ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
40年ぶりにピアノ練習を再開しているのですが、麻衣先生の動画を見始めてから、ぐっと意欲が上がってきました。素晴らしいご助言の数々に心から感謝しています。
ありがとうございます!頑張ってください!
練習に行き詰まりそうになったとき、まい先生の動画をみると必ず前に進める嫌気がささずに続けられているのはまい先生のおかげです!ありがとうございます。
粒を揃えて弾きなさい、っていうけど、ここまでちゃんとした練習法、できるようになる方法を教えてくれる先生はいないです。蓋を使った練習法なんて、先生でも知らない方が多いのではないでしょうか。私も初めてきいて目から鱗でしたが、やってみます。いつもありがとうございます!
良かったです!
ピアノは具体的に教えて頂かないと、どうしても分からない事が色々あります。森本先生の実演を交えての講義はとても分かり易いです。これからも宜しくお願いします🎵
そうですね!
私も、40年ぶりにピアノ弾いてます🎵 最近、4の指でいろんなボタンを押すように努力してます👍
先生のピアノの音の響きはもちろん、お声の周波数がとても心地よいです♥️毎回たくさんの気付きをありがとうございます!
音楽教室の先生から、「音の粒をそろえるように」と言われましたが、上手くできませんでした。フタを使う方法、わかりやすくて、効果的と思います。教育用の動画、本当にありがとうございます。(ソナタアルバム練習中の社会人より)
ありがとうございます!
こんな練習があるなんて‼︎むっちゃ勉強になりました!コロナで学校が無いので、この期間で技術磨けるように頑張ります♪♪
ぜひ!
具体的な練習方法を示してくれるので、動画を楽しみつつ学べるのが良いです。
GOOD!
ピテイナの課題曲で、乗馬の練習方法で16ぶの練習方法で困っていたのでありがとうございました👍こんな先生だったら頑張れるな絶対会いたい✨
嬉しいです!
「伝えたい」という気持ちが迫ってきます!
いつもありがとうございます。コロナでレッスンもいくつかの本番も全て中止になり、モチベーションが下がりそうなところ、先生が毎日のように、全て自分の課題とされているような内容!を伝授してくださる事が励みになり練習しています。指くぐりの音の粒までは意識出来て居ませんでした!その前の悪いクセとともに蓋で精進します!
そう、今本当に大変な毎日ですよね・・・頑張ろう
素晴らしい先生です😊
葉に絹着せぬ御言葉有難いです!
めちゃめちゃ参考になるレッスンですね。声楽の先生みたいな、明るく、楽しいレッスンです。
ご覧いただきありがとうございます。
娘のピアノの先生が、蓋の上で、の練習を実践されていて、今日この動画を拝見してなるほど!と思いました!私も真似します!!
昨日から動画を拝見させて頂いてビックリしております。🍀的確に、熱心に、ご指導を頂き、ピアノ指導者にとっても再確認や伝え方、練習の仕方など勉強になります。ピアノのフタを使って、指を鳴らし鍛えるの良いですね。4歳5歳入門生徒さんに…もっとレッスンの工夫をしようと思います。あと…粒が揃ってるかどうか解らないと(耳を育てないと)駄目ですね。これからもよろしくお願いします。💕
ご覧いただき、ありがとうございます!!
このシューベルトの即興曲いいですよね。私も好きです。そこで指くぐりの練習。なるほどな思いました。すごく嬉しいです。色々な練習法を教えて頂きましたが、刻んで練習したいと思います。いつもありがとうございます。洋服、素敵です。
ありがとう(^^)ございます
電子オルガンしか習っていない身には、特に耳の痛いテーマです💦さらに、この4月から、四半世紀ぶりにオルガンを弾き始めたのですが、待ち受けていたのは想像を絶する指の鈍感さでした。「音の粒を揃えましょう」と、昔も指摘されていたのですが、どうしても4と5の指が……。常に意識しながら弾くのはなかなか疲れますが、それでも漫然と練習し続けるよりはマシなのかなと思っています。今さらながら、少しずつスケールの練習も進めています(昔はやっていなかったので、今になって大変苦労をしています😱)。心折れそうになることもありますが、麻衣先生の動画を見ながら、めげずに毎日電子オルガンに向かいます❗
36歳ピアノ再開組、粒が揃わない悩みと、なぜか練習している曲まで当てられてしまいました。上手くなるための練習をしないと上手くならない、と気づかされました。
麻衣さん参考にさせていただいています。本当に分かりやすいです。
いいね!
ピアノの蓋を持ったままのエンディング・・・素晴らしい!Op.90は1から4まで全部いいですよね。いつか森本先生の演奏で聴いてみたいです。
凄い!音楽表現の授業聴いてるみたいでわかりやすい!テンポが良い。
ピアノではなく管楽器ですが、音楽の作り方、考え方、練習の仕方など大変参考になります。
音の粒を揃えるのしばらく練習していて納得いかなかったですが、この練習法試してみます!ありがとうございます!
