ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:41ここのキメ顔カッコよすぎる
宮澤さんが先斗というキャラの造形を理解して真摯に向き合っているというのが凄く伝わってきましたとてもかっこいいです🔥これからのブンブンジャーが更に楽しみです😊
バイオレット追加されてめちゃくちゃどタイプでブンブンジャー見始めたんですけどほんとにイメージを遥かに上回るバクアゲのかっこよさで大好きになりました😻💟
10代からずっと特撮のオーディション受けてたんだ…本当におめでとうだ
先斗初登場回はめちゃくちゃ爆上げーーーーやった
『こんな早くライダーから戦隊行った人いるかな!?』←俺たちも思ってますw
ルパパトのラスボスから一ヶ月も立たないうちに仮面ライダーキカイの主人公になった人は……あれ……? 仮面ライダーキカイは100年以上後だったか……記憶が混乱してるな
同じ宮のつく宮内洋御大がいちばん早いライダー→戦隊へのコンバートだと思ったけど、あの人は別格か😂
@@jiraiya1970ゴレンジャーってストロンガーの同期ですよ…?
ゴーバスターズの時もそうだけどロボとのバディっていいよな
回ってビュンビュンチェンジこれ又めちゃくちゃかっこよすぎー😇
6人のブンブンジャーとても楽しみです。
同じ30代として嬉しかったです😊一年の間で二大特撮制覇は!マジで凄いし、ブンバイオレット好きビュンディー役の花江くんもお酒好きだから、一緒に呑んだ話とかそう言うのも聞きたいなぁ笑
イケメンというより、ハンサムな感じがします😊笑顔が素敵です~👏
役と違って気さくなお兄ちゃんって感じに好感が持てますね!!これからの活躍が楽しみ!!
いい声やな
前例なら昨年の12月にジオウ、ゴースト編に出てその2ヶ月後にリュウソウピンクになった尾碕真花さんがいます
へーそうなんだ
@@石渡雅大-k3e他にもルパパトのザミーゴがジオウのキカイ編に出てる
カッシーンからの出世、おめでとうございます、
始末屋に出世とは爆アゲだな
カッシーンとして出た後めっちゃすぐ出てきてびっくりしましたね!!
先斗さん、飯があるとめちゃくちゃ食べっぷりが良いですね!食べ過ぎてカオスになりすぎに気をつけて!
ブンバイオレットの変身、見てましたよ!
人気を総ナメしそうなクセの強い6人目が入ってきましたね〜💜けど初回のブンレッドとの初対峙シーンで負けなかったブンレッドはやっぱりめちゃカッコよかったよね❤さて、本編はこれからどうなることやら❓面白くなってきたぁ〜❗️❗️❤💙💖🖤🧡💥VS💥💜
声がめちゃくちゃよ良い。
ひゃーめちゃくちゃ爽やかこれから楽しみ
映画OUT見て欲しいみんなそっち先見てるからギャップ凄い
カッシーンアルファがやたらイケメンで役の内容と登場あれだけだと違和感ハンパなく何かあるな?と感じていたなので追加戦士発表時は納得感が凄かった
先斗さん、カオスでバクアゲだ!
ざわ兄、かっこ良すぎ!
最近じゃ珍しい20代後半の追加戦士
あやねる出た後に花江さん特撮に出たの面白いね
41秒のキメ顔かっこいいな❤
最高にかっこいい
トリも同じくらいの年代だからわかります。幼稚園とか、それくらいにタイムレンジャー、ガオレンジャーが直撃してたんですよね。
元カッシーン隊長
これでエンディングのキャストの立ち位置のモヤモヤから解放されるw
ハンドレッドのアルファの次に追加戦士か、面白いな
6人目加入おめでとうございます。😊
ビュンビュンチェンジ!
逆にバイオレット決まってたからアルファ役として出てたのかと思ってた…。普通にたまたまだったのすげぇ…。
この始末、高くつくぜ!
ブンバイオレット焔先斗と相棒ビュンディーゼル今回から、追加戦士ですね😂❤。よろしくお願いします🙇。
ビュンディーゼル、やっぱりあの人からもじったんかな
ルパパトのザミーゴも退場した翌々週くらいにジオウに出てたな
#尾碕真花 さんは#仮面ライダージオウ にゲスト出演されてから3ヶ月後に#騎士竜戦隊リュウソウジャー でヒロインを演じられました。宮澤さんは2ヶ月に満たない早さですね。
休日にお酒を飲む、良いですね!飲み過ぎに注意。
先斗→さきと→サーキット名前もちゃんとレースに準じてますね
姓の焔の方は「フォーミュラ」をもじったものらしいですが。
フォーミュラ サーキットほ ムラサキ と 公式にダブルミーニングですが、後者は偶然だったとか
先斗さんの初登場&初変身最高にバクアゲでした~💜これからブンブンジャーの皆さんとどんな風に関わっていくのかとても気になります(*>ω
他人の空似ってあるんだな人形劇三国志の趙雲の声を担当したり影の軍団の悪役でお馴染みの松橋登さんにそっくりだな
ハンドレッドの人やん!ってめっちゃびっくりした
本編見てると、表情なのか顔の造形自体なのか、宮沢りえを思い出したりして...
