【池袋】世界最大級のガチャガチャ専門店で回し放題!ミニチュア工作選手権!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ガチャガチャって大量にあるとハマるにんにん!!
**ぽこピー毎日投稿挑戦中**
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
◎オシャレになりたい!ピーナッツくん
(兄ぽこの自主制作アニメ1話1分でサクッと!)
/ @peanutskun
◎甲賀流忍者ぽんぽこ(メインの毎日投稿チャンネル!)
/ @pokopea
◎チャンチョのゲーム部屋
(コモラとチャンチョが繰り広げるゲーム実況ch!)
/ @コモラとチャンチョのゲーム部屋
◎LINEスタンプ・着せ替え発売中!!
スタンプ→store.line.me/...
着せ替え→store.line.me/...
◎使用ソフト
Luppet,VirtualCast,Virtualmotioncapture,Adobe Character Animator,VseeFace
人間に化けた狸が「愚か」と題して人間の真似をする動物たちを描くの高度すぎる
ぽんぽこはストーリー作るの上手い
ピーナッツくんは場を作るのが上手い
だから二人の動画は面白いんだよなぁ
強い奴だけ集めたからの後ろでスカンクがおならしてるの好き
ぽんぽこさん自分も頑張ってるのに、
いっつもピーナッツくんの作品認めるの素敵
ぽんぽこ芸術系になるとあたまぽんぽこじゃない作品作ってくるのすごい
コードを首に巻き付けながら噛んでる猫が一体どんな人間の模倣なのかは決して考察してはいけない要素
ぽんぽこさんの世界観怖すぎて笑う
ぽんぽこの作品メッセージ性強っ
終末を感じさせる背景や岩場や水場を表現してジオラマ感のあるピーナッツくんの作品よい
ぽんぽこちゃんの闇の部分と
ピーナッツくんの作品のワクワク感楽しい
気を遣って喋ってるの可愛い
ナチュラルに闇深い世界観ぶっ込んでくるぽんぽこ好き
ピーナッツくんの作品一目見た時のインパクトがすごかった
ぽんぽこさんの作品も十分発想にセンスある
豆が強すぎるだけなんだよな
ぽんぽこの作品
途中までほのぼの見てたのに
怖すぎて笑っちゃった
草食動物に肉を焼かせるのなかなかヤバい
「愚かでしょ?愚かでしょ?」がマジで草
処す?処す?に近いものを感じるw
ピーナッツくんって本当に芸術系のセンスあるよなぁ
ピーナッツ君(兄)に対しても良いときは素直に褒めたりするぽんぽこすき
ぽんぽこ 意味が分かると、怖い作品。
ピーナッツ君 大迫力映画風作品。
どちらも、私に刺さりました
ぽんぽこさんの世界観も好き
画面作りの点ではピーナッツくんが勝つとしても、どっちも別々の良さがある
4:55 安定の100均脳
ピーナッツくんはクリエイター気質だから、世界観を作り上げるのが上手い!
シンプルに二人ともセンスありまくりんにん・・・・
名だたる強者達の中に佇むスカンク…
只者じゃないね
多分身体中から本来の5倍の激臭を放つ汁が出てくる…
ピーナッツくんは撮影風景のジオラマぽさがあってワクワクする!
ぽんぽこは箱庭療法ホラー
ぽんぽこさんの作品、火の鳥の新しい話みたいな世界観になってて深みを感じる。
ピーナッツくんのフィールドの作り方上手いね〜
コールドスリープに入った鬼太郎好きw
2人とも映画鑑賞が趣味なだけあって世界観が面白いね~!
8:07 頭ポリポリかわええ
ピーナッツくんの5歳男児感あって好き
豆氏の作品からは終末感
狸氏の作品からは厭世観
が感じ取れて、兄妹だなぁと思いまんた
いつも百均でいい物安く買ってくるから今回のガチャ総額高すぎてびっくりした
ピーナッツくんの一枚絵で見た時のセンス強すぎる…
コールドスリープ鬼太郎は諦めた人類側の描写かな?
8:15🥜の「ぅえええ〜い」が好き
ぽん氏の作品あまりにもメッセージ性が強くて笑っちゃったけど唐突に出てきた漢語林が怖かった…
ぽこピーが自分の活動圏内にいたと思うとなんかテンション上がる
ぽんぽこさん考察要素入ると人間側じゃない視点で来るの面白いさすが老狸
ぽんぽこが箱庭心理テスト、ピーナッツ君がアニメや映画のシナリオって感じで個性出てて良い
しっとりにんにん助かる
唐突なメガとテラでニッコリ☺️
やっぱ豆はめっちゃクリエイティブだけど、こういうとこでちゃんと男の子してるのいいなぁ
最近のガチャは色々あるもんですね クオリティもここまで進化したかというレベル。
どちらの作品もストーリー性があって表現されていて素晴らしかったです。
ぽんぽこさんのストーリー、ピーナッツくんの絵面、どちらも映画好きならではな感じで良い…!
