中澤社長インゴットを作る 錫という高価な金属を溶かしてインゴットにして売る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2023
  • 今回は弊社の工場で錫という高価な金属を溶かしてインゴットにして売りました。
    弊社で開発したドラム缶アタッチメントを駆使してインゴット作りに挑戦したので
    是非ご覧ください。
    ドラム缶アタッチメント動画内で使っているアタッチメントお問い合わせはこちらになります。
    【株式会社ループ】
    forms.gle/JYnx7UbJgXwPRQuV7
    【株式会社エコ・マテリアル YOU TUBEチャンネル登録はこちら】
    / @eco-material
    株式会社エコ・マテリアルは、平成19年より、「丁寧で正確な仕上がり」「スピード納品」をモットーに日夜、金属の回収と再生に取り組んでおります。
    現在では、半導体、自動車など、各種産業から排出される金属スクラップから非鉄金属、貴金属(金、銀)、レアメタルを独自の技術により有効処理することが可能となりました。
    ほんのひと手間の工夫で再生可能な有価物が多数ございます。
    限りある資源を大切にまもり育てる株式会社エコ・マテリアルに、まずはご相談ください。
    【株式会社エコ・マテリアルホームページ】
    eco-material-metal.jp
    【事業概要】
    貴金属焼成事業(事業強化中)
    スパッタリングターゲットからのインジウムの剥離及び精錬事業(モリブデン・タンタル・ニオブ・チタン・クロム・錫・銅)
    酸化錫の精錬事業
    金メッキ・銀メッキからの金・銀の電気分解精錬事業
    42アロイ(鉄ニッケル合金)錫メッキの電気分解精錬事業
    亜鉛切粉からの加熱による精錬事業
    タンタルの精製
    上記以外の金属につきましても委託加工での精錬・化学処理や買取も行っております。
    #金属リサイクル #非鉄
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 163

  • @eco-material
    @eco-material  หลายเดือนก่อน +3

    法人様・個人事業主様 金属リサイクル中澤社長へのお問い合わせはこちら!
    鉄・非鉄金属・スクラップ買取りに関する詳細はリンク先をご覧ください
    eco-material-metal.jp/lp/

    • @user-gi8pm4be2f
      @user-gi8pm4be2f 26 วันที่ผ่านมา

      リサイクル事業は まさに絶対安定ですね✨🌍✨ 循環社会✨😊

  • @user-jw7hc3gg8l
    @user-jw7hc3gg8l ปีที่แล้ว +22

    冬は良いけど夏はここは地獄のような熱さだな
    大変だ

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます。
      ご察しのとおり😇😇😇

  • @Hubuki_mumei
    @Hubuki_mumei ปีที่แล้ว +31

    こういうことをする人がいるおかげで今の日本経済が回ってると思うと感謝でしかない

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +7

      ありがとございます。これからも限られた資源を有効利用してより良い環境作りを目指していきたいとおみます。

  • @manaok3540
    @manaok3540 ปีที่แล้ว +6

    良いものを見せていただきました。 勉強になります。 ありがとうございました。

    • @user-or8ij9uy3k
      @user-or8ij9uy3k 4 หลายเดือนก่อน

      x 深海6500mでしょ断層のズレ見たいですね‼️勉強になり

  • @slash7280
    @slash7280 ปีที่แล้ว +6

    ためになります

  • @eto.cetera
    @eto.cetera ปีที่แล้ว +18

    売却代金、ぱっと見た目で30万円かと思ったら300万円超えだった。点を打つ場所、独特ですね。

    • @user-cn5ip7fu2e
      @user-cn5ip7fu2e ปีที่แล้ว +3

      30??ってなったw

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。多くの方にご指摘を受けましたが編集の間違えです。
      動画編集も気をつけて行いたいと思います。

    • @user-xc6nf8hy9g
      @user-xc6nf8hy9g ปีที่แล้ว +2

      4桁括りの方が自分は分かり易いけどなー、3桁括り嫌い!

