扇面立礼卓の点前 薄茶(表千家 お稽古の様子)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 6

  • @酒井弘美
    @酒井弘美 3 หลายเดือนก่อน

    知人に高校生を教えている人がいます。秋の文化祭で立礼を行います。
    そこで何かの参考にと、動画を紹介しました。
    「教えていただいた動画を生徒に見せました。「綺麗。ゆったりしている。」
    と生徒も感じてくれたようです。せかせかとお点前を進めがちの時、
    声かけています。」と感謝のメールが届きました。
    若い子達が何かを感じ取ってもらえたら、嬉しいですよね。

    • @matcha7651
      @matcha7651  3 หลายเดือนก่อน

      素敵なコメントありがとうございます!
      感動して泣きそうになりました🥹✨
      立礼だと茶道に触れる機会が増えますよね🥹
      若い方たちにも親しんでもらえると嬉しいです🥰
      (🤫撮影現場はバタバタしています🤫)

  • @森川登喜男
    @森川登喜男 4 หลายเดือนก่อน +1

    youtubeで初めて扇面の立礼のお点前を拝見しました。
    これから私も立礼のお点前の時代だと思っています。
    皆さん正座に困っておられます。
    立礼の挑戦、ありがとうございます!
    一つだけ建水の初めと終わりの扱いはなかったのでしょうか。

    • @matcha7651
      @matcha7651  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@森川登喜男
      嬉しいコメントありがとうございます😊
      先生は
      今まで習われていたときは
      建水の扱いをされていたそうです。
      今回は
      本「立礼と茶箱を愉しむ」
      を参考にしました。
      「一礼。居ずまいを正す。建水は進めなくてもよい。」
      と書かれていましたので
      その通りにお点前をしました😊
      貴重なご意見ありがとうございます。
      明日
      本にはないのですが、
      挑戦したお点前をアップします😊

    • @森川登喜男
      @森川登喜男 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@matcha7651 早速のご返信ありがとうございます。
      私もお点前の基本からすれば、やはり建水も扱ってだと思います。
      しかし,立礼でお気楽に一服の意味もありますので省略するのもOKかもしれません。
      明日、挑戦したお点前をアップされるとは嬉しことです。期待します。

    • @seawaveslovesea
      @seawaveslovesea 4 หลายเดือนก่อน +2

      ❤🎉