?
そのうち、純烈入りそう!😄
これからもブンブンジャーを頑張ってください!ビュンビュン!
バイオレットも酒井一圭先輩の純バイオレットのカラーだから、沸田さん、仕込んだなって思いました。
いつしかこの方は後々に新作ウルトラマンやゴジラ、ガメラ新作にも出るかな、特撮作品制覇するのだろうかな
❤❤❤
戦隊からライダーだとザミーゴからキカイがいたなぁ
あれもかなり早かったですよね~
来年は純烈加入かな?
あなんかガッチャードで見覚えがあると思ったらカッシーン軍団のボス役だったのね。いや戦隊に昇格すんの早www
名前の由来が面白い。「ほ・むらさき・と」とフォーミュラとサーキットを捩ったみたいで。
紫も入ってますしね
宮澤さん爽やかな6人目のヒーローですね!!これからが楽しみです!!かっこいいですね!!✌💗★=========!!
さすが下原3兄弟の長男。
同じ歳頑張ってください
甘露寺「炭治郎君がロボットにもなれるなんてとてもかっこいいわ❤️」
おい、ビュンディー絶対炭治郎やろ声
先斗って無表情じゃないのに、何処か冷めた印象もあるんだよなその辺、幼少期に失踪したことと関わりありそうだけど…と思ったけど、"旅立った”って表現か…そこら辺、言っちゃって大丈夫なんだろうか宮澤さん、歳の差的にそりゃガオレンもハリケンも世代だよなとは思うけど、一番はガオブラックなんだな俺は寧ろ、見始めがガオレンだったもんな…4:33 時期的にガッチャード出演と近いんだろうとは思ってたけど、ガッチャード出演の後に、オーディション受けたんやな
ライダーと戦隊の同年での出演はルパパトのサミーゴ/ジオウのキカイを演じた入江氏以来になるかな?あっちは戦隊のレギュラーやってからライダーになってて逆だけど。
変身かっこよかったです🫶
戦隊からライダーならザミーゴがいるよね
バイオレッド、もうブンブンジャー終わった後の職を・・・Σ(Д゚;/)/
宮澤さんせがたかたくてかっこいいだいすきです❤ 2:46
静岡出身の趣味サッカー……推しのチームはどこなんだろうねぇ。
リバイスとガッチャードでは敵役やったから今度こそ仮面ライダーではヒーローで
リバイスでは敵ではなくかしわもちていうお笑い芸人でしたよ
ブンバイオレットのちウルトラマンアーク所に寄りアバレンジャーのアバレッドの凌駕
ブンバイオレットの人は小2のアバレンジャーと555は見てなかったのかな?
牙狼に出てきそう。
Please have an English sub...thank you..we love boonboomger
一瞬小柳友さんに見えてびっくりしました😂
そっか、どこかで見たことあると思ったらカッシーンの人か
ハリケンは今配信していますわよー
元SKEの矢神さんにスゲー似てる
恋んトスの人だ!
