ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ドリブンズのおっさん達の悪いところは、丸山に関してはレベルが低いと言い切るくせに自分達3人の優劣は付けずに傷の舐め合いしているところ。
本当の不幸の時はπ譜検討してたな
園田さんらしいコメントいっぱいで楽しい動画でした!Mリーグ含め麻雀で捲くられ・負けたときでもおもしろくなる人はすごいと思いますし、その中でも園田さんは逸材です!w
ソノケン好きだけどこれはちょっとダサいかなぁ(笑) 「Mリーグは勝つのも負けるのも運なんです!」って言ってるようなもんじゃん 確かにその通りだけど、プロがそれ言ってたら見る人いなくなるよ
麻雀なんて所詮運ゲーってのはわかるけど、ここまで言っちゃうと「『麻雀』とは、各々が必勝法とかを調べてきて、長い時間をかけて行うジャンケンである」って言われてる気持ちになる笑
個人的な考えですが、調子がいい、ってのは「メンタルが安定していて、自身が元々持っている選択の基準にブレがない」ということなんじゃないかな〜と思ってます。普通なら押してる場面でもメンタルやられてオリたり、逆にオリた方がいい場面で押しちゃったり、みたいなことがない状態だと「調子いい」って言えるんじゃないかなーと思いました。
正直、その研に関しては麻雀の内容より聡一郎さんとの掛け合いを楽しみにしてる部分が多大にある。
るみあき、タキヒサに対抗して...
下振れって言葉は使っちゃダメだけど、なんなんは良いらしい笑いに変えてるからなのかな。根本的に言ってる事は一緒だと思うけど。
なんなんはリッチロンハイと違ってどうしようもない時でしょ?4巡目リーチ一発ツモの跳満とか満貫を何回かされて負けるみたいななんなんの回みた?
こんな言われたらドリブンズファンは応援のしようがなくない?勝っても「うん、まぁ」負けても「うん、まぁ」。そんなチームより優勝したら「今季は俺らが強かった!」負けたら「ごめんなさい、実力不足でした、もっと強くなります!」って言うくらいのチームの方が応援したくなるな。言いたいことはわかるよ、だって麻雀だもん。でもそれをレギュラーシーズン2年連続敗退したチームの当事者が表で言うなよ。周りがその理論でフォローに入るならまだしも。
言ってることは分かるんだけど。。。期待値という数字に捕らわれ過ぎてるんじゃないかなと思うんだよな。新メンバーがだれになるか分からない(醍醐さんor坂本さんor元太さんのだれかと女流かな)けど、結局メンバーが変わっても男性メンバーの登板数を、最低試合数10(女流分)を引いた分を割り当てるって感じで登板数は今までと変わらないんだろうな。。。他のチームは多少の増減はあるものの、どのチームも一人最低20試合以上は登板しているし、エンタメとしてはどの選手も平均してみたいものだと思うけど。
優勝したらこれだけゲーム性を理解してても浮かれてしまうのが麻雀の魔力
レギュラーあんな成績なのにファイナルの一時的な僥倖により優勝しただけで勘違いできるところも逆に凄い
@@AS-cd8hxまぁ、Mだけの成績じゃなくて生涯の成績を鑑みてるから喜べるんだろうな。
別にまるこが10試合でもドリブンズが勝ってたら何も言われなかったと思うよ。おじさんたちが負けすぎたからチームのコンセプトとズレちゃった感がある。
去年のTEAM雷電が如何に潔かったか、が伝わって来ました。
園田さんも村上さんも勝つ確率で考えたら丸山さんの出場数がギリギリなのはしょうがないという考えだね。まぁそれがドリブンズイズムなんだろうけど、もっと試合に出てたら成長して大活躍してたかもしれないし、なによりその起用法でチームが弱いんだから仕方がない。
育成枠だから出場数少ないんです。は良いと思うけど、誰かが責任取らなくてはならないとなって育成枠が選ばれるのは違うだろと思った。ミスを新人に押し付ける上司みたいな感じ。
上振れ下振れはわかるんけど、じゃあブレが無かったとしてチームがどのぐらいのポイントプラスにできるのが妥当と考えているのか知りたい
そこは聞きたいですね村上さんは勝つのは我々だと言い切ったので、ぜひ聞いてみたいですってか、それなら本人が思う順位をあげて欲しいチームでも個人でも下振れの意味を調べると、想定していた数値より下がる事なので
下振れ=対戦相手より実力が同じかそれ以上なんだけど運が悪いから負けた意味としてはこれで捉えると思うんだけどなんで実力が同じかそれ以上と断定出来るのだろうか?普段戦わない相手であって、数千試合やった結果があるわけじゃないのにも関わらずこのメンバー相手に普段勝ちまくってて、何千試合結果が残ってて、Mリーグだけマイナスなら初めて下振れと言う言葉を使っても良いと思うが
新生ドリブンズも興味無いことはないですが他新チームや新選手加入予定チームの方が気になるくらいには、現状ドリブンズに好感が持てない。チーム方針も監督の采配も選手の思考も好ましくない…ソノケンさんもまるこ10試合が当然と思ってたってことか。。ただ、この間の村上選手の話し方よりはマシ。
ファイナル常連のチームとレギュレーションリーチかかったりするチームの優勝確率の差が1、2%ってことはなさそうに思える。
要は期待値の分母がMリーグのみじゃないって事ですよね村上プロは他の対局では勝ったりしてるのでトータルで考えれば期待値は高くなるドラフトの時点でMリーグ外の評価を参考にしてるから理解は出来るここでMルールへのアジャストという問題が出てくるがドリブンズはそこを小さく見てるMルールで選抜対局をしてる格闘倶楽部とか新チームのBEASTの結果で評価が出て行くでしょうね
ドリブンズは期待値を追い求めるはずなのに丸山に対して期待値を求めていないのが意味分からない。最低10試合は出さないといけないのにそこの期待値はどうでも良いのかな?楽屋配信から分かるけど対局終わって帰ってきて、ラス引いたら運がなかった。トップ取ったら内容がどうであれ喜ぶ(丸山除く)よく配信してるサクラ、楽屋の様子をアップしてるアベマズ見たら分かるけど結果がどうであれ絶対検討してる。(特に白鳥がトップ取って帰ってきたのに多井が説教してたのが印象的。
ドリブンズは初年度からそのような雰囲気だったし対局見ても明らかにバランスを変えて打っているようには見えないし、mリーグにおいて期待値が上がっているようには思えない。(むしろ他選手実力が上がれば上がるほど期待値は明らかに下がっていく)その上最高位戦で固められているからしっかりとした検討ができていないように感じる。(例.アベマズは違う団体から選手をドラフトしているから初めは皆、団体の特色が出ていたが多井がmリーグにおいての打ち筋を叩き込んだからmリーグルールに対して選手同士の思考が統一されていってる。)やっぱり他チームと比べても選手ごとの期待値及び打ち筋が明らかに違っていてその上皆打ち方を変えようとはしない(丸山、たろうは例外かも?)から勝てないんやろうな。
アベマズは当人じゃない日向が泣くくらい対局の批判していたらしいからなあ
持ち上げられがちなパイレーツやアベマズもポストシーズンは瑞原さん日向さんをめっちゃ絞ってるのが現実で、入院してた萩原さんよりも出てないんだから、勝ちたいときの選手の期待値ってのはいろんなチームが意識してるのは確かこれで個々の成績が風林火山みたいな感じだったらここまで言われなかっただろうけど、レギュラーから露骨にやって男性陣が中々応えられてないっていうのが印象悪くなるよね
このコメント欄を見てると今はみんな”本当に”選手が何を考えているのかってことよりも、”ファンのため”に用意された耳障りの良い発言のほうが好きなんだろうなぁ。まぁ見てる側は競技というより興行と捉えてる割合が高いから仕方がないしそれが悪いわけじゃないんだろうけど。団体のリーグまで追ってくれてるような人だとまたちょっとこの動画の印象は変わってくるんと思うけど、Mリーグの今のファン層にはまだ早い話だったのかなと思いました。
麻雀の確率の話は「選手の考え」じゃなくて、単に統計的な事実だからなぁ。で、統計的事実なんて今の時代、調べれば誰でもアクセスできるわけで、せっかく選手に話を聞くならそういう既知情報をなぞるより、もっと選手の内面というか未知の情報に需要がある。
4人で勝たなきゃ意味が無いと言ってファイナルまで残ったチームと勝つ期待値が高い人しか出さないと言ってセミにも残れなかったチーム。ファンとしては前者を応援したくなるよ。チーム戦ってそういうことじゃないの?
