【ご当地食の手帖】ひろしま食の手帖!アノ達人たちの食の手帖活用術~裏技もある⁉

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 異色のご当地手帳として発売された「ひろしま食の手帖」!
    すでに2026年度版の発売は、10月1日に決定しました♡
    2025年は、この食の手帖に登場するご当地ネタを中心に
    もっとご当地食や郷土の食情報を楽しくお伝えしていきますね。
    さて、そんな「ひろしま食の手帖」、
    アノ達人たちは、どんな使い方をするのかな?
    ■広島でお好み焼きを1年で400枚以上は食べる!という  
    お好み焼きマニアのタッちゃん ■7つの声色をもつ⁉
    ■シーンに合わせた声と話し方ができる  
    しゃべるお仕事ならおまかせ!八谷しおりさん
    ■「食」のお話、語らせてください!  
    食材の知識も半端ないまみちゃん先生こと、大西真由美さん
    ■「ひろしま食の手帖」発行人  
    食品企業、自治体のお仕事をしつつ、ローカルフードに興味津々 平山友美
    ほかにも飛び入りゲストあり☆
    仕事納めあとの週末、ぜひコメントで参加してくださいね!
    ■「食の仕事」で地域を元気にするフードプロデューサー
    ■前職ナシ、実績ゼロから食の仕事ひと筋20余年
     「食」の仕事で活躍したい方、
      もっと地域のためになる食の仕事をしていきませんか?
    ■フードビジネス実践講座
    →「フードプロデューサー育成講座」としてリニューアル中
    公式LINEアカウント「食のサロン」では
    実践講座のオプション(実践合宿)をはじめ、
    ライブ配信、その他のお知らせを先行してお届けしています。
    ぜひ、友だち登録をお願いします。
    lin.ee/3K6empU
    【目次】
    0:00 オープニング
    ▷平山友美さんの『お取り寄せご当地グルメと郷土料理』
    チャンネル登録はこちら🤗
    / @tomomi-hirayama
    -------------------
    💄SNS💄
    -------------------
    ■Facebookページ「平山友美さん」
    / ftplanning
    ■Instagram
     平山友美(料理の先生をビジネスの現場にご案内)
    「tomomi_hirayama0803」
    ■ホームページ
     ㈱平山友美フードトータルプランニング
     ft-planning.co...
    ■著書
     「おうちでつくる絶品広島ごはん」本分社
     「おうちごはんレシピ」シリーズ1~6巻
      2024年 10月 フードビジネスの本(仮)を発売予定
      2024年 10月 「ひろしま食の手帖」(スケジュール帳デス)を発売

ความคิดเห็น •

  • @門田大作
    @門田大作 หลายเดือนก่อน

    しおりさん🥰🥰🥰🥰🥰