「日本人は私たちの顔を気にしないの?オカシイ!」光を浴びれない3歳のイギリス人の女の子と家族が涙を流した理由【ゆっくり解説・海外の反応】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มี.ค. 2024
  • チャンネル登録はコチラから
    / @2chjga_official
    ご視聴いただき、ありがとうございます!
    高評価やコメントをいただけますと、
    今後の動画制作の励みになりますので、よろしくお願いします!
    ※いらすとや:www.irasutoya.com/
    ※イラストAC:www.ac-illust.com/
    ※みんちりえ:min-chi.material.jp/
    他フリー素材の画像やBGMを使用させていただいております。
    -------------------------------

ความคิดเห็น • 77

  • @user-yl2ot6cw2u
    @user-yl2ot6cw2u 2 หลายเดือนก่อน +163

    私は基本的には移民には反対の立場ですが前も外国の方で病気を抱えて差別にあってる子供を持つ家族が日本へ移住してきた動画を見た事がありました。こういう移住なら反対はしませんし日本が出来ることがあるなら歓迎さえします。
    日本政府は不法滞在者や犯罪を犯す外国人、偽装難民等を積極的に送還しこういう真に困っている方々を助けて欲しいものですね。不法滞在者を助ける義理は日本国民にはありませんから。
    このご家族が日本で幸せで居てくれる事を願っています。

    • @user-ke9yn7sr1s
      @user-ke9yn7sr1s 2 หลายเดือนก่อน +25

      同感です。不法滞在者や日本からお金を儲ける事しか考えていない人には、来て欲しくないです。
      けれど、日本が好きな人や日本にいることで救われる人がいるなら、そういう人達には、「どうぞいらして下さい。」と言いたいです。

  • @user-bb2ie8bt4v
    @user-bb2ie8bt4v 2 หลายเดือนก่อน +25

    これがまた驚くことに、こういう状況の海外からきた子が日本の清潔な空気とバランスとれた飯、病院のレベル高い医療関係とサポート、人によっては湯治で改善や緩和、完治したって話が本当にあるんよ😊少しでもよくなっていくと良いね😊

  • @user-be1jn2su2c
    @user-be1jn2su2c 2 หลายเดือนก่อน +47

    日本に着いてからのエピソードでずっと鼻の奥がつーんとして涙が止まらない

    • @kamerian1126
      @kamerian1126 20 วันที่ผ่านมา

      この動画を見ている人は
      みんなワサビを食べているに違いない
      涙目なのはそのせいだ…
      めっちゃわかる…

  • @user-hq5cw1ue3f
    @user-hq5cw1ue3f 2 หลายเดือนก่อน +54

    これが政府主導の肝入り企画とかじゃなくて、民間で日常的に行われてることが素晴らしい

  • @user-cp4gv1ok1i
    @user-cp4gv1ok1i หลายเดือนก่อน +12

    こんな風に「助けてくれ」なんて言われたら思わず胸叩いて頷いちまうよ……幸せに暮らしてくれ

  • @user-ow1ei9nu4p
    @user-ow1ei9nu4p 2 หลายเดือนก่อน +45

    日光アレルギーは本当にキツイよな>⁠.⁠<
     日常生活で日光を遮断するなんて、ほぼ無理ゲー

  • @user-rj6je8lj3t
    @user-rj6je8lj3t 2 หลายเดือนก่อน +103

    友人に日光アレルギーがいたけど大変そうやったな。

    • @user-wf9zw7ri7i
      @user-wf9zw7ri7i 2 หลายเดือนก่อน +10

      私は親戚に日光アレルギーいるよ

    • @user-xk4pk9ze6u
      @user-xk4pk9ze6u 2 หลายเดือนก่อน +9

      知人にもいます。つらそうです

    • @user-xt1dm9pr2x
      @user-xt1dm9pr2x 2 หลายเดือนก่อน +9

      大変そう…辛いだろうな…緩和したりできる薬とかあるの?ないならできると良いなぁ

    • @user-zx1pc4el5w
      @user-zx1pc4el5w 2 หลายเดือนก่อน +7

      うちの知り合いにもいるわ
      体育祭とか出れない事とかあったりして本当に辛そう

    • @user-dl3tw9ed9f
      @user-dl3tw9ed9f 8 วันที่ผ่านมา +4

      もしかしたら日光アレルギーではなく色素性乾皮症かもしれないです。
      日光アレルギーは指定難病されておらず、色素性乾皮症は指定難病されています。日光アレルギーと色素性乾皮症は表れる症状が違います。私は日光アレルギーですが火傷が酷く、痛みが強くでるという症状です。色素性乾皮症はこの動画で紹介されている症状がでるそうです。多くのかたは二十歳まで生きられないと言われてるそうです。
      横から失礼しました。知っていたらすみません、、

