ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
もう一回見ます。整理して人にも、説明できるようになるまで、先生の講義を、理解しないといけないと思いました。何度も見直さないと行けないかもです。ありがとうございました。
「ニュースが分かるように」ありがたいです。シリーズ化希望です。
ためになります。何回も再生して理解していきます。感謝。
素晴らしいお話でした。ありがとうございました。他の回も受講したく思います。
有益な発信ありがとうございます😊
最近の世界情勢でわからない事が多く、遡って見るようになりました。高校の世界史も面白かったけど、佐藤先生の世界史はもっと面白いです。
世界史は予備校の先生に教えてもらうのが一番ですね。佐藤先生と茂木先生のチャンネルで学ぶことが多いです。今一番聞かなければならない番組だと思いました。先生ありがとうございます。
2023.10.8のハマスからのイスラエルへのミサイルおよび地上攻撃の動機の説明まで、この講義が見通してます。
10/14(土)に新しいものを配信します! コメント、ありがとうございます!
ありがとうございます。感謝します。
高校卒業して30年ぶりの学びで、とても勉強になります。ただマイク集音の不調なのか音が拾いにくく 何度もおなじ所を聞き直ししないといけない自分の耳が残念です
大変わかりやすい解説でした。
今回のお話で、原因や理由を知ることができました。今まで「どうして?🤔」と思っていたことが、なるほど😌に変わりました。ありがとうございました🍀🌈
とても深く勉強出来ました、ありがとうございます!嘆きの壁の近くになんでイスラムの建物があるんだろうと思っていましたが、なるほどそりゃあお互い憎しみも湧いてきてしまいますね‥あ、余談ですが未だに先生に教えて頂いた語呂覚えてますwwwマイケル取りーるブランデー味のファールせんべい
偏った情報しか流さない日本のメディアに苦言を呈する先生が印象的でした。だからこそ私たちは学び、考え続けなければならないのですよね。最後に言っておられたヴィグル問題の解説、楽しみにしております。
昨今のハマスのせいかお薦めに出てきたので拝見してます。ここら辺は度々揉めているんだなぁ。。恨みの連鎖がどうにか切れないものでしょうかね。仏教に改宗したならならあるいは。なんて。
1:29:29
でも分かりやすかったです❤
高評価ボタンは1回しか押せないのかな?
勉強になります。2023年に見てます。今も昔も変わってないんですね。日本が平和過ぎます。日本人が意見を言えるとは思えないです。
いつも見てます!セカジュはもうやりませんか?
見たほうがいいっていう映画の名前 知りたいです!
宇都宮駅の中にコンビニあるで
イスラムびいきですと言ってるけど、「イスラムびいきのマスコミの印象操作」を批判している。ほんと、フェアな先生だ。
そう受け取って頂けると嬉しいです❗
本当だ❤
ラービン大統領ってエンテベ空港奇襲を仕掛けた大統領ですか?回答求む🥺
いつも参考にさせてもらっています。お願いです。ぜひヘーゲルの歴史哲学をご一読をお願いします。哲学者は世界や時代と歴史をどう捉えべきか、どう見るべきか、ど考えるべきか、それをどう記述し留めるべきか、それらを評価判断するために論理的に矛盾しない哲学を探求して、弁証法的に捉える必要を示ました。またその記述基準は人倫にそってあるべきだとしたのです。ただ事件現象を主観的に記述していては野蛮も残虐も何もなかったように書き表すことも可能になります。最近でも「日本主観主義歴史観」などと主張する保守右翼極右勢力がありましたが、皇軍軍国主義が中国侵略してあげて、欧州諸国の横暴を止めさせ中国を近代化してあげたと主張し始め、笑われ消息しました。ユダヤ教とキリスト教の評価もキリスト教をユダヤ教の一宗派と捉えない、不正をしている歴史になっています。ユダヤ人でユダヤ教徒であるイエスキリストは、ユダヤ教の宗教改革運動を進め勢力が大きくなりローマに処刑させたのでしょう。(ローマがエルサレムを侵略統治する意図はどうありどのような事件があったのでしょう?