5000回打っても結果にブレが出るって分かってるなら、期待値云々言ってまるこの出場数を絞っている意味もないよな。
実際そのやり方でずっと負けてるからね。特定の選手(ソノケン)を多く出すことによって打牌傾向を他チームからより読まれやすくなったり(ソノケンが捲られが多いことの要因?)、まるこにとっては少ない出番で結果を残さなくちゃいけないメンタル面の悪影響のほうが大きいのでは?麻雀の結果なんてブレがあるにきまってるんだからきっちりローテーション組んで回して、選手のペースやルーティンを保てる環境を与えるほうが有用だと思うけどね。
@sss_ss_ Mリーグ以外の対局は何の参考になるの?普段より圧倒的大多数の人に見られてる状況。自団体のルールとも違うでしょ?出番が少ない事で打牌の内容が悪くなることが説明できないなんてホントに思ってるの?自分ひとりだけが他の人の半分以下しか打たせてもらえない中で結果を出さなくちゃいけないプレッシャーを考えればわかるでしょ。負けても取り返すチャンスが少ないんだから打牌に影響するに決まってるよ、ひとりだけ最初から条件戦してるようなものなんだから。
10000半荘打つためにかかる時間は結構な日数かかりますよね。10年前後?それだけ時間あれは打ち手の成長、後退もありそう。相手も同じ4人でもそれぞれに同じことが言えるし、違う相手であれば尚更。10000半荘全く同じ思考で打つ4人で検証しないと。ブレだけでは説明できない要素ありそうな気もしますね。
園田さんってナチュラルに女性蔑視してるよね笑
プロはそういう思想なんでしょうね。もちろん常に勝つことは求めているけど。小林剛さんも、和了ったから良かったとか、振り込んだから悪かったとかいう単純なことじゃないし、放銃したとしても押すべき場面は当然あるって言ってた。きっと何が最善かはトーナメント戦とリーグ戦とでも違うし、個人戦とチーム戦でも違うし。最善を尽くしたとて、どうにもならない局面もあるし。
言いたいことはめちゃくちゃ分かるけど、mリーグでの麻雀ルールを本当に理解してるか疑問が生まれてしまう。確率で下振れしてるだけで実はもっと強いみたな言い訳にしか聞こえない💦
そんなこと言ってるからドリブンズ弱いんだろうなあ園田も今回成績良かったけどその前までは負けまくりだし
丸山はともかく村上も園田に比べると対局数少ないんですけどドリブンズ内部の序列で村上は下ってことなんですか?
ちなみに5年で30対局園田村上に差があります。
監督目線ではそうなんじゃないですか?現にドラフト一巡目が園田プロですし
うーん「結局丸山は10回だよね」はあと5シーズンぐらい叩かれてていいな。このチームを初年度から5年もずっと応援してきた自分が間違ってた。「どんなに嫌われようともドリブンズはずっと変わりません!興行も話題もファンサもそっちのけで優勝しか目指しません!」ってことよね。悲しい。
今年はめちゃくちゃついてるんだよなあ
ドリブンズはもっと結果を深刻に受け止めないとダメだよねレギュラープラスしたことないよね?
・村上選手もそうだけど監督の選手起用については説明してるだけで良し悪しは述べていないから、選手の本心は分からない。実は不満、葛藤があるかもしれない。
・期待値はない。過去は平均でうんpt勝てましたねなどの話はできるが、未来の試合の選手のpt期待値は決まっていない。じゃんけん、サイコロなどとは違って試行回数を重ねると打法の変わりうる者が相手だから期待値が一定値に収束しないことが考えられる。固まったアルゴリズムのある機械と同じく同じ局面で毎回同じ手を全員が打つ環境や、ネット麻雀など不特定多数の打ち手がいて個々の打ち方が変わっても全体として平均化できる環境なら期待値は出せそうだが、Mはアルゴリズムが変わらない選手ばかりではないし対戦相手は特定少数なので1人の打ち方が変わった時の成績変化の影響が大きくpt期待値は出せない。期待値采配は不可能。
・期待値が一定値ではなくても選手間の差はあると考えるかもしれないが、ある人を23回出す采配と10回にする采配で差は13試合しかないのに、意味のある得点差を生むか?
・ただ期待値は出せなくても自分や自チームの雀力向上による期待値upは可能で、するべき。『正解より別解』を掲げるドリブンズが正解に固執するのは各局面の正解が未来永劫不変と考えていそうで勿体ない。たとえば将棋のトレンドがここ10年で激変し続けているように、頭脳スポーツのセオリーはいずれ古くなるので開拓とアップデートが必要。園田選手が述べたようにMの各チームの期待勝率に差はほぼないので何事も無かったかのように来季にドリブンズが上位に来ることもあるが、その可能性は考え方を変えれば高められる。以上、超長文だがこの動画の感想である。来季も各チームの激しい争いを期待したい。
丸山は10回だよね、は多分沢山の人が色々な方法で反論出来ると思う。1番は、ドリブンズはMリーグのコンセプトを理解してんのか?ってとこき帰結するけど。
さんざん話して、最後に、面倒くさいチームなんですよ!、ってまとめたところで笑ってしまったw
期待値を突き詰めた結果が2年連続レギュラー敗退ですからねえ😅丸山さんでも他3人でもあんまり変わらないんじゃないか
ゲストの後ろの柱にスポンサーの、ロゴを貼ると広告効果がありそう。
園田にお酒楽しみでしかない
結局のところ誰が座っていても運の良し悪しを競ってるってことに帰結しない?Mリーグが面白くなるのはそこをうまくエンタメにしてるからかしら。団体のリーグ戦との違いってエンタメに対する力の入れようとかんじているけど、体力も規模も違うから比較できないのかな
ここまで期待値期待値言うならコバゴーみたいにもっと淡々と打てばいいのに感情出しても結果変わらんのやから
面白いお話でした。やはりこの企画大好きです。色々叩かれることが多いのは、「負けてるくせにガタガタ言うんじゃねーよ、素直に結果受け入れて反省しろ」みたいな感情の方が大勢いるせいでしょう。Mリーグしかみられていないとそうなってしまうと思うので、Mリーグをきっかけにより多くの麻雀対局が世間にみられるようになると良いですね。
勝つしかないな!
丸子が10試合でも、文句言われないぐらいおじさんずが勝たないといけなかった。
感情論で麻雀は勝てん
熱狂を外へを全くやろうとしないチーム
ソノケンは好きだけど、ドリブンズにいる限り応援はしないわ
啓文取ったら考えるわ
ソノケンの言ってる期待値も上振れ下振れもまあ正しいんだけど、負けてる人が下振れって言うのはみっともないってのと(ソノケンはプラスだけど)、Mリーグをみんなで盛り上げようぜっていう思いが感じられないのがドリブンズの問題。
そりゃやることやって負けたら下振れとしか言えんからな。博報堂が何を考えているのかは謎
期待値期待値言ってるのに負け続けてて何も変えないって時点でね1番上ブレに頼ってるじゃんていう園田も成績良いの今年だけだし
その研と白鳥さんのチャンネル観てるだけで、相当自分も引き出しが増えたと思う。あれタダでいいのかよと思うね。
結果出せていない事をブレというのはどうなんでしょうね?麻雀のゲーム性云々は分かりますが、短期戦でも結果を残してる人や、圧倒的に多くのタイトルをとってきた人も居ます。その方達も上ブレなんでしょうか?私はそうは思いません。
結構数字好きな人間だから言いたいことわかる。けどみんながその話に納得できるわけじゃなくて、価値観がそれぞれあるからね。あんまりみんなが価値観を押し付けない世の中になればいいね
っていうのが僕の考えですね😆あははくらい言ってくれたらな。自分の理論に自信がありすぎて自分の考えが全て正しいのになって聞こえてしまう😅
スポーツ全般において、結果の偏りが確率に起因するかを度外視して「調子」という言葉を使うので、こと麻雀に限って確率の要素を除外してそれを論じようというのは、理知的な振る舞いではないと思う。オカルトと呼ばれる「偶然に意味づけを行う」語りと、正反対のベクトルで同じことを言っているように感じる。
丸山さん以外の人も10戦しか出さない。それで結果出せってなって出せますか?一人だけそんなキツい状況で戦わせてるチームが強いはずない強いチームは皆平均的に出てますよ
言ってる事はわかるんだけど、5年間ずっとレギュラーで負けてるチームの人に確率論とか言われても、どうしても言い訳にしか聞こえない。勝って同じ事言うのなら少しは刺さるんだろうけど。
この話に対してデジタルロボのコバゴーはどう考えてるのか気になるわ
麻雀は一定以上の実力があれば運ゲーで勝ったら上振れ、負けたら下振れなんて言っちゃうと競技としての価値を否定してるのと同じじゃない?
