「昨日」のボタンを使って会話してくれました!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 今回の購入品 猫じゃらし🐱
    amzn.to/4hKHJ5a
    ※商品紹介はアフィリエイトを含みます
    -------------------------------
    【犬】
    名 前:モネ♀
    種 類:ミニチュアシュナウザー、ブラック&シルバー
    年 齢:4歳
    体 重:7キロ
    性 格:優しくてフレンドリー、人が大好き、怖いもの知らず
    誕生日:2020年12月2日
    うちの子記念日:2021年2月29日
    ボタンを始めた日:2021年7月
    -------------------------------
    【猫】
    名 前:フーフー♂
    種 類:シャム猫ミックス_笹かま猫
    年 齢:11か月
    体 重:4.5キロ
    性 格:食いしん坊でやんちゃ
    保護された日:2024年3月23日
    うちの子記念日:2024年5月28日
    ボタンを始めた日:2024年7月
    ↓フーフーの名前についての動画
    • 【保護猫】はじめてのお風呂|フーフーの名前
    ◇ママは台湾在住の日本人です
    --------------------
    ◽️会話ボタンについて◽️
    モネのボタンはフルーエントペット(fluent pet)です。
    一番重要な「軽い力で簡単に鳴らすことができる」のが最大の特徴
    (教え方解説動画時のフーフーの体重は2.5キロ)
    購入方法は2つ
    ・日本Amazon
    ・アメリカ本店サイト
    ◉日本Amazonに在庫がある場合はこちらが便利です↓
    amzn.to/4gMmzmw
    ※クーポンはありません
    ◉ 商品の選択肢が豊富で割引きがあるアメリカ本店から個人輸入の場合
    住所名前全て英語入力となりますが、海外住所変換サイトで入力、コピペでOKです。難しくありません。
    ★お会計時にクーポンコード:MONET を入力で12%割引きになります。
    ↓↓↓こちらから
    lit.link/monet3
    ◽️ 他社のおすすめボタン ◽️
    ◉小さなボタンで気軽に試してみたい方はこちらはいかがでしょうか(Amazon)↓
    MEWOOFUN ミニサイズ 小型犬向
    amzn.to/41IjoIk
    ◉大きなボタン(Amazon)↓
    amzn.to/3P8oOEU
    ------------------------------
    ◽️モネとフーフーの愛用品◽️
    【見守りカメラ】Tapo210
    a.r10.to/hNaWpB
    【ハーネス・リード】シーロン
    a.r10.to/hNLzWK
    【自動給餌器】新型
    a.r10.to/hkSAp4
    (フーフーのは旧型です)
    【知育パズル】ニーナ オットソン
    レベル4
    a.r10.to/hHv6J2
    ------------------------------
    ◽️楽天ROOM◽️お気に入りまとめ
    room.rakuten.c...
    ------------------------------
    【メディア紹介まとめ】
    sites.google.c...
    -------------------------------
    【お仕事に関するお問い合わせ】
    ◉Instagram
    / monet_talking
    ◉ メール
    monet_talking@outlook.com
    ------------------------------
    【過去動画】
    【感動】保護猫を受け入れた愛犬の反応に涙しました
    • 【感動】保護猫を受け入れた愛犬の反応に涙しました
    犬が猫にボタンで話しかけるのが可愛すぎるんです🥹
    • 犬が猫にボタンで話しかけるのが可愛すぎるんです🥹
    犬がこんな風に交渉してくるって信じられますか?
    • 犬がこんな風に交渉してくるって信じられますか?
    会話ボタンの教え方 解説【犬猫】
    • 会話ボタンの教え方 解説【犬猫】
    ------------------------------
    【music】
    フリーBGM DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp
    #コメント待ってます🐼🐱

ความคิดเห็น • 111

  • @Nukonuko_Games
    @Nukonuko_Games 5 วันที่ผ่านมา +58

    人間が勝手にないと言ってるだけで、猫も犬も鳥も時間の流れはわかってると思います😊

  • @yokattaneomedetou
    @yokattaneomedetou 5 วันที่ผ่านมา +119

    昨日の夜…すごい。

  • @gaiaAR03
    @gaiaAR03 5 วันที่ผ่านมา +45

    これって凄いことを証明してますよね😊

  • @五十嵐とき子-x1w
    @五十嵐とき子-x1w 5 วันที่ผ่านมา +45

    昨日の夜言った事、それが今日になったよ。昨日の夜の、お外の約束、忘れてない。昨日、今日の区別も朝も夜も 区別もついてる、自分の言った事まで覚えてる。それを表現するなんて何と凄い事でしょう人間と同じです賢くて驚かされてます。何を話してくれるかな〜といつも楽しみにしています🥰

