ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本放送当時、それまでのガミラス艦とは全く違うこれら4隻の宇宙空母に衝撃を受けました。またBGM(集結)がこのシーンにぴったりでしたし。作画は今の目で見るとなんだこりゃ的な部分が多いのですけれど、ロマンアルバムに掲載されたデザイン原画は素晴らしく、トレースして自分でも書けるように練習したものです。
当時で言うところの宇宙人の円盤に戦闘機・爆撃機・雷撃機の機種を与えて、さらに母艦の色分けまでするなんて凄いセンスだ😮
初めて見たとき本当にかっこよかったです。ドメル艦隊が集結する大好きなシーンでBGMも最高です。
地球を滅亡寸前まで追い詰めた、憎い敵なのに、このシーンにはなぜか漢たちの熱さを感じます❗️ドメル司令以下、皆いい面構えしてますね👍️
各艦のエンジン音といい、BGMの音楽といい、抜群だわ
当時宇宙船と言えば、ロケットかUFO形状だったメカデザインに、ミリタリー感をたっぷりと盛り込んだ松本大先生は、本当に偉大ですね。
メカニックデザイン松本零士でなかったら、「宇宙戦艦トマト」になってた可能性 大である。😅
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO 主様がアップしてる企画段階でのヤマトの諸元を見てると「全長298m 全幅389m」とあります。これは何かの間違いかと思いましたが、松本氏が参加する前は本当にこのサイズだったようですね。トマトみたいな形になったのかどうかわかりませんが、おそらくではあるが暗黒星団帝国のプレアデスのような感じになったのではないでしょうか?松本氏以前から活動しているヤマトスタッフは古い企画を新しいシリーズで持ち出してくる傾向があります。ラジェンドラ号、都市衛星ウルク等。プレアデスももしかするとオリジナルのヤマトなのかもしれません🤔
そうや2199見たせいで忘れてたけど、初代だとコイツら初対面だったんだな。
ひさしぶりに、ふるさとの地をふめる❗️ガミラスの戦士たちも、祖国を愛する、宇宙の漢です👍️
昔大好きだったシーン。機動部隊がカッコ良かった!
フィフィーンという航行音好きです。
フィンフィーンじゃね🤣
音楽がイイ。天才。
何かと話題の多かった2199だけど、この4人がドメルの幕閣になったところは素直に嬉しかった。オリジナルでもみんなカッコ良かったし。その分感情移入が過ぎて決戦の場面は切なかった。
ガミラス三段空母は全てのSFアニメの中で最高に格好いいデザインだと思う。BGM「艦隊集結」も合わせて、敵側のカッコよさに手を抜かなかったのがこの作品のすばらしさのひとつ。
まさか、一瞬で空母機動部隊がやられるとはドメルもゲールもこの時は想像も出来ますまい
ヤマト側もまさかあそこまで大逆転になるとは思わなかったであろうかと(^^;
ドリルミサイルの爆発までに時間差を設けていた点と、そもそも先端から内部に潜入出来るような構造が敗因。
@@tida1216そして、それを瞬時に見切った真田技師長の頭脳
三段空母大好きな自分にとって最高のシーン👍プラモ買えなくて苦労したなあ。
多層式甲板 初期の空母赤城、加賀みたいだね✨
「久しぶりに故郷の地が踏める」こんな穴ボコだらけで硫酸の海の星でも、やっぱり故郷が良いんだね
故郷のために戦う気持ちは、地球もガミラスも同じです❗️なぜ、戦わねばならなかったのか⁉️
@@マキさん-y9o 元々ガミラス本星の寿命があまり長くなかったから、ガミラス臣民が住みやすい環境の惑星を粗探ししてた時にたまたま地球を見つけて、地球に遊星爆弾やらなんやらばかすこ落としまくって自分達の住みやすい星に変えようとしたっていう感じだったかな
「オメガ戦線から参りましたハイデルンです」の、「ハイ」あたりを強調した発声が威圧感あって、素敵すぎるw
この時までガミラスの空母といったら高速十字空母。ここに艦上機が異なる三段空母が3隻と戦闘空母が出てくるんだから子供心にも興奮したな。あれから半世紀が経ったのにデザインが全く色褪せないのが凄い。
目一杯カッコいいやんか‼️😆
航空機の着艦も空母の着陸も全てアングルを変えてて素晴らしい❗️急降下爆撃機は翼からガミラスのスツーカだ❗️と、興奮してた小学生の頃を思い出します。垂直離着陸機はこの頃新鋭機のハリアーの影響ですかね。
オールナイトニッポンのラジオドラマを思い出します。ノイズのあるラジオから聴こえるドラマは、まるで本当の戦闘のようでした。
中坊の時、布団の中で聴いてました。
@@TATANKA-nf4ckさんラジオドラマは、心の中に映像が広がって動画より遥かに迫力ある感じがしました。
@@loreleylunar837さん 1977年でしたか?
@@TATANKA-nf4ckさん放送された年は覚えてません。多分、同じ年代の者同士だと思います。カセットテープに録音もしてました。
このシーンが1番カッコ良くて壮観だね
当時これを観ていたら父が…三段空母……昔の赤城とかこんな感じでな…戦闘空母……日向や伊勢なんかは後ろ半分ぐらいが飛行甲板付けて改造されててな?って教えてくれましたね😊
父君に😊😊😊
@@ernstmach1583 様、ども!(`・ω・´)ゞ、因みに叔父さんが実物の大和に海軍時代に短期研修で乗り込んで居て第二砲塔の中間砲の中潜らされた事も有ったそうです。観てて波動砲…あの位置には菊の御紋がな主砲…確かにすごかった!煙突ミサイル……あるかい!って感じでしたね。叔父さん曰く…実物も凄かったけれどこんぐらい暴れられればなぁ…と言ってましたネm(_ _)m
煙突ミサイルは今の護衛艦ならもろVLSだからな、元々あった大和の煙突をVLS発射口に転用したんだろう
懐かしい😊当時小学生だったが、このシーンは脳裏に焼き付いてた🤣
ドメルがヤマトを叩くために、決戦の宙域を選んだり、最強の戦力を呼び寄せる展開は、当時子供だった自分にも、戦略や戦術というものを伝えてくれた。
今でもこのワクワク感は異常(*⌒3⌒*)
ドイツ系の名前で統一されてるのが時代じゃのう。。
爆発まで仲良く壮絶に巻き込まれてしまったなぁ・・
2199では、バーガーのランベアが生き残り、ガミラスのヤマト的ポジションになって、嬉しかったです😂
何度も見てるのに、雷撃機が垂直着陸できる事を改めて知った
これめっちゃ興奮したヤマト勝てるわけねえよって
初めて見た時は子供ながらに「垂直に着艦するか~い」って思いました
宇宙やし。😅 この当時は垂直離着陸、まだないか。😑
このシーンよく覚えてる…
旧アニメ版じゃ初対面なんだな。
バーガーイケメンだな。
艦によって艦載機が変わるのね。
まさかリメイクでバーガーが活躍するとはなぁ
2202ではアンドロメダの空母タイプの艦長をしていた。
バーガーが活躍できたのは、声優が諏訪部さんだったお陰かもしれないね。
@@nakano.kinmikun39 大帝国の最高権力者であるデスラーと将官ですらないただの士官の古代が友人というのはいくらなんでも不自然ていうことで古代と対等の友人役として抜擢されたんや
当時、三段空母のフォルムを見た時、初期型の「赤城」「加賀 」を直ぐ思い出したな。それにしても終戦間際の帝国海軍でもあるまいに、大ガミラスが船をたった4杯だけしか準備できないってどうよって思ってたんだよな。その疑問が2199でちゃんと伏線回収されてたね。
逆にたかが戦艦1隻に空母4杯は決闘条件として卑怯だと思います。
スンゴイテクノロジーだなぁ
ヤマト始動のBGMが、この場面以降はすっかり三段空母のテーマとして定着しちゃいましたよね。ヤマト3での二連三段空母のときもこの曲だったし。
出ました。着陸する時の音フインフィーン!なんなんだよハイデルン、あの端っこに着陸だ!顔に似合わず笑えるキャラ。
子供の頃、ガミラス空母の音真似よくしたんだよね。「フイフイフィーン、フイフイフィーン」 😅 なんか、いいんだよ。 😄👍
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO やっぱり?
