が分からないのに
    なんで、こう心に響いてくるんだろう
    なんかいいな。

  • @修司渡辺-o8r
    @修司渡辺-o8r 8 หลายเดือนก่อน +2

    綾乃さんの曲の中で一番良いと思います!ヒットして下さい✨

  • @yukiyanagi5082
    @yukiyanagi5082 4 ปีที่แล้ว +5

    こんな貴重なビデオが8年も前からあったことに感謝感激 きっと3。11の思いが歌になっているような

  • @hitoshiyokoo2157
    @hitoshiyokoo2157 5 ปีที่แล้ว +7

    半世紀以上経過するなか、これほど深められていった歌も珍しい。上間さんも歴史を背負って、この歌を別の次元で受け止めている。

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich 8 ปีที่แล้ว +14

    感動を覚える。かつて、米国の黒人教会で歌唱を絶賛された福原美穂さんが語っていた事を想い出す。時代を超えてロックも演歌も、或いは民謡も、サウンドや使用する楽器が違うだけで全てソウルなのかも知れない、そのことで人がこころ動かされたものがあるとすれば、それがソウルミュージックだと思う、という意味を彼女は話していた。
    私どもを深奥の部分で揺さぶり、そのことで生命の力を新たに喚起させるもの、それがソウルと呼ばれるものなのかも知れない。上間さんのこの詠いあげには、それが感じられる。すばらしい表現のように思える。UPに感謝。

  • @aloyswilhelm4241
    @aloyswilhelm4241 4 ปีที่แล้ว +6

    So sad, so beautiful. Thank you, Ayano!
    Greetings from Papenburg, Germany

  • @nekopi2006
    @nekopi2006 13 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしいですね。懐かしい歌ですが、琉球の心がこもったこの歌も、一つの形として残っていくのでしょう。歌っていいですね~♪

  • @hiro-oc7ph
    @hiro-oc7ph 11 ปีที่แล้ว +10

    素晴らし過ぎます!!!。すべて美しい!!!。

  • @kiyoshihasegawa3658
    @kiyoshihasegawa3658 10 ปีที่แล้ว +10

    ウチナーグチだとすごく沁みますね!

  • @oasis724
    @oasis724 5 ปีที่แล้ว +2

    この歌は沖縄の曲想が充分ありますね。
    歌詞を変えて、いい沖縄の歌がもう一つ出来そうですね

  • @spiritinspringtree
    @spiritinspringtree 4 ปีที่แล้ว +2

    美しい声と姿。CDが届くのが待ち遠しい。

  • @北城義隆
    @北城義隆 8 ปีที่แล้ว +17

    オリジナルバージョンもいいけど、このウチナーグチバージョンもいい。聴いてるとグッとくる‼何で3番を、途中で切っちゃうの⁉

  • @chiakikato9409
    @chiakikato9409 12 ปีที่แล้ว +2

    上間さんの歌うウチナーグチは本当に心がこもっていてすばらしい。唄者のアルバムの発売が待ち遠しい。

  • @tooru3137
    @tooru3137 13 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい、沖縄の唄癒される

  • @Tsukumo8145
    @Tsukumo8145 13 ปีที่แล้ว +5

    とても素敵な声で、癒されました!
    絶対に、メジャーで活躍されるシンガーになると思います。夏川みりさんとは少し違った
    雰囲気で、いいと思うなぁ!うん。

  • @渡部信二-m4t
    @渡部信二-m4t 10 ปีที่แล้ว +5

    最高です

  • @TheTakaboe
    @TheTakaboe 12 ปีที่แล้ว +2

    そうですよね、 同感です、 日本語の歌詞をうちなーぐちにしたり、又その逆も最近よく耳にしますが 直訳すると全く別の意味に変わっている歌が多い様な気がします、才能あるシンガーだから  もっとオリジナルの歌が増えたらと願います。

  • @lolaesther1285
    @lolaesther1285 5 ปีที่แล้ว +3

    Bravo, Uema-san!

  • @ban19741002
    @ban19741002 12 ปีที่แล้ว +5

    小さなお店でも
    ライヴハウスでも
    ホールでも
    あのステージに立った時の会場中を惹きつけるオーラ
    動画じゃ伝わりきらないですね
    早く次のステージが見たいです

  • @635neko
    @635neko 13 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい曲だけどいいね、声とよくマッチしているよ。

  • @fugu893
    @fugu893 8 ปีที่แล้ว +4

    しびれた~

  • @myumyulily6738
    @myumyulily6738 10 ปีที่แล้ว +9

    beauty of okinawa...