  • @38.758
    @38.758 5 วันที่ผ่านมา +16

    「お外」連打😂昨日の夜明日ってママ言ったじゃーん!が連打に込められているwwwええ子や❤じゃあ待ってる間トンネルで我慢する😊フーフー柄が出て来ましたね🎉3歳になる頃には濃くなってハッキリ見えて来るでしょうね〜😊

  • @ゆーりんちー-c9q
    @ゆーりんちー-c9q 5 วันที่ผ่านมา +52

    昨日   夜   って言葉が、グッときますね。明日ってゆってたよね?って。今日を楽しみにしてたんじゃね☺️💕💕💕💕💕

  • @user-vx7rm1ch2n
    @user-vx7rm1ch2n 5 วันที่ผ่านมา +73

    もねちゃんは分かってますね😊❤

  • @YKTSYKTS-r5q
    @YKTSYKTS-r5q 5 วันที่ผ่านมา +43

    モネちゃんは時間の概念がありますね😊ママさんとの大切な約束を忘れてない。

  • @kaik8113
    @kaik8113 5 วันที่ผ่านมา +50

    お外は明日って昨日言ってたってことですね。ワンコにも時間の概念があると証明してくれてありがとう😊

  • @masukedaraku3797
    @masukedaraku3797 5 วันที่ผ่านมา +46

    時を理解しているモネちゃんに驚きと感動を覚えました!すごいですね!

  • @ma-kn6sf
    @ma-kn6sf 2 วันที่ผ่านมา +2

    こんなにちゃんとわかってる。
    伝わってるし伝えてくれる。
    感動する😢

  • @7kinako537
    @7kinako537 5 วันที่ผ่านมา +10

    モネちゃんすごすぎる、そしてかわいすぎる…!きのう・よるボタンを作り、教え、約束を覚えていてちゃんと実現してあげるママさんも素敵です✨もちろんフーフーくんも🐈🤍

  • @neko696
    @neko696 5 วันที่ผ่านมา +37

    おっしゃる通り、今を生きるは、人間のように、過去を後悔して囚われたり、未来に不安を抱いて思い悩んだりしないで、今を思いっきり楽しんでるってことだと思います。
    だからこそ、時間の観念はしっかりあるんだと思います。
    猫も犬もそうだと思います!

  • @mako6016A
    @mako6016A 5 วันที่ผ่านมา +22

    昨日の夜ってママに話すのすごい😮
    モネちゃんは子供ぐらいに理解してますよね😊
    今日も素敵なお寺見せていただきありがとうございました😊
    フーフーも可愛い猫じゃらしで遊んで可愛い🩷

  • @まるとも-h5y
    @まるとも-h5y 5 วันที่ผ่านมา +22

    時間の概念が無かったら、今しか考えずに生きていたら、捨てられたり虐待された子たちは全くトラウマを持っていないことになりますよね?でも、そんなことない。ちゃんと過去を覚えているし、人間と同じくらい豊かな感情も持っていますよね。
    モネちゃんとフーフーちゃんとママさんを通して、動物たちの知性や感性をもっと知ってもらうためにも、このチャンネルがもっともっと広まってほしいと思っています✨
    これからも楽しみにしています♪

  • @user-xs4pk6gu1d
    @user-xs4pk6gu1d 5 วันที่ผ่านมา +17

    昨日の夜からおそと楽しみにしてたんだね☺️かわいいなぁ。

  • @tokiohal6556
    @tokiohal6556 5 วันที่ผ่านมา +25

    うちには10歳になるうさぎさんがいます🐰一緒に暮らし始めた頃は夜に活発に動き、私とは生活リズムがバラバラでした。ですが一緒に生活をしていく中で自然と夜は朝まで大人しく寝るといったサイクルになってくれました😌逆に休日いつもより夜更かししていると迷惑そうにされるくらい。笑
    本来の野生の場合はどうなのか分かりませんが、生活を一緒にしていると絶対に理解しているよな?という場面をたくさん実感しますよね!
    私も時間の概念あると思います🤭
    いつも癒しをありがとうございます💓