ガミラス本星から七色星団まで何日で行ったんかいな🤔僅か数日やったらとてつもないワープ能力ですな✌
ハイデルン空母艦長でエースパイロットって優秀
第2空母が旋回しながら着陸するのがタマランのよ😅
しかも、艦体を傾けながら旋回しているのが、こだわりを感じますね😅
よくわかっていらっしゃる。
あと脚の展開も見逃せない要素
当時、ガミラス星や艦船の効果音は、短波の雑音か虫の鳴き声を使ったと思っていた
空母音:フィフィフィーン フィフィフィーン ・・・虫の鳴き声・・・(;^ω^) なるほど😊
出張休暇なしで翌日出撃命令出すドメルはブラック司令官
多層型空母は初期赤城のオマージュかしら?
たぶん、そうだと思います。いちおう、艦の側面に、ビーム砲(赤城で言えば主砲)もあるし。
後々ガミラスと友好関係になるとわかっていれば、ドメル艦隊はこの上なく心強い味方になったのになぁ
0:51ここ変拍子になるとこ、リアル視聴時から覚えてるぐらい
この違和感すら懐かしい😂
これ何拍子になりますかねぇ。教えて。
空母の艦長の名前が4人ともコテコテのドイツ系、あまりに露骨過ぎてわろたw
2199だと艦長が別にいて三人はドメルの幕僚という立場でハイデルンは戦艦空母の艦長では無くドメルの旗艦ドメラーズⅢ世の艦長だった。まあ、この時の名残でスパロボではハイデルンが戦艦空母の指揮をしていたけど。
オレが通っていた小学校は横から見ると3段空母によく似てたんだよな~
たぶん、有事の際は、スラスターを吹かして離陸するんです。ランベアにも少年兵が乗っていたし、その小学校の生徒が乗組員に…
あと後編では二連三段空母ってのもあったよね
右舷側で着艦させた艦載機をコンベアで移動させて補給スペースで弾薬類を自動で装填し、そのままコンベアで移動させてターンテーブルで方向転換させて左舷側から発艦させるという驚異の全自動補給システムを備えているという😳
これがあっという間に撃沈するんだよな。。
懐かしい!!
今でも空に浮かぶ雲が細長い形だと「ガミラス空母部隊?」と思ってしまうスマホを机の上に置く時、空母の着陸の様に、旋回させながらそっ~と置く時がある 顔の直前を通過させながら、もちろん口で効果音を小声でね・・・ ちょいやばですね
こたつがガミラス星、テレビ、ブルーレイ、エアコンのリモコンが空母部隊、戦闘空母は少し小さい照明リモコン きれいに並べます
か・・かなりの ガミラス空母ファン ですね。😅 そこまでー~‼️😆
こちらの雲には、よくガトランティス艦艇が出現するよ
@@ジョンノレン-g4g 了解です! それではゼルグード級を派遣して撃破しましょうか! 火炎直撃砲はやめて!!
戦艦大和が空母艦載機に徹底的にやられたというのを子供ながら知ってたので、この集結シーンは鳥肌たった。これ勝てないよって
は。、、
赤城、加賀、蒼龍、飛龍みたいで。
節子、それ沈没フラグや
@@SW-wj3wdその通りだ!だからミッドウェイと同じ結果やないけ!しかも沈めたのがヤマトだっていう皮肉もオマケつきで。
次々と誘爆を起こして沈んだ過程も似ていますね。実際、飛龍は少し前を航行していたので、沈没までに時間差があったようですが。
ドメルの敗因は波動砲を必要以上に警戒した事か、
ゲットーの声は徳川機関長と佐渡先生と同じ人
永井一郎さん。
大人の事情で、許してやってください😢
当時にしては先鋭的すぎるデザインで二度とこんな作品出ないわ
旧作ではクロイツがリメイク版でカリス・クライツエになったのはユダヤ団体からのクレームもしくはブーイングがあった為でしょうか?
南部重工がライセンス生産する模様ですw
構造は単純だし確かに地球でも量産出来そう
「第1空毋」「戦艦空毋」 母じゃなく毋(なかれ)の字を使ってるのがいいね
飛行機の羽翼もね!
バーガーいるやん😊
負傷する前は貴重な場面!