参考になります❗️ありがとうございます🙇♀️
どの講座も大変参考になります。スケールが高齢になると、スムーズに弾けなくなりましたが蓋を使うと粒を揃えて弾けるようになることができる事を知り、練習してみます。ありがとうございました。
え?ちょっとまって?私これひいた!即興曲を動画でやるなんて、、、、‼️練習してるときに見たかった‼️‼️やっぱりタッチのしかたとか、粒も美しくて惚れてしまったー♥️♥️♥️
大変勉強になりました。それと、アーカイブ拝見して、少しずつ、理解しながら練習したいと思います。配信ありがとうございます。
一緒に頑張ろう!
涙が出ました。ピアノは自分の思うように弾けないものとして諦めつつ弾いています(さわっています^ ^)。でもこの動画を拝見して、やっぱりうまく弾く努力をしたいと思いました。他の動画も見て勉強させていただきます。
「よろしく🤚」がめっちゃ好きです!!♡毎回思うのですが、、、ピアノの音はもちろんお声も美しいです🥺
♪そうゆうのイヤよ🥺!!よろしく✋!‼こんな言い回し好き!!いつも声はきれいで普段着言葉で、ユーモラス❕いつもくり返し聞いています‼
ありがたき幸せ!
夜中はピアノ弾けない(防音設備がない)ので、蓋での練習をしてみようと思います!
うわぁー!答えがここに在りました!ありがとうございます😭やってみます♪
先生のアグレッシブなパッションのあるレッスン動画!大好きですw私のピアノ練習に役立てさせていただきますねw
ぜひに!
いつもためになる動画ばかりなので、どの動画も拝見させていだいています🙇♀️今学校の課題でバッハのインヴェンションとシンフォニアをやっているので、この練習をしたらとても効果的だなと思いました!!さっそく実践してみます✨
ありがとうございます!頑張ってください!✨
ありがとうございました♪
こんにちわ!なんだかいつも動画見入ってしまいます笑 音の粒、揃えられるよう頑張ります!
これは 僕もよく やってました😀音の粒もそうですが 自分がどの位 タッチがついているかの確認とかも できるし 力がどのくらい入っているかとか もわかるからこのやり方よくやってましたね😀
いいですね!😀
いつも見ていて思いますけど、グサッと突き刺さることをさりげなくおっしゃる。自分がどの程度弾けてないのか、どこにどんな問題があるのか、気づくこと。素人の我々にはそれができていない人が多いと思います。間違った音を鳴らしてしまったとか、ここは音をはずすとか、「ミス」には気づくけど、それ以上行けない。まず、どういう風に弾きたいか、どういう音楽にしたいかっていう、「音を選ぶ」ことをしない人が多いし、それをある程度したとしても、じゃあ、自分が弾いた音がそれにどのくらい近いか、ちゃんと聴けてない、認識できない、という場合が多いのではないかと思います。さらに、例えば、ここは音の粒がそろっていないなと認識できたとして、じゃあ、それをどう克服するのかとなると、先生に練習の仕方をアドバイスしてもらえないとか、自分で考えて、あの手この手を使ってやってみて、それがどのくらい効果があったかちゃんと確認しながら進むようなこともしないと思いますね。ここで紹介されたような練習って、普通の素人の人にとっては、面倒くさいとか退屈だとか思ってしまって、そういう地道で忍耐の要る練習をする人は、かなり少ないと思います。普通の人って、本当に、例えば音をミスしていても、するすると飛ばしてどんどん先まで弾いて行ってしまい、「全体を把握したいから」というような言い訳のもとに、1小節の単位で問題点を一つ一つ直していくというような練習を全くしない人が多いような気がします。こういう先生にレッスンを受けられる生徒さんは、恵まれてると思います。
!!蓋を使う練習、小さい頃1年間だけやってた時に先生に教わったわもう一回あの先生に習いたいなぁ
会えたらいいですね!
なるほど〰️❗ありがとうございます✨
ちょうどシューベルトの即興曲を発表会でやるので練習していて、音の粒が揃わないことに悩んでこの動画に辿り着いたら、どんぴしゃで出てきてびっくりしました!参考にさせていただきます!
ファイト!
@@ピアニスト森本麻衣 ありがとうございます!!
コツコツ練習ってこういうことなんですね。とてもよくわかりました!ありがとうございます。子供のときにやめたピアノを再開してちょうど1年です。トンプソン1をやって今ソナチネにはいりました。和音が美しく弾けないので、和音を美しく弾く練習の動画をお願いいたします。よろしくお願いいたします。
和音ね!了解
いつも素晴らしい内容の配信、ありがとうございます。粒を揃えることは永遠のテーマのようになっていますが、具体的な練習法を示していただいたので、早速取り組んでみます。
先生にすすめられてこの動画を見る👀前から練習でやっていました‼️改めてこの練習の大切さがわかって良かったです‼️ありがとうございます😊
この講義も凄い!
thank you!
