【知らないと損する】初心者が使ってはいけないインク4選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 เม.ย. 2023
  • 初心者が初めて万年筆用インクを買う時に買ってはいけないインクを紹介しています。
    さらに、初心者でも使いやすいオススメのインクも併せて紹介しているので、インク選びの失敗は防げると思います。
    「大人のインク沼ライフ」をテーマに、オシャレなチャンネルを目指しています。
    ▽最新動画を見逃さない為にも、チャンネル登録お願いします
    / @ink_life
    ▽質問・感想・動画のリクエスト等コメントで受け付けています
    ▽関連動画
    色彩雫シリーズ初心者向け紹介: • 【厳選】初心者でも最後まで使える!普段使いし...
    ゆらめくインク 伊達心: • 【ゆらめくインク 伊達心】人気すぎて入手困難...
    古典インク シトラスブラック: • 【プラチナ シトラスブラック】持っている人も...
    ▽お仕事のご依頼はコチラのフォームでお願いします
    forms.gle/M9QVYHHNvcpiKXSq5
    ▽Twitter
    / coro19315_ink
    ▽Instagram
    coro_ink_li...
    ▽ブログ
    www.coro19315.com/
    ▽プレゼントを贈りたい方はコチラ(Amazon欲しいものリスト)
    インク:www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    雑貨等:www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    VOICEVOX:四国めたん
    #インク沼 #万年筆 #文房具 #ガラスペン #ink
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 27

  • @kouta33371
    @kouta33371 2 หลายเดือนก่อน +8

    使ってはいけない。ではなく、使い方を教えてほしい。

  • @user-sr8rw3pc8t
    @user-sr8rw3pc8t 9 หลายเดือนก่อน +11

    初心者でこれから使おうって購入した後にこれを見ています笑
    まだ届いていませんが、今回購入したものに当てはまるものしかなくて…でも楽しんで使いたいと思います😂

  • @kkkkamiya2789
    @kkkkamiya2789 5 หลายเดือนก่อน +4

    ブルーブラックの古典インク大好きです

  • @kkkkamiya2789
    @kkkkamiya2789 5 หลายเดือนก่อน +2

    プラチナ派ですので、とても参考になりました、ありがとうございました、頑張ってくださいねー

  • @kimihirotakatsuki5021
    @kimihirotakatsuki5021 3 หลายเดือนก่อน +3

    たいへん勉強になりました。
    頻繫に使わない人は、顔料系のインクの使用は避けた方がよいのでしょうか?

  • @user-vn2qy1cc9w
    @user-vn2qy1cc9w 22 วันที่ผ่านมา

    元々お絵描き用にインクを買い漁ってるので、色の種類だけは無駄に持ち合わせてるんですけど、最近は文字を美しく書く練習がしたくて何処の万年筆を買うか迷ってました。
    見た目だけで選ぶ気満々でしたが、この動画を参考にして、お気に入りの手持ちインクと同じメーカーの物を探してみようと思います😊

  • @ziwn
    @ziwn ปีที่แล้ว +6

    エルバンの小っさい瓶をオススメしたいです。スグに使い切れるので飽きないし、色数豊富なので確実に沼れます😁
    あまり良いものではありませんがプチプラ万年筆とガラスペンを出しているので製造メーカーを合わせるにも打ってつけかと😆

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます✨
      エルバンの小瓶は色んな文房具店でよく見かけますし、使い切りサイズで良いですよね!
      カラーインクをお試し感覚で購入できるので、ある程度万年筆の使い方が分かってきてカラーインクに挑戦してみたい時に良いですね🖋

  • @2010able
    @2010able ปีที่แล้ว +13

    酸性の強い古典インクを万年筆初心者に勧めるのはちょっと怖いですね
    特に万年筆の場合、染料インクと顔料インクの違いやphを意識する方が大事な気がします

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます✨
      おっしゃる通り、万年筆が錆びてしまうトラブルを考えると古典インクは怖いというイメージがあります。
      特にアンティーク物の万年筆や高級な万年筆を使われる方は、慎重にインク選びをされているかと思います。
      万年筆を中心に楽しむ方には、インクの種類については意識しておきたい部分ですね。
      今回はインクをメインにこれから楽しまれる方向けに作成している為、1000円程度の新しい万年筆の購入を想定しています。
      1000円台で購入できるプレジールに5年以上古典インクで使っているのですが、錆びたりといったトラブルが一度もないことと、古典インクの楽しさを伝える為に初心者の次の一歩としておすすめしました。
      古典インクでインクの種類について知るきっかけになれば良いと思います🖊

  • @kaorumoon16th
    @kaorumoon16th ปีที่แล้ว +7

    インクの話しではありませんが、冒頭にあるレオナルドの万年筆が素敵ですね。額縁の中に抽象画があるようです。14Kかスチールかはわかりませんけど、このころのレオナルドはスチールペン先の方が軟かいそうですね。

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว +1

      いつもコメントありがとうございます✨
      レオナルドの万年筆は美しくて思わず一目ぼれしてしまいました…!
      もちろん、インク以外のお話でも歓迎です!

    • @kaorumoon16th
      @kaorumoon16th ปีที่แล้ว

      @@ink_life さん
      万年筆選びのセンスもお有りですね~。
      以前お話し頂いた「地中海ブルー」が付いてくるレオナルド万年筆というのはこちらだったのでしょうか?
      この青インクのオマケの分は、すっかり使い込んで、市販のボトルを注文した過去を持ちます😀

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว +2

      @@kaorumoon16th そうです!地中海ブルーが付いてきたレオナルドの万年筆になります!
      同じインクが市販されているのは実は知らなかったので、参考になりました。
      いつもありがとうございます✨

  • @ut1308
    @ut1308 7 หลายเดือนก่อน +1

    はじめましてm(_ _)m万年筆と同じメーカーのインクじゃないといけないって初めて知りました。この動画に行き着いていなければ、他のメーカーさんのインクを使っていたところでした……。ちなみに自分は、ギター万年筆がカッコいいなぁと思って購入しようと思っているのですが、初心者向きなのでしょうか?