数字はわかりやすくするだけで金額は適当ですまず3人を1000万で契約したとします女流必須のルールになり高い女流を契約するより育成枠として400万で契約し10試合だけ出し1000万の初年度優勝メンバーを多く出した方が得だと考えるのは普通だと思います年俸通りの結果が出るとは限りませんが
ぶっちゃけMリーグ前から強いと言われていた、多井・寿人・小林・松ヶ瀬・勝又・堀なんかはしっかり結果を残してるからね。条件戦ではないレギュラーシーズンのトータル成績がアベマズは+1497ポイント、ドリブンズはー1066ポイント、これが実力差の現実だよ。下振れだとか、何千回打たないとブレるから~なんて言い訳ばかりするのなら、プロ止めてネトマで結果でも出せばいいんじゃないですかね。
その期待値で試合数割振りして、この成績だったんだから監督の采配がダメって答えなんじゃない?で監督は、責任とらないままで良いのって話しであって
その論法だと負けたチーム全ての監督が責任を取る事になってしまいます
@@nebular-poker 園田さんも言っているように、出場回数を監督の一任で行って数年続けてダメなら、監督個人の采配かと
ドリブンズがそういう突き詰めていくコンセプトなら初めから育成枠が間違ってたんだな
強い女流を23回出すより10回だけでも納得してくれる育成枠の方が期待値あるとの考えでしょう
@@いち-q7n9j強い女流を10回出せばいいんじゃないか
期待値追ってレギュラーシーズン全マイナスなら考え改めた方がいいでしょ
どうせやるなら最初から全員の期待値に応じてこの試合数以上は出しませんくらいのことを言った方が潔い気がしますね女流も育成枠でしかないんで10試合しか出さないと言い切れば今よりは理解者増えると思う上振れ下振れはあると思うけど毎年ファイナルまで出てるチームとファイナルに1回2回しか出てないチームにはMリーグルールの適応という点での差はあると思います
ドリブンズに入る女流が、またまる子と同じ起用方法になるんだと思うと不憫でならない。まぁ当人はそれでもMリーガーになれるなら!と思って喜ぶかもしれないけど。個人的な感情として、自分の好きな女流がMリーグ入りして、ドリブンズかそれ以外か、で入れるチームの選択肢があるのなら絶対ドリブンズだけはやめてくれ!って思ってしまう。ドリブンズは自分の中ではそんなチームに成り下がってしまった。園田さんとか個人は好きだけども。
ナーガなら5,000回の実験がすぐできるけど、選手はそんな事できないと思う。最初に選手つけた期待値の元データってどの位あって、どの位確かなのかと感じた。トレンドや相手との相性、配牌との相性もあるだろうし、選手を評価するって本当に難しい。
麻雀プロ「麻雀は運ゲーです😊」
てか、昨日の『Mトナメ』の招待選手でRMUの河野pが遂に云うてたナ😉【(身も蓋もない事を云うが)麻雀=運ゲー】とハッキリと😳
で?
期待値の話は理解するわ。ならば毎年最高位戦の上位3人と女流のトップをメンバーにしますと宣言したら良いよ!毎年入れ替えね。以上‼️
毎年、最高位戦の年間最高勝率のトップ3に入れ替えれば良いよね期待値を追及するというコンセプトなら一番しっくりくる
毎年じゃ期待値にならないだろwwww過去トータルの勝率だろ
@@dmr2632 過去トータルなんて数十年のキャリアがあれば計算できないし食べたパンの数を覚えてるのか、みたいな話だからもうドリブンズはそういうチームにしちゃえばいいよ
これはまたよく燃えそうだ。
それでも、確率で測れないロマンがあると思って楽しんでるよ。
たろうと村上の言い分が全然違うんだよな。たろうはきっぱり実力不足って言ったけど村上は言い訳しか言わん。そういうとこやろ
らららららら
😊😊😊😊
俺個人の目線で言うなら勝ちに行くのはそりゃ当然だとは思うけど起用してチームの1人なんだから今までの経験とか実力でMリーグでの結果を勝手に判断して10回しか登板がないってのはチームとしてどうかなって思う。どのチームも成績がどうであれ基本的に同じくらいの登板数ってのもおおきいかな。チームの方針とかもあるだろうけど視聴者はそれを知らないし分からないからね、
ていうことは監督はファンのことを理解してないですね
なんしゅう家この前会社の飲み会でいったら好評でした!しめさばとモツがうまかった!
モツが、ツモに見えたんで、病院行ってきます
ソノケンが上振れ、下振れ言っても何も思わないのは多分発信力の差だよな。常に数字だったりを提示してるからすんなり入る。退団された選手にはそれがなかった。ただドリブンズ監督の考えには全く賛同できないし今後彼が監督の限りは赤坂ドリブンズは応援できない
判断する半荘数が圧倒的に違うのに同列なのはキツくない?じゃなぜ入れた?だったら実力のある女流入れたらに行き着くのはは浅はかなのかな?
まぁ、ドリブンズは園田の個人戦だったもんな〜監督の今後も考えるべきだったね
園田はほんと頭いいよなー園田に教えて貰ったら急激に上手くなれそう
ドリブンズはMリーグ抜けたいのかな
結局、その期待値に沿った起用をしても結果が最初のシーズン以外出てないんだからやっぱりどこかでチームの戦略として修正をしないといけないと思う
どうチームの戦略を変えようと「運」を変えることはできない。運が絡む以上、今の戦略が合ってるのか間違っているのかを証明することは出来ない。ならば自分を貫き通すのも悪いことじゃないと思う。それをしているのがドリブンズというチーム。
@@オネット-h9x プロリーグのチームなんでどれだけ運が作用しようが何年も結果が出ないなら普通は修正しますよ。それを放置して今年まで選手を替えなかったドリブンズと博報堂はずいぶん優しいなあと感じました。
ずんたんも園田さんも、言ってることは同じ。これでずんたんだけ炎上するなら、それは本人の体質なのか、それとも契約更改から少し時が経ったからなのか…。ドリブンズがファンを選ぶチームなのはよくわかる。
ドリブンズに入りたい女流いないんじゃない?
全然わかってないな10試合でもいいから出たい女流の方が圧倒的に多いだろ無名プロどんだけいると思ってる?
>@@dmr2632絶対に否‼️ ホンマにプロによってはこういう出場回数に制限がある と判ってるチームには入りたくない と選手側から入団拒否という事も起こりえなくもない🤔(今後もドンヴリズが育成枠というヤツを残すなら)特に、(女流限定にしろ) タイトルホルダーにそういう扱いをするとしたら⁉️
今のところ、まる子無きあとどういう方向性で行くかは全く見えてこないので、余り推測でモノ申したくは無いが⋯😑
みんなあんま言ってないけど今期はたろうの内容がかなり酷かった
麻雀なんだしそりゃ運が絡むよでも5000回打って漸くって言うならたかが20〜30戦に期待値もクソもないのに出場回数に差を付ける理由が矛盾してるよ勝っても負けても運なんでって言うならもうMリーグ向いてないんじゃない?