シューベルトが綺麗すぎて3回連続で見てしまいました。まだ当分始められそうにないですが、知識だけは予め頭にいれておこうかと😃
連続、いいね!!!
プロフィールを拝見し、やっぱり と思いました。優秀な方で…お綺麗で!
プロフィールを見てくれてありがとう!!見てない人も多いと思う!
なるほど!音程を除いて、打撃音だけで揃えてみるんですね
ちょうど今好きでこの即興曲追求してたんで助かります!
グッドタイミング!
フタ使ってみます!!私自身揃ってなさそう。。。でも生徒にも教えやすいので試してみます!!
生徒さんにも、ぜひ教えてあげて下さいね!
ピアノレベル🐤の初心者です。まだ1曲を通して弾くことができません。ただ、将来的に役に立つのでsubscribeしました。よろしくお願いします。
本日も有益な動画を有難うございます。Pで速いパッセージを弾くと芯のない音になってしまうのですが、芯のある音を出せる方法はあるでしょうか?鍵盤の下まで押そうとするとフォルテになるか、打鍵スピードが遅くなってしまりのない音になります。逆に浅い打鍵も芯のない浮いた音になります。
もちろんあります。簡単にいうと、指先を固めに取ります。
森本先生は、「みんなのピアノ」のチャンネルをご存知ですか?あるビデオで「みんな先生」が仰っていましたが、強い音を出す際に、何も鍵盤の一番深いところまで全部抑える必要はないんですよね。十円玉をおもり代わりにして「どのくらいの力があれば十分なのか」という事で検証実験なさってましたが、半分までいかないところまで押すだけで十分だと仰っていた様な・・・。つまり、それ以上深く押し込むのは、無駄な力を使っているに過ぎないと・・・。その意味では「浅い打鍵」であっても、「芯のある音は出せる」という事になりますね。「芯のあるピアニッシモ」を出す場合の様に・・・。
@@ピアニスト森本麻衣 ご返信ありがとうございます。指先を固めに取るのですね。やってみます。もし機会があれば、動画の題材にしていただければ幸いですm(__)m
カリスマ性がありますね。
いえいえ><むしろ欲しいです!
『音の粒』意味が解らないと思っていましたが、なるほどです。良く判りました。成人式を2回迎えた、おじさんですが、最近ピアノを買って始めた超初心者です。動画がとても参考になります。ありがとうございます。陰ながら、応援してま~す。(^.^)/~~~
ありがとうございます!(^.^)/
めっちゃ格好いい…!!
すごく分かりやすいし練習の励みになります!音の粒を揃えようと以前から練習しているのですが、中指薬指小指をうまくコントロールできずに音が転んでしまいます。ハノンなどの練習をするのはもちろんですが、具体的な解決策があれば教えていただきたいです!
345の指だけ、ドホナーニなどを使って強化練習してください
@@ピアニスト森本麻衣 なるほど、ちなみになぜドホナーニなのですか?
ドホナーニの指訓練の教本のことです。いつか解説します
森本 麻衣/Mai Morimoto [ピアニスト] 分かりました、とりあえずやってみます!解説動画も楽しみにしてます^_^
@@ピアニスト森本麻衣 その教本の名称を初めて知りました。教わった先生はどなたも触れて下さらず、教本の存在すら教えて下さいませんでした。「ドホナーニ教本」って「それ、ナ~ニ?」😄
最近フタ練習していないです。最初はビックリするくらい、差がありますね。シューベルトも好きです。
yes!
いつも有難うございます!フタの練習は、黒鍵の高さがないのと、角度によって爪があたる場合があります。その問題は、どのように解決できますでしょうか?(かなり深爪ですが、やはり鍵盤でも親指は当たります……。これ以上切ると痛いです😂)
ふた練習良さそう!!私の家のピアノ蓋がねぇぇぇぇ!!!!😭
机でもできるのよ!
こんな綺麗な先生いたらめっちゃピアノ頑張れる^_^
頑張れ!
昔よく注意されました!こんな練習があるんですね!?やってみます。
厳しい麻衣先生が、す、好きです❣️ベースですがこの壁にぶち当たっております!
ありがとうございました😌
ok!
素晴らしい🎵ワープロとビアノとの違いですよね。ありがとうございます❤️
ピアノは音楽!
最近森本先生のことを知りましたが、すごくわかりやすいです。しかもめちゃ可愛くて魅力的な人!!😍😍
すごい…こんな分かりやすい講義をユーチューブで見れるなんて感動いたしました。早速、娘に見せてあげると一生懸命練習していました。今後ともお世話になります(*^^*)大変貴重な動画をありがとうございました。
良かった!
ショパンエチュード25-2の練習に取り入れてみます🎵
質問です。和音を弾く時に音の粒が揃わないです。特に黒鍵を含める時です。
失礼します。相変わらず上手な説明だと感心致します。今迄ユーモア込めたつもりの不謹慎発言がありましたことをお詫び申し上げます。これからも優れた試聴教材としてのシリーズを期待いたします。頑張って下さい。
@@ピアニスト森本麻衣 よろしくお願いします。🙇♂️
そーゆーのいやよ! キャーっカッコイイ!