    • @user-cq1zu9wg1e
      @user-cq1zu9wg1e ปีที่แล้ว +2

      ​@@user-xc6nf8hy9g3桁括りは欧米式の会計導入でそうなったから日本人的感覚だと点をうつ場所意味不明ですもんね~

    • @KK-uh9vb
      @KK-uh9vb 8 หลายเดือนก่อน +1

      カンマごとにk,m,bって単位つけて読むとわかりやすいよ

  • @user-zv1ru7tl5n
    @user-zv1ru7tl5n 6 วันที่ผ่านมา +1

    昭和模型少年にはおなじみのマテリアル・ホワイトメタルこと錫ですよ!

  • @karakutisyokai
    @karakutisyokai ปีที่แล้ว +5

    具体的な部分まで見ることができたので良かったですb

    • @eco-material
      @eco-material  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊また、インゴットの企画はやりたいと思うのでよろしくお願いします。

  • @l.c.j.p.f3256
    @l.c.j.p.f3256 ปีที่แล้ว +11

    金属が精錬されていく工程見れて楽しい!

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。弊社は精錬がメインの仕事なのでまた動画を撮るのでこれからもよろしくお願いいたします。

  • @taichii1120
    @taichii1120 ปีที่แล้ว +75

    製造業これがまさしく国の礎

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +12

      コメントありがとうございます。コツコツと精進しながら動画も仕事もやっていきたいと思います。

  • @Hydra-ij4eo
    @Hydra-ij4eo 3 หลายเดือนก่อน +4

    あーこのチャンネルか!やさぐれさんからきました!笑
    錫の動画は見たことありました!🎉

  • @user-jt1dx7uo1q
    @user-jt1dx7uo1q 9 หลายเดือนก่อน +2

    インゴットに精錬するのは大変ですね😆✨💓お疲れ様でした✨

    • @eco-material
      @eco-material  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!このシリーズはまたやっていきます♪

  • @user-qm6zm9rh6e
    @user-qm6zm9rh6e 3 หลายเดือนก่อน +3

    やさぐれメタルから来てしまった、楽しいコラボに期待

  • @kayochanguruguru
    @kayochanguruguru ปีที่แล้ว +10

    リクエストに答えていただき、有り難うございます☺️
    くすんだ色のスズが熔けると綺麗ですね🎵
    インゴットにする前なんか、不思議な色合いですね🎵
    金属なのに金属っぽくないなんとも言えない感じですね🎵
    冷えたインゴットも⚡金属⚡って感じでオブジェみたいでした🎵
    火傷に気を付けて頑張って下さいね🎵
    次回の✨動画✨も楽しみにしてますね☺️

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +4

      コメントいつもありがとうございます。5年ぶりの現場作業だったのでなかなか大変でした。
      温かいお言葉とても嬉しいです。錫はインゴットにすると色合いも良いので気に入ってもらってよかったです♪また何かリクエストなどがありましたらコメントいただけると今後の動画制作に力が入ります😀

  • @user-kn1tu1pd1j
    @user-kn1tu1pd1j 3 หลายเดือนก่อน +7

    やさぐれさんからきました
    工場見学のようで見応えがありました
    他の動画も見させていただきます

  • @user-zb6uw5fb7g
    @user-zb6uw5fb7g 26 วันที่ผ่านมา +2

    今にもターミネーターが出てきそうだな

  • @sayo0827
    @sayo0827 9 หลายเดือนก่อน +2

    たまたま自動再生で流れてきて、アタッチメントの名前聞いて「なんだぁ!?群馬弁かァ!?」って思ってホームページ見たらまさに群馬の企業だった😂
    これからも頑張ってください😊

    • @eco-material
      @eco-material  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊お察しの通り群馬の方言から商品名を命名しました。気づいていただきとても嬉しく思います。群馬を元気付けるためにも動画を上げ続けるのでよろしくお願いいたします😄