この4隻が赤城、加賀、蒼龍、飛龍に思えてなぁ
ヤマトでもミッドウェイでもみんな4隻爆沈しちゃったからねェ
ドメルが山本提督って感じに見えるな。
今横須賀基地に英国海軍空母クイーンエリザベス寄港中、1週間前は米国海軍空母カールビンソンが寄港、いずれ仏国海軍空母シャルルドゴーンも寄港するから日本の海上自衛隊の空母いずもと一緒に並んで欲しいな。
想像しただけで、スゲーな。😲
中国を牽制する狙いがある様だ。
日仏米英艦隊 VS 中国 いよいよ、第三次世界大戦か?😨😰😱🥶
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO 6年以内に中国は台湾を攻撃する可能性があるらしい。そうするとアメリカ軍が出て行くと思うからイギリス、フランスも参戦するだろう。日本も存立危機事態となり集団的自衛権を行使して参戦するだろう。
日本が・・・参戦❗❓😨😰😱🥶
なんで無重力の宇宙空間で飛行甲板が要るのかとか野暮なこと言ってはいけないw
多分、大気圏内の使用も想定してると好意的解釈
地球に住むつもりだし、ビーメラ星なんかは植民地😆
実際大気圏内でも運用出来る
実際、超光速航法(ワープ)の謎が深いが、デスラーにしてもイスカンダル文明に対する畏敬がありそうだなぁ(^_^)v
飛行甲板がないと緊急時の収納に困る。もちろん宇宙空間なのでワイヤーとクレーンでの収納も可能だが時間がかかるから燃料補給や整備での再攻撃に手間取る。
登場した時は精鋭部隊だったが、新たなる旅立ちからやられメカに成り下がってしまったな最後にはゴルバに機銃掃射で矢襖にされてデスラー艦に体当たりとかひどい最期だった。
ハイデルン隊長強すぎ ぶっつけ本番でドリルミサイル命中とか超エースではw
でもドリルミサイルが戻ってきた時は驚愕して回避運動取れなかった。避けられてたらヤマトは今度こそ万事休すだったけど。
旧作だとこのメンバーはドメル幕僚団の幹部じゃなくて各戦線から招集されたんや、とくにハイデルンはドメラーズ3世の艦長やったけんなんか意外やな
子供の頃、戦闘空母のプラモデルがめちゃくちゃ欲しかったけど、買ってもらえなかった……😢
子供の頃、一時期、戦艦や空母のプラモデルが流行った。そんな時に出てきたのが、「宇宙戦艦ヤマト」 😍
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO 塗装なんかせずに接着剤ベタベタで作ってましたね……
私は主力戦艦が欲しくて仕方なかった。田舎なので売ってる店が子供がいける範囲になかった。リメイクではもっと大事に使ってほしかったな…
@@aamm11111 リメイクで夢壊されるパターンありますね……
100円のと1000円くらいの2種類あって大きい方は飛行甲板が裏返って戦闘甲板になるギミックが再現されていました。しかもデスラー砲が中からせりあがって固定できるようになっていました。
第1~第3空母は赤城をベースに戦闘空母は航空戦艦伊勢をベースに作られているように見えるが、実際にヤマト世界の宇宙船は本体の上に艦橋を設けるなど船の格好に近い外観のものが多い。但し今回の場合戦闘空母以外は吃水線から下の艦底部分がない為に海に浮かべても様にならないし、海上での航行は水の抵抗を受けそうな構造をしている。新たなる旅立ちで戦闘空母の改良型と3段空母がイスカンダルのマザータウン付近の海上に着水した時はやはり戦闘空母が一番船らしい姿で海上を航行していたが3段空母は最下段が海に隠れて水の抵抗をモロに受けそうな状態で航行していた。実際の宇宙船が効率を追及した場合にどんな形がいいのか想像したことがあるが、一旦大気圏を出てしまえば風を切るような流線型や音速で飛ぶ飛行機の如く針のような構造でいる必要はないかも知れない。
宇宙空間で最も適した形は、おそらく、【 球体 】 ❗❓ 😁
宇宙空間での運用を前提とするなら航空甲板がなく4機同時に発着できるヒトデ空母の方が合理的なのかもな。
まぁ~水中では球体が理想的な形状ですし、宇宙は真空?になり逆の条件になるから球体なのかな?真空かそれに近い状態らしいんで、艦艇の形状なんか気にしないでいいと思うし、スタトレのボーグキューブみたいなのでもいいんでない?
当時に流行ったウォーターラインシリーズの影響もあるんですかねー😂
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO だけど球体だと内部空間に無駄が多くなります。多くの家具が四角なので配置させると隙間が出来るので丸い家が少ないのもそのためです。よって見た目は丸い部分があっても艦内は四角で仕切られ無駄が生じています。
皆ドイツ系の名前の将軍達。
2:00 タイトルにもなってるが、こう言う事を言うから密集体制とって全滅するんだよ!空母打撃群は護衛艦とかの艦艇が付いてるはずなのに居ないんで、ガミラス軍は空母運用に不慣れなのかな?
戦艦1隻しかいないのは明確だから完全に油断していたと思う。
2199では、ドメル将軍を良く思わないガミラス親衛隊のギムレーによって、ゼルクード級戦艦1隻・ガイペロン級空母4隻しか回してもらえず、しかも未熟な若年兵と老兵ばかりの乗組員にされた…という設定だったと思います
@@光義皆川 忠誠心をアピールするのにガミラス国家を歌う、というどっかの戦争映画のオマージュのシーン入れてましたね。リメイク版は結構辻褄合わせを頑張ってるんで、また違った面白さがあります。あ、ドリルミサイルは鉱山の掘削機を転用した設定は、お見事だと思いました。出入口が先っぽにあるんだもんw
決闘とか言いながら戦艦1隻に対して空母4隻とか卑怯極まりない。どこが名将やねんって思うわ
ただのドリルの逆回転だけで、推進力を用いぬミサイルがたった30秒で敵艦隊まで到達して爆発するというのが露骨なご都合主義に思えてしまい、番組制作者の都合で退場させられてしまった哀れな将軍だと思います😂
文句言いたいわけではないが、第1.2.3空母、戦闘空母、ドメル旗艦て、名前がないのは残念な気がします。
空母4隻で大きな戦いを想起するとなると各戦線の状況は落ち着いててあまり大きな戦闘はなかったのかな。ドメルが3000隻の艦隊引き連れて凱旋して来るぐらいだから、そんなもんか。と言いつつ3000隻はどこかの戦線に再配備されてしまって帝星の守備に割ける艦はなかったんだろうけど。
この頃ドメル将軍はバラン基地壊滅の責任を取らされ所属の艦隊は没収、裁判の結果処刑か最後の決戦かを選ばされ決戦を挑むという事で総統より空母4隻の精鋭隊を与えられました。
Aircraft carrier commanders tell Domel their names. That is, they met Domel for the first time. In Yamato 2199, they were subordinates who fought with Domel, but not in the original Yamato.
ルビー、サファイア、ダイヤときて、何故オメガ??スイスの時計か。
最後、最尾、という意味でしょうね。😓
いろいろな戦線から集められた空母群ようするにガミラスは銀河系太陽系地球以外の星系でもいろいろと戦争をやっているけど、そこには触れられていない、ていうかガミラスの戦争相手=地球・ガミラス・イスカンダル以外にも宇宙には人類が居るって事だよね
ビーメラ星人・・・😅
彗星帝国ガトランティス・ボラー連邦・暗黒星団帝国…
@@光義皆川 スターシアから見れば、地球だけが侵略されて被害を受けて可哀想に思えて、それ以外の星は別にどうでもよかったのかな♬
空母が4隻有れば?更に支援艦が有れば?ちょっとは戦況は変わったかも?アニメや漫画とか言わずに現実的戦闘においてです!
なおアメリカは空母を12隻運用中
0:09 ヤマトにしろどうやって着艦してんだよ
えっ⁉️ 😮
野暮なことを言う方はこの時代のアニメから去るべしです。酸素がなくても燃えるのです。昭和設定では最新鋭艦。2199では反逆者ドメルへの戒めで旧式艦隊の設定。
初めて見たときからズーーっと疑問なんだけどさ居住区画どこ…ここ?
空母の薄い鑑盤の下に、蚕の棚みたいにして寝ているんでしょう(^_^;)
@田中一郎 でも中には空気が有るから結局うるさいんでね?