  • @amayonasu-teda
    @amayonasu-teda 2 หลายเดือนก่อน +15

    全俺が泣いた (T_T)
    イヴリンちゃん、お兄ちゃん、ご両親、幸せになっておくれ 😢✨
    サポートして下さるみなさんも、素晴らしい (o^-')b ❗

  • @user-rh4yy6is1f
    @user-rh4yy6is1f 2 หลายเดือนก่อน +11

    生まれつきの体質のせいで不自由な日々を過ごすことになるなんて、本人も周りも辛いよな…。
    それにしてもお兄ちゃんがいい子過ぎて泣ける😭

  • @user-bk6hs3rk4l
    @user-bk6hs3rk4l 2 หลายเดือนก่อน +37

    30年くらい前にそういう兄弟が小学校に転校してきた。
    真夏に長袖長ズボン、ヘルメットかぶってた。
    子どもすぎてその当時はわからんかったけど、親子でがんばって普通学級に通ってたんだなぁ。。。と、しみじみ思い出した😢

    • @javsjf
      @javsjf หลายเดือนก่อน +5

      今も元気だといいですね。

  • @user-ug5os9ko1w
    @user-ug5os9ko1w 2 หลายเดือนก่อน +25

    イブリンちゃんの家族に涙して…お兄ちゃんの頑張りに…お母さんの優しさに…お父さんの… …そして日本人の優しさにも涙が流れたよ…
    日本人の「おもてなし精神」を聞いてはいたけど…ここまで良いとは、正直思わなかった;; イッチも…大学教授も凄いなー^^ 良い仕事や;;
    イブリンちゃん家族の幸せを心からお祈りしてます

  • @user-fk7un2hv9o
    @user-fk7un2hv9o 2 หลายเดือนก่อน +7

    東北にも居たなぁ…
    兄妹で…日々の生活大変だけど元気で居るかな?
    本当ならばお陽さま浴びて外遊びも出来ないのはもぞこいなぁ…
    負けじと頑張って成長してね!

    • @JM-tw3vl
      @JM-tw3vl หลายเดือนก่อน +1

      テレビで見た人たちかな?どうしてるんでしょうね。

  • @DAICHIKUMAGAMI
    @DAICHIKUMAGAMI 2 หลายเดือนก่อน +8

    素敵なお話、ありがとうございました。

  • @Alle_gra
    @Alle_gra 29 วันที่ผ่านมา +1

    縁による運命の転換って
    本当にあるんだな…

  • @user-gv7qp3mn3k
    @user-gv7qp3mn3k 2 หลายเดือนก่อน +24

    日本こそ「紳士の国」と呼ぶにふさわしい国だ‼️

    • @astersealily
      @astersealily หลายเดือนก่อน +1

      淑女のことも忘れてないで。

    • @user-bk7uw8bk1e
      @user-bk7uw8bk1e หลายเดือนก่อน +4

      もちつけ。まだまだそういう国と呼ぶには難しい部分もある。
      真のおもてなしの心をもつ「紳士淑女の国」となれるよう、清い心を持つ国民を各々目指していこうじゃないか。

    • @TYM65535
      @TYM65535 หลายเดือนก่อน +2

      日本がどうかはともかく、イヴリンのお兄ちゃんが幼いながらも英国紳士の心を持っているのは疑いない。

  • @barikiya88
    @barikiya88 หลายเดือนก่อน +3

    昔テレビで同じような話を見たあ覚えがある
    その時に思ったのが梅田の地下街なんかは防護服無しでもと
    ただ蛍光灯に紫外線か何かが太陽とおなじで良くないそうで、
    地下街総出で肌に優しい蛍光灯に変えるとかしたら良いと思ったのを思い出した。

  • @user-fk7hd8vy4s
    @user-fk7hd8vy4s 2 หลายเดือนก่อน +5

    本当に困ってるこういう人たちはぜひ日本に来て欲しい。そして来て後悔されないように自分も精神を気高く持ちたい

  • @user-vk3sx4wn2s
    @user-vk3sx4wn2s 2 หลายเดือนก่อน +9

    素敵やった

  • @BW_kuromame
    @BW_kuromame หลายเดือนก่อน +3

    本題と全く関係ないんだけど「おまいら俺に冷たすぎないか」でネットに詳しい人判定出してんの笑っちゃった

  • @paraiba0806
    @paraiba0806 2 หลายเดือนก่อน +13

    まさかのドーミーイン

  • @user-fe5xl3eu5d
    @user-fe5xl3eu5d 2 หลายเดือนก่อน +13

    日光を浴びられないとなるとびたみんDが摂取できなくなるから骨が弱くなりやすく若年層から骨粗しょう症の危険も高くなります。
    皮膚を強くすると言われる魚介系の食べ物と皮膚を再生を促す効果のある食べ物を日本で摂取し続けて、更に日本の温泉、弱成分から様子を見ながら浸かって皮膚を鍛えていくとかできるといいですね。