  • @user-pv6hr2sm2l
    @user-pv6hr2sm2l ปีที่แล้ว +17

    一般の民には中々お目にかかれない貴重な作業工程ありがたいです(`・ω・´)ゞ
    ワクワクしちゃう

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。これからも公開できるところは動画にしていくのでよろしくおねがいいたします。

  • @user-vw2pr1em1o
    @user-vw2pr1em1o 10 หลายเดือนก่อน +5

    危険な作業を社長がやってる、立派な方です、

    • @eco-material
      @eco-material  9 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。お褒めいただき恐縮です。久々に現場に出ましたがTH-camで発信するからに自ら先陣を切ろうと思いました🙇‍♀️

  • @henachokorider
    @henachokorider ปีที่แล้ว +10

    お疲れ様です!
    昔の数学便覧みたいな本には4桁区切りでコンマを打つケースも日本式として紹介されていました。
    現代の日本では3桁でコンマを打つのが一般的ですが、社長が全く間違っている訳ではないと思います。

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。今後気をつけます。調べていただき大変恐縮です。

    • @user-vw2pr1em1o
      @user-vw2pr1em1o 10 หลายเดือนก่อน +2

      私も4桁区切りでやっている,解り易い

  • @neo-kq9xk
    @neo-kq9xk ปีที่แล้ว +6

    こういう会社で働きたい

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。そう思っていただけるように、これからも発信し続けていきますのでよろしくお願いいたします😃

  • @uran783
    @uran783 3 หลายเดือนก่อน +6

    やさぐれさんのご紹介で動画拝見しました。今後ともよろしくお願いいたします。
    私自身はプラスチックの成型しか携わったことはなく、金属成形は見ごたえがありました。現場の温度や炉の温度なども気になります。
    ドラム缶を運んでた小さなクレーンもかわいかったです。

  • @sada3746
    @sada3746 2 หลายเดือนก่อน +1

    やさぐれメタルさんのサイトから、飛んできました。 大きいインゴットは、男の夢やロマンを感じます。

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 ปีที่แล้ว +5

    13:06 カンマの位置が変?
    1トンで1円単位まで出るんですね。

  • @user-gu9kg4nt2m
    @user-gu9kg4nt2m 12 วันที่ผ่านมา +1

    流石中澤社長、頭が良い

    • @eco-material
      @eco-material  8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @OZMAaki
    @OZMAaki ปีที่แล้ว +4

    溶かす系 とても面白かったです(*^^*)
    チャンネル登録しました😊

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。気に入っていただき光栄です。このシリーズはまた制作していきたいと思うのでよろしくおねがいいたします。

  • @gettyousekey
    @gettyousekey 27 วันที่ผ่านมา +3

    群馬っぽい訛りだと思ったら群馬だった

    • @eco-material
      @eco-material  19 วันที่ผ่านมา

      実はそうなんです😃生まれも育ちも

  • @DX-qw2mw
    @DX-qw2mw 3 หลายเดือนก่อน +6

    ( ´ ▽ ` ) やさぐれさんから来たごんww すばらしい会社ごんww

  • @user-gz9zu1qv5c
    @user-gz9zu1qv5c ปีที่แล้ว +25

    怪我をしない、させない動き、言動が多く良い仕事なさっているのだなと思いました。頑張って下さい

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。普段の業務もTH-camも細心の注意をして怪我や事故の無いように、これからも動画作りも本業も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