まる子が出るのと勝ってるソノケン除いた他2人が出る期待値が同じくらいだったからこんなに荒れてるんだよな。成績が似たり寄ったりなら勝つっていうコンセプトとして他3人とソノケンっていう風に区別するべきだったな
まる子とずんたん、たろうの期待値が同じって考えてる時点でズレてると思います。何の成績を元に似たり寄ったりって考えていますか?
@@オネット-h9x 完全にドリブンズの考え方とは違ってて、その時のポイント状況とかいわゆるツキのなさでまる子とたろうずんが同じくらいの勝てる割合なんじゃないかなって感じました。まる子だって手が入ったらトップ取れるわけで。試行回数が他選手の3分の1くらいでこんな戦力差をつけられてるのはどうかな〜って思いました
全てにおいて共感するけどMで1番強いチームと弱いチームでは優勝確率9〜16%くらいのバラつきはあると思うけどな。セミ以降は置いといてレギュラー突破率はそこそこ変わるはず。
感覚的にじゃなくて数学的に求めることに興味ありますか?
強くても5000試合程度ならブレるって言うのは事実だろうだったらマルコ同じくらい試合出してもいいじゃないってなるんだけど
雷電見てればわかるけど、ファイナル行けるかどうかは実力よりも運。後半でマイナス抱えたチームが、大味な麻雀せざるを得なくなって悪循環に陥るのはよくあること
ABEMASがあそこまで強いのは全然運じゃないと思うよ。でも雷電はだいぶ運だったかな。しかし萩原さんさえ外せば全然運だけのチームじゃなくなると思うし。
>@@mcu3215そっそっそ♪ 確かに雷電がファイナルまで進んだのは『僥倖』以外の何物でもない‼️だって、史上最強の「お荷物」である萩本を抱えてファイナルまでいってあまつさえ賞金圏内である3位になったで・気を良くしたunivers&高柳一派は『来期優勝』と声高々に叫んでるが来期はファイナル進むのは無理‼️ と断言しとくだいたい、今期はHONDAに「おんぶにだっこ」状態だったのは否めない 恐らく敵チームもHONDA対策はしてくるだろう そんな時に熊&黒が間隙を縫って攻撃出来るか⁉️に懸かってるが、熊は頼りない⋯まァ、無いとは思うが、何かの間違いで萩本が【レギュラーを+ポイントで糸冬える】事ができれば⁉️
萩本って誰だよ
『バギー』よりかは遥かにマシ👍
欽ちゃんいて草
平均のポイントも分かるんだけど、人気度を混ぜたらまる子が断トツになりそうだな。
ゲーム性に対しては謙虚だと言うことを盾にMリーグという興行に対しては不遜な立ち振る舞いが目立つチームだって相当数が思ってる気がする。他のプロスポーツとかの黎明期知らないからこのゴタゴタをリアルタイムで観測出来るのはめちゃくちゃ面白いからもっと振り切れて欲しい。最終的に撤退とかなっても最悪楽しめる
芸能人ではうまい田口淳之介君がプロになり周りのプロとの雀力の差にびっくりしてるとおっしゃってました。Mリーグの中での皆さんの雀力を総合するとケンチャンの言う通りです😊
ドリブンズだけじゃなくMリーグのファンは、たとえ試合に勝てなくてもいいから丸子が打ってる姿をもっと見たかったんじゃないかな、と思いました。出る選手が変わっても期待値がそんなに変わらないのであればなおさら。
他チームのファンですが、丸山さん辞めて即戦力の女流入れた方が良いと思ってました👍
他チームファンからしたら期待値上げてくれる丸山はありがたい存在でしたが、丸山の打ってる姿を見て心打たれるみたいなことは1回もありませんでした!
プロとは何かといった点や『見られること』を軽視した、自分たちの信念の理論値だったりゲーム性を考慮した突き詰める戦略を優先する利己的なチームである以上、ファンは増えないし他からの当たりが強くなる。興行的な観点を無視し勝ちに拘り、勝てていれば格好は付くものの通算でも負け続け(初年度の優勝もレギュラーマイナス)ているのだからお粗末でしかない
ドリブンズのおっさん達は負けの言い訳に確率だの上振れだのと講釈垂れる前に8チーム全部ドリブンズみたいなコンセプトでMリーグが成立したか考えて欲しいそういうのは10年続いて、育った視聴者が理解できるようになって初めて通用するんだよ
突き詰めてそれかいw
負け続けてるチームが率先して下ブレの話ししてるのがすげーモヤモヤしてたけど、1年目の優勝も上振れのおかげや言うてくれてスッキリした。
そもそも村上と丸山比べて村上の方が圧倒的に期待値高いかと言われたら微妙だと思うよ
それは麻雀知らなすぎ
@@門前守備型はサボり いやトップが偉すぎるMでは村上は守備的すぎるあそこまで守備に振っちゃうと東城プロみたいにのびのびゼンツするタイプのが期待値高くなりやすいと思うで
@@Kiriko_koishi 確かに村上さん自身も、仕掛けを増やしたり、バランス変えたり画策してる所があったのでおおまかにそうかもしれませんが今回の論点は丸山さんと村上さんの期待値の話なのでズレてます。
@@門前守備型はサボり sa ka 氏はちゃんと村上さんの弱点を指摘してるので全然ずれてないと思うが。
@@Kiriko_koishi 村上だけ呼び捨てで東城だけプロつけてんのはなんなん
要するに麻雀は競技としてやるには圧倒的に向いてないって事だよね。
ドリブンズはずっとドリブンズしてればいいと思います。それでいいと思います。ずんたんの動画でチームが確固たる理念でやってるのはわかったので、、、ハァ
やっぱり冷静になると、『監督の考えはわかんない』って言いながらプレーしてる選手ってなかなかヤバいような
何やろなぁソノケン好きやけどドリブンズ園田はてよりずんもやけどダサいよなぁ期待値、期待値て初年度からずっと良い続けてはいるけど五年やってレギュラー全マイナスてドリブンズくらいやない?これを下振れで片付けるのは違うと思うけどなむしろ優勝したファイナルが上振れのおかげやろとしか思えんわ短期のファイナルはアホみたいに勝って長期のレギュラーはプラスなして上振れ下振れ語りたいならせめてレギュラーでまともな成績残してからやないとそら何を言ってるんだてなるよなぁ平均値出しても今のところマイナスやで…上振れでもマイナス下振れでもマイナスで五年連続下振れました!て…そら笑われるで…
通算成績で一半荘あたりの期待値(pt)を見ると園田 -0.5たろ -2.1ずん -3.1丸子 -7.7が示す通り丸山が圧倒的に弱いので、園田が言うことは全くその通りであるが、正確に言えば全員強くはない全員強くない前提でいえば「丸山をもっと出せば勝てた」「他チームがドラフトすれば実力を発揮するはず」などが全くの世迷言であるのも確か(根拠が全くない)
園田や村上が「100試合程度の結果だから」「マイナスなのは下振れ」という理屈を持ち出すと「丸山もそうかもしれないよね」という話になっちゃうのよね数千回打たないと優劣つかない程度の範囲なら、Mリーグの20試合程度では丸山と園田の期待値はそんなに変わらんのじゃないか
そのけんも本質はずんとそんなに変わらんな。ただトークスキルが高いのと建前の使い方がしっかりできてるから炎上しない。この辺は上手い
冷静な分析と確率論わかりますけど、、GUCCI村上さんの発言にも考えさせられること多々ありましたが、、ドリブンズ様~メンバー二人変わっても応援したい気持ちにはなれない麻雀ファン感情です😂
ドリブンズのおっさん達の悪いところは、丸山に関してはレベルが低いと言い切るくせに自分達3人の優劣は付けずに傷の舐め合いしているところ。
本当の不幸の時はπ譜検討してたな
園田さんらしいコメントいっぱいで楽しい動画でした!