地中海貿易の金融資本の歴史事実問題にも関係してくる、触れてはならないユダヤ教キリスト経済圏・文化圏の歴史問題と学としてタブーにできないでしょう。当時は戦争になれば、戦争で負ければ略奪奴隷も財産だから強盗・強姦され、ユダヤ人もエジプトに奴隷として全員運ばれて、エジプトが戦争で負けて「出エジプト物語」ではなく、あるいは事実としてユダヤ教がユダヤ人を統一させエジプトまで行進したのか?実際はエジプトで自由になっても目指し向かうべき場所もないが、自然発生的に祖国だった地に各自が戻ろうとしたのだろう。そもそもキリストが示した教えは、ユダヤ教の選民思想は宣伝洗脳されているだけではなく、選民思想=他民族「賤民」排斥・殺戮思想でもあり、それは止めるべきだとした近代ヒューマニズムの先駆けを主張したのだろうし、また聖地エルサレムを額に汗して働かないで金を操作するだけで金儲けするユダヤ人金貸しと、商品を右から左に動かし利ザヤ稼ぎをする商人たちの市場にするなとも主張し、さらに商人たちの賄賂で頽廃化した聖職たちなどと批判した。こうして当時のユダヤ教聖職者たちをキリストは批判し抗議して、民衆たち多くから支持を得たのでしょう。)その宗教改革運動が大きくなってくるとユダヤ教聖職者たちはイエスを世論を混乱させると弾圧し殺戮したのでしょう。そのようにユダヤ教徒と混ざり合ったキリスト教界側の主観的な歴史の捉え方ではなく、つまりキリスト教的な歴史ではなくてユダヤ教の世界的分化支配であり、歴史学の支配だという客観的な歴史と学問として記述することができるはずです。
前触れは長いです😅
ごめんなさい😵💧
すみません、ユダヤ人とハザール人を同一視しないでください。。。
失礼しました💧
前振りが長い
もう一回見ます。整理して人にも、説明できるようになるまで、先生の講義を、理解しないといけないと思いました。何度も見直さないと行けないかもです。ありがとうございました。
「ニュースが分かるように」ありがたいです。
シリーズ化希望です。
ためになります。何回も再生して理解していきます。感謝。
素晴らしいお話でした。ありがとうございました。他の回も受講したく思います。
有益な発信ありがとうございます😊
最近の世界情勢でわからない事が多く、遡って見るようになりました。高校の世界史も面白かったけど、佐藤先生の世界史はもっと面白いです。
世界史は予備校の先生に教えてもらうのが一番ですね。佐藤先生と茂木先生のチャンネルで学ぶことが多いです。今一番聞かなければならない番組だと思いました。先生ありがとうございます。
2023.10.8のハマスからのイスラエルへのミサイルおよび地上攻撃の動機の説明まで、この講義が見通してます。
10/14(土)に新しいものを配信します! コメント、ありがとうございます!
ありがとうございます。
感謝します。
高校卒業して30年ぶりの学びで、とても勉強になります。ただマイク集音の不調なのか音が拾いにくく 何度もおなじ所を聞き直ししないといけない自分の耳が残念です
大変わかりやすい解説でした。
今回のお話で、原因や理由を知ることができました。今まで「どうして?🤔」と思っていたことが、なるほど😌に変わりました。ありがとうございました🍀🌈
とても深く勉強出来ました、ありがとうございます!
嘆きの壁の近くになんでイスラムの建物があるんだろうと思っていましたが、なるほどそりゃあお互い憎しみも湧いてきてしまいますね‥
あ、余談ですが未だに先生に教えて頂いた語呂覚えてますwww
マイケル取りーるブランデー味のファールせんべい
偏った情報しか流さない日本のメディアに苦言を呈する先生が印象的でした。だからこそ私たちは学び、考え続けなければならないのですよね。最後に言っておられたヴィグル問題の解説、楽しみにしております。
昨今のハマスのせいかお薦めに出てきたので拝見してます。ここら辺は度々揉めているんだなぁ。。恨みの連鎖がどうにか切れないものでしょうかね。仏教に改宗したならならあるいは。なんて。
1:29:29
でも分かりやすかったです❤
高評価ボタンは1回しか押せないのかな?
