ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
はじめまして。TH-camいろいろ参考にさせていただいています。一つ教えてください。私は現在、レブル 1100にバックレスト、サドルバッグサポート左右、同時装着しています。動画のように、クラブバーキャリアもつけ、3点同時装着をしたいです。サドルバッグサポート取付キットを2セット購入しました。キットには1セットの中にスペーサーが2つです。スペーサーはどの部分に入れますか?内側からバックレスト、クラブバーキャリア、サドルバッグサポートと順につけていくと思いますが、レブル 1100の本体とバックレストの間にスペーサーを入れないと金属同士が干渉してしまうと思います。動画で確認ができないため、どのようにしているをご教示していただけますと幸いです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!今はもう車体がないので詳しく説明できないのですが・・・以前も同様にお悩みの方がおられ、写真でお伝えしました。下記ツイートがご参考になれば幸いです。twitter.com/akCarLon/status/1519597536096698369
@@carlon2020 ありがとうございました😊理解致しました。感謝です。
伝わってよかったです😊
リアバッグは何にしたのか教えていただけますか?
XベルトのGOLDWINリアバッグを使ってましたが、こないだGIVIのボックス付けました
@@carlon2020 細かくありがとうございます!使い勝手どうですか?嫁とタンデムで北海道ツーリングで参考にさせていただきたく!
おお北海道いいですね😆リアバッグは旅っぽい見た目でかっこいいですが、GIVIボックスの方がタンデムの支えになりますし、鍵があって付けっぱなしにしておけるのでおすすめです☺️
バックレストを後ろにつけた場合、キャリアの荷台は狭くなって大きなバッグは積めるのでしょうか?
キャリアには干渉しないので荷台の広さは変わらないのでご安心ください😊
ありがとうございます!
😊
こんにちは。レブル編が続きますね。デイトナは新しいモデルの設定早いですね。
もうちょっとしたら今度は忍千編続きますねってなるかもしれないし、ならないかもしれません😆
3点セットの取り付け方法を調べているときにたどり着きました。2年前の投稿ですでに車体がないとのことですが、@user-mp4xk1dh9h様とのコメントやりとりとツイートの写真はとても参考になり助かりました。お礼を申し上げます。
おおお役に立ててよかったです👍別動画でも上げましたがこのレブル1100は手放したのですが同じ車体を買い戻してしまいました😆なので今は同じ車体のレブル1100が手元にありますのでこれからもレブル1100の動画上がっていきますのでまた見てやってください🙇
DCT納車待ちです 同じデイトナのバックレスト、左側のサイドバックサポートだけ注文してあるので、サイズ感、取り付けた後のイメージすごく参考になりました ちょっと気になるのは、サイドバックサポートがかなり外側に付く点ですかね
参考になってよかったです!今のところ外側過ぎることで支障は出てませんが、リアキャリアがなければサスに干渉せず外側になり過ぎずちょうどいいかもですね。
こんにちは😃僕もレブセンに乗っています\( 'ω')/バックレストに少し興味があるのですが、ライダー側でバックレストは体のどの部分まできますか?もし良ければ今度その位置の動画など見せてもらえたら幸いです!ハンドル遠い分、支えとしてどの程度まで来るのか気になってます。_(:3」z)_ また、高い位置にしてシートが今後ダブルなどででた時取付出来そうな高さのクリアランスはありますか?
バックレストの話はまた動画にしますね!あきのすけとぐっちで距離が全然違ったので体格によってかなり違うと思います。タンデムする予定があるならタンデム側に付けるのがおすすめです。
はじめまして。
TH-camいろいろ参考にさせていただいています。
一つ教えてください。
私は現在、レブル 1100にバックレスト、サドルバッグサポート左右、同時装着しています。
動画のように、クラブバーキャリアもつけ、3点同時装着をしたいです。
サドルバッグサポート取付キットを2セット購入しました。
キットには1セットの中にスペーサーが2つです。
スペーサーはどの部分に入れますか?
内側からバックレスト、クラブバーキャリア、サドルバッグサポートと順につけていくと思いますが、レブル 1100の本体とバックレストの間にスペーサーを入れないと金属同士が干渉してしまうと思います。
動画で確認ができないため、どのようにしているをご教示していただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
今はもう車体がないので詳しく説明できないのですが・・・
以前も同様にお悩みの方がおられ、写真でお伝えしました。
下記ツイートがご参考になれば幸いです。
twitter.com/akCarLon/status/1519597536096698369
@@carlon2020
ありがとうございました😊
理解致しました。
感謝です。
伝わってよかったです😊
リアバッグは何にしたのか教えていただけますか?
XベルトのGOLDWINリアバッグを使ってましたが、こないだGIVIのボックス付けました
@@carlon2020 細かくありがとうございます!使い勝手どうですか?嫁とタンデムで北海道ツーリングで参考にさせていただきたく!
おお北海道いいですね😆
リアバッグは旅っぽい見た目でかっこいいですが、GIVIボックスの方がタンデムの支えになりますし、鍵があって付けっぱなしにしておけるのでおすすめです☺️
バックレストを後ろにつけた場合、キャリアの荷台は狭くなって大きなバッグは積めるのでしょうか?
キャリアには干渉しないので荷台の広さは変わらないのでご安心ください😊
ありがとうございます!
😊
こんにちは。レブル編が続きますね。デイトナは新しいモデルの設定早いですね。
もうちょっとしたら今度は忍千編続きますねってなるかもしれないし、ならないかもしれません😆
3点セットの取り付け方法を調べているときにたどり着きました。2年前の投稿ですでに車体がないとのことですが、@user-mp4xk1dh9h様とのコメントやりとりとツイートの写真はとても参考になり助かりました。お礼を申し上げます。
おお
お役に立ててよかったです👍
別動画でも上げましたがこのレブル1100は手放したのですが同じ車体を買い戻してしまいました😆
なので今は同じ車体のレブル1100が手元にありますのでこれからもレブル1100の動画上がっていきますのでまた見てやってください🙇
DCT納車待ちです 同じデイトナのバックレスト、左側のサイドバックサポートだけ注文してあるので、サイズ感、取り付けた後のイメージすごく参考になりました ちょっと気になるのは、サイドバックサポートがかなり外側に付く点ですかね
参考になってよかったです!
今のところ外側過ぎることで支障は出てませんが、リアキャリアがなければサスに干渉せず外側になり過ぎずちょうどいいかもですね。
こんにちは😃僕もレブセンに乗っています\( 'ω')/バックレストに少し興味があるのですが、ライダー側でバックレストは体のどの部分まできますか?もし良ければ今度その位置の動画など見せてもらえたら幸いです!ハンドル遠い分、支えとしてどの程度まで来るのか気になってます。_(:3」z)_ また、高い位置にしてシートが今後ダブルなどででた時取付出来そうな高さのクリアランスはありますか?
バックレストの話はまた動画にしますね!
あきのすけとぐっちで距離が全然違ったので体格によってかなり違うと思います。
タンデムする予定があるならタンデム側に付けるのがおすすめです。