  • @fufu-r3e
    @fufu-r3e 5 วันที่ผ่านมา +22

    人間の想像以上に色々理解してるし、観察してますよね。自分も一緒に、お出掛けできるのか?仕事や学校で無理なのか完全に分かってるなぁ~って思います😊

  • @夏みんと-l2k
    @夏みんと-l2k 5 วันที่ผ่านมา +24

    昨日の夜からあたし言ってるじゃ~ん(翻訳)

  • @EmikoKikuchi-o3p
    @EmikoKikuchi-o3p 5 วันที่ผ่านมา +30

    夜中に起きて、「よる…何で?」も時間感覚なかったら言わないですよね😮

  • @harapeko-b4i
    @harapeko-b4i 5 วันที่ผ่านมา +9

    我が家にも猫と犬がいます。猫が先住な事もあるのか、こんなに仲良くはありません😅 いつも楽しく動画拝見してます。大ファンで友人にもおすすめしました。本当に優しい世界🍀

  • @やな-g7u
    @やな-g7u 5 วันที่ผ่านมา +8

    トンネルの時の、ママさんの急なテンションアゲアゲの「モネちゃんどこどこ〜⁉️」がお気に入りです☺️

  • @haz.kuro-pom
    @haz.kuro-pom 5 วันที่ผ่านมา +9

    「昨日」更に「夜」!!すごい!!
    私も愛犬に「明日ね」とか話しかけますが、かかりつけ獣医さんには「犬は分からないから」と否定されました…が、やっぱり分かってるのね🥺✨
    モネちゃん、ママさん、ありがとうございます😊これからもどんどん色々話しかけようと思いました(ᐡ・ᴥ・ᐡ)♡

  • @にゃおこ-d6v
    @にゃおこ-d6v 5 วันที่ผ่านมา +16

    モネちゃんすごい❤
    毎回感動🥹

  • @まきお-c9p
    @まきお-c9p 5 วันที่ผ่านมา +9

    モネちゃんをみてると、犬にも意志があってわかって欲しいと思ってるのもわかる。
    フーフーもね😊すごいね

  • @gajyumarumaru
    @gajyumarumaru 5 วันที่ผ่านมา +6

    mizoいっぬ、可愛い🩷
    「昨日 夜」、ってボタン押した時はびっくり😂さすがモネちゃん、🎉

  • @junko0622
    @junko0622 5 วันที่ผ่านมา +9

    モネちゃんのおかげで 昨日・今日という時間を理解していると確信しました。亡き愛犬に『待ってて、明日ね』って良く言ってました。理解していたんでしょうね。それにしてもモネちゃん可愛い❤ですね

  • @あるるるる-s2m
    @あるるるる-s2m 5 วันที่ผ่านมา +6

    うーん、モネちゃんはすごい!賢いし、言葉の理解だけではなく、状況や色んなことも分かってるし、そして一晩(以上)待つことも出来る!
    ほんとすごいなー❤!

  • @amethystas5980
    @amethystas5980 5 วันที่ผ่านมา +9

    ガォー🐯﹛ゆっくりしていきなさい💓﹜ウケた😄🎶

  • @富美子渡邉-w9b
    @富美子渡邉-w9b 5 วันที่ผ่านมา +7

    ちゃんとわかっていると思います
    うちの子も そうでした😊

  • @ジャーニー-i8x
    @ジャーニー-i8x 5 วันที่ผ่านมา +9

    天才犬🐶です!!! 
    「この子スゴーい😲」と言う言葉しかでない👏💯

  • @yutanpo_wanwan13
    @yutanpo_wanwan13 5 วันที่ผ่านมา +35

    うちの愛犬も、どんなに寝ていても
    必ず16時に寝室から起きてきてみんなが帰ってくるのをリビングで待ちます。決まって16時でそれは狂うことはほぼないです。
    モネちゃんほど賢くないかもしれないけれど、それでも時間の経過をわかっている気がしてます😊❤

    • @iphonexr2054
      @iphonexr2054 5 วันที่ผ่านมา +4

      めちゃ、わかります。自分の場合は転勤時の帰省が金曜日になることが多く、毎週金曜夕方になれば、階段の上に陣取ると家族が言っていました。(彼女は2階にいるので)
      なので、曜日はわかっていると思います。7進数なのに・・・・