ぽんぽこさん制作系になると多々闇放り込んでくる☺
2:53
メガテラ久しぶりに出てきたと思ったらバカッター化してて草
ぽんぽこの世界観が闇深すぎるw
やっぱりいつも明るいぽん氏にも闇が…?(考察民)
ピーナッツくんの作品は凄いしテーマも分かりやすいけど、
ぽんぽこのわちゃわちゃした作品もお人形遊び感があって好き
豆の下地、自分で書いたんだろうなと思うとほっこりする
オオスズメバチに立ち向かってる奴らのメンツすごいな笑
リガズィかっこいい
企画を聴いただけでめっちゃワクワクした!さすがの企画力
7:21 こいつのこと昔からいる人っていうのめっちゃジワる
ピーナッツくんは有名どころを集めたハリウッド映画ぽくて、ぽこさんは日本のドキュメンタリー映画ぽいな
ぽんぽこさんのほうは世界観とメッセージ性がめちゃくちゃ強いし、ピーナッツくんは豪華さが売りやね
ぽんぽこさんのは今敏監督みたいな世界観だし、ピーナッツ君はガチの特撮ジオラマレベルで凄い
細かく見ると、クオリティがすごい!!これがガチャガチャ……
本当に最近のガチャガチャはクオリティも種類も増えましたね!
ぽんぽこさんの作品怖すぎて泣いちゃった
ピーナッツくんの作品はB級映画のワンシーンにありそう
どっちもセンスあるな〜!ピーナッツくんのは背景がいい統一感出してるね
ぽんぽこさん考察動画が好きだよね
今日ちょうど行ってきた所だ!なんでも揃ってるのですがオススメです!クレーンゲームもありました✨
ひっそりと収録してる感じ、ええなぁ笑笑
ぽんぽこのストーリー性凄い惹き込まれた
自由に作るやつは2人の個性出るから面白く見れる
普段豆に隠れてるぽん氏の内包した
狂気の片鱗を見たような…そうでないような…
世界観強すぎておもろい
ぽんぽこの作品もストーリーがよく考えられてて見ててほっこりしたw
普通に埼京線区間でぽこピーとすれ違う可能性があるの血圧上がる
「愚か」「オオスズメバチの襲来」…どちらも傑作ですね!楽しいです!😻✨✨
たのしそうなぽこぴーみて元気もらえます。すきです。ありがとう。
え!これどちらの作品も凄いんだが?!
企画内容めっちゃ面白いわ〜!
キッズ達よ参考にした方がイイ!
ぽんぽこの世界観好き
今回もピーナッツ君のセンス爆発回と思いきやぽんぽこがちゃんとオチがついてておもろかった
0:03 ピーナッツくんの控えめ挨拶草
ピーナッツくんがあまりにも“男の子”すぎる好
やっぱぽんぽこ昔に狸合戦ぽんぽこ出てたでしょ
その名残りでまだ心の奥底に人間への憎しみが...
こういう小ネタたくさん詰め込めるの楽しいのよな
どっちも独特センスすぎて好き
ハチ🐝がリアルすぎて鳥肌立つ
どっちもドラマ性があってやばいw😂
4:12 人間は「愚か」
今にして思えば、今年のぽんぽこ24Vol5のアカトフォーチュンはこの事を予言していたんだね
5:35 \このロリコン共め!/
ぽんぽこさんが雑多と見せかけてテーマ統一してて感心した、ピーナッツくんは流石のクオリティ
6:32 佃煮のりお襲来!?
鬼太郎2人ともやってんの笑う
濃淡が流石だピーナッツくん ぽんぽこさんは美術のベーシックを踏んでいてIQたけ〜って思う
ピーナッツくんの作品はジオラマとしてカッコいいけど、ぽんぽこの作品の哲学的メッセージもかっこいいよ!
模倣をする動物たちが人間の前では無力なように、権威の模倣をする人間もまた権威の前では無力なのだ。人間は愚か…
いいですねぇ
お互いにメッセージ性もあるし、特定の条件だけでこういう作品作れるのは
やっぱりクリエイターだしアーティストなんだなぁ
久しくガチャガチャやってないけどクオリティの高さスゴいね! オリジナル世界観のジオラマおもろw
外で撮る控えめの声好き
ピーナッツくんの作品の触れられなかったスカンクが気になりすぎて寝れない
最近のガチャガチャは凝ったものが多くてめちゃめちゃ回しちゃうんだよな〜
先を急ぐの ほっほっほっ が入るの好き💖
ぽん氏の作品 さりげなく
鳥獣戯画 居るw
ピーナッツくんの作品
さりげなくガメラ居るw
ぽんぽこホラー回で草
ピーナッツくんの作品はパッと見の画の強さがすごいけど、細かく見ていくとぽんぽこの作品にはいわゆる作者の意図っていうものが盛り込まれてて、どちらも違う部門の金賞って感じ
ぽんぽこ百物語のせいで怖い話うまくなってらぁ
ピーナッツくんのガメラどこ行っても見つかんないのにゲットしててすごいから頂戴!
童心に帰らせてくれる動画でした
やっぱ2人ともクリエイターなんだなというのがわかる、素晴らしい
今回の制作物もネガティブ100点で安心しました
ポンポコの世界観ホラー要素持ち込んでくるの草
ガチャガチャだけでこんなに世界観出せる2人さすがクリエイターだわ...!
鬼太郎コールドスリープ絶対必要ないのにちゃっかり入ってるの草
ぽんぽこの人間が無機質すぎてワロタ
2人ともしっかりセンスあって草
すごく素敵な企画です!
ピーナッツくん大作やん