南東北・100cmを超える!超巨大雷魚の謎に迫る!【謎に迫るシリーズ第二十四回】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 32

  • @CARPANGRAYuusuke
    @CARPANGRAYuusuke ปีที่แล้ว +2

    でんでんまるさん雷魚釣ったサイズ教えてください

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  ปีที่แล้ว +2

      メディアに出る人間は夢を与える必要があるので具体的な数字は言わないようにしています。ですから雑誌や書籍で持っている雷魚のサイズも言ったことがありません(笑)

  • @ジョニーテキサス
    @ジョニーテキサス 2 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしいレポートでした。動画にあげていただいて有り難う御座いました。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว

      ご評価いただきありがとうございます!

  • @lone-sheep
    @lone-sheep 2 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます!
    やっと見れました。災害の爪痕、遠方のことで現実感がないのが正直なところですが、
    目の当たりにすると心が痛みますね。
    今年もたくさんの動画楽しみにしております!

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!この地方の釣りの文化や震災などこの動画で色々な事を感じていただけて嬉しいです^^

  • @tigerzuzu
    @tigerzuzu 2 ปีที่แล้ว +1

    今年もよろしくお願いします。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว +1

      今年もご視聴&応援、よろしくお願いします~^^

  • @あぶ-t8z
    @あぶ-t8z 2 ปีที่แล้ว +3

    まさか店長が仙台に来てたなんて、驚きました😮 私はもう少し南へ行った町に住んでますが、昔は海と阿武隈川につながる貞山運河で多くの魚種が釣れましたが、今は釣り人の姿も見なくなりましたね。近くの雷魚池も埋め立てられ、すっかり変わり果てました。残念です😢

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり、そのエリアは地震の影響もあり環境が変わっているようですね。遺構や資料館でいろいろ勉強になりました!

    • @Mariageshokaikoh
      @Mariageshokaikoh 2 ปีที่แล้ว +1

      逆にうまく汽水域に生き残った個体が(大沼〜赤沼の環境を見ていると、上流からの淡水の流入で太い水路や旧貞山堀周辺の堰あたりにいないでしょうか?巨大鯉や巨大ナマズがものすごい巨体をくねらせているので、同じサイズのライギョなら負けずに食らいついてどっこい生きていそうな感じがします。すごいとガン、カモまで襲う大食漢なら彼らの餌になるのが飛んできてますし、水田脇の水路とかあったらやってみたいと思いながらなかなかできずにいましたが...

    • @あぶ-t8z
      @あぶ-t8z 2 ปีที่แล้ว

      @@Mariageshokaikoh 可能性は、ありますよね😊

  • @キャンプヤマヒル
    @キャンプヤマヒル 2 ปีที่แล้ว +2

    書き込みさせてもらいます。おいらも大昔から宮城県で雷魚釣りをしていますが、
    宮城では80㎝後半が釣れれば超大物です。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว

      地元の方からの貴重なご意見、ありがとうございます!やはり、他の地域に比べて安定期がズレているなど何らかの要因がありそうですね。

    • @キャンプヤマヒル
      @キャンプヤマヒル 2 ปีที่แล้ว +1

      追加コメント、雷魚のメーター生きているのが観たいので、今年シーズン連絡欲しいな、
      おいらは何時でも可能なので観に行けますが

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว

      @@キャンプヤマヒル さん 釣りあげた方は残念ながらお亡くなりになっておりますし、調査した感じでは地震によるフィールド消滅や移入してからのタイミングを鑑みて今後は相当難しいと思われます。夢は見続けたいですが・・・

  • @エイプ-x1t
    @エイプ-x1t 2 ปีที่แล้ว +1

    宮城に来ていたんですね。地元です。メーターオーバー釣れた話は最近聞かないですね。宮城県の北部では上がった話を昔はよく聞きました。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!昨年の青森、前回の山形、そして今回の宮城と協力的な方々が多く東北は充実した取材となりました^^

    • @エイプ-x1t
      @エイプ-x1t 2 ปีที่แล้ว

      @@dendenmaru2nd 最近は関東からの遠征で県内のメジャーな釣り場があれまくっていますよ。地元ナンバーよりも千葉、埼玉、神奈川のナンバーの車の方が多いですね。ここって関東だっけ?てなるほどビックリですよ。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว

      @@エイプ-x1t さん 具体的な状況を教えていただき、ありがとうございます。

  • @スッチョム
    @スッチョム 2 ปีที่แล้ว +4

    山形に住んでますが、出身小学校近くの野池凄いスよ雷魚のサイズ、数は、釣れませんが当たれば最大1m父の友達が管理してる野池で、なんで雷魚居るのか聞いたことあるんですがやっぱり大戦中の食料問題が絡んでました。他の釣り人も居ないので実質俺の釣り堀状態です。まぁ釣れないし、年一で草刈りの手伝いもしてるんですが。とにかく頭のサイズが太いぜ、、、

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว +1

      現在になってそのサイズがいると考えると、日本記録が上がった新潟や80年代前半にマックスサイズが上がっていた中部より安定期がズレていることが伺えますね~。リアルな情報、ありがとうございます!

  • @shimobeoni8508
    @shimobeoni8508 2 ปีที่แล้ว +2

    69年会津生まれのオイラに云わせてもらえば海沿いは海釣りだし山沿いは鮎やイワナがトロフィーで釣具店の親父はガキの欲しい物を仕入れてくれなかったよ
    雷魚はいたよ同級生が小三の時85cm釣ってる鶴ケ城のお堀でねもっとデカイのもいたよでもお堀は釣り禁止だし捕まれば相当ね😵

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。南東北の方にコメントをいただき、やはり70年代~80年代前半は中部や九州ほどのトーナメント文化が無かったことが伺えました。

  • @CARPANGRAYuusuke
    @CARPANGRAYuusuke 2 ปีที่แล้ว +2

    秋田県と山形県町の近くにいるって聞きました

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว +2

      夢がありますね^^

    • @CARPANGRAYuusuke
      @CARPANGRAYuusuke 2 ปีที่แล้ว +1

      @@dendenmaru2nd でんでんまるさんオープンウォーターの雷魚はPEの何号がおすすめですか?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว +2

      @@CARPANGRAYuusuke さん タックルやアングラーのファイトスタイルによります。ただ、オープンでも歯が当たって切れたり、PEは伸びが無いのでショックで切れるパターンが多いので、可能な限り太くしてください。それと、もう一つのコメントへの返信を5分後くらいに非表示にするので読んでくださいね。

    • @CARPANGRAYuusuke
      @CARPANGRAYuusuke 2 ปีที่แล้ว +2

      @@dendenmaru2nd やっぱPE10号の絶対切れないラインがいいですねラインブレイクしないように雷魚を大事にすると言う気持ちがあります‼️一番なのは雷魚を大事にしたいので雷魚釣り頑張ります❗️

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd  2 ปีที่แล้ว +2

      @@CARPANGRAYuusuke さん 頑張ってくださいね^^