  • @Aonata-channel
    @Aonata-channel ปีที่แล้ว +4

    編集お疲れ様です
    ラメ入りは……見るからに詰まりそうで個人的に避けています(直せる自信が無いので)

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます✨
      ラメ入りのインクが多く売られているので、万年筆に入れられるかも?と思う方もいらっしゃるかもしれないため今回紹介しました。
      (1000円台で買える太字の万年筆に入れて、壊れる覚悟で使っている方もいらっしゃいますが…)
      ラメ入りのインクを使うと万年筆の修理を断られる可能性もある為、万年筆のみしか使わない方は購入しない方がいいかもしれません🖊

  • @palebabypink07
    @palebabypink07 ปีที่แล้ว +2

    薄い色のインクは、書けてるのか書けていないのか分かりづらく、力を入れて書いてしまいペン先が痛む、みたいなこともありますね。
    私はイライラしてガリガリ書いてしまいました。使っていたのがカクノだったので特に問題なく、その後も気兼ねなく使っていますが、今振り返るとあれはまずかったなぁ、と思います。
    カクノ、プレピーにはいろいろなメーカーのインクを入れてカラーペン的に使って、まじめに文字を書くときは少しお高めの万年筆に純正インクを入れて楽しんでます^-^

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます✨
      そうですね、色がしっかり出ているのか分かりづらい薄い色のインクは、自然と力を入れてしまうような書き方になってしまいますね…
      万年筆は書くのに力がほとんどいらないことに慣れるまでは、薄い色は避けた方が良さそうですね。
      安い万年筆もお高めの万年筆も用途に合わせて使い分けできている所が素敵です!🖋

  • @Matsurika_Inkproduct
    @Matsurika_Inkproduct ปีที่แล้ว +5

    インクにハマりたての頃はとにかく開拓する気が満々だったため、よく名前だけ見て「面白そうだから買っちゃおう」と得意気になっていましたが、今これを見て間違いだったと気づかされました😂あとガラスペンとラメインクの相性についてですが、細字のものだと特に詰まってしまうそうなので、中字〜太字のニブのものを使うと良いみたいです☺️

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます✨
      「面白そう!」という気持ちって結構買う上では大事だと思いますよ!
      でも「失敗した」と思ってインクの事が好きになれなかった方が出てきてしまったら悲しいと思うので、今回のような動画を作りました。
      既にハマってある程度インクの事を触れてきた方なら「面白そう」という感性で大丈夫だと思いますね。
      ガラスペンもラメインク使うと細字は洗浄大変ですね…
      なかなか中〜太字ニブが手に入らないので、今度手に入れたら試してみます🖋

    • @Matsurika_Inkproduct
      @Matsurika_Inkproduct ปีที่แล้ว +3

      @@ink_life 硝子工房さんのものですと、LUCさんとかparagrassさん、がっつり太めのものですとTooSさんのブレットニブが良いと思います👍✨

  • @user-zd6ny4vu7i
    @user-zd6ny4vu7i ปีที่แล้ว +4

    ラメインクを万年筆で使ってみたいな〜とプレピーの0.5にコンバーターで入れてみましたが、蛇腹?襞々?の所に美しい金属光沢が見えるペン軸ができました…(笑)
    書き味は滑らかで壊れる気配はありませんが、ラメが出てきたのは入れた直後に書いた時だけでした…一年近く経った今は描線はラメ無し色インクです。濾されてますね。
    インクを追加していったら詰まりそうで、不謹慎なワクワク感が有ります😅

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます✨
      ラメインクを万年筆で使っているのですね。
      実際に試している方の体験談は貴重なので、勉強になります。(メーカー非推奨の使い方ですが…)
      万年筆ではラメは出づらいと考えると、やはりつけペンやガラスペンで書いた方がラメがしっかり乗るみたいですね🖋

    • @user-xp9lj7jy2n
      @user-xp9lj7jy2n 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@ink_life
      カクノ透明軸でラメ入りインクを使用してます。
      カクノは万が一壊れても自己責任で納得できる値段ですし
      今の所エルバンとフェリスホイールプレスのラメ入りインクは詰まったことがありません
      ラメのフローも安定しています。(要使用前攪拌)
      洗浄するときもラメが残っているかどうか視認しやすいので
      ラメ入りはカクノ透明軸固定で使用してます。
      あと呉竹の空っぽペンの筆タイプでも使用しています
      ラメは出にくいのですが、逆にかすかに出るラメが上品さを強調しているようでお気に入りです
      筆先安いので詰まったら詰まった時と割り切って使ってます

  • @user-eb9xi4ve7b
    @user-eb9xi4ve7b ปีที่แล้ว +1

    ヌードラーズのインクは瓶の淵のギリギリまでインクが入っているそうで、ガサツにふたを開けてしまうと、もれなくインクがこぼれて手がインクに染まってしまう、といううわさを聞いて怖くて買えません。w

    • @ink_life
      @ink_life  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます✨
      ヌードラーズのインクはまだ使ったことがないので、真相は分からないです…
      (そもそもいつも使っている文房具店で売られている所を見たことがないかもしれない)
      確かにインクの中には、開けるとインクが溢れてしまうものもありますね。
      初心者が使いそうなインクではあまりないかもしれませんが、開け方はどのインクも慎重になった方が良さそうです🖋