Mリーグ含め麻雀で捲くられ・負けたときでもおもしろくなる人はすごいと思いますし、その中でも園田さんは逸材です!w
ソノケン好きだけどこれはちょっとダサいかなぁ(笑) 「Mリーグは勝つのも負けるのも運なんです!」って言ってるようなもんじゃん 確かにその通りだけど、プロがそれ言ってたら見る人いなくなるよ
麻雀なんて所詮運ゲーってのはわかるけど、ここまで言っちゃうと「『麻雀』とは、各々が必勝法とかを調べてきて、長い時間をかけて行うジャンケンである」って言われてる気持ちになる笑
個人的な考えですが、
調子がいい、ってのは
「メンタルが安定していて、自身が元々持っている選択の基準にブレがない」
ということなんじゃないかな〜と思ってます。
普通なら押してる場面でもメンタルやられてオリたり、
逆にオリた方がいい場面で押しちゃったり、
みたいなことがない状態だと
「調子いい」って言えるんじゃないかなーと思いました。
正直、その研に関しては麻雀の内容より聡一郎さんとの掛け合いを楽しみにしてる部分が多大にある。
るみあき、タキヒサに対抗して...
下振れって言葉は使っちゃダメだけど、なんなんは良いらしい
笑いに変えてるからなのかな。根本的に言ってる事は一緒だと思うけど。
なんなんはリッチロンハイと違ってどうしようもない時でしょ?
4巡目リーチ一発ツモの跳満とか満貫を何回かされて負けるみたいな
なんなんの回みた?
こんな言われたらドリブンズファンは応援のしようがなくない?勝っても「うん、まぁ」負けても「うん、まぁ」。
そんなチームより優勝したら「今季は俺らが強かった!」負けたら「ごめんなさい、実力不足でした、もっと強くなります!」って言うくらいのチームの方が応援したくなるな。
言いたいことはわかるよ、だって麻雀だもん。でもそれをレギュラーシーズン2年連続敗退したチームの当事者が表で言うなよ。周りがその理論でフォローに入るならまだしも。
言ってることは分かるんだけど。。。期待値という数字に捕らわれ過ぎてるんじゃないかなと思うんだよな。
新メンバーがだれになるか分からない(醍醐さんor坂本さんor元太さんのだれかと女流かな)けど、結局メンバーが変わっても男性メンバーの登板数を、最低試合数10(女流分)を引いた分を割り当てるって感じで登板数は今までと変わらないんだろうな。。。
他のチームは多少の増減はあるものの、どのチームも一人最低20試合以上は登板しているし、エンタメとしてはどの選手も平均してみたいものだと思うけど。
優勝したらこれだけゲーム性を理解してても浮かれてしまうのが麻雀の魔力
レギュラーあんな成績なのにファイナルの一時的な僥倖により優勝しただけで勘違いできるところも逆に凄い
@@AS-cd8hxまぁ、Mだけの成績じゃなくて生涯の成績を鑑みてるから喜べるんだろうな。
別にまるこが10試合でもドリブンズが勝ってたら何も言われなかったと思うよ。
おじさんたちが負けすぎたからチームのコンセプトとズレちゃった感がある。
去年のTEAM雷電が如何に潔かったか、が伝わって来ました。
園田さんも村上さんも勝つ確率で考えたら丸山さんの出場数がギリギリなのはしょうがないという考えだね。まぁそれがドリブンズイズムなんだろうけど、もっと試合に出てたら成長して大活躍してたかもしれないし、なによりその起用法でチームが弱いんだから仕方がない。
育成枠だから出場数少ないんです。は良いと思うけど、誰かが責任取らなくてはならないとなって育成枠が選ばれるのは違うだろと思った。ミスを新人に押し付ける上司みたいな感じ。
上振れ下振れはわかるんけど、じゃあブレが無かったとしてチームがどのぐらいのポイントプラスにできるのが妥当と考えているのか知りたい
そこは聞きたいですね
村上さんは勝つのは我々だと言い切ったので、ぜひ聞いてみたいです
ってか、それなら本人が思う順位をあげて欲しい
チームでも個人でも
下振れの意味を調べると、想定していた数値より下がる事なので
下振れ=対戦相手より実力が同じかそれ以上なんだけど運が悪いから負けた
意味としてはこれで捉えると思うんだけど
なんで実力が同じかそれ以上と断定出来るのだろうか?
普段戦わない相手であって、数千試合やった結果があるわけじゃないのにも関わらず
このメンバー相手に普段勝ちまくってて、何千試合結果が残ってて、Mリーグだけマイナスなら初めて下振れと言う言葉を使っても良いと思うが
新生ドリブンズも興味無いことはないですが他新チームや新選手加入予定チームの方が気になるくらいには、現状ドリブンズに好感が持てない。
チーム方針も監督の采配も選手の思考も好ましくない…ソノケンさんもまるこ10試合が当然と思ってたってことか。。
ただ、この間の村上選手の話し方よりはマシ。
ファイナル常連のチームとレギュレーションリーチかかったりするチームの優勝確率の差が1、2%ってことはなさそうに思える。
要は期待値の分母がMリーグのみじゃないって事ですよね
村上プロは他の対局では勝ったりしてるのでトータルで考えれば期待値は高くなる
ドラフトの時点でMリーグ外の評価を参考にしてるから理解は出来る
ここでMルールへのアジャストという問題が出てくるがドリブンズはそこを小さく見てる
Mルールで選抜対局をしてる格闘倶楽部とか新チームのBEASTの結果で評価が出て行くでしょうね
ドリブンズは期待値を追い求めるはずなのに丸山に対して期待値を求めていないのが意味分からない。
最低10試合は出さないといけないのにそこの期待値はどうでも良いのかな?
楽屋配信から分かるけど対局終わって帰ってきて、ラス引いたら運がなかった。トップ取ったら内容がどうであれ喜ぶ(丸山除く)
よく配信してるサクラ、楽屋の様子をアップしてるアベマズ見たら分かるけど結果がどうであれ絶対検討してる。(特に白鳥がトップ取って帰ってきたのに多井が説教してたのが印象的。
ドリブンズは初年度からそのような雰囲気だったし対局見ても明らかにバランスを変えて打っているようには見えないし、mリーグにおいて期待値が上がっているようには思えない。(むしろ他選手実力が上がれば上がるほど期待値は明らかに下がっていく)
その上最高位戦で固められているからしっかりとした検討ができていないように感じる。
(例.アベマズは違う団体から選手をドラフトしているから初めは皆、団体の特色が出ていたが多井がmリーグにおいての打ち筋を叩き込んだからmリーグルールに対して選手同士の思考が統一されていってる。)
やっぱり他チームと比べても選手ごとの期待値及び打ち筋が明らかに違っていてその上皆打ち方を変えようとはしない(丸山、たろうは例外かも?)から勝てないんやろうな。
アベマズは当人じゃない日向が泣くくらい対局の批判していたらしいからなあ
持ち上げられがちなパイレーツやアベマズもポストシーズンは瑞原さん日向さんをめっちゃ絞ってるのが現実で、入院してた萩原さんよりも出てないんだから、勝ちたいときの選手の期待値ってのはいろんなチームが意識してるのは確か
これで個々の成績が風林火山みたいな感じだったらここまで言われなかっただろうけど、レギュラーから露骨にやって男性陣が中々応えられてないっていうのが印象悪くなるよね
このコメント欄を見てると今はみんな”本当に”選手が何を考えているのかってことよりも、”ファンのため”に用意された耳障りの良い発言のほうが好きなんだろうなぁ。
まぁ見てる側は競技というより興行と捉えてる割合が高いから仕方がないしそれが悪いわけじゃないんだろうけど。
団体のリーグまで追ってくれてるような人だとまたちょっとこの動画の印象は変わってくるんと思うけど、Mリーグの今のファン層にはまだ早い話だったのかなと思いました。
麻雀の確率の話は「選手の考え」じゃなくて、単に統計的な事実だからなぁ。で、統計的事実なんて今の時代、調べれば誰でもアクセスできるわけで、
せっかく選手に話を聞くならそういう既知情報をなぞるより、もっと選手の内面というか未知の情報に需要がある。
4人で勝たなきゃ意味が無いと言ってファイナルまで残ったチームと勝つ期待値が高い人しか出さないと言ってセミにも残れなかったチーム。ファンとしては前者を応援したくなるよ。チーム戦ってそういうことじゃないの?