勉強になります。
2023年に見てます。
今も昔も変わってないんですね。
日本が平和過ぎます。
日本人が意見を言えるとは思えないです。
いつも見てます!
セカジュはもうやりませんか?
見たほうがいいっていう映画の名前 知りたいです!
宇都宮駅の中にコンビニあるで
イスラムびいきですと言ってるけど、「イスラムびいきのマスコミの印象操作」を批判している。
ほんと、フェアな先生だ。
そう受け取って頂けると嬉しいです❗
本当だ❤
ラービン大統領ってエンテベ空港奇襲を仕掛けた大統領ですか?回答求む🥺
いつも参考にさせてもらっています。お願いです。ぜひヘーゲルの歴史哲学をご一読をお願いします。哲学者は世界や時代と歴史をどう捉えべきか、どう見るべきか、ど考えるべきか、それをどう記述し留めるべきか、それらを評価判断するために論理的に矛盾しない哲学を探求して、弁証法的に捉える必要を示ました。またその記述基準は人倫にそってあるべきだとしたのです。ただ事件現象を主観的に記述していては野蛮も残虐も何もなかったように書き表すことも可能になります。最近でも「日本主観主義歴史観」などと主張する保守右翼極右勢力がありましたが、皇軍軍国主義が中国侵略してあげて、欧州諸国の横暴を止めさせ中国を近代化してあげたと主張し始め、笑われ消息しました。ユダヤ教とキリスト教の評価もキリスト教をユダヤ教の一宗派と捉えない、不正をしている歴史になっています。ユダヤ人でユダヤ教徒であるイエスキリストは、ユダヤ教の宗教改革運動を進め勢力が大きくなりローマに処刑させたのでしょう。(ローマがエルサレムを侵略統治する意図はどうありどのような事件があったのでしょう?地中海貿易の金融資本の歴史事実問題にも関係してくる、触れてはならないユダヤ教キリスト経済圏・文化圏の歴史問題と学としてタブーにできないでしょう。当時は戦争になれば、戦争で負ければ略奪奴隷も財産だから強盗・強姦され、ユダヤ人もエジプトに奴隷として全員運ばれて、エジプトが戦争で負けて「出エジプト物語」ではなく、あるいは事実としてユダヤ教がユダヤ人を統一させエジプトまで行進したのか?実際はエジプトで自由になっても目指し向かうべき場所もないが、自然発生的に祖国だった地に各自が戻ろうとしたのだろう。
そもそもキリストが示した教えは、ユダヤ教の選民思想は宣伝洗脳されているだけではなく、選民思想=他民族「賤民」排斥・殺戮思想でもあり、それは止めるべきだとした近代ヒューマニズムの先駆けを主張したのだろうし、また聖地エルサレムを額に汗して働かないで金を操作するだけで金儲けするユダヤ人金貸しと、商品を右から左に動かし利ザヤ稼ぎをする商人たちの市場にするなとも主張し、さらに商人たちの賄賂で頽廃化した聖職たちなどと批判した。こうして当時のユダヤ教聖職者たちをキリストは批判し抗議して、民衆たち多くから支持を得たのでしょう。)その宗教改革運動が大きくなってくるとユダヤ教聖職者たちはイエスを世論を混乱させると弾圧し殺戮したのでしょう。そのようにユダヤ教徒と混ざり合ったキリスト教界側の主観的な歴史の捉え方ではなく、つまりキリスト教的な歴史ではなくてユダヤ教の世界的分化支配であり、歴史学の支配だという客観的な歴史と学問として記述することができるはずです。
前触れは長いです😅
ごめんなさい😵💧
すみません、ユダヤ人とハザール人を同一視しないでください。。。
失礼しました💧
前振りが長い