笑
よろしく‼(^^♪
ピアノの先生感をめっちゃ感じたピアノの先生という人種を人間として尊敬する理由が詰まってる本当にカッコいい
リクエストです。ボカリーズを自主練中ですが、右手左手が入り混じるところで右手左手の振り分けがわかりません。左手でカバーできるだけ音を拾っていくのでしょうか。できる事なら先生の実演と共に解説お願い致します。
ボカリーズ、最高!そう、左。
なーるほど!フタを使った練習なんてのもあるんですね^ - ^20年近くピアノ教室に通ってきたけどそれはやったことなかったなぁ。ちょっとやってみようと思います。ありがとうございます。初めて動画は見させて頂きましたが、なんだか久しぶりに先生に教わっていた頃を思い出してしまいましたf^_^;
そう、4と5の弱さ、、、5より4がなぁ。蓋練習良いですね
シューベルトの即興曲op90-2、練習していましたが、肩に力が入ってしまっているみたいで、途中で前腕が疲れて途中で弾けなくなります(T . T) どうしたらいいですか?
肩の脱力の研究はしたの?
ピアニスト 森本麻衣 脱力の方法は今のピアノ講師から聞きましたが研究はしたことなかったのでやってみます!
電子ピアノの場合どうすればいいですか?
電車?電子ピアノ?基本的に同じですよ。ふたがなければ机で。
森本 麻衣/Mai Morimoto [ピアニスト] あ、電子ピアノです間違えてました💦ありがとうございます
さっそくやってみようっと!
蓋ですね!通勤ラッシュの車中で指のストレッチをしています。時々、ハンドルを鍵盤みたいに弾いてしまいますが、粒が揃わない箇所は音が転ぶんです。指の力の弱い場所もわかりますが、丸いし滑るので、やはり蓋の方がしっかりダメな所がわかりますね。やってみますね💪
はい!
初コメント+初見です!動画でご紹介されていた練習、とてもタメになります!自分も今取り掛かってる曲は右手の音がとても綺麗なメロディーの曲なので蓋を使った練習もこれから取り入れていきたいと思いました!ありがとうございます!
早速フタの上でやってみました!私の場合、23小節から下って来る時の小指が凄く弱かったです(;;゚; ;゚;)フタの上で練習してからリズム練習もやってみました!これから毎日練習に取り入れてみます♪ありがとうございました♡
べリグ!
初心者なんで迷う事なく蓋からやね。
ふたを使う練習は結構やるものなんですね。最初に習ってる先生から、ふたを使うよう言われたときは、正直、違和感を感じてました。机の上でもいいわけだから、これも、ピアノがないとこでもできますね。粒を揃えられるよう頑張ります!
粒を揃えよう!
僕もそうです。右手の4と5が、難しいです。3.と4と5も、難しいです。
これと同じように暇な時に机とかで指動かしたりしてましたが、四番が音が小さかったり指くぐりが鍵盤上じゃなくても綺麗に動かなかったりしますよね…
アップライトピアノの鍵盤がとても重くて音の粒をそろえるのが難しく、アルペジオも上手く弾くことができませんTT 力を入れくてはいけないため、肩も凝ります(笑)鍵盤が重いのはもう仕方ないのでしょうか?
調律で軽くしてもらうことができますよ♪
ひな そうなんですか!知らなかったです。ありがとうございます🙇♀️
ピアノは弦を叩く楽器だということを忘れてました。弦を均等に叩いているかどうか、しっかり意識きて練習したいとおもいます。
あ~。ヤツアタリして弾いてるから、羅列の音だわ~。シューベルトは弾かないなぁ。せっかくだから、今度フルバージョンの演奏を是非アップしてきかせてください~。おみみ保養に!!どんな音が綺麗な粒の揃った音なのか、すっごくわかるとおもうので!!よろしく!!
そもそも、蓋の開け方が優雅✨
各指の音が大きかったり、ちいさかったり、イライラ(눈‸눈)💦だったんですけどこれをすればいいんですね。では、あれ?運指が…!鍵盤がないと追えないとう事は、まだ覚えていないと言う事か…「あ”〜」( ≧Д≦)さっ、始めよ。
さっ!!
5が強くて4が弱弱の弱もはや音鳴ってないレベルってのがわかりました笑
アントンルビンシュタインが言っているように、子供の時期こそ優秀な先生に習うべきとおもいました。レッスン代は高いけど子供の吸収力はおどろくべきものです。よって歩留まりが良いかと。
40年ぶりにピアノ練習を再開しているのですが、麻衣先生の動画を見始めてから、ぐっと意欲が上がってきました。素晴らしいご助言の数々に心から感謝しています。
ありがとうございます!頑張ってください!
練習に行き詰まりそうになったとき、まい先生の動画をみると必ず前に進める
嫌気がささずに続けられているのはまい先生のおかげです!