もう一つの特撮作品のウルトラマン、そして大河ドラマや朝ドラ作品にご出演も近いですね。
宮沢佑くんとパクチー嫌いなの同じだね僕もねパクチーめちゃ嫌いだからそれ分かりますよあと僕も韓国ドラマ最近は見ないけど小学生の頃は韓国ドラマとかはめっちゃ大好きだったけど今はブンブンジャーが大好きになりましたよ
ガオブラック好きなのか…というかフォーミュラーとサーキットと名前をもじってるね
担当カラーのムラサキも入ってるよね
ブンブンバイオレット? ふーんむ紫出て来ましたか〜。バイオレットって言い方、なんかキョウリュウジャー以来の様な気がするのは、ワシだけかな?ほな…。
嫌いなものパクチー…… 鏡花さんと共演する役でなくてよかった
相馬理さんもパクチー苦手…あとザワさんと出身同じ
次はウルトラだねライダー、戦隊と出演してるから(カッシーンなんだけどね)
0:41ここのキメ顔カッコよすぎる
宮澤さんが先斗というキャラの造形を理解して真摯に向き合っているというのが凄く伝わってきました
とてもかっこいいです🔥
これからのブンブンジャーが更に楽しみです😊
バイオレット追加されてめちゃくちゃどタイプでブンブンジャー見始めたんですけどほんとにイメージを遥かに上回るバクアゲのかっこよさで大好きになりました😻💟
10代からずっと特撮のオーディション受けてたんだ…
本当におめでとうだ
先斗初登場回はめちゃくちゃ爆上げーーーーやった
『こんな早くライダーから戦隊行った人いるかな!?』←俺たちも思ってますw
ルパパトのラスボスから一ヶ月も立たないうちに仮面ライダーキカイの主人公になった人は……あれ……? 仮面ライダーキカイは100年以上後だったか……記憶が混乱してるな
同じ宮のつく宮内洋御大がいちばん早いライダー→戦隊へのコンバートだと思ったけど、あの人は別格か😂
@@jiraiya1970ゴレンジャーってストロンガーの同期ですよ…?
ゴーバスターズの時もそうだけど
ロボとのバディっていいよな
回ってビュンビュンチェンジこれ又めちゃくちゃかっこよすぎー😇
6人のブンブンジャーとても楽しみです。
同じ30代として嬉しかったです😊
一年の間で二大特撮制覇は!マジで凄いし、ブンバイオレット好き
ビュンディー役の花江くんもお酒好きだから、一緒に呑んだ話とかそう言うのも聞きたいなぁ笑
イケメンというより、ハンサムな感じがします😊笑顔が素敵です~👏
役と違って気さくなお兄ちゃんって感じに好感が持てますね!!
これからの活躍が楽しみ!!
いい声やな
前例なら昨年の12月にジオウ、ゴースト編に
出てその2ヶ月後にリュウソウピンクになった
尾碕真花さんがいます
へーそうなんだ
@@石渡雅大-k3e他にもルパパトのザミーゴがジオウのキカイ編に出てる
カッシーンからの出世、おめでとうございます、
始末屋に出世とは爆アゲだな
カッシーンとして出た後めっちゃすぐ出てきてびっくりしましたね!!
先斗さん、飯があるとめちゃくちゃ食べっぷりが良いですね!食べ過ぎてカオスになりすぎに気をつけて!
ブンバイオレットの変身、見てましたよ!
人気を総ナメしそうなクセの強い6人目が入ってきましたね〜💜
けど初回のブンレッドとの初対峙シーンで負けなかったブンレッドはやっぱりめちゃカッコよかったよね❤
さて、本編はこれからどうなることやら❓
面白くなってきたぁ〜❗️❗️❤💙💖🖤🧡💥VS💥💜
声がめちゃくちゃよ良い。
ひゃーめちゃくちゃ爽やかこれから楽しみ
映画OUT見て欲しいみんな
そっち先見てるからギャップ凄い
カッシーンアルファがやたらイケメンで役の内容と登場あれだけだと違和感ハンパなく何かあるな?と感じていた
なので追加戦士発表時は納得感が凄かった
先斗さん、カオスでバクアゲだ!
ざわ兄、かっこ良すぎ!
最近じゃ珍しい20代後半の追加戦士
あやねる出た後に花江さん特撮に出たの面白いね
41秒のキメ顔かっこいいな❤
最高にかっこいい
トリも同じくらいの年代だから
わかります。
幼稚園とか、それくらいに
タイムレンジャー、ガオレンジャーが
直撃してたんですよね。
元カッシーン隊長
これでエンディングのキャストの立ち位置のモヤモヤから解放されるw
ハンドレッドのアルファの次に追加戦士か、面白いな
6人目加入おめでとうございます。😊
ビュンビュンチェンジ!
逆にバイオレット決まってたからアルファ役として出てたのかと思ってた…。普通にたまたまだったのすげぇ…。
この始末、高くつくぜ!
ブンバイオレット焔先斗と相棒ビュンディーゼル今回から、追加戦士ですね😂❤。よろしくお願いします🙇。
ビュンディーゼル、やっぱりあの人からもじったんかな
ルパパトのザミーゴも退場した翌々週くらいにジオウに出てたな
#尾碕真花 さんは#仮面ライダージオウ にゲスト出演されてから3ヶ月後に#騎士竜戦隊リュウソウジャー でヒロインを演じられました。
宮澤さんは2ヶ月に満たない早さですね。
休日にお酒を飲む、良いですね!飲み過ぎに注意。
先斗→さきと→サーキット
名前もちゃんとレースに準じてますね
姓の焔の方は「フォーミュラ」をもじったものらしいですが。
フォーミュラ サーキット
ほ ムラサキ と
公式にダブルミーニングですが、後者は偶然だったとか
先斗さんの初登場&初変身最高にバクアゲでした~💜これからブンブンジャーの皆さんとどんな風に関わっていくのかとても気になります(*>ω
他人の空似ってあるんだな
人形劇三国志の趙雲の声を担当したり影の軍団の悪役でお馴染みの松橋登さんにそっくりだな
ハンドレッドの人やん!ってめっちゃびっくりした
本編見てると、表情なのか顔の造形自体なのか、宮沢りえを思い出したりして...