5000回打っても結果にブレが出るって分かってるなら、期待値云々言ってまるこの出場数を絞っている意味もないよな。
実際そのやり方でずっと負けてるからね。
特定の選手(ソノケン)を多く出すことによって打牌傾向を他チームからより読まれやすくなったり(ソノケンが捲られが多いことの要因?)、まるこにとっては少ない出番で結果を残さなくちゃいけないメンタル面の悪影響のほうが大きいのでは?
麻雀の結果なんてブレがあるにきまってるんだからきっちりローテーション組んで回して、選手のペースやルーティンを保てる環境を与えるほうが有用だと思うけどね。
@sss_ss_ Mリーグ以外の対局は何の参考になるの?普段より圧倒的大多数の人に見られてる状況。自団体のルールとも違うでしょ?
出番が少ない事で打牌の内容が悪くなることが説明できないなんてホントに思ってるの?
自分ひとりだけが他の人の半分以下しか打たせてもらえない中で結果を出さなくちゃいけないプレッシャーを考えればわかるでしょ。負けても取り返すチャンスが少ないんだから打牌に影響するに決まってるよ、ひとりだけ最初から条件戦してるようなものなんだから。
10000半荘打つためにかかる時間は結構な日数かかりますよね。
10年前後?
それだけ時間あれは打ち手の成長、後退もありそう。
相手も同じ4人でもそれぞれに同じことが言えるし、違う相手であれば尚更。
10000半荘全く同じ思考で打つ4人で検証しないと。
ブレだけでは説明できない要素ありそうな気もしますね。
園田さんってナチュラルに女性蔑視してるよね笑
プロはそういう思想なんでしょうね。もちろん常に勝つことは求めているけど。
小林剛さんも、和了ったから良かったとか、振り込んだから悪かったとかいう単純なことじゃないし、
放銃したとしても押すべき場面は当然あるって言ってた。
きっと何が最善かはトーナメント戦とリーグ戦とでも違うし、個人戦とチーム戦でも違うし。
最善を尽くしたとて、どうにもならない局面もあるし。
言いたいことはめちゃくちゃ分かるけど、mリーグでの麻雀ルールを本当に理解してるか疑問が生まれてしまう。確率で下振れしてるだけで実はもっと強いみたな言い訳にしか聞こえない💦
そんなこと言ってるからドリブンズ弱いんだろうなあ
園田も今回成績良かったけどその前までは負けまくりだし
丸山はともかく村上も園田に比べると対局数少ないんですけどドリブンズ内部の序列で村上は下ってことなんですか?
ちなみに5年で30対局園田村上に差があります。
監督目線ではそうなんじゃないですか?現にドラフト一巡目が園田プロですし
うーん「結局丸山は10回だよね」はあと5シーズンぐらい叩かれてていいな。このチームを初年度から5年もずっと応援してきた自分が間違ってた。「どんなに嫌われようともドリブンズはずっと変わりません!興行も話題もファンサもそっちのけで優勝しか目指しません!」ってことよね。悲しい。
今年はめちゃくちゃついてるんだよなあ
ドリブンズはもっと結果を深刻に受け止めないとダメだよね
レギュラープラスしたことないよね?
・村上選手もそうだけど監督の選手起用については説明してるだけで良し悪しは述べていないから、選手の本心は分からない。実は不満、葛藤があるかもしれない。
・期待値はない。過去は平均でうんpt勝てましたねなどの話はできるが、未来の試合の選手のpt期待値は決まっていない。じゃんけん、サイコロなどとは違って試行回数を重ねると打法の変わりうる者が相手だから期待値が一定値に収束しないことが考えられる。
固まったアルゴリズムのある機械と同じく同じ局面で毎回同じ手を全員が打つ環境や、ネット麻雀など不特定多数の打ち手がいて個々の打ち方が変わっても全体として平均化できる環境なら期待値は出せそうだが、Mはアルゴリズムが変わらない選手ばかりではないし対戦相手は特定少数なので1人の打ち方が変わった時の成績変化の影響が大きくpt期待値は出せない。期待値采配は不可能。
・期待値が一定値ではなくても選手間の差はあると考えるかもしれないが、ある人を23回出す采配と10回にする采配で差は13試合しかないのに、意味のある得点差を生むか?
・ただ期待値は出せなくても自分や自チームの雀力向上による期待値upは可能で、するべき。『正解より別解』を掲げるドリブンズが正解に固執するのは各局面の正解が未来永劫不変と考えていそうで勿体ない。たとえば将棋のトレンドがここ10年で激変し続けているように、頭脳スポーツのセオリーはいずれ古くなるので開拓とアップデートが必要。園田選手が述べたようにMの各チームの期待勝率に差はほぼないので何事も無かったかのように来季にドリブンズが上位に来ることもあるが、その可能性は考え方を変えれば高められる。
以上、超長文だがこの動画の感想である。来季も各チームの激しい争いを期待したい。
丸山は10回だよね、は多分沢山の人が色々な方法で反論出来ると思う。
1番は、ドリブンズはMリーグのコンセプトを理解してんのか?ってとこき帰結するけど。
さんざん話して、最後に、面倒くさいチームなんですよ!、ってまとめたところで笑ってしまったw
期待値を突き詰めた結果が2年連続レギュラー敗退ですからねえ😅
丸山さんでも他3人でもあんまり変わらないんじゃないか
ゲストの後ろの柱に
スポンサーの、ロゴを貼ると
広告効果がありそう。
園田にお酒
楽しみでしかない
結局のところ誰が座っていても運の良し悪しを競ってるってことに帰結しない?
Mリーグが面白くなるのはそこをうまくエンタメにしてるからかしら。
団体のリーグ戦との違いってエンタメに対する力の入れようとかんじているけど、体力も規模も違うから比較できないのかな
ここまで期待値期待値言うならコバゴーみたいにもっと淡々と打てばいいのに
感情出しても結果変わらんのやから
面白いお話でした。やはりこの企画大好きです。
色々叩かれることが多いのは、「負けてるくせにガタガタ言うんじゃねーよ、素直に結果受け入れて反省しろ」みたいな感情の方が大勢いるせいでしょう。
Mリーグしかみられていないとそうなってしまうと思うので、Mリーグをきっかけにより多くの麻雀対局が世間にみられるようになると良いですね。
勝つしかないな!
丸子が10試合でも、文句言われないぐらいおじさんずが勝たないといけなかった。
感情論で麻雀は勝てん
熱狂を外へを全くやろうとしないチーム
ソノケンは好きだけど、ドリブンズにいる限り応援はしないわ
啓文取ったら考えるわ
ソノケンの言ってる期待値も上振れ下振れもまあ正しいんだけど、
負けてる人が下振れって言うのはみっともないってのと(ソノケンはプラスだけど)、
Mリーグをみんなで盛り上げようぜっていう思いが感じられないのがドリブンズの問題。
そりゃやることやって負けたら下振れとしか言えんからな。
博報堂が何を考えているのかは謎
期待値期待値言ってるのに負け続けてて何も変えないって時点でね
1番上ブレに頼ってるじゃんていう
園田も成績良いの今年だけだし
その研と白鳥さんのチャンネル観てるだけで、相当自分も引き出しが増えたと思う。
あれタダでいいのかよと思うね。
結果出せていない事をブレというのはどうなんでしょうね?麻雀のゲーム性云々は分かりますが、短期戦でも結果を残してる人や、圧倒的に多くのタイトルをとってきた人も居ます。
その方達も上ブレなんでしょうか?私はそうは思いません。
結構数字好きな人間だから言いたいことわかる。けどみんながその話に納得できるわけじゃなくて、価値観がそれぞれあるからね。あんまりみんなが価値観を押し付けない世の中になればいいね
っていうのが僕の考えですね😆あはは
くらい言ってくれたらな。
自分の理論に自信がありすぎて自分の考えが全て正しいのになって聞こえてしまう😅
スポーツ全般において、結果の偏りが確率に起因するかを度外視して「調子」という言葉を使うので、
こと麻雀に限って確率の要素を除外してそれを論じようというのは、理知的な振る舞いではないと思う。
オカルトと呼ばれる「偶然に意味づけを行う」語りと、正反対のベクトルで同じことを言っているように感じる。
丸山さん以外の人も10戦しか出さない。それで結果出せってなって出せますか?
