【勘違い】中学受験の世界に入る前の親がしがちな誤解TOP5

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 33

  • @lalalaw
    @lalalaw 2 ปีที่แล้ว +8

    ためになりました!(細かくてすみません、PLシートです)

    • @nishimurasensei
      @nishimurasensei  2 ปีที่แล้ว +4

      ご指摘ありがとうございます!
      18:58 PSシート→PLシートです!🙇🏻‍♂️

    • @lalalaw
      @lalalaw 2 ปีที่แล้ว +1

      @@nishimurasensei
      ご返信恐れ入ります、、、ありがとうございます!

  • @ぴあのちゃん-m8x
    @ぴあのちゃん-m8x ปีที่แล้ว +4

    長男の中学受験終えたところです。
    水泳を本格的にやっていたので受験は無理と諦めていたのですが、スイミングスクールが閉業したため、小5の秋から塾に入りました。
    成績が爆発的に伸び小6になる頃には偏差値が70を超えるようになりました。
    入塾した当初は親として子供の幸せを純粋に願っていましたが、成績が期待値を大きく上回ったので長男に名門進学校を勧めました。
    小6の冬休み前に、塾の面談で先生から親御さんの志望校を息子さんに押し付けてはいけないと言われました。長男は誰もが羨む進学校よりも小さなミッションスクールに行きたかったのです。
    長男の気持ちをスルーしていたことに気付かされた瞬間でした。いつの間にか自分の虚栄心を満たす道具にしていたんだと思います。いざ受験がスタートし受験会場に吸い込まれて行く長男は立派な戦士でした。でも最後の受験を終えて会場から出てきた長男は戦いを終え穏やかな普通の男の子に戻っていました。水泳時代から長男はずつと小さな戦士でした。塾の先生へのプレゼントとして進学校にも合格しましたが、長男の希望でミッションスクールに進学することに決めました。
    次男は新5年生ですが、こちらは塾の成績が悪すぎて今回はどれだけすごい点を叩き出してくるのか毎週テスト結果が楽しみにしています😂

  • @abn7857
    @abn7857 ปีที่แล้ว +6

    第一志望校難関中学に合格しました。五年生の冬期講習から始めた中学受験でしたが正直5.14倍の倍率で受かるとは思ってなかったんですけど。。大手集団塾で最後の模試でクラス1位になり、第一志望校に合格。先生の動画で見ると稀なケースに当てはまります。確かにこの一年間塾に通い子どもは変わりとても成長しました。低学年の時はゆっくりさんと担任に言われてましたけど、成長のスピードは子どもそれぞれ。入塾の時期も塾との相性も良かったんだと思います。今回の動画のにしむら先生の言葉が一番染みました、受験を終えてみて、なるほどと納得もしました。この一年間いろいろと見させていただき参考になりました!ありがとうございました!

  • @もお-g4b
    @もお-g4b 2 ปีที่แล้ว +22

    心に染みました。。。
    私は中受未経験ですが、息子の中受を全力応援しています。お言葉一つ一つが励みになります。
    初めて過去問を見た時の衝撃は忘れられません。チャレンジする息子を尊敬し、出来なくて当然だから偏差値に一喜一憂せず、息子と一緒に前に進んでいこうと思いました。
    塾の宿題を息子と一緒に解いて、解釈やアイデアを話し合う日々が楽しいです。親子の絆が深まりました。
    ノウハウが無いから塾に任せるしかない!こんなパパですまん!と思っていましたが、腹落ちしました。
    実際、塾の教えを息子から教わり、流石プロ、、、と思いますし。
    長文をだらだらと失礼致しました!刺さり過ぎてテンションがおかしくなりました、、、

  • @みなみminami-w9x
    @みなみminami-w9x 2 ปีที่แล้ว +3

    登録者数五万人おめでとうございます。
    私は中学受験未経験で、本当に分からない事が多いので娘の通っている塾の先生に相談をよくしています。
    その際、対面でもメールでも西村先生の以前の動画にあった目的言う前にダラダラ前置きを言う親にならないように気をつけています。
    目的を先に言うから、塾の先生方の対応もスムーズでした。
    いつも聴きたくなるお話を動画に上げて頂いて感謝しています。

  • @あいり-w1e4h
    @あいり-w1e4h 2 ปีที่แล้ว +15

    私は数年前に中学受験して第1志望に合格を頂きました。受験の中で1番印象に残ってるのは、塾で友達や教師との会話だったり、家で母が親身に話を聞いてくれたことです。中学受験はなんだかんだ精神的な面も大きいので勉強に対するモチベーションが下がるような塾や親の言葉は避けた方がいいと思います。これからの受験生が最適な形で当日を迎えられることを祈ってます!