@@AK-te6ln ガミラス星の大気がありますから、意外とうりさそうですがね。たしか着艦は1番上か前後が繋がってる最下層の甲板だったと思うけど、たぶん睡眠中は離発艦はやらないかな?
@@紅のプー太郎 宇宙空間でも艦内は気密状態だからうるさそう。
第1空母第2空母第3空母という色気のない名前
眺めだY
精鋭空母を引き抜かれたダイヤ戦線やオメガ戦線はその後どうなったのか・・
たぶん、彗星帝国やボラ-連邦、暗黒星団帝国に蹂躙されたのでしょう😢でも、大丈夫です。ヤマトがすべて撃滅しますからW
子供のSFだから、理科なんて言わないで、なんでもありです。
この後(みんなまとめて)死んだんだよね…
ミッドウェー
右手を挙げる敬礼いかにもナチスやな
でもカッコイイです
@@鏡音リン-s9s さん ヤマトもガンダムも敵になる相手側がカッコ良いからファンが多い
ナチスの敬礼と全然違うんだけどね。イメージで語るなよ
@@アビリオペロス 作者の松本零士さんもナチス・ドイツをイメージしてガミラス軍を描いてるだろ‼️いちいち絡んでくるなタコ助
@@よしくんたた だから、どこがナチスみてぇな敬礼なんだよ、この知ったか。この程度の指摘で人をタコ助呼ばわりするおめぇのほうがよっぽどタコだ。そもそもアンタのコメントに反応するの初めてなんだけど、なんで「いちいち絡んでくるな」って書いたの?「いちいち」って言葉の意味知ってる?wあと、誰もガンダムの話してねぇけど、なんでガンダム持ち出してんの?さてはコミュ障だなwもっと知識と日本語身につけてから出直してこいや。わかったか、この知ったかタコ。
僕が通っていた小学校が横から見るとこの3段空母に似ていてカッコよかったんです!ちなみに東京の小学校です^^
大昔に地球に来た、ガミラス人の3段空母じゃない? 😆
岩手県盛岡市にはウルトラマンの科学特捜隊の基地そっくりの消防署があるよ。
@@御唱和下さい123でダーです へー、へー~、へ~~、 3へー😄
有事の際は、スラスターを吹かして発進するんでしょう😅。校長先生(艦長)は、緑色の服を着ていたとか😅
小学生の頃のオレなら転校してたな。デスラー総統万歳!
ガミラス星小さいな
見え方だよ、見え方。😓 現在の地球の直径は12,742 kmガミラス星の直径1万6,000キロメートル 地球より大きい。😅
なんで七色星団の戦いでは戦艦が出てこないんだろう?(戦闘空母はいたけど)。航空機だけってちょっとさみしい…と思ってた。今思うと、実際の大和が航空機によって沈められたところを踏襲してるんだろうな。ヤマトは戦艦の砲撃ではなく、艦載機の爆撃によって苦戦させられる、か。
ドメルのことを良く思わない連中たちにより、空母だけで出撃するよう、手を回したのかも。
@@dowtow いやいや、本土の目の前に敵が迫ってるのにさすがにそれはないんじゃない?そこまでバカじゃないでしょ。と、思いましたがそういうバカなことをするのが人間でしたね…。原作では「最新鋭の空母」の三段空母と戦闘空母ですから、冷遇というわけじゃないですしね。リメイク版では老朽艦と試験艦になってましたけど……。
@@dowtow 2199だとヤマトの波動砲で亜空間ゲートが破壊されたから、ガミラス艦隊のほとんどがバラン星に取り残されてどんなに急いでもガミラス帰還に3ヶ月かかる状況だから、たまたま整備でガミラスにあった空母だけで出撃になった。他にも軍部とは別組織の親衛隊には戦艦があったけど親衛隊の司令官がドメルと不仲だから貸してくれなかった。
@@竹夭-x6h バラン基地で大量消耗しているし、各戦線から戦艦を引っ張ってくる余裕は無さそう、総統暗殺の容疑が晴れたのは総統の一声があったからで高官たちは信じていない様子な点から、ヤマトと相打ちなら御の字で基本的にはドメルに死んで欲しそうな態度。妨害工作説は十分有力。総統含め大ガミラスが負けるなんて1mmも考えてもいなさそうなんで。
だわい
「〜だわい」みたいなキャラが判り易い語尾ってもう絶滅危惧種なのかな…😢
2:04 壮観に見えない。プラモが並んでるように見える。
3:00 ドヤ顔・・・どっからどう見ても・・・自分の運命が敗北と死・・・だとは思ってもいない顔。1942年 ミッドウェーに出撃する 南雲機動部隊の将兵も・・・こんな感じやったんやろな。
多分違うな、戦後教育が行き渡ってるな~ฅ•ω•ฅ
違う
@@mariacchi117 その通りですね。最悪ですね‼️
こんなに音を出してたら宇宙では直ぐ見つかっちゃうぞ!
因みに、宇宙では音は出ません。😅
アニメだよ
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO 宇宙で音は出ないというのは嘘で地上ほど伝わらないというだけで全く伝わらない訳じゃありません。あくまで人間の聴覚での話。ガミラス星や基地であのブーンという音は本当に悪の館という感じで良いですね。
本来なら防御力の弱い空母には駆逐艦数隻が護衛するのですが。空母単独の航行は非常に危険
そうなの❓
艦隊決戦で潜水艦など他の部隊に襲われる可能性があるのなら護衛は必要でしょうが、相手はたった戦艦1隻しかおらずその戦艦の居場所も完全に分かっている待ち伏せ状態だったから護衛は必要ないでしょう。
@@akibanokituneという慢心だったというオチ
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO にわかじゃんw
@@Sea00-K 分かり易くなったでしょ😊
カッコいいよなぁ…明朝出港と言うことは、今頃補給で乗員は大忙しだね?
波動エンジンだったら補給しなくていい。👍
弾薬や、乗組員の食料・飲料水。乗組員が休んでいるあいだ、補給班が忙しく作業するんでしょう
@@光義皆川 海上自衛隊の場合は物資の積み込みは総員作業なので、もしかしたら宇宙艦艇の場合も乗組員総出でやってるかもしれませんね(^^;日中は補給作業を頑張って、夜は出航前の最後の上陸をするんでしょうか。
銀英伝の名場面の一つに、戦場に出向く前日、イゼルローン要塞の酒場で騒動を起こした兵士たちをキルヒアイスが諫めた、というシ-ンがありましたね。
@@風曜日-u6x そんなシーンがあるんですね?外伝ですか?
飛行甲板が4枚あるから、4段空毋?