  • @OrangeCamus
    @OrangeCamus 2 หลายเดือนก่อน +5

    ほっこりうるうるするなー
    良い奴って人を幸せな気分にさせるよな

  • @user-dw6se5ww2p
    @user-dw6se5ww2p 2 หลายเดือนก่อน +19

    似た様な症状の病院、映画、ドラマがあったと思います
    日本人は認識している人が多いなかなか?
    人生を楽しんで下さい

    • @anonimasu1
      @anonimasu1 2 หลายเดือนก่อน +4

      タイヨウのうたですよね。マンガを原作にドラマも良いけど、なるべくなら世の中にはこんな事があるんだよってのを学べるドラマを作って欲しいです。

    • @astersealily
      @astersealily หลายเดือนก่อน

      「BJ」にもありました。

  • @user-os6mh3lo5g
    @user-os6mh3lo5g 2 หลายเดือนก่อน +6

    日本人の行ないに感動し涙した
    ありがとう

  • @mima9360
    @mima9360 2 หลายเดือนก่อน +7

    子供が通っていた幼稚園の先生は「障碍などの子供がいたら園の話をしてみてください」と言っていた
    健常の子供たちにも思い遣りや良い影響があると

  • @user-zd6fo3rx8s
    @user-zd6fo3rx8s 2 หลายเดือนก่อน +10

    移住したって事は
    パパ 日本で仕事が見つかったのか?良かったな

  • @morierayu
    @morierayu 2 หลายเดือนก่อน +9

    時々、海外で病気の人が見た目の差別や誤解に合う話を聞くけど。日本の場合、知らない人のことは放っておくというのもあるけれど、事情があるんだろうなとか病気かなとか考えるよね。いろんな病気やアレルギーがあることは、結構普通の人も何となく知っているから。一般的な知識のレベルがちょっと高いかもしれない。少なくともあからさまに嫌がるとか、気持ち悪いとか言う人はあまりいないと思う。それだけでもマシかな。

  • @GFESSSSS
    @GFESSSSS 2 หลายเดือนก่อน +8

    あかん。泣かされた、、、

  • @netawoMasK
    @netawoMasK 2 หลายเดือนก่อน +5

    教授からしたら安い投資だろなあ、こういうマイノリティな病気や研究とかに国が投資すべきなのになあ…

  • @user-me7kz4py4m
    @user-me7kz4py4m 2 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい。それ以外の言葉が見つからない。

  • @user-cl8eu2qh4u
    @user-cl8eu2qh4u หลายเดือนก่อน

    親って偉大だなぁ

  • @m.8571yama
    @m.8571yama 2 หลายเดือนก่อน

    いい話でした😂例え創作でもいいドラマ観た気分🎉 私の幼なじみも小児マヒで毎日世話してた。のちに結婚した時は泣いたw 
    身内にも難病がいるが私自身は体育会系の超健康w イチみたいに仕事も英語必須。稼ぎはよかったから病と闘うにいろんなトライが出来た。たくさんの善意も日本て改めていいなと回想しました。🌸

  • @user-halley
    @user-halley 2 หลายเดือนก่อน +5

    私も生まれつき障害者だけど気を使ってもらったし友達も地域の人も優しかったし医者や先生にもお世話になってるけど、いじめられたことはないな。何なら特別扱いされることは珍しいかな。

  • @user-rc4xe1gr3y
    @user-rc4xe1gr3y 2 หลายเดือนก่อน +8

    化学物質過敏症だけど労基署の医者は精神病扱いするので労災認定されないだろうって聞いた。実際も故郷では仮病扱いされてる。
    ワイの住んでる国は日本じゃないのかもしれないな。

  • @user-pj6lo7df4x
    @user-pj6lo7df4x 2 หลายเดือนก่อน +8

    SLEかな? だとすると命にかかわる病気で普段の生活も相当大変なんだそう。一人出会ったことがあるけど今どうしてるかな、この少女といっしょにがんばっていてほしい。

    • @kage-zo2wh
      @kage-zo2wh หลายเดือนก่อน

      タイヨウのうたはXP(色素性乾皮症)だったな

  • @user-gy9ii7qu1o
    @user-gy9ii7qu1o หลายเดือนก่อน

    近所に日光アレルギーの人いたなあ…
    2.2万人って結構多いね

  • @qqq68nnd
    @qqq68nnd 2 หลายเดือนก่อน +8

    うちの客に最近になって明らかにその症状出てる爺さんいるわ
    全身の皮膚が紫色になってレジ対応の少しの時間で剥れた角質がカウンターの上に落ちる
    爺さんは余命幾何だから今更大事な寿命を治療に費やすつもりはないみたいだけど
    子供だとキツイな