  • @mutanThird
    @mutanThird ปีที่แล้ว +3

    働く社長、肉体労働に妥協が無い。
    社員の苦労しっとるから、いい職場環境なんやろな。
    張り切り過ぎて体壊さんでね。

  • @user-gi7gu7jq1h
    @user-gi7gu7jq1h 6 หลายเดือนก่อน +2

    こういう動画見ると毎回こう思う
    大量のはぐれメタルや!!!www

  • @user-sw9hg8br7n
    @user-sw9hg8br7n ปีที่แล้ว +1

    見てる分には楽しそう😂

  • @sasakich
    @sasakich 11 หลายเดือนก่อน +3

    まるでチョコづくりみたいですね。そう思って見るとキレイな銀色もアルミに包まれたチョコみたい😊
    ほんとは熱くて重いのに笑
    お仕事のぞき見させていただきありがとうございました_(_^_)_

    • @eco-material
      @eco-material  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!猛暑日が続いてチョコというよりはアイスキャンディーが食べたくなります😄暑さが厳しいですが予想外に人気の企画になったのでまた違う金属でジャンボインゴットを作ってみたいと思います。

  • @user-wd1jd2of5x
    @user-wd1jd2of5x 2 หลายเดือนก่อน +1

    社長、応援しています!!

    • @eco-material
      @eco-material  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @tom4867
    @tom4867 ปีที่แล้ว +4

    ヒューム(金属の湯気)はほとんど出ないんですね。
    鉄ですら有害ですから。思ったよりも衛生的な治金で、悪くないですね。

  • @muukun2106
    @muukun2106 10 หลายเดือนก่อน +3

    2コメのドラム缶も隙間作ったらオンマケ?でひっくり返せばいいのに😮
    あと流し込む型ももっと近くに置けばいいのに😮

  • @user-jw9kc1os8m
    @user-jw9kc1os8m ปีที่แล้ว +2

    なんか楽しくて最後まで観ました

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      使用済みの金属もインゴットに再生すると綺麗ですよね。

  • @user-ti9ph8oq8q
    @user-ti9ph8oq8q ปีที่แล้ว +2

    普段見れない内容でとても貴重でした。しかし、金額のカンマの位置が間違えています。

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ありがたいお言葉をいただき光栄です。また溶かす系の動画を作るので編集を間違えないように気をつけます。

  • @user-qf2dk6jk5z
    @user-qf2dk6jk5z ปีที่แล้ว +7

    社長の会社で働きたいです!(>_

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます😊履歴書を送ってください♪

  • @user-fr7ci6jb8c
    @user-fr7ci6jb8c ปีที่แล้ว +4

    60000円、なかなかの価値ですね👍️

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。錫はニッケル並みに高価な金属になります。今後は亜鉛などのインゴット制作風景も作成する予定です☺

  • @sora-sx3gp
    @sora-sx3gp ปีที่แล้ว +4

    仕入れ値いくらなのかも知りたい💡

  • @user-gi8pm4be2f
    @user-gi8pm4be2f 26 วันที่ผ่านมา +1

    ✨スズ✨👀😊
    レア金属✨✨✨✨✨✨✨
    再利用✨ 錬金術💪✨

  • @mabulblue
    @mabulblue ปีที่แล้ว +5

    コレって仕入れ価格はどのくらいなんでしょう🤔無料じゃないですよね?

  • @user-ye6de7eu9y
    @user-ye6de7eu9y ปีที่แล้ว +1

    すごく興味深い動画です!!動画で使ってる炉ってガス炉ですか?

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメント頂き有難うございます。
      燃料は重油を使用しています。

    • @user-ye6de7eu9y
      @user-ye6de7eu9y ปีที่แล้ว

      @@eco-material わざわざご返信ありがとうございます。HP閲覧させて頂きました。御社オリジナルの炉なんですね。

  • @user-ec1to3ql7e
    @user-ec1to3ql7e 9 หลายเดือนก่อน +2

    型から外すとき気持ちよさそう

    • @eco-material
      @eco-material  9 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます😊実際気持ちいいのですが作業は力仕事で型に汲むのが大変です😅

  • @ken7646
    @ken7646 5 หลายเดือนก่อน +1

    この企画やりたい😊

  • @factoryks8736
    @factoryks8736 ปีที่แล้ว +3

    初めてみたけど最後に金額にカンマの位置が気になる😅

  • @xul1214
    @xul1214 หลายเดือนก่อน

    金属リサイクル産業のプロセスを見たり、工場を訪問したの映像と、リサイクル産業の素晴らしさを実感しますが、台湾では関連情報に触れる機会が比較的少ないです。

  • @user-cw2cp3gr2j
    @user-cw2cp3gr2j 2 หลายเดือนก่อน +1

    お世話になります。中澤社長、動画で錫を溶かしている溶解炉はおいくらくらいするものなのですか?