本来そう呼称すべきですが、モデルとなった空母が赤城・加賀なので3段空母になったのだと思われます。
ガミアスがんばえー
ようかんw
本放送当時、それまでのガミラス艦とは全く違うこれら4隻の宇宙空母に衝撃を受けました。またBGM(集結)がこのシーンにぴったりでしたし。作画は今の目で見るとなんだこりゃ的な部分が多いのですけれど、ロマンアルバムに掲載されたデザイン原画は素晴らしく、トレースして自分でも書けるように練習したものです。
当時で言うところの宇宙人の円盤に戦闘機・爆撃機・雷撃機の機種を与えて、さらに母艦の色分けまでするなんて凄いセンスだ😮
初めて見たとき本当にかっこよかったです。ドメル艦隊が集結する大好きなシーンでBGMも最高です。
地球を滅亡寸前まで追い詰めた、憎い敵なのに、このシーンにはなぜか漢たちの熱さを感じます❗️
ドメル司令以下、皆いい面構えしてますね👍️
各艦のエンジン音といい、BGMの音楽といい、抜群だわ
当時宇宙船と言えば、ロケットかUFO形状だったメカデザインに、ミリタリー感をたっぷりと盛り込んだ松本大先生は、本当に偉大ですね。
メカニックデザイン松本零士でなかったら、
「宇宙戦艦トマト」になってた可能性 大である。😅
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO
主様がアップしてる企画段階でのヤマトの諸元を見てると「全長298m 全幅389m」とあります。
これは何かの間違いかと思いましたが、松本氏が参加する前は本当にこのサイズだったようですね。
トマトみたいな形になったのかどうかわかりませんが、おそらくではあるが暗黒星団帝国のプレアデスのような感じになったのではないでしょうか?
松本氏以前から活動しているヤマトスタッフは古い企画を新しいシリーズで持ち出してくる傾向があります。ラジェンドラ号、都市衛星ウルク等。
プレアデスももしかするとオリジナルのヤマトなのかもしれません🤔
そうや2199見たせいで忘れてたけど、初代だとコイツら初対面だったんだな。
ひさしぶりに、ふるさとの地をふめる❗️
ガミラスの戦士たちも、祖国を愛する、宇宙の漢です👍️
昔大好きだったシーン。機動部隊がカッコ良かった!
フィフィーンという航行音好きです。
フィンフィーンじゃね🤣
音楽がイイ。
天才。
何かと話題の多かった2199だけど、この4人がドメルの幕閣になったところは素直に嬉しかった。オリジナルでもみんなカッコ良かったし。その分感情移入が過ぎて決戦の場面は切なかった。
ガミラス三段空母は全てのSFアニメの中で最高に格好いいデザインだと思う。
BGM「艦隊集結」も合わせて、敵側のカッコよさに手を抜かなかったのがこの作品のすばらしさのひとつ。
まさか、一瞬で空母機動部隊がやられるとは
ドメルもゲールもこの時は想像も出来ますまい
ヤマト側もまさかあそこまで大逆転になるとは思わなかったであろうかと(^^;
ドリルミサイルの爆発までに時間差を設けていた点と、そもそも先端から内部に潜入出来るような構造が敗因。
@@tida1216そして、それを瞬時に見切った真田技師長の頭脳
三段空母大好きな自分にとって最高のシーン👍
プラモ買えなくて苦労したなあ。
多層式甲板 初期の空母赤城、加賀みたいだね✨
「久しぶりに故郷の地が踏める」
こんな穴ボコだらけで硫酸の海の星でも、やっぱり故郷が良いんだね
故郷のために戦う気持ちは、地球もガミラスも同じです❗️
なぜ、戦わねばならなかったのか⁉️
@@マキさん-y9o 元々ガミラス本星の寿命があまり長くなかったから、ガミラス臣民が住みやすい環境の惑星を粗探ししてた時にたまたま地球を見つけて、地球に遊星爆弾やらなんやらばかすこ落としまくって自分達の住みやすい星に変えようとしたっていう感じだったかな
「オメガ戦線から参りましたハイデルンです」
の、「ハイ」あたりを強調した発声が威圧感あって、素敵すぎるw
この時までガミラスの空母といったら高速十字空母。
ここに艦上機が異なる三段空母が3隻と戦闘空母が出てくるんだから子供心にも興奮したな。
あれから半世紀が経ったのにデザインが全く色褪せないのが凄い。
目一杯カッコいいやんか‼️😆
航空機の着艦も空母の着陸も全てアングルを変えてて素晴らしい❗️
急降下爆撃機は翼からガミラスのスツーカだ❗️と、興奮してた小学生の頃を思い出します。
垂直離着陸機はこの頃新鋭機のハリアーの影響ですかね。
オールナイトニッポンのラジオドラマを思い出します。
ノイズのあるラジオから聴こえるドラマは、まるで本当の戦闘のようでした。
中坊の時、布団の中で聴いてました。
@@TATANKA-nf4ckさん
ラジオドラマは、心の中に映像が広がって動画より遥かに迫力ある感じがしました。
@@loreleylunar837さん
1977年でしたか?
@@TATANKA-nf4ckさん
放送された年は覚えてません。
多分、同じ年代の者同士だと思います。
カセットテープに録音もしてました。
このシーンが1番カッコ良くて壮観だね
当時これを観ていたら父が…
三段空母……昔の赤城とかこんな感じでな…
戦闘空母……日向や伊勢なんかは後ろ半分ぐらいが飛行甲板付けて改造されててな?
って教えてくれましたね😊
父君に😊😊😊
@@ernstmach1583 様、ども!(`・ω・´)ゞ、因みに叔父さんが実物の大和に海軍時代に短期研修で乗り込んで居て第二砲塔の中間砲の中潜らされた事も有ったそうです。観てて
波動砲…あの位置には菊の御紋がな
主砲…確かにすごかった!
煙突ミサイル……あるかい!
って感じでしたね。叔父さん曰く…実物も凄かったけれどこんぐらい暴れられればなぁ…と言ってましたネm(_ _)m
煙突ミサイルは今の護衛艦ならもろVLSだからな、元々あった大和の煙突をVLS発射口に転用したんだろう
懐かしい😊当時小学生だったが、このシーンは脳裏に焼き付いてた🤣
ドメルがヤマトを叩くために、
決戦の宙域を選んだり、最強の戦力を呼び寄せる展開は、
当時子供だった自分にも、戦略や戦術というものを伝えてくれた。
今でもこのワクワク感は異常(*⌒3⌒*)
ドイツ系の名前で統一されてるのが時代じゃのう。。
爆発まで仲良く壮絶に巻き込まれてしまったなぁ・・
2199では、バーガーのランベアが生き残り、ガミラスのヤマト的ポジションになって、嬉しかったです😂
何度も見てるのに、雷撃機が垂直着陸できる事を改めて知った
これめっちゃ興奮したヤマト勝てるわけねえよって
初めて見た時は子供ながらに「垂直に着艦するか~い」って思いました
宇宙やし。😅
この当時は垂直離着陸、まだないか。😑
このシーンよく覚えてる…
旧アニメ版じゃ初対面なんだな。
バーガーイケメンだな。
艦によって艦載機が変わるのね。
まさかリメイクでバーガーが活躍するとはなぁ
2202ではアンドロメダの空母タイプの艦長をしていた。
バーガーが活躍できたのは、声優が諏訪部さんだったお陰かもしれないね。
@@nakano.kinmikun39
大帝国の最高権力者であるデスラーと将官ですらないただの士官の古代が友人というのはいくらなんでも不自然ていうことで
古代と対等の友人役として抜擢されたんや
当時、三段空母のフォルムを見た時、初期型の「赤城」「加賀 」を直ぐ思い出したな。
それにしても終戦間際の帝国海軍でもあるまいに、大ガミラスが船をたった4杯だけしか準備できないってどうよって思ってたんだよな。
その疑問が2199でちゃんと伏線回収されてたね。
逆にたかが戦艦1隻に空母4杯は決闘条件として卑怯だと思います。
スンゴイテクノロジーだなぁ
ヤマト始動のBGMが、この場面以降はすっかり三段空母のテーマとして定着しちゃいましたよね。
ヤマト3での二連三段空母のときもこの曲だったし。
出ました。着陸する時の音フインフィーン!なんなんだよハイデルン、あの端っこに着陸だ!顔に似合わず笑えるキャラ。
子供の頃、ガミラス空母の音真似よくしたんだよね。
「フイフイフィーン、フイフイフィーン」 😅
なんか、いいんだよ。 😄👍
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO やっぱり?