一人だけそんなキツい状況で戦わせてるチームが強いはずない
強いチームは皆平均的に出てますよ
言ってる事はわかるんだけど、5年間ずっとレギュラーで負けてるチームの人に確率論とか言われても、どうしても言い訳にしか聞こえない。
勝って同じ事言うのなら少しは刺さるんだろうけど。
この話に対してデジタルロボのコバゴーはどう考えてるのか気になるわ
麻雀は一定以上の実力があれば運ゲーで勝ったら上振れ、負けたら下振れなんて言っちゃうと競技としての価値を否定してるのと同じじゃない?
数字はわかりやすくするだけで金額は適当です
まず3人を1000万で契約したとします
女流必須のルールになり
高い女流を契約するより育成枠として400万で契約し10試合だけ出し1000万の初年度優勝メンバーを多く出した方が得だと考えるのは普通だと思います
年俸通りの結果が出るとは限りませんが
ぶっちゃけMリーグ前から強いと言われていた、多井・寿人・小林・松ヶ瀬・勝又・堀なんかはしっかり結果を残してるからね。
条件戦ではないレギュラーシーズンのトータル成績がアベマズは+1497ポイント、ドリブンズはー1066ポイント、これが実力差の現実だよ。
下振れだとか、何千回打たないとブレるから~なんて言い訳ばかりするのなら、プロ止めてネトマで結果でも出せばいいんじゃないですかね。
その期待値で試合数割振りして、この成績だったんだから
監督の采配がダメって答えなんじゃない?
で監督は、責任とらないままで良いのって話しであって
その論法だと負けたチーム全ての監督が責任を取る事になってしまいます
@@nebular-poker
園田さんも言っているように、出場回数を監督の一任で行って
数年続けてダメなら、監督個人の采配かと
ドリブンズがそういう突き詰めていくコンセプトなら初めから育成枠が間違ってたんだな
強い女流を23回出すより10回だけでも納得してくれる育成枠の方が期待値あるとの考えでしょう
@@いち-q7n9j強い女流を10回出せばいいんじゃないか
期待値追ってレギュラーシーズン全マイナスなら考え改めた方がいいでしょ
どうせやるなら最初から全員の期待値に応じてこの試合数以上は出しませんくらいのことを言った方が潔い気がしますね
女流も育成枠でしかないんで10試合しか出さないと言い切れば今よりは理解者増えると思う
上振れ下振れはあると思うけど毎年ファイナルまで出てるチームとファイナルに1回2回しか出てないチームにはMリーグルールの適応という点での差はあると思います
ドリブンズに入る女流が、またまる子と同じ起用方法になるんだと思うと不憫でならない。
まぁ当人はそれでもMリーガーになれるなら!と思って喜ぶかもしれないけど。
個人的な感情として、自分の好きな女流がMリーグ入りして、ドリブンズかそれ以外か、で入れるチームの選択肢があるのなら絶対ドリブンズだけはやめてくれ!って思ってしまう。
ドリブンズは自分の中ではそんなチームに成り下がってしまった。
園田さんとか個人は好きだけども。
ナーガなら5,000回の実験がすぐできるけど、選手はそんな事できないと思う。
最初に選手つけた期待値の元データってどの位あって、どの位確かなのかと感じた。
トレンドや相手との相性、配牌との相性もあるだろうし、選手を評価するって本当に難しい。
麻雀プロ「麻雀は運ゲーです😊」
てか、昨日の『Mトナメ』の招待選手で
RMUの河野pが遂に云うてたナ😉
【(身も蓋もない事を云うが)麻雀=運ゲー】
とハッキリと😳
で?
期待値の話は理解するわ。
ならば毎年最高位戦の上位3人と女流のトップをメンバーにしますと宣言したら良いよ!
毎年入れ替えね。以上‼️
毎年、最高位戦の年間最高勝率のトップ3に入れ替えれば良いよね
期待値を追及するというコンセプトなら一番しっくりくる
毎年じゃ期待値にならないだろwwww
過去トータルの勝率だろ
@@dmr2632 過去トータルなんて数十年のキャリアがあれば計算できないし
食べたパンの数を覚えてるのか、みたいな話
だからもうドリブンズはそういうチームにしちゃえばいいよ
これはまたよく燃えそうだ。
それでも、確率で測れないロマンがあると思って楽しんでるよ。
たろうと村上の言い分が全然違うんだよな。たろうはきっぱり実力不足って言ったけど村上は言い訳しか言わん。そういうとこやろ
らららららら
😊😊😊😊
俺個人の目線で言うなら勝ちに行くのはそりゃ当然だとは思うけど起用してチームの1人なんだから今までの経験とか実力でMリーグでの結果を勝手に判断して10回しか登板がないってのはチームとしてどうかなって思う。どのチームも成績がどうであれ基本的に同じくらいの登板数ってのもおおきいかな。
チームの方針とかもあるだろうけど視聴者はそれを知らないし分からないからね、
ていうことは監督はファンのことを理解してないですね
なんしゅう家この前会社の飲み会でいったら好評でした!しめさばとモツがうまかった!
モツが、ツモに見えたんで、病院行ってきます
ソノケンが上振れ、下振れ言っても何も思わないのは多分発信力の差だよな。
常に数字だったりを提示してるからすんなり入る。
退団された選手にはそれがなかった。
ただドリブンズ監督の考えには全く賛同できないし今後彼が監督の限りは赤坂ドリブンズは応援できない
判断する半荘数が圧倒的に違うのに同列なのはキツくない?
じゃなぜ入れた?
だったら実力のある女流入れたらに行き着くのはは浅はかなのかな?
まぁ、ドリブンズは園田の個人戦だったもんな〜
監督の今後も考えるべきだったね
園田はほんと頭いいよなー園田に教えて貰ったら急激に上手くなれそう
ドリブンズはMリーグ抜けたいのかな
結局、その期待値に沿った起用をしても結果が最初のシーズン以外出てないんだから
やっぱりどこかでチームの戦略として修正をしないといけないと思う
どうチームの戦略を変えようと「運」を変えることはできない。運が絡む以上、今の戦略が合ってるのか間違っているのかを証明することは出来ない。ならば自分を貫き通すのも悪いことじゃないと思う。それをしているのがドリブンズというチーム。
@@オネット-h9x プロリーグのチームなんでどれだけ運が作用しようが何年も結果が出ないなら普通は修正しますよ。
それを放置して今年まで選手を替えなかったドリブンズと博報堂はずいぶん優しいなあと感じました。
ずんたんも園田さんも、言ってることは同じ。
これでずんたんだけ炎上するなら、それは本人の体質なのか、それとも契約更改から少し時が経ったからなのか…。
ドリブンズがファンを選ぶチームなのはよくわかる。
ドリブンズに入りたい女流いないんじゃない?
全然わかってないな
10試合でもいいから出たい女流の方が圧倒的に多いだろ
無名プロどんだけいると思ってる?
>@@dmr2632
絶対に否‼️ ホンマにプロによっては
こういう出場回数に制限がある と
判ってるチームには入りたくない と
選手側から入団拒否という事も
起こりえなくもない🤔
(今後もドンヴリズが育成枠というヤツを残すなら)
特に、(女流限定にしろ) タイトルホルダーにそういう扱いをするとしたら⁉️
今のところ、まる子無きあと
どういう方向性で行くかは全く見えてこないので、余り推測でモノ申したくは無いが⋯😑
みんなあんま言ってないけど今期はたろうの内容がかなり酷かった
麻雀なんだしそりゃ運が絡むよ
でも5000回打って漸くって言うならたかが20〜30戦に期待値もクソもないのに出場回数に差を付ける理由が矛盾してるよ
勝っても負けても運なんでって言うならもうMリーグ向いてないんじゃない?