ありがとうございます。
粒を揃えて弾きなさい、っていうけど、ここまでちゃんとした練習法、できるようになる方法を教えてくれる先生はいないです。蓋を使った練習法なんて、先生でも知らない方が多いのではないでしょうか。私も初めてきいて目から鱗でしたが、やってみます。いつもありがとうございます!
良かったです!
ピアノは具体的に教えて頂かないと、どうしても分からない事が色々あります。森本先生の実演を交えての講義はとても分かり易いです。これからも宜しくお願いします🎵
そうですね!
私も、40年ぶりにピアノ弾いてます🎵 最近、4の指でいろんなボタンを押すように努力してます👍
先生のピアノの音の響きはもちろん、
お声の周波数がとても心地よいです♥️
毎回たくさんの気付きをありがとうございます!
良かったです!
音楽教室の先生から、「音の粒をそろえるように」と言われましたが、上手くできませんでした。フタを使う方法、わかりやすくて、効果的と思います。教育用の動画、本当にありがとうございます。(ソナタアルバム練習中の社会人より)
ありがとうございます!
こんな練習があるなんて‼︎むっちゃ勉強になりました!コロナで学校が無いので、この期間で技術磨けるように頑張ります♪♪
ぜひ!
具体的な練習方法を示してくれるので、動画を楽しみつつ学べるのが良いです。
GOOD!
ピテイナの課題曲で、乗馬の練習方法で16ぶの練習方法で困っていたのでありがとうございました👍こんな先生だったら頑張れるな絶対会いたい✨
嬉しいです!
「伝えたい」という気持ちが迫ってきます!
いつもありがとうございます。コロナでレッスンもいくつかの本番も全て中止になり、モチベーションが下がりそうなところ、先生が毎日のように、全て自分の課題とされているような内容!を伝授してくださる事が励みになり練習しています。指くぐりの音の粒までは意識出来て居ませんでした!その前の悪いクセとともに蓋で精進します!
そう、今本当に大変な毎日ですよね・・・頑張ろう
素晴らしい先生です😊
葉に絹着せぬ御言葉有難いです!
良かったです!
めちゃめちゃ参考になるレッスンですね。声楽の先生みたいな、明るく、楽しいレッスンです。
ご覧いただきありがとうございます。
娘のピアノの先生が、蓋の上で、の練習を実践されていて、今日この動画を拝見してなるほど!と思いました!私も真似します!!
昨日から動画を拝見させて頂いてビックリしております。🍀
的確に、熱心に、ご指導を頂き、ピアノ指導者にとっても再確認や伝え方、練習の仕方など勉強になります。ピアノのフタを使って、指を鳴らし鍛えるの良いですね。4歳5歳入門生徒さんに…もっとレッスンの工夫をしようと思います。あと…粒が揃ってるかどうか解らないと(耳を育てないと)駄目ですね。
これからもよろしくお願いします。💕
ご覧いただき、ありがとうございます!!
このシューベルトの即興曲いいですよね。私も好きです。そこで指くぐりの練習。なるほどな思いました。すごく嬉しいです。色々な練習法を教えて頂きましたが、刻んで練習したいと思います。いつもありがとうございます。洋服、素敵です。
ありがとう(^^)ございます
電子オルガンしか習っていない身には、特に耳の痛いテーマです💦
さらに、この4月から、四半世紀ぶりにオルガンを弾き始めたのですが、待ち受けていたのは想像を絶する指の鈍感さでした。
「音の粒を揃えましょう」と、昔も指摘されていたのですが、どうしても4と5の指が……。
常に意識しながら弾くのはなかなか疲れますが、それでも漫然と練習し続けるよりはマシなのかなと思っています。
今さらながら、少しずつスケールの練習も進めています(昔はやっていなかったので、今になって大変苦労をしています😱)。
心折れそうになることもありますが、麻衣先生の動画を見ながら、めげずに毎日電子オルガンに向かいます❗
ありがとうございます!頑張ってください!
36歳ピアノ再開組、粒が揃わない悩みと、なぜか練習している曲まで当てられてしまいました。
上手くなるための練習をしないと上手くならない、と気づかされました。
GOOD!
麻衣さん参考にさせていただいています。本当に分かりやすいです。
いいね!
ピアノの蓋を持ったままのエンディング・・・素晴らしい!
Op.90は1から4まで全部いいですよね。いつか森本先生の演奏で聴いてみたいです。
ありがとうございます!
凄い!音楽表現の授業聴いてるみたいでわかりやすい!
テンポが良い。
ありがとうございます!
ピアノではなく管楽器ですが、音楽の作り方、考え方、練習の仕方など大変参考になります。
ありがとうございます!
音の粒を揃えるのしばらく練習していて納得いかなかったですが、この練習法試してみます!ありがとうございます!
GOOD!
参考になります❗️
ありがとうございます🙇♀️
どの講座も大変参考になります。スケールが高齢になると、スムーズに弾けなくなりましたが蓋を使うと粒を揃えて弾けるようになることができる事を知り、練習してみます。ありがとうございました。
いいね!