ガミラス本星から七色星団まで何日で行ったんかいな🤔
僅か数日やったらとてつもないワープ能力ですな✌
ハイデルン空母艦長でエースパイロットって優秀
第2空母が旋回しながら着陸するのがタマランのよ😅
しかも、艦体を傾けながら旋回しているのが、こだわりを感じますね😅
よくわかっていらっしゃる。
あと脚の展開も見逃せない要素
当時、ガミラス星や艦船の効果音は、短波の雑音か虫の鳴き声を使ったと思っていた
空母音:フィフィフィーン フィフィフィーン
・・・虫の鳴き声・・・(;^ω^)
なるほど😊
出張休暇なしで翌日出撃命令出すドメルはブラック司令官
多層型空母は初期赤城のオマージュかしら?
たぶん、そうだと思います。いちおう、艦の側面に、ビーム砲(赤城で言えば主砲)もあるし。
後々ガミラスと友好関係になるとわかっていれば、ドメル艦隊はこの上なく心強い味方になったのになぁ
0:51
ここ変拍子になるとこ、リアル視聴時から覚えてるぐらい
この違和感すら懐かしい😂
これ何拍子になりますかねぇ。
教えて。
空母の艦長の名前が4人ともコテコテのドイツ系、あまりに露骨過ぎてわろたw
2199だと艦長が別にいて三人はドメルの幕僚という立場でハイデルンは戦艦空母の艦長では無くドメルの旗艦ドメラーズⅢ世の艦長だった。まあ、この時の名残でスパロボではハイデルンが戦艦空母の指揮をしていたけど。
オレが通っていた小学校は横から見ると3段空母によく似てたんだよな~
たぶん、有事の際は、スラスターを吹かして離陸するんです。ランベアにも少年兵が乗っていたし、その小学校の生徒が乗組員に…
あと後編では二連三段空母ってのもあったよね
右舷側で着艦させた艦載機をコンベアで移動させて補給スペースで弾薬類を自動で装填し、そのままコンベアで移動させてターンテーブルで方向転換させて左舷側から発艦させるという驚異の全自動補給システムを備えているという😳
これがあっという間に撃沈するんだよな。。
懐かしい!!
今でも空に浮かぶ雲が細長い形だと「ガミラス空母部隊?」と思ってしまう
スマホを机の上に置く時、空母の着陸の様に、旋回させながらそっ~と置く時がある
顔の直前を通過させながら、もちろん口で効果音を小声でね・・・ ちょいやばですね
こたつがガミラス星、テレビ、ブルーレイ、エアコンのリモコンが空母部隊、戦闘空母は少し小さい照明リモコン きれいに並べます
か・・かなりの ガミラス空母ファン ですね。😅
そこまでー~‼️😆
こちらの雲には、よくガトランティス艦艇が出現するよ
@@ジョンノレン-g4g 了解です! それではゼルグード級を派遣して撃破しましょうか! 火炎直撃砲はやめて!!
戦艦大和が空母艦載機に徹底的にやられたというのを子供ながら知ってたので、この集結シーンは鳥肌たった。これ勝てないよって
は。、、
赤城、加賀、蒼龍、飛龍みたいで。
節子、それ沈没フラグや
@@SW-wj3wdその通りだ!だからミッドウェイと同じ結果やないけ!しかも沈めたのがヤマトだっていう皮肉もオマケつきで。
次々と誘爆を起こして沈んだ過程も似ていますね。実際、飛龍は少し前を航行していたので、沈没までに時間差があったようですが。
ドメルの敗因は波動砲を必要以上に警戒した事か、
ゲットーの声は徳川機関長と佐渡先生と同じ人
永井一郎さん。
大人の事情で、許してやってください😢
当時にしては先鋭的すぎるデザインで二度とこんな作品出ないわ
旧作ではクロイツがリメイク版でカリス・クライツエになったのはユダヤ団体からのクレームもしくはブーイングがあった為でしょうか?
南部重工がライセンス生産する模様ですw
構造は単純だし確かに地球でも量産出来そう
「第1空毋」「戦艦空毋」 母じゃなく毋(なかれ)の字を使ってるのがいいね
飛行機の羽翼もね!
バーガーいるやん😊
負傷する前は貴重な場面!
