【近鉄大阪線】近鉄八尾駅で見られた列車達/2023年5月 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 近鉄大阪線の近鉄八尾駅です。〈大阪府八尾市北本町〉
      (2023年5月・休日の9時50分~12時10分頃撮影)【4K】
    動画開始時に登場するとばしまメモリー(1259系)と伊勢志摩お魚図鑑(2410系)の4両編成は、
    6月3日~4日に大阪上本町駅地上ホームで開催されたイベント様に回送されたものです。
    🔳 他の近鉄電車の動画はこちら ➡ • 【全115本】近鉄電車シリーズ
    🚃 当チャンネルの鉄道動画一覧はこちら ➡ / @kazu_tetsudokan
    #近鉄八尾駅 #近鉄大阪線 #近鉄電車 #近鉄特急 #あおぞらⅡ #近鉄
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 31

  • @kaitohasegawa4316
    @kaitohasegawa4316 ปีที่แล้ว +4

    動画いいね👍

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。

    • @kaitohasegawa4316
      @kaitohasegawa4316 ปีที่แล้ว +3

      @@KAZU_tetsudokan こちらこそ動画投稿ありがとうございます

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 ปีที่แล้ว +4

    次の貸切は15200系あおぞらIIで元12200系スナックカーですね。by酒向正也

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w ปีที่แล้ว +2

    KAZUの鉄道館さんこんにちは。近鉄八尾駅もいろんな列車が発着してますね。但し同じ近鉄でも奈良線に比べシリーズ21が少ないですね。なお僕は明日橿原神宮前駅から大阪阿部野橋駅まで近鉄特急青の交響曲に乗車する予定なんですよ。そして僕は大阪メトロ400系に乗車しましたよ。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。
      青の交響曲にご乗車されるのですね。いいですね~☺
      ゆっくり楽しんで来て下さい。
      大阪メトロ400系も乗ってみたいです。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w ปีที่แล้ว +1

      @@KAZU_tetsudokan さんこんばんは。いいえどういたしまして。因みに生駒駅だったら大阪メトロ400系の他2編成ある1026系ならしかラッピングトレインも撮影できますよ。

  • @ono1487
    @ono1487 ปีที่แล้ว +5

    初手からレア2連続!

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 ปีที่แล้ว +2

    最初の回送は大阪上本町駅でマルシェとして展示されます。by酒向正也

  • @大江昌司-r8q
    @大江昌司-r8q ปีที่แล้ว +2

    車庫がある高安までは🚄特急車の出入庫回送が多く見られますね🙂 八尾駅は10両編成対応でホームが長いのもよく分かります。3月下旬に『ひのとり』乗車しました。快適で至福の時を満喫出来て良かったですよ😊

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。
      ひのとりは快適だったでしょう😊
      あの快適さを一度味わうと中毒になってしまいますね😊

  • @パニーニポッシー
    @パニーニポッシー ปีที่แล้ว +3

    5200乗りてぇ

  • @茂上津原
    @茂上津原 ปีที่แล้ว

    時々八尾に、行くことあります。急行は、止まらないですね準急が、この駅から大和朝倉までかくてですね急行が、停車して欲しいね

  • @池本政直
    @池本政直 ปีที่แล้ว

    榛原行きの準急や名張行きの準急は無くなったのですか?
    あと、高安行きの準急も昔はあったんですけどね。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  ปีที่แล้ว +2

      榛原行き・名張行き・高安行きも現在ありますが、メインは大和朝倉行きになっています。

  • @関西私鉄愛好家
    @関西私鉄愛好家 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。JRの駅とはどれくらいはなれていますか?

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  ปีที่แล้ว +5

      ありがとうございます。
      2㎞程です。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。近鉄八尾駅からJR八尾駅までだったら藤井寺行きの近鉄バスの路線バスで10分位ですよ。

    • @関西私鉄愛好家
      @関西私鉄愛好家 ปีที่แล้ว +1

      @@巻幡哲也-t4w ありがとうございます!

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w ปีที่แล้ว +2

      @@関西私鉄愛好家さんこんばんは。いいえどういたしまして。

  • @kaitohasegawa4316
    @kaitohasegawa4316 ปีที่แล้ว +1

    八尾駅ってどこにある駅だっけ❓

    • @酒向美由起
      @酒向美由起 ปีที่แล้ว +2

      大阪府八尾市にあり、近鉄での正式駅名は近鉄八尾です。by酒向正也

    • @kaitohasegawa4316
      @kaitohasegawa4316 ปีที่แล้ว +1

      @@酒向美由起 すみません近鉄何線にあるんだっけです

    • @酒向美由起
      @酒向美由起 ปีที่แล้ว +2

      @@kaitohasegawa4316 それは近鉄大阪線で大阪市天王寺区の大阪上本町を起点に三重県松阪市の伊勢中川を結びます。by酒向正也

    • @kaitohasegawa4316
      @kaitohasegawa4316 ปีที่แล้ว +2

      @@酒向美由起 ありがとうございます😊

  • @濱口さなこ
    @濱口さなこ ปีที่แล้ว +1

    普通列車だのに6両

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。普通電車(各駅停車)だのに6両と書いてありましたけど大阪線の普通電車はほとんどが6両ですよ。因みに布施と鶴橋で接続する奈良線の普通電車は全列車6両ですよ。なお奈良線の普通電車(各駅停車)の一部はブツ6で運転されてますよ。