え?ちょっとまって?
私これひいた!即興曲を動画でやるなんて、、、、‼️練習してるときに見たかった‼️‼️やっぱりタッチのしかたとか、粒も美しくて惚れてしまったー♥️♥️♥️
ありがとうございます!
大変勉強になりました。それと、アーカイブ拝見して、少しずつ、理解しながら練習したいと思います。
配信ありがとうございます。
一緒に頑張ろう!
涙が出ました。ピアノは自分の思うように弾けないものとして諦めつつ弾いています(さわっています^ ^)。でもこの動画を拝見して、やっぱりうまく弾く努力をしたいと思いました。他の動画も見て勉強させていただきます。
ありがとうございます!
「よろしく🤚」がめっちゃ好きです!!♡
毎回思うのですが、、、ピアノの音はもちろんお声も美しいです🥺
ありがとうございます!
♪そうゆうのイヤよ🥺!!よろしく✋!‼こんな言い回し好き!!
いつも声はきれいで普段着言葉で、ユーモラス❕
いつもくり返し聞いています‼
ありがたき幸せ!
夜中はピアノ弾けない(防音設備がない)ので、蓋での練習をしてみようと思います!
いいね!
うわぁー!
答えがここに在りました!
ありがとうございます😭
やってみます♪
いいね!
先生のアグレッシブなパッションのあるレッスン動画!大好きですw
私のピアノ練習に役立てさせていただきますねw
ぜひに!
いつもためになる動画ばかりなので、どの動画も拝見させていだいています🙇♀️
今学校の課題でバッハのインヴェンションとシンフォニアをやっているので、この練習をしたらとても効果的だなと思いました!!さっそく実践してみます✨
ありがとうございます!頑張ってください!✨
ありがとうございました♪
こんにちわ!なんだかいつも動画見入ってしまいます笑 音の粒、揃えられるよう頑張ります!
いいね!
これは 僕もよく やってました😀
音の粒もそうですが 自分がどの位 タッチがついているかの確認とかも できるし 力がどのくらい入っているかとか もわかるからこのやり方よくやってましたね😀
いいですね!😀
いつも見ていて思いますけど、グサッと突き刺さることをさりげなくおっしゃる。自分がどの程度弾けてないのか、どこにどんな問題があるのか、気づくこと。素人の我々にはそれができていない人が多いと思います。間違った音を鳴らしてしまったとか、ここは音をはずすとか、「ミス」には気づくけど、それ以上行けない。まず、どういう風に弾きたいか、どういう音楽にしたいかっていう、「音を選ぶ」ことをしない人が多いし、それをある程度したとしても、じゃあ、自分が弾いた音がそれにどのくらい近いか、ちゃんと聴けてない、認識できない、という場合が多いのではないかと思います。さらに、例えば、ここは音の粒がそろっていないなと認識できたとして、じゃあ、それをどう克服するのかとなると、先生に練習の仕方をアドバイスしてもらえないとか、自分で考えて、あの手この手を使ってやってみて、それがどのくらい効果があったかちゃんと確認しながら進むようなこともしないと思いますね。ここで紹介されたような練習って、普通の素人の人にとっては、面倒くさいとか退屈だとか思ってしまって、そういう地道で忍耐の要る練習をする人は、かなり少ないと思います。普通の人って、本当に、例えば音をミスしていても、するすると飛ばしてどんどん先まで弾いて行ってしまい、「全体を把握したいから」というような言い訳のもとに、1小節の単位で問題点を一つ一つ直していくというような練習を全くしない人が多いような気がします。こういう先生にレッスンを受けられる生徒さんは、恵まれてると思います。
そうですね!
!!
蓋を使う練習、小さい頃1年間だけやってた時に先生に教わったわ
もう一回あの先生に習いたいなぁ
会えたらいいですね!
なるほど〰️❗ありがとうございます✨
ちょうどシューベルトの即興曲を発表会でやるので練習していて、音の粒が揃わないことに悩んでこの動画に辿り着いたら、どんぴしゃで出てきてびっくりしました!参考にさせていただきます!
ファイト!
@@ピアニスト森本麻衣 ありがとうございます!!
コツコツ練習ってこういうことなんですね。とてもよくわかりました!ありがとうございます。
子供のときにやめたピアノを再開してちょうど1年です。トンプソン1をやって今ソナチネにはいりました。
和音が美しく弾けないので、和音を美しく弾く練習の動画をお願いいたします。よろしくお願いいたします。
和音ね!了解
いつも素晴らしい内容の配信、ありがとうございます。粒を揃えることは永遠のテーマのようになっていますが、具体的な練習法を示していただいたので、早速取り組んでみます。
先生にすすめられてこの動画を見る👀前から練習でやっていました‼️
改めてこの練習の大切さがわかって良かったです‼️ありがとうございます😊
ありがとうございます!
この講義も凄い!
thank you!