この4隻が
赤城、加賀、蒼龍、飛龍に
思えてなぁ
ヤマトでもミッドウェイでもみんな4隻爆沈しちゃったからねェ
ドメルが山本提督って感じに見えるな。
今横須賀基地に英国海軍空母クイーンエリザベス寄港中、1週間前は米国海軍空母カールビンソンが寄港、いずれ仏国海軍空母シャルルドゴーンも寄港するから日本の海上自衛隊の空母いずもと一緒に並んで欲しいな。
想像しただけで、スゲーな。😲
中国を牽制する狙いがある様だ。
日仏米英艦隊 VS 中国
いよいよ、第三次世界大戦か?😨😰😱🥶
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO
6年以内に中国は台湾を攻撃する可能性があるらしい。
そうするとアメリカ軍が出て行くと思うからイギリス、フランスも参戦するだろう。
日本も存立危機事態となり集団的自衛権を行使して参戦するだろう。
日本が・・・参戦❗❓😨😰😱🥶
なんで無重力の宇宙空間で飛行甲板が要るのかとか野暮なこと言ってはいけないw
多分、大気圏内の使用も想定してると好意的解釈
地球に住むつもりだし、ビーメラ星なんかは植民地😆
実際大気圏内でも運用出来る
実際、超光速航法(ワープ)の謎が深いが、デスラーにしてもイスカンダル文明に対する畏敬がありそうだなぁ(^_^)v
飛行甲板がないと緊急時の収納に困る。
もちろん宇宙空間なのでワイヤーとクレーンでの収納も可能だが時間がかかるから燃料補給や整備での再攻撃に手間取る。
登場した時は精鋭部隊だったが、新たなる旅立ちからやられメカに成り下がってしまったな
最後にはゴルバに機銃掃射で矢襖にされてデスラー艦に体当たりとかひどい最期だった。
ハイデルン隊長強すぎ ぶっつけ本番でドリルミサイル命中とか超エースではw
でもドリルミサイルが戻ってきた時は驚愕して回避運動取れなかった。避けられてたらヤマトは今度こそ万事休すだったけど。
旧作だとこのメンバーはドメル幕僚団の幹部じゃなくて各戦線から招集されたんや、とくにハイデルンはドメラーズ3世の艦長やったけんなんか意外やな
子供の頃、戦闘空母のプラモデルが
めちゃくちゃ欲しかったけど、
買ってもらえなかった……😢
子供の頃、一時期、戦艦や空母のプラモデルが流行った。
そんな時に出てきたのが、「宇宙戦艦ヤマト」 😍
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO
塗装なんかせずに接着剤ベタベタで
作ってましたね……
私は主力戦艦が欲しくて仕方なかった。田舎なので売ってる店が子供がいける範囲になかった。
リメイクではもっと大事に使ってほしかったな…
@@aamm11111
リメイクで夢壊されるパターン
ありますね……
100円のと1000円くらいの2種類あって大きい方は飛行甲板が裏返って戦闘甲板になるギミックが再現されていました。しかもデスラー砲が中からせりあがって固定できるようになっていました。
第1~第3空母は赤城をベースに戦闘空母は航空戦艦伊勢をベースに作られているように見えるが、実際にヤマト世界の宇宙船は本体の上に艦橋を設けるなど船の格好に近い外観のものが多い。但し今回の場合戦闘空母以外は吃水線から下の艦底部分がない為に海に浮かべても様にならないし、海上での航行は水の抵抗を受けそうな構造をしている。
新たなる旅立ちで戦闘空母の改良型と3段空母がイスカンダルのマザータウン付近の海上に着水した時はやはり戦闘空母が一番船らしい姿で海上を航行していたが3段空母は最下段が海に隠れて水の抵抗をモロに受けそうな状態で航行していた。
実際の宇宙船が効率を追及した場合にどんな形がいいのか想像したことがあるが、一旦大気圏を出てしまえば風を切るような流線型や音速で飛ぶ飛行機の如く針のような構造でいる必要はないかも知れない。
宇宙空間で最も適した形は、おそらく、
【 球体 】 ❗❓ 😁
宇宙空間での運用を前提とするなら航空甲板がなく4機同時に発着できるヒトデ空母の方が合理的なのかもな。
まぁ~水中では球体が理想的な形状ですし、宇宙は真空?になり逆の条件になるから球体なのかな?
真空かそれに近い状態らしいんで、艦艇の形状なんか気にしないでいいと思うし、スタトレのボーグキューブみたいなのでもいいんでない?
当時に流行ったウォーターラインシリーズの影響もあるんですかねー😂
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO
だけど球体だと内部空間に無駄が多くなります。
多くの家具が四角なので配置させると隙間が出来るので丸い家が少ないのもそのためです。
よって見た目は丸い部分があっても艦内は四角で仕切られ無駄が生じています。
皆ドイツ系の名前の将軍達。
2:00 タイトルにもなってるが、こう言う事を言うから密集体制とって全滅するんだよ!
空母打撃群は護衛艦とかの艦艇が付いてるはずなのに居ないんで、ガミラス軍は空母運用に不慣れなのかな?
戦艦1隻しかいないのは明確だから完全に油断していたと思う。
2199では、ドメル将軍を良く思わないガミラス親衛隊のギムレーによって、ゼルクード級戦艦1隻・ガイペロン級空母4隻しか回してもらえず、しかも未熟な若年兵と老兵ばかりの乗組員にされた…という設定だったと思います
@@光義皆川 忠誠心をアピールするのにガミラス国家を歌う、というどっかの戦争映画のオマージュのシーン入れてましたね。
リメイク版は結構辻褄合わせを頑張ってるんで、また違った面白さがあります。
あ、ドリルミサイルは鉱山の掘削機を転用した設定は、お見事だと思いました。出入口が先っぽにあるんだもんw
決闘とか言いながら戦艦1隻に対して空母4隻とか卑怯極まりない。
どこが名将やねんって思うわ
ただのドリルの逆回転だけで、推進力を用いぬミサイルがたった30秒で敵艦隊まで到達して爆発するというのが露骨なご都合主義に思えてしまい、番組制作者の都合で退場させられてしまった哀れな将軍だと思います😂
文句言いたいわけではないが、第1.2.3空母、戦闘空母、ドメル旗艦て、名前がないのは残念な気がします。
空母4隻で大きな戦いを想起するとなると各戦線の状況は落ち着いててあまり大きな戦闘はなかったのかな。ドメルが3000隻の艦隊引き連れて凱旋して来るぐらいだから、そんなもんか。と言いつつ3000隻はどこかの戦線に再配備されてしまって帝星の守備に割ける艦はなかったんだろうけど。
この頃ドメル将軍はバラン基地壊滅の責任を取らされ所属の艦隊は没収、裁判の結果処刑か最後の決戦かを選ばされ決戦を挑むという事で総統より空母4隻の精鋭隊を与えられました。
Aircraft carrier commanders tell Domel their names. That is, they met Domel for the first time. In Yamato 2199, they were subordinates who fought with Domel, but not in the original Yamato.
ルビー、サファイア、ダイヤときて、何故オメガ??スイスの時計か。
最後、最尾、という意味でしょうね。😓
いろいろな戦線から集められた空母群
ようするにガミラスは銀河系太陽系地球以外の星系でもいろいろと戦争をやっているけど、そこには触れられていない、
ていうかガミラスの戦争相手=地球・ガミラス・イスカンダル以外にも宇宙には人類が居るって事だよね
ビーメラ星人・・・😅
彗星帝国ガトランティス・ボラー連邦・暗黒星団帝国…
@@光義皆川 スターシアから見れば、地球だけが侵略されて被害を受けて可哀想に思えて、それ以外の星は別にどうでもよかったのかな♬
空母が4隻有れば?更に支援艦が有れば?
ちょっとは戦況は変わったかも?アニメや漫画とか言わずに現実的戦闘においてです!
なおアメリカは空母を12隻運用中
0:09 ヤマトにしろどうやって着艦してんだよ
えっ⁉️ 😮
野暮なことを言う方はこの時代のアニメから去るべしです。酸素がなくても燃えるのです。
昭和設定では最新鋭艦。2199では反逆者ドメルへの戒めで旧式艦隊の設定。
初めて見たときからズーーっと疑問なんだけどさ
居住区画どこ…ここ?