  • @kuku2447
    @kuku2447 2 ปีที่แล้ว +17

    実は私も商業高校出身ですが、教育に関する仕事をしています。私のようなレアな先生がいらっしゃるなんて‼️そして、こんなに温かく素敵な言葉をみなさんに伝え、日々勉強していらっしゃるんだと思うと、なんだかやる気が湧いてきました。私もやる気スイッチをたくさん押せるよう、前向きにたくさんの子どもと向き合って行きたいです。

  • @carlife4895
    @carlife4895 2 ปีที่แล้ว +9

    入塾前低学年の父母向けの塾講師のお話は、難関校を引き合いに出してお話しされていますよね。みんなその頃はまだ子どもに夢を見られる。

  • @まーくんママ-r1o
    @まーくんママ-r1o 2 ปีที่แล้ว +4

    にしむら先生いつもありがとう❤私全部誤解してました😅塾の先生も話さない事発信してくれるので感謝です。信頼してます!

  • @るぱん-i3q
    @るぱん-i3q 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく拝見してます。
    フォローも5万を超えたとのこと、おめでとうございます❗️

  • @mimoza7
    @mimoza7 2 ปีที่แล้ว +11

    西村先生の動画を心の支えに小6の娘と三年間頑張ってきました。
    私自身中学受験の経験がなくどうしたらいいかわからないことばかりでしたが先生の言葉を胸にあと82日頑張ります。
    次の動画心待ちにしています。

  • @minakoa8942
    @minakoa8942 ปีที่แล้ว +2

    損益計算書は、psではなくPLかな

  • @user-nfuXs157gKo8
    @user-nfuXs157gKo8 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも為になる配信ありがとうございます。
    先日発売になった勇者たちの中学受験、塾も実名で、生々しく恐ろしくなりました(特に第2話)。ホッと出来たのは第3話くらいでした。
    先生は2月の勝者や翼の翼など、色々と書籍を紹介されていますが、勇者達の中学受験をどうご覧になりましたか?また、先生が実際に経験された、あるあるエピソードやビックリエピソードなど、機会があれば動画にしていただきたいです。

    • @nishimurasensei
      @nishimurasensei  2 ปีที่แล้ว +1

      まだ読んでいません……、というか、初めて知りました!
      読んでみます!!
      情報ありがとうございます!

    • @user-nfuXs157gKo8
      @user-nfuXs157gKo8 2 ปีที่แล้ว +1

      @@nishimurasensei
      にしむら先生、ご返信ありがとうございます。ぜひ読んでいただきたいです。2月の勝者の島津君にも、翼の翼のつばさ君も誰かは子供の事を心配してくれる人がいるのですが、この勇者たちの中学受験の2話目の話は父親も母親も塾の先生もみんな偏差値や世間体に踊らされてて、直接子供に手を差し伸べてくれる人がいないんです。唯一お兄ちゃんくらい。その中で1人耐え続ける子供の姿が衝撃的でした。漫画や小説よりも事実の方がずっと重い。。
      ぜひ、先生のご感想を伺いたいです。
      そしてこの子のように大人たちの虚栄心によっていいように使われ、潰されてしまう子が1人でも減って欲しいです。

  • @達也-d6t
    @達也-d6t 2 ปีที่แล้ว +1

    小3の子を持つ親です。
    中学受験をするか検討しています。
    動画内で中堅校に合格するためには小3の2月から塾に通わないと難しいと仰られていましたが、実際に中堅校に通っている子供達のうち、どれくらいの割合の子が小3から塾に通った子なのでしょうか?ほとんど全員でしょうか?

  • @lc3800
    @lc3800 2 ปีที่แล้ว +17

    共学化して名前に「国際」をつけて偏差値10上がる のセリフに爆笑しました、ほんとこの数年のトレンドですね😂

    • @lc3800
      @lc3800 2 ปีที่แล้ว +4

      偏差値10上がるかはさておき、国際(グローバル)推しの学校として改革して、帰国子女やインター卒の子の受け皿にすることは学校側としてはメリットがありますよね。自ずとお金持ちのお子さんばかり集まるわけですし。夏期講習やら短期留学やら色々オプションつけていいビジネスになりますし。

  • @qoo6036
    @qoo6036 2 ปีที่แล้ว +2

    地方出身の私たち。私は全く中学受験がわからないので、塾の先生に面談してもらっています(^◇^;)小3男子、発達凸凹があり、似たような子供達が集まる学校へ行くとさらに息子が楽しく学校生活が送れるようにと、中学受験を考えました。それだけだったはずが、塾がおすすめする学校がハイレベルに、すっかり「翼の翼」のお母さんの気持ちになってしまいそうで、また初心に戻り、息子のペースをイライラしつつさりげなく声かけ。朝5時台に起き宿題を秒速で終わらせ、ひたすら路線図を書いていても、ぐっと堪えて。  西村先生の動画、過去も見返し、私自身勉強しています。先日サピと浜に通っているお母さんから、息子の勉強について聞かれました。それを息子の塾ママに話したら、マウントされているよ!と。それすら気づかない私です。マウントされていたのかしら?