  • @rupuniki
    @rupuniki ปีที่แล้ว +2

    鈴はスクラップから回収するんやね

  • @user-kf5py8qr4q
    @user-kf5py8qr4q ปีที่แล้ว +1

    天気によって行う作業が変わったりするのでしょうか?

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n ปีที่แล้ว +8

    これもレアメタルと変わらない。

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。錫以外にパラジウムやニッケル等のレアメタルも取り扱っております。

  • @Muffin.Flowerlit
    @Muffin.Flowerlit 3 หลายเดือนก่อน +2

    やさぐれさんから来ました🔔ポチッとな︎👍🏻 ̖́-
    楽しみにしてます🐶ワンワン♪

  • @tara307
    @tara307 ปีที่แล้ว +3

    第二次世界大戦時に日独潜水艦交流に日本からの伊号潜水艦が戦略物資として錫を風呂桶に鋳造してまで運んだ話しを思い出したわ

  • @lukesk80
    @lukesk80 3 หลายเดือนก่อน +2

    やさぐれ経由できたー
    インゴットになると気持ちいい

  • @user-wq7hi2fi8d
    @user-wq7hi2fi8d 19 วันที่ผ่านมา +1

    「,」の位置がズレてたから、
    結果発表の金額が30万4000円みたいに見えたw

  • @user-pr5be8gl5h
    @user-pr5be8gl5h ปีที่แล้ว +2

    ターミネーター2のT1000型になってる!

  • @naok6745
    @naok6745 ปีที่แล้ว +6

    働き者の社長さんですね😊

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。本業の合間にTH-camをため撮りして少しずつ上げていきます。これからもよろしくお願いいたします。

  • @namedaruma-oyakata
    @namedaruma-oyakata ปีที่แล้ว +14

    日鉄で製鋼の工場で働いているが
    見事に3Kが揃った職場なので辞める人が多くなかなか人員が安定しない
    夏が近づいてくる度に憂鬱になる

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます😊3Kのイメージを払拭できるようにTH-cam制作頑張りたいと思います。夏に向けて弊社も人員募集中なので採用動画も制作してみます!

  • @user-vp6yr5bw7h
    @user-vp6yr5bw7h 5 หลายเดือนก่อน +1

    ターミネーターにでてくる液体金属のやつみたい。

    • @eco-material
      @eco-material  4 หลายเดือนก่อน +1

      T -1000ですね!

  • @yusuketakashima5771
    @yusuketakashima5771 ปีที่แล้ว +1

    仕入れはいくらなんだろう?

  • @frshtmrrwfy
    @frshtmrrwfy ปีที่แล้ว +1

    小学生の頃授業で錫で文鎮みたいなの作ったけど今だともう無理なんかな

  • @Potetitippusu
    @Potetitippusu ปีที่แล้ว +1

    スズ鉱石とインゴットはティア3

  • @user-mo9pw8qy2g
    @user-mo9pw8qy2g ปีที่แล้ว +1

    売り値の(,)の場所が違ってて草😂

  • @XOXO-rd1ib
    @XOXO-rd1ib 5 หลายเดือนก่อน +1

    貴金属でも同じ工程ですよね。貴金属でしてみたいですね。まずは銀塊から。

  • @user-qr9li8yd8z
    @user-qr9li8yd8z หลายเดือนก่อน +1

    ラジオCMやってるとこかな

  • @joaxTV
    @joaxTV 18 วันที่ผ่านมา

    2:11
    当方、太田市出身。
    「そうだぃね」って言ったから群馬かな?と思ったら、高崎だった。
    なんか嬉しい。٩( ᐛ )و
    次は「ひげすり」って言ってる人を探します(´ω`)

  • @TanTakaTan0214
    @TanTakaTan0214 ปีที่แล้ว +2

    なんでだろう…社長の手さばきのせいか、美味しそうに見える。私だけ…?