空母の薄い鑑盤の下に、蚕の棚みたいにして寝ているんでしょう(^_^;)
@田中一郎 でも中には空気が有るから結局うるさいんでね?
@@AK-te6ln ガミラス星の大気がありますから、意外とうりさそうですがね。
たしか着艦は1番上か前後が繋がってる最下層の甲板だったと思うけど、たぶん睡眠中は離発艦はやらないかな?
@@紅のプー太郎 宇宙空間でも艦内は気密状態だからうるさそう。
第1空母第2空母第3空母という色気のない名前
眺めだY
精鋭空母を引き抜かれたダイヤ戦線やオメガ戦線はその後どうなったのか・・
たぶん、彗星帝国やボラ-連邦、暗黒星団帝国に蹂躙されたのでしょう😢
でも、大丈夫です。ヤマトがすべて撃滅しますからW
子供のSFだから、理科なんて言わないで、なんでもありです。
この後(みんなまとめて)死んだんだよね…
ミッドウェー
右手を挙げる敬礼いかにもナチスやな
でもカッコイイです
@@鏡音リン-s9s さん ヤマトもガンダムも敵になる相手側がカッコ良いからファンが多い
ナチスの敬礼と全然違うんだけどね。
イメージで語るなよ
@@アビリオペロス 作者の松本零士さんもナチス・ドイツをイメージしてガミラス軍を描いてるだろ‼️いちいち絡んでくるなタコ助
@@よしくんたた だから、どこがナチスみてぇな敬礼なんだよ、この知ったか。
この程度の指摘で人をタコ助呼ばわりするおめぇのほうがよっぽどタコだ。
そもそもアンタのコメントに反応するの初めてなんだけど、なんで「いちいち絡んでくるな」って書いたの?「いちいち」って言葉の意味知ってる?w
あと、誰もガンダムの話してねぇけど、なんでガンダム持ち出してんの?
さてはコミュ障だなw
もっと知識と日本語身につけてから出直してこいや。
わかったか、この知ったかタコ。
僕が通っていた小学校が横から見るとこの3段空母に似ていてカッコよかったんです!
ちなみに東京の小学校です^^
大昔に地球に来た、ガミラス人の3段空母じゃない? 😆
岩手県盛岡市にはウルトラマンの科学特捜隊の基地そっくりの消防署があるよ。
@@御唱和下さい123でダーです
へー、へー~、へ~~、 3へー😄
有事の際は、スラスターを吹かして発進するんでしょう😅。
校長先生(艦長)は、緑色の服を着ていたとか😅
小学生の頃のオレなら転校してたな。デスラー総統万歳!
ガミラス星小さいな
見え方だよ、見え方。😓
現在の地球の直径は12,742 km
ガミラス星の直径1万6,000キロメートル
地球より大きい。😅
なんで七色星団の戦いでは戦艦が出てこないんだろう?(戦闘空母はいたけど)。航空機だけってちょっとさみしい…と思ってた。
今思うと、実際の大和が航空機によって沈められたところを踏襲してるんだろうな。ヤマトは戦艦の砲撃ではなく、艦載機の爆撃によって苦戦させられる、か。
ドメルのことを良く思わない連中たちにより、空母だけで出撃するよう、手を回したのかも。
@@dowtow
いやいや、本土の目の前に敵が迫ってるのにさすがにそれはないんじゃない?そこまでバカじゃないでしょ。
と、思いましたがそういうバカなことをするのが人間でしたね…。
原作では「最新鋭の空母」の三段空母と戦闘空母ですから、冷遇というわけじゃないですしね。
リメイク版では老朽艦と試験艦になってましたけど……。
@@dowtow 2199だとヤマトの波動砲で亜空間ゲートが破壊されたから、ガミラス艦隊のほとんどがバラン星に取り残されてどんなに急いでもガミラス帰還に3ヶ月かかる状況だから、たまたま整備でガミラスにあった空母だけで出撃になった。他にも軍部とは別組織の親衛隊には戦艦があったけど親衛隊の司令官がドメルと不仲だから貸してくれなかった。
@@竹夭-x6h バラン基地で大量消耗しているし、各戦線から戦艦を引っ張ってくる余裕は無さそう、総統暗殺の容疑が晴れたのは総統の一声があったからで高官たちは信じていない様子な点から、ヤマトと相打ちなら御の字で基本的にはドメルに死んで欲しそうな態度。妨害工作説は十分有力。
総統含め大ガミラスが負けるなんて1mmも考えてもいなさそうなんで。
だわい
「〜だわい」みたいなキャラが判り易い語尾って
もう絶滅危惧種なのかな…😢
2:04 壮観に見えない。プラモが並んでるように見える。
3:00 ドヤ顔・・・どっからどう見ても・・・自分の運命が敗北と死・・・だとは思ってもいない顔。1942年 ミッドウェーに出撃する 南雲機動部隊の将兵も・・・こんな感じやったんやろな。
多分違うな、戦後教育が行き渡ってるな~ฅ•ω•ฅ
違う
@@mariacchi117
その通りですね。
最悪ですね‼️
こんなに音を出してたら宇宙では直ぐ見つかっちゃうぞ!
因みに、宇宙では音は出ません。😅
アニメだよ
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO
宇宙で音は出ないというのは嘘で地上ほど伝わらないというだけで全く伝わらない訳じゃありません。
あくまで人間の聴覚での話。
ガミラス星や基地であのブーンという音は本当に悪の館という感じで良いですね。
本来なら防御力の弱い空母には駆逐艦数隻が護衛するのですが。空母単独の航行は非常に危険
そうなの❓
艦隊決戦で潜水艦など他の部隊に襲われる可能性があるのなら護衛は必要でしょうが、相手はたった戦艦1隻しかおらずその戦艦の居場所も完全に分かっている待ち伏せ状態だったから護衛は必要ないでしょう。
@@akibanokituneという慢心だったというオチ
@@宇宙戦艦ヤマトYAMATO にわかじゃんw
@@Sea00-K
分かり易くなったでしょ😊
カッコいいよなぁ…明朝出港と言うことは、今頃補給で乗員は大忙しだね?
波動エンジンだったら補給しなくていい。👍
弾薬や、乗組員の食料・飲料水。乗組員が休んでいるあいだ、補給班が忙しく作業するんでしょう
@@光義皆川 海上自衛隊の場合は物資の積み込みは総員作業なので、もしかしたら宇宙艦艇の場合も乗組員総出でやってるかもしれませんね(^^;
日中は補給作業を頑張って、夜は出航前の最後の上陸をするんでしょうか。
銀英伝の名場面の一つに、戦場に出向く前日、イゼルローン要塞の酒場で騒動を起こした兵士たちをキルヒアイスが諫めた、というシ-ンがありましたね。
@@風曜日-u6x そんなシーンがあるんですね?
外伝ですか?
飛行甲板が4枚あるから、4段空毋?
本来そう呼称すべきですが、モデルとなった空母が赤城・加賀なので3段空母になったのだと思われます。
ガミアスがんばえー
ようかんw