まる子が出るのと勝ってるソノケン除いた他2人が出る期待値が同じくらいだったからこんなに荒れてるんだよな。成績が似たり寄ったりなら勝つっていうコンセプトとして他3人とソノケンっていう風に区別するべきだったな
まる子とずんたん、たろうの期待値が同じって考えてる時点でズレてると思います。何の成績を元に似たり寄ったりって考えていますか?
@@オネット-h9x 完全にドリブンズの考え方とは違ってて、その時のポイント状況とかいわゆるツキのなさでまる子とたろうずんが同じくらいの勝てる割合なんじゃないかなって感じました。まる子だって手が入ったらトップ取れるわけで。試行回数が他選手の3分の1くらいでこんな戦力差をつけられてるのはどうかな〜って思いました
全てにおいて共感するけどMで1番強いチームと弱いチームでは優勝確率9〜16%くらいのバラつきはあると思うけどな。セミ以降は置いといてレギュラー突破率はそこそこ変わるはず。
感覚的にじゃなくて数学的に求めることに興味ありますか?
強くても5000試合程度ならブレるって言うのは事実だろう
だったらマルコ同じくらい試合出してもいいじゃないってなるんだけど
雷電見てればわかるけど、ファイナル行けるかどうかは実力よりも運。後半でマイナス抱えたチームが、大味な麻雀せざるを得なくなって悪循環に陥るのはよくあること
ABEMASがあそこまで強いのは全然運じゃないと思うよ。
でも雷電はだいぶ運だったかな。
しかし萩原さんさえ外せば全然運だけのチームじゃなくなると思うし。
>@@mcu3215
そっそっそ♪ 確かに雷電がファイナルまで進んだのは『僥倖』以外の
何物でもない‼️
だって、史上最強の「お荷物」である
萩本を抱えてファイナルまでいって
あまつさえ賞金圏内である3位になった
で・気を良くしたunivers&高柳一派は『来期優勝』と声高々に叫んでるが
来期はファイナル進むのは無理‼️ と
断言しとく
だいたい、今期はHONDAに
「おんぶにだっこ」状態だったのは
否めない 恐らく敵チームもHONDA
対策はしてくるだろう そんな時に
熊&黒が間隙を縫って攻撃出来るか⁉️
に懸かってるが、熊は頼りない⋯
まァ、無いとは思うが、何かの間違いで
萩本が【レギュラーを+ポイントで糸冬える】事ができれば⁉️
萩本って誰だよ
『バギー』よりかは遥かにマシ👍
欽ちゃんいて草
平均のポイントも分かるんだけど、人気度を混ぜたらまる子が断トツになりそうだな。
ゲーム性に対しては謙虚だと言うことを盾にMリーグという興行に対しては不遜な立ち振る舞いが目立つチームだって相当数が思ってる気がする。他のプロスポーツとかの黎明期知らないからこのゴタゴタをリアルタイムで観測出来るのはめちゃくちゃ面白いからもっと振り切れて欲しい。最終的に撤退とかなっても最悪楽しめる
芸能人ではうまい田口淳之介君がプロになり周りのプロとの雀力の差にびっくりしてるとおっしゃってました。Mリーグの中での皆さんの雀力を総合するとケンチャンの言う通りです😊
ドリブンズだけじゃなくMリーグのファンは、たとえ試合に勝てなくてもいいから丸子が打ってる姿をもっと見たかったんじゃないかな、と思いました。
出る選手が変わっても期待値がそんなに変わらないのであればなおさら。
他チームのファンですが、丸山さん辞めて即戦力の女流入れた方が良いと思ってました👍
他チームファンからしたら期待値上げてくれる丸山はありがたい存在でしたが、丸山の打ってる姿を見て心打たれるみたいなことは1回もありませんでした!
プロとは何かといった点や『見られること』を軽視した、自分たちの信念の理論値だったりゲーム性を考慮した突き詰める戦略を優先する利己的なチームである以上、ファンは増えないし他からの当たりが強くなる。
興行的な観点を無視し勝ちに拘り、勝てていれば格好は付くものの通算でも負け続け(初年度の優勝もレギュラーマイナス)ているのだからお粗末でしかない
ドリブンズのおっさん達は負けの言い訳に確率だの上振れだのと講釈垂れる前に
8チーム全部ドリブンズみたいなコンセプトでMリーグが成立したか考えて欲しい
そういうのは10年続いて、育った視聴者が理解できるようになって初めて通用するんだよ
突き詰めてそれかいw
負け続けてるチームが率先して下ブレの話ししてるのがすげーモヤモヤしてたけど、1年目の優勝も上振れのおかげや言うてくれてスッキリした。
そもそも村上と丸山比べて村上の方が圧倒的に期待値高いかと言われたら微妙だと思うよ
それは麻雀知らなすぎ
@@門前守備型はサボり
いやトップが偉すぎるMでは村上は守備的すぎる
あそこまで守備に振っちゃうと東城プロみたいにのびのびゼンツするタイプのが期待値高くなりやすいと思うで
@@Kiriko_koishi 確かに村上さん自身も、仕掛けを増やしたり、バランス変えたり画策してる所があったのでおおまかにそうかもしれませんが
今回の論点は丸山さんと村上さんの期待値の話なのでズレてます。
@@門前守備型はサボり
sa ka 氏はちゃんと村上さんの弱点を指摘してるので全然ずれてないと思うが。
@@Kiriko_koishi 村上だけ呼び捨てで東城だけプロつけてんのはなんなん
要するに麻雀は競技としてやるには圧倒的に向いてないって事だよね。
ドリブンズはずっとドリブンズしてればいいと思います。
それでいいと思います。
ずんたんの動画でチームが確固たる理念でやってるのはわかったので、、、ハァ
やっぱり冷静になると、『監督の考えはわかんない』って言いながらプレーしてる選手ってなかなかヤバいような
何やろなぁソノケン好きやけどドリブンズ園田はてよりずんもやけどダサいよなぁ
期待値、期待値て初年度からずっと良い続けてはいるけど五年やってレギュラー全マイナスてドリブンズくらいやない?これを下振れで片付けるのは違うと思うけどな
むしろ優勝したファイナルが上振れのおかげやろとしか思えんわ短期のファイナルはアホみたいに勝って長期のレギュラーはプラスなして
上振れ下振れ語りたいならせめてレギュラーでまともな成績残してからやないとそら何を言ってるんだてなるよなぁ平均値出しても今のところマイナスやで…上振れでもマイナス下振れでもマイナスで五年連続下振れました!て…
そら笑われるで…
通算成績で一半荘あたりの期待値(pt)を見ると
園田 -0.5
たろ -2.1
ずん -3.1
丸子 -7.7
が示す通り丸山が圧倒的に弱いので、園田が言うことは全くその通りであるが、正確に言えば全員強くはない
全員強くない前提でいえば「丸山をもっと出せば勝てた」「他チームがドラフトすれば実力を発揮するはず」などが全くの世迷言であるのも確か(根拠が全くない)
園田や村上が「100試合程度の結果だから」「マイナスなのは下振れ」という理屈を持ち出すと「丸山もそうかもしれないよね」という話になっちゃうのよね
数千回打たないと優劣つかない程度の範囲なら、Mリーグの20試合程度では丸山と園田の期待値はそんなに変わらんのじゃないか
そのけんも本質はずんとそんなに変わらんな。ただトークスキルが高いのと建前の使い方がしっかりできてるから炎上しない。この辺は上手い
冷静な分析と確率論わかりますけど、、GUCCI村上さんの発言にも考えさせられること多々ありましたが、、ドリブンズ様~メンバー二人変わっても応援したい気持ちにはなれない麻雀ファン感情です😂