  • @nanachachaxxx
    @nanachachaxxx 11 ปีที่แล้ว +1

    手の動き素晴らしい。

  • @ochiaipartnercojp
    @ochiaipartnercojp 13 ปีที่แล้ว +6

    フォークルを超えてる。

  • @takatiyan
    @takatiyan 11 ปีที่แล้ว +2

    いい歌です。ウタサーになりましたね!

  • @kasabulankaka1
    @kasabulankaka1 13 ปีที่แล้ว +5

    超赞啊~最喜欢岛歌啦~

  • @koumeiakihiro
    @koumeiakihiro 11 ปีที่แล้ว +7

    すごく、すごく雰囲気があってすばらしい歌唱力ですよね。
    でも、この歌はメロディもさることながら詩と一致しているのが原曲の魅力だと…
    ただ、綺麗に歌えればとはちがうような…

  • @ichinoji723
    @ichinoji723 9 ปีที่แล้ว +7

    美しい!いつか想いは伝わると思います!

  • @rajagrg1484
    @rajagrg1484 11 ปีที่แล้ว +1

    Nice song

  • @漆間海島
    @漆間海島 10 ปีที่แล้ว +13

    でーじ上等やっさ。

  • @TT156TT
    @TT156TT 12 ปีที่แล้ว +1

    title is "kanashikute yarikirenai"
    it means"I'm so sad"

    • @sooleng671
      @sooleng671 4 ปีที่แล้ว

      Unbearable Sadness to be precise...

  • @nathanmarineau3993
    @nathanmarineau3993 5 หลายเดือนก่อน

    ♥♥♥

  • @tomz3358
    @tomz3358 10 ปีที่แล้ว +11

    最後がちょっとね,,,,..せっかくいい雰囲気なんだから
    終わりまで綺麗に歌わせてほしかったな。

    • @北城義隆
      @北城義隆 8 ปีที่แล้ว +4

      本当だよね‼何で最後の所、途中で切っちゃうんだよ⁉

  • @mariotamashiro9462
    @mariotamashiro9462 2 ปีที่แล้ว

    Por favor coloque legenda "obrigado"

  • @CeciliasBismillah
    @CeciliasBismillah 13 ปีที่แล้ว

    スロージャムな琉球音階にピッタンコ…ミミグスイジョートーヤー シグニンダリーサ ♬

  • @tokachi2751
    @tokachi2751 11 ปีที่แล้ว +1

    何とかして、アメリカでパーフォニングしていただきたいです。

  • @KOTOARATA
    @KOTOARATA 12 ปีที่แล้ว +5

    そろそろ、YOUTUBEタイム。
    上間綾乃さん。オレの沖縄のお父ちゃんが
    なまら美人さんっって言ってました。

  • @khatpandwa
    @khatpandwa 12 ปีที่แล้ว

    良い歌、イムラン

  • @周造神谷
    @周造神谷 10 ปีที่แล้ว +7

    普通の歌詞の歌より ずっとイイ!

    • @おうしゅうさんたろう
      @おうしゅうさんたろう 4 ปีที่แล้ว +1

      上間綾乃さんの声って…何を歌っても、聞く人の心にジーンと響て来るよね…😔

  • @User789-v6x
    @User789-v6x 7 ปีที่แล้ว

    ブラボー

  • @Skyboiyaj
    @Skyboiyaj 12 ปีที่แล้ว

    What is this song title?

    • @calpis1972
      @calpis1972 2 ปีที่แล้ว

      kanashikute yarikirenai
      かなしくて やりきれない
      悲しくて やりきれない

  • @rocataku
    @rocataku 13 ปีที่แล้ว

    確かに少しちゃうな(笑)。りみね♪

  • @fouadbelhaj8970
    @fouadbelhaj8970 3 ปีที่แล้ว

    لماد ممنوع علية السلام عليكم

  • @xivmercenary
    @xivmercenary 6 ปีที่แล้ว +1

  • @akkun025
    @akkun025 13 ปีที่แล้ว

    これは何語ですか?