    • @garipoyo
      @garipoyo 2 ปีที่แล้ว

      マウントされていたかは気にしないで下さい
      息子さんだけを見てあげて下さい
      レベルの高い中学を目指すと授業内容も濃くなってくるでしょうから、理解できているのか、疲れていないか、ストレスはないか…親のサポートは沢山必要です
      志望校の判断は塾の面談に加えて、学校案内やオープンスクールで息子さんを交えて絞って行くと良いのではないですか

  • @oh-nigiri.oh-nigiri
    @oh-nigiri.oh-nigiri 2 ปีที่แล้ว +15

    やっぱりそうだったんだ…という話でした。SA◯IXは4年期で入塾する力がないと通う意味がなさそうだと思い、低学年は子供とどこがいいか選ぶ期間にして、結果子供の気に入ったSA◯IXに4年期、αで入塾することになりました。低学年から先に通っていたお友達がαにたくさんいると思っての塾初日。同じ校舎に10人以上いるはずのお友達はαには1人だけしかいなかったんです(その子は同じ学校でたしかに賢い)…。私も子供も驚き恐怖に感じました。先に通ってるこに遅れをとらないように家で学習は進めていましたが、低学年から通っても一番上のクラスにはこんなにも残れていないだなんて。その後もメンバーはあまり変わらないんですよね。上がってこない。たまに保護者同士で話をすると「塾で子供を学力的に育ててもらう」気持ち満々の方もたしかに多く、進学塾に子供が通ってることを誇らしく感じるかたもいて、色々な方がいるなと思っていました。塾も大事だけど、やっぱり家庭でどう過ごしているのかが大切なのですね。

  • @manachi7315
    @manachi7315 2 ปีที่แล้ว +10

    夫婦共に公立出身で、5年から🐴に入塾なので不利だと思い1年弱通っていますが
    「入塾年」がどうというようなことでカバーできるほど、低学年の内容は難しくないような気がします。
    (テキストを一部遡って購入してみた感想です)
    5年生からの内容はかなり高度なのでここを乗り切れるかが素人ながら勝負な気がしています。
    🐴塾は残念ながら、個々への的確なアドバイスはないので、親身な塾じゃなければ、プランニングが上手い親が鍵だと思います。
    (本当に子供は忙しいですから)

    • @nishimurasensei
      @nishimurasensei  2 ปีที่แล้ว +6

      はい、🐴はそういう傾向がある塾ですね
      5年生からの内容を乗り切れるかどうか、まさにおっしゃる通りです!
      応援しています!!📣

  • @wawawa8032
    @wawawa8032 2 ปีที่แล้ว +6

    息子が西日暮里から今年東大に進学しました。
    以前にしむらさんが言われていた通り合格者は6年の夏までは平常運転でトップクラスに付いていくことが出来、9月以降は少し頑張った感じの子が多いですね。
    入塾も5年生くらいからの子が多いかな?
    6年の途中まで習い事も並行して来た子も大勢いますね。
    でも小6から入塾はかなりレアケースですね。大学受験関しても6年間鉄緑は必須ではないですが、高1から入塾しておかないと鉄ではなく他塾の方が良いかもです。
    下の娘は3年間大手に通いましたが成績は平行線で中堅の女子校に入学しました。
    しかし幸運な事に2人とも第一志望でしたので今は楽しく通学しています。
    中学受験は深いですね〜

  • @ぷこ-t6y
    @ぷこ-t6y 2 ปีที่แล้ว +3

    子供に合った塾、どこですかね…。
    にしむら先生に助言頂きたいくらいです。
    おすすめの受験コンサルあったら教えてほしいです😭

  • @一秋-k7s
    @一秋-k7s ปีที่แล้ว +3

    勉強になりました。
    先生が商業科出身とは思いませんでした。
    でも、損益計算書はPLですよ。

  • @amt2173
    @amt2173 2 ปีที่แล้ว +3

    初めてコメント致します。
    いつも気になる部分について分かりやすくまとめて下さりありがとうございます。
    ご相談が。先日、小4の娘がSAPIX、日能研の入塾テストに受かりました。偏差値は前者47、後者58との結果で、親としては日能研でじっくり焦らず受験をさせたいのですが、本人はSAPIXへ行ってみたい(友だちはいません)と希望しております。おそらくついていけずに転塾になるかと思うのですが、それでもやる気がでている子供の希望からスタートすべきなのか悩みます。これまで自宅学習はチャレンジ程度です。アドバイスあればお願い致します(長文申し訳ありません)。

    • @nishimurasensei
      @nishimurasensei  2 ปีที่แล้ว +5

      お子さんのご希望尊重して、SAPIXが良いかと思います。偏差値47あるならいいスタートですし。

    • @amt2173
      @amt2173 2 ปีที่แล้ว +3

      早急に返信して下さりありがとうございます✨
      とても悩みましたが、先生の一言でこちらも覚悟が決まりました。まずは子供の希望を尊重して、親も併走して行きたいと思います。
      これからも動画を楽しみにしております。ご多忙の中、ご返答いただけたこととても嬉しかったです。なかなか休まる時間もないかと思いますが、先生もお身体を大切にお過ごし下さい☺️

  • @かりん-k1d2t
    @かりん-k1d2t 2 ปีที่แล้ว +4

    ムスカにしむら先生w

  • @浦田芽瑠·゚
    @浦田芽瑠·゚ 2 ปีที่แล้ว +3

    凄いです‪.ᐟ