?
そのうち、純烈入りそう!😄
これからもブンブンジャーを頑張ってください!ビュンビュン!
バイオレットも酒井一圭先輩の純バイオレットのカラーだから、沸田さん、仕込んだなって思いました。
いつしかこの方は後々に
新作ウルトラマンやゴジラ、ガメラ新作にも出るかな、特撮作品制覇するのだろうかな
❤❤❤
戦隊からライダーだとザミーゴからキカイがいたなぁ
あれもかなり早かったですよね~
来年は純烈加入かな?
あなんかガッチャードで見覚えがあると思ったらカッシーン軍団のボス役だったのね。いや戦隊に昇格すんの早www
名前の由来が面白い。
「ほ・むらさき・と」とフォーミュラとサーキットを捩ったみたいで。
紫も入ってますしね
宮澤さん爽やかな6人目のヒーローですね!!これからが楽しみです!!かっこいいですね!!✌💗★=========!!
さすが下原3兄弟の長男。
同じ歳頑張ってください
甘露寺「炭治郎君がロボットにもなれるなんてとてもかっこいいわ❤️」
おい、ビュンディー絶対炭治郎やろ声
先斗って無表情じゃないのに、何処か冷めた印象もあるんだよな
その辺、幼少期に失踪したことと関わりありそうだけど
…と思ったけど、"旅立った”って表現か
…そこら辺、言っちゃって大丈夫なんだろうか
宮澤さん、歳の差的にそりゃガオレンもハリケンも世代だよなとは思うけど、一番はガオブラックなんだな
俺は寧ろ、見始めがガオレンだったもんな…
4:33 時期的にガッチャード出演と近いんだろうとは思ってたけど、ガッチャード出演の後に、オーディション受けたんやな
ライダーと戦隊の同年での出演はルパパトのサミーゴ/ジオウのキカイを演じた入江氏以来になるかな?あっちは戦隊のレギュラーやってからライダーになってて逆だけど。
変身かっこよかったです🫶
戦隊からライダーならザミーゴがいるよね
バイオレッド、もうブンブンジャー終わった後の職を・・・
Σ(Д゚;/)/
宮澤さんせがたかたくてかっこいいだいすきです
❤ 2:46
静岡出身の趣味サッカー……推しのチームはどこなんだろうねぇ。
リバイスとガッチャードでは敵役やったから今度こそ仮面ライダーではヒーローで
リバイスでは敵ではなくかしわもちていうお笑い芸人でしたよ
ブンバイオレットのちウルトラマンアーク所に寄りアバレンジャーのアバレッドの凌駕
ブンバイオレットの人は小2のアバレンジャーと555は見てなかったのかな?
牙狼に出てきそう。
Please have an English sub...thank you..we love boonboomger
一瞬小柳友さんに見えてびっくりしました😂
そっか、どこかで見たことあると思ったらカッシーンの人か
ハリケンは今配信していますわよー
元SKEの矢神さんにスゲー似てる
恋んトスの人だ!
もう一つの特撮作品のウルトラマン、そして大河ドラマや朝ドラ作品にご出演も近いですね。
宮沢佑くんとパクチー嫌いなの同じだね僕もねパクチーめちゃ嫌いだからそれ分かりますよあと僕も韓国ドラマ最近は見ないけど小学生の頃は韓国ドラマとかはめっちゃ大好きだったけど今はブンブンジャーが大好きになりましたよ
ガオブラック好きなのか…
というかフォーミュラーとサーキットと名前をもじってるね
担当カラーのムラサキも入ってるよね
ブンブンバイオレット? ふーんむ
紫出て来ましたか〜。バイオレットって言い方、なんかキョウリュウジャー以来の様な気がするのは、ワシだけかな?
ほな…。
嫌いなものパクチー…… 鏡花さんと共演する役でなくてよかった
相馬理さんもパクチー苦手…
あとザワさんと出身同じ
次はウルトラだね
ライダー、戦隊と出演してるから
(カッシーンなんだけどね)