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます😊ちょっとお菓子作りとかプリンの作り方に似ているからですかね笑インゴットケースもチョコっぽいですよね🍫また、違う金属でインゴット作る予定なのでまたご覧ください。

  • @user-ur5sg1nn5v
    @user-ur5sg1nn5v 3 หลายเดือนก่อน +34

    やさぐれメタルさんから来ました

  • @user-wv2dd6ol7w
    @user-wv2dd6ol7w 8 หลายเดือนก่อน +1

    1:08

  • @MizuhoAki
    @MizuhoAki 6 หลายเดือนก่อน +1

    錫も値上がったなあ…

  • @keitoy2292
    @keitoy2292 ปีที่แล้ว +2

    ドットの打ち方がおかしいのか
    表記が304kに見えたから、30万くらいかとおもった。

  • @gorogorogoro9236
    @gorogorogoro9236 6 หลายเดือนก่อน +1

    中澤社長をインゴットにするに見えたw

    • @eco-material
      @eco-material  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうですね、その企画も面白そうですが今度は違う金属をインゴットにする企画をやってみます!

  • @kosuke-bn4ft
    @kosuke-bn4ft ปีที่แล้ว +3

    4桁カンマがさもあり得ない事だと言って噛みついてるヤツ多いけど、自分がただ知らないだけで違うだろってコメ残して恥ずかしくないのかね。
    実際はある事なんだから。

  • @user-up5pv3bk8y
    @user-up5pv3bk8y 9 หลายเดือนก่อน +2

    カンマの位置おかしすぎ問題

  • @user-gi8pm4be2f
    @user-gi8pm4be2f 26 วันที่ผ่านมา +1

    インゴット1本20kg😅😅😅
    単価6万円!? それに社長さんの 作業費用を加えると……😅😅😅😅💰✨さらに付加価値が✨✨✨✨✨✨💰

  • @user-nt5by2ir6b
    @user-nt5by2ir6b ปีที่แล้ว +4

    錫大好きオジサン…と云います。
    趣味で足掛け40年以上基盤から半田を取り出して集めてます。
    集めた半田は碁石程の大きさにしてます。
    ここ以外に【やさぐれメタル】さんのチャンネル登録者です。
    私は、錫、銀、亜鉛が好きで、加工の簡単な処、入手の簡単な処が気にいってます。…が、貴金属類の高騰でこの頃はなかなかに……
    暇見てコツコツと基盤から半田を集めて行きます。
    金属、メタル、マテリアルの分野の方々事故に気を付けてお仕事頑張って下さい。

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      おぉ、スゴイですね!どのように取り出しているのか興味あります。
      安全第一ですよね。

  • @yujikanakogi
    @yujikanakogi ปีที่แล้ว +1

    なんか金額の点の位置が間違ってませんか?違和感ありました。

  • @user-ci7kw6qo3c
    @user-ci7kw6qo3c 7 หลายเดือนก่อน +1

    よてもよかった。

  • @akko2777
    @akko2777 ปีที่แล้ว +1

    売上のカンマの位置が…業界特有なのか?