    • @kotakotacom
      @kotakotacom 24 วันที่ผ่านมา

      自己免疫疾患の難病いわゆる膠原病の患者ですが、昨今、歳をとってから日光アレルギーを発症する方は結構多いです。
      私もSLEという紫外線で紅斑が頬に出たり病勢が悪化する病ですが、普通の日除け対策でカバーできるので、どれだけ生活するのが大変かわかります。
      私みたいに薬をたくさん飲めばいいような病はいいですが、寛解に持ち込めないアレルギーの病に小さい子がなっているのは本当に心が痛みます。
      完治は無理でもSLEのように対処法がなんとか確立されてほしいと切に思います。

  • @user-xc1yp3wd1g
    @user-xc1yp3wd1g หลายเดือนก่อน

    その後スレがめちゃくちゃ気になる

  • @user-wj6mi1yw5d
    @user-wj6mi1yw5d 2 หลายเดือนก่อน +11

    イギリスでお母さんに怒鳴ってきた人の殆どは子供を心配してのことだろうし優しい人たちなんだろうけどちょっと早とちりが過ぎるよね。

    • @nonema9195
      @nonema9195 2 หลายเดือนก่อน +4

      それはどうかな・・・

  • @Mn-gg4yr
    @Mn-gg4yr หลายเดือนก่อน

    ホテルはドーミーインだな!

  • @entkt3617
    @entkt3617 2 หลายเดือนก่อน +2

    日本人には仏教的な慈悲の心が体に染み付いている。体の不自由な人の面倒を見ていたという縄文時代の遺跡が出てきたりしている。日本自体が昔からそういう国なんだと思う。

  • @user-ci8zm3bc1k
    @user-ci8zm3bc1k หลายเดือนก่อน

    日本はタイヨウのうたもあったし
    見たことある人はもしかしてて思うかもね
    身近に居たことないけど2.2万人に1人って結構な割合じゃない?

  • @sangatamar
    @sangatamar 5 วันที่ผ่านมา

    コレステロールと紫外線でビタミンDの生成が
    行われるので、ビタミン不足には気を付けよう。

  • @takamasa1552
    @takamasa1552 หลายเดือนก่อน

    昔、そんな病気の少女の話しの映画があったよなぁ。
    近所の人にくらい、事情を話してもイイ様な気もするのだが。その方が協力してくれたんじゃないのかな?
    日本人が防護服作ったら戦隊モノ風にしたり動物の縫いぐるみ風にするんだろうなぁ。

  • @---gv6zi
    @---gv6zi หลายเดือนก่อน

    うちの学年にも日光アレルギーの子居たなぁー、何してるんだろ

  • @user-yh4gy6bh1d
    @user-yh4gy6bh1d 2 หลายเดือนก่อน

    キリスト教徒の闇部分ですね。
    って、偉そうな事を書いたら、、、、、泣いちゃったわ。。。

  • @Obuge
    @Obuge 2 หลายเดือนก่อน

    日光っていうか紫外線が原因って感じ?

  • @kabenuko
    @kabenuko 2 หลายเดือนก่อน +6

    色素性乾皮症か

  • @user-so5hv2gb9s
    @user-so5hv2gb9s 2 หลายเดือนก่อน +1

    その後を教えてください

  • @sfittnei
    @sfittnei หลายเดือนก่อน

    昔はこういう子がヴァンパイア扱いされたんだろな

  • @user-zy9ij3jp6o
    @user-zy9ij3jp6o 2 หลายเดือนก่อน +2

    ほんま可哀想な病気あるよな

  • @sp8700
    @sp8700 2 หลายเดือนก่อน

    すごい保育園があるんだなぁ…知らなかった

  • @momotan3030
    @momotan3030 2 หลายเดือนก่อน

    遺伝性…。

  • @user-xx3oe4qk7h
    @user-xx3oe4qk7h 2 หลายเดือนก่อน

    温泉とか 皮膚病に良さそうな予感。

  • @YoshihitoTakahashi
    @YoshihitoTakahashi 2 หลายเดือนก่อน +1

    皮膚がんの研究・治療は欧米のほうが進んでる。黄色人種や黒人は患者が少ないと聞いた。

  • @user-eq5cp6yw1w
    @user-eq5cp6yw1w 2 หลายเดือนก่อน

    世紀末の詩でもありましたね。