シューベルトが綺麗すぎて3回連続で見てしまいました。まだ当分始められそうにないですが、知識だけは予め頭にいれておこうかと😃
連続、いいね!!!
プロフィールを拝見し、やっぱり と思いました。優秀な方で…お綺麗で!
プロフィールを見てくれてありがとう!!見てない人も多いと思う!
なるほど!音程を除いて、打撃音だけで揃えてみるんですね
GOOD!
ちょうど今好きでこの即興曲追求してたんで助かります!
グッドタイミング!
フタ使ってみます!!私自身揃ってなさそう。。。でも生徒にも教えやすいので試してみます!!
生徒さんにも、ぜひ教えてあげて下さいね!
ピアノレベル🐤の初心者です。まだ1曲を通して弾くことができません。ただ、将来的に役に立つのでsubscribeしました。よろしくお願いします。
GOOD!
本日も有益な動画を有難うございます。
Pで速いパッセージを弾くと芯のない音になってしまうのですが、芯のある音を出せる方法はあるでしょうか?
鍵盤の下まで押そうとするとフォルテになるか、打鍵スピードが遅くなってしまりのない音になります。
逆に浅い打鍵も芯のない浮いた音になります。
もちろんあります。簡単にいうと、指先を固めに取ります。
森本先生は、「みんなのピアノ」のチャンネルをご存知ですか?
あるビデオで「みんな先生」が仰っていましたが、
強い音を出す際に、何も鍵盤の一番深いところまで全部抑える必要はないんですよね。
十円玉をおもり代わりにして「どのくらいの力があれば十分なのか」という事で検証実験なさってましたが、
半分までいかないところまで押すだけで十分だと仰っていた様な・・・。
つまり、それ以上深く押し込むのは、無駄な力を使っているに過ぎないと・・・。
その意味では「浅い打鍵」であっても、「芯のある音は出せる」という事になりますね。
「芯のあるピアニッシモ」を出す場合の様に・・・。
@@ピアニスト森本麻衣 ご返信ありがとうございます。指先を固めに取るのですね。やってみます。
もし機会があれば、動画の題材にしていただければ幸いですm(__)m
カリスマ性がありますね。
いえいえ><むしろ欲しいです!
『音の粒』意味が解らないと思っていましたが、なるほどです。良く判りました。成人式を2回迎えた、おじさんですが、最近ピアノを買って始めた超初心者です。動画がとても参考になります。ありがとうございます。陰ながら、応援してま~す。(^.^)/~~~
ありがとうございます!(^.^)/
めっちゃ格好いい…!!
ありがとうございます!
すごく分かりやすいし練習の励みになります!
音の粒を揃えようと以前から練習しているのですが、中指薬指小指をうまくコントロールできずに音が転んでしまいます。ハノンなどの練習をするのはもちろんですが、具体的な解決策があれば教えていただきたいです!
345の指だけ、ドホナーニなどを使って強化練習してください
@@ピアニスト森本麻衣 なるほど、ちなみになぜドホナーニなのですか?
ドホナーニの指訓練の教本のことです。いつか解説します
森本 麻衣/Mai Morimoto [ピアニスト] 分かりました、とりあえずやってみます!
解説動画も楽しみにしてます^_^
@@ピアニスト森本麻衣
その教本の名称を初めて知りました。
教わった先生はどなたも触れて下さらず、教本の存在すら教えて下さいませんでした。
「ドホナーニ教本」って「それ、ナ~ニ?」😄
最近フタ練習していないです。最初はビックリするくらい、差がありますね。
シューベルトも好きです。
yes!
いつも有難うございます!
フタの練習は、黒鍵の高さがないのと、角度によって爪があたる場合があります。
その問題は、どのように解決できますでしょうか?
(かなり深爪ですが、やはり鍵盤でも親指は当たります……。これ以上切ると痛いです😂)
ふた練習良さそう!!
私の家のピアノ蓋がねぇぇぇぇ!!!!😭
机でもできるのよ!
こんな綺麗な先生いたらめっちゃピアノ頑張れる^_^
頑張れ!
昔よく注意されました!こんな練習があるんですね!?やってみます。
厳しい麻衣先生が、す、好きです❣️
ベースですがこの壁にぶち当たっております!
ありがとうございます!
ありがとうございました😌
ok!
素晴らしい🎵
ワープロとビアノとの違いですよね。
ありがとうございます❤️
ピアノは音楽!
最近森本先生のことを知りましたが、すごくわかりやすいです。しかもめちゃ可愛くて魅力的な人!!😍😍
ありがとうございます!
すごい…こんな分かりやすい講義をユーチューブで見れるなんて感動いたしました。早速、娘に見せてあげると一生懸命練習していました。
今後ともお世話になります(*^^*)
大変貴重な動画をありがとうございました。
良かった!
ショパンエチュード25-2の練習に取り入れてみます🎵
いいね!