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。編集を間違えてしまいました。次回から編集を気をつけます。ご指摘ありがとうございます。

  • @user-ej4ov4se7o
    @user-ej4ov4se7o ปีที่แล้ว +2

    3,048,925円ですね(野暮)

  • @motasan4646
    @motasan4646 10 หลายเดือนก่อน +2

    錫鳴きですね。

    • @eco-material
      @eco-material  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊正式には錫鳴きというんですね。少年漫画の技みたいでかっこいいですね😀

  • @sumakita3137
    @sumakita3137 ปีที่แล้ว +6

    金額、点の位置がおかしい
    ぱっと見30万かと思った

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。アップしてから気づいたので修正ができませんでした。これからは気をつけます🙇‍♀️

  • @user-uq3uw9ml1o
    @user-uq3uw9ml1o ปีที่แล้ว +4

    ゴミが宝に化けた‼️

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。もっと身近で意外なものが高く売れる企画なども用意しているのでまたご視聴くださいませ🤭

  • @user-mo7if3ho5t
    @user-mo7if3ho5t หลายเดือนก่อน +1

    売ってみたお( ^ω^)

  • @kt.2732
    @kt.2732 ปีที่แล้ว +2

    用語説明が欲しい

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。用語解説まで気が回らなくてすみません。わからないことがありましたらコメントでも書いていただければお答えいたしますのでよろしくお願いいたします。

  • @user-ql8bs5wn4t
    @user-ql8bs5wn4t ปีที่แล้ว +1

    0:11( ^ω^ )売ってみたお!

  • @user-wv2dd6ol7w
    @user-wv2dd6ol7w 8 หลายเดือนก่อน +1

    ウクライナ

  • @user-pd4ly7hs4i
    @user-pd4ly7hs4i ปีที่แล้ว +2

    原価いくらなんですか?

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      相場は"錫建値"で取引しています。
      お見積りは、HPお問合せフォームもしくは電話で受け付けております。

    • @yqnrtqbertgqrtbqert
      @yqnrtqbertgqrtbqert ปีที่แล้ว +2

      だいたいスズの買い取り相場は1kg2700円ぐらいみたいですね
      なので1トン買い取りで270万円ぐらいじゃないでしょうか、そこから溶かしたり輸送したりを丸一日かけてする経費を差し引くと・・・

  • @user-is9ny7wd3z
    @user-is9ny7wd3z ปีที่แล้ว +1

    しんちゅうだったら高そう(´・ω・`)

  • @colawash8911
    @colawash8911 ปีที่แล้ว +1

    製鋼では害悪

  • @user-ts9fq9fs2k
    @user-ts9fq9fs2k ปีที่แล้ว +2

    カンマ打つところ間違えてますよ

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。編集さんのミスを校正の段階でチェックもれしてしまいました。以後気をつけます。

  • @user-td9wr6sh7w
    @user-td9wr6sh7w ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録しました💪⛑️

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      ご登録ありがとうございます😊これからも頑張ります!

  • @user-uu4nf3vj5k
    @user-uu4nf3vj5k ปีที่แล้ว +3

    錫って高いんだ。

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。あまりなじみのない金属ですが実はすごく高いんです🥹

  • @user-xr7jg9xf3o
    @user-xr7jg9xf3o ปีที่แล้ว +1

    おもろw

  • @user-tz5ro9wm6u
    @user-tz5ro9wm6u 26 วันที่ผ่านมา

    ベトナム人に気を付けてください。

  • @user-gb6gk9uz4f
    @user-gb6gk9uz4f 2 หลายเดือนก่อน +1

    ,一桁ずれてるぞ

  • @honoou
    @honoou ปีที่แล้ว +1

    カンマの位置もわからない社長なんや

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。今後間違わないように気をつけます。

  • @user-lp1bj6op8e
    @user-lp1bj6op8e ปีที่แล้ว +2

    なんか 仕事が雑なのだが?!(; ・`д・´)

    • @eco-material
      @eco-material  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      安全第一でがんばってます。

  • @user-kw6vd6qd2l
    @user-kw6vd6qd2l ปีที่แล้ว +2

    ドラクエのメタルスライムの形状にしたらもっと高く売れそう