  • @osinoudon
    @osinoudon 9 ปีที่แล้ว +4

    肝ぐりさ 肝ぐりさ(悲しくて 悲しくて)とてもやりきれない
    辺野古の問題への連帯・抗議でもあるのだと思います

    • @osinoudon
      @osinoudon 9 ปีที่แล้ว +2

      nakayamate

    • @kimamanawak
      @kimamanawak 8 ปีที่แล้ว +4

      バカじゃない?実際の地元の人と話してみたのか??

    • @kikikick9132
      @kikikick9132 7 ปีที่แล้ว +1

      沖縄の人が何でも辺野古に関連付けると思わないで!
      米軍あっての今の沖縄って思ってる人多いから。

    • @taych39
      @taych39 6 หลายเดือนก่อน

      @@kikikick9132それ頭の弱いアメ女の考えですか?

  • @kyuurinoshiyaha
    @kyuurinoshiyaha 12 ปีที่แล้ว +1

    直訳詞だから、原詞がスムーズに思い出されますね。
    でも、確かに上手な歌唱だけど、なんかこう感動が伝わってきません。
    沖縄語で歌うことがまず先に立ち、「歌曲」が二の次にされているような気がします。

  • @rcrqk020
    @rcrqk020 7 ปีที่แล้ว +1

    え?なんて?

  • @youtubecreaters1766
    @youtubecreaters1766 13 ปีที่แล้ว

    最後に余計なものは入れないで欲しい、白けてしまいました。

  • @dfbsskuy
    @dfbsskuy 7 ปีที่แล้ว +3

    ウチナーグチって琉球語ってこと?

    • @sammer2024love
      @sammer2024love 7 ปีที่แล้ว +3

      Kinua ごーぐる 沖縄方言

    • @るんばがんば-z4e
      @るんばがんば-z4e 4 ปีที่แล้ว +2

      ウチナーグチは沖縄本島の言葉のことです。
      宮古の言葉はミャークフツ、八重山の言葉はヤイマムニ、与那国の言葉はドゥナンムニとそれぞれ島によって違う言語です。それらを合わせたものが琉球諸語と呼ばれています。

  • @eiichiitoh5621
    @eiichiitoh5621 4 ปีที่แล้ว

    1,960年代の「悲しくてやりきれない」のフォーク・ソング。1,960年代は「抗議の時代」なんだよとか、「ものみの塔」のノア兄弟に同調して遣ってやった。それが予定説に任命し無いので、本当はカトリックは聖職を務めているだけだ、と言う凄い偉い信仰もあったのだが、分離派のガリカニスムみたいにハロウィンが本音なんだろう。分離主義は悪(わる)いから悪いから。アッシリアの王のセナケリブに思い知らせるために、王やトップだけ生かして置いたんだ。御使いの18万5千人を殺した剣でも。プロテスト・ソングは宗教的なんだ。それがフォーク・ソングに成った。「悲しくてやりきれない」はイムジン川の歌の逆廻しだと言う。テープを逆に回したもの。だと言う。プロテスト・ソングは'63年前の女の子は評価せず、アメリカン・ポップスを聴いていた、ルーシー・ショウなどをテレヴィで見ていた。1963年頃はも。1,960年代はもアメリカの統治下にあった沖縄も、日本から分離されて。日本に帰ったのは1972年だ!!日本の動向とかも解かって居たのか解からなかったのか??ベ平連とか。新宿線のアメリカ使用の反対して、アメリカのベトナム戦を反対して居たとか。最(も)う既にはアメリカは介入も凄くしていたのだが。アメリカは平和??とかの解から無い日本人の愚鈍さでもあってとか。アメリカは世界政治に介入は自分はもアメリカのキリスト教の教会の裏を知っているが、知らない日本人の愚鈍さとか。日本国憲法はアメリカに二度と立ち向かわせないための平和の策略でもあってとか。それ位です、その位。

  • @ariannayamada8867
    @ariannayamada8867 7 ปีที่แล้ว +1

    えっ?何語?

  • @ケン-g9u
    @ケン-g9u 9 ปีที่แล้ว

    やっぱ、東京グチが一番

  • @kitakobeanimals
    @kitakobeanimals 13 ปีที่แล้ว +1

    そう言えば加藤和彦さん自殺されましたね・・・惜しい方です。
    この曲聴くと余計にそう思います。