質問です。和音を弾く時に音の粒が揃わないです。特に黒鍵を含める時です。
失礼します。相変わらず上手な説明だと感心致します。今迄ユーモア込めたつもりの不謹慎発言がありましたことをお詫び申し上げます。これからも優れた試聴教材としてのシリーズを期待いたします。頑張って下さい。
ありがとうございます!
@@ピアニスト森本麻衣 よろしくお願いします。🙇♂️
そーゆーのいやよ! キャーっカッコイイ!
笑
よろしく‼(^^♪
ピアノの先生感をめっちゃ感じた
ピアノの先生という人種を人間として尊敬する理由が詰まってる
本当にカッコいい
リクエストです。ボカリーズを自主練中ですが、右手左手が入り混じるところで右手左手の振り分けがわかりません。左手でカバーできるだけ音を拾っていくのでしょうか。できる事なら先生の実演と共に解説お願い致します。
ボカリーズ、最高!そう、左。
なーるほど!フタを使った練習なんてのもあるんですね^ - ^20年近くピアノ教室に通ってきたけどそれはやったことなかったなぁ。ちょっとやってみようと思います。ありがとうございます。初めて動画は見させて頂きましたが、なんだか久しぶりに先生に教わっていた頃を思い出してしまいましたf^_^;
良かったです!
そう、4と5の弱さ、、、5より4がなぁ。蓋練習良いですね
シューベルトの即興曲op90-2、練習していましたが、肩に力が入ってしまっているみたいで、途中で前腕が疲れて途中で弾けなくなります(T . T) どうしたらいいですか?
肩の脱力の研究はしたの?
ピアニスト 森本麻衣 脱力の方法は今のピアノ講師から聞きましたが研究はしたことなかったのでやってみます!
電子ピアノの場合どうすればいいですか?
電車?電子ピアノ?基本的に同じですよ。ふたがなければ机で。
森本 麻衣/Mai Morimoto [ピアニスト]
あ、電子ピアノです
間違えてました💦
ありがとうございます
さっそくやってみようっと!
蓋ですね!
通勤ラッシュの車中で指のストレッチをしています。
時々、ハンドルを鍵盤みたいに弾いてしまいますが、粒が揃わない箇所は音が転ぶんです。指の力の弱い場所もわかりますが、丸いし滑るので、やはり蓋の方がしっかりダメな所がわかりますね。
やってみますね💪
はい!
初コメント+初見です!
動画でご紹介されていた練習、とてもタメになります!
自分も今取り掛かってる曲は右手の音がとても綺麗なメロディーの曲なので蓋を使った練習もこれから取り入れていきたいと思いました!
ありがとうございます!
いいね!
早速フタの上でやってみました!私の場合、23小節から下って来る時の小指が凄く弱かったです(;;゚; ;゚;)フタの上で練習してからリズム練習もやってみました!これから毎日練習に取り入れてみます♪ありがとうございました♡
べリグ!
初心者なんで迷う事なく蓋からやね。
いいね!
ふたを使う練習は結構やるものなんですね。最初に習ってる先生から、ふたを使うよう言われたときは、正直、違和感を感じてました。机の上でもいいわけだから、これも、ピアノがないとこでもできますね。粒を揃えられるよう頑張ります!
粒を揃えよう!
僕もそうです。右手の4と5が、難しいです。3.と4と5も、難しいです。
ok!
これと同じように暇な時に机とかで指動かしたりしてましたが、四番が音が小さかったり指くぐりが鍵盤上じゃなくても綺麗に動かなかったりしますよね…
GOOD!
アップライトピアノの鍵盤がとても重くて音の粒をそろえるのが難しく、アルペジオも上手く弾くことができませんTT 力を入れくてはいけないため、肩も凝ります(笑)鍵盤が重いのはもう仕方ないのでしょうか?
調律で軽くしてもらうことができますよ♪
ひな そうなんですか!知らなかったです。ありがとうございます🙇♀️
ピアノは弦を叩く楽器だということを忘れてました。
弦を均等に叩いているかどうか、しっかり意識きて練習したいとおもいます。
いいね!
あ~。ヤツアタリして弾いてるから、羅列の音だわ~。シューベルトは弾かないなぁ。せっかくだから、今度フルバージョンの演奏を是非アップしてきかせてください~。
おみみ保養に!!どんな音が綺麗な粒の揃った音なのか、すっごくわかるとおもうので!!よろしく!!
そもそも、蓋の開け方が優雅✨
いいね!
各指の音が大きかったり、ちいさかったり、
イライラ(눈‸눈)💦だったんですけど
これをすればいいんですね。では、
あれ?運指が…!鍵盤がないと追えないとう事は、まだ覚えていないと言う事か…「あ”〜」( ≧Д≦)
さっ、始めよ。
さっ!!
5が強くて4が弱弱の弱もはや音鳴ってないレベルってのがわかりました笑
ok!
アントンルビンシュタインが言っているように、子供の時期こそ優秀な先生に習うべきとおもいました。レッスン代は高いけど子供の吸収力はおどろくべきものです。よって歩留まりが良いかと。
そうですね!