  • @kuon3839
    @kuon3839 5 วันที่ผ่านมา +7

    モネちゃんには誤魔化しきかないしかないませんね凄ぃ
    散歩のあとの満足気なお顔❤
    フーフーのないない29Qも可愛ぃ❤
    太陽の塔さんの
    猫パンチはかんべんじゃ
    可愛くてなけた😂
    癒しの可愛ぃ3人です😊

  • @平山楓-j2x
    @平山楓-j2x 5 วันที่ผ่านมา +4

    最近登録しました。
    ボタンでの言葉を伝えるの、私が飼い主なら、初めての言葉で泣きそうです。
    散歩中、
    カメラの写し方上手ですね🐶
    モネちゃんの楽しそうな感じが伝わってきます。
    寝る前に観ています。
    ほっこり出来ます。

  • @タミー-w5n
    @タミー-w5n 5 วันที่ผ่านมา +6

    モネは、時間帯とかではなく
    昨日、今日の記憶はまったく人間と同じ感覚で感心させられます。
    それに学習能力も抜群😃💕
    フーフも同様に感心しています。🌈
    ママさんのおかげで、こんなに凄い⤴️⤴️動画がみれて😃🎵幸せ😃💕😆🍀

  • @guns1962
    @guns1962 5 วันที่ผ่านมา +17

    何も分かってないのは人間の方かもしれないのに。😌

    • @eviforest1931
      @eviforest1931 5 วันที่ผ่านมา +3

      ほんとにそう実感します!

    • @lunareclipse6035
      @lunareclipse6035 5 วันที่ผ่านมา +4

      私もそれを考えさせられます。

  • @asa-358
    @asa-358 5 วันที่ผ่านมา +5

    🐶も🐱も時間の概念ありますよね⏰☀️🌙

  • @まるりん-z8p
    @まるりん-z8p 5 วันที่ผ่านมา +1

    時間きっと分かってますよね😊
    我が家のチワワさんは子供達が学校から帰ってくる時間、パパが帰ってくる時間になると外を眺めて待ってます✨

  • @mimicafelattemoca7887
    @mimicafelattemoca7887 5 วันที่ผ่านมา +4

    お散歩見てるとこんなに喜んでくれるんだ!うちも行こう!って、活力になります!
    今週は、九州北部雪で行けませんが😂

  • @saakusaku0823
    @saakusaku0823 5 วันที่ผ่านมา +4

    動物は人間よりも賢いですよー😊
    人間の方が時間を見て行動するし笑 家族だけが分かり合えたら、それで良し❤
    会話など楽しませてもらっています!家族皆で大切な時間を過ごせて行けるといいですね😊

  • @こじろう-m8s
    @こじろう-m8s 5 วันที่ผ่านมา +3

    モネさん、ホント賢い😊

  • @jh-yy7dl
    @jh-yy7dl 5 วันที่ผ่านมา +4

    モネちゃんすごい!!!
    他の動画でも「あさ」「よる」のボタンを押して時間の概念は理解してますよね😊

  • @yasuharuokuda2517
    @yasuharuokuda2517 5 วันที่ผ่านมา +4

    抽象事項を言語として認識するのは難しいということでしょうね。
    でも人と暮らしているペットは、漠然とでもわかってますよね。モネちゃんのように昨日を訴える程ではなくても、昨日の約束を破って不機嫌になることくらいはあるかと。昔飼ってた犬はそうでした。(フーンとかため息をつかれる)

  • @Christina-wl9pw
    @Christina-wl9pw 5 วันที่ผ่านมา +10

    モネちゃん『うみ』の回でも、今日の動画でも(ネタバレしないよう)日にちと時間が分かってるのは絶対ですね(*´艸`*)💖
    あしたを楽しみに待ってると思うと愛おしいです☺️💖💖💖
    お散歩ステキな場所に行ったのね✨
    台湾の大切な場所、おむつマナーも素晴らしい🎉

  • @an_zu-x8t
    @an_zu-x8t 5 วันที่ผ่านมา +6

    吹き出しのセンス、毎度サイコーです!

  • @cocomin-38
    @cocomin-38 5 วันที่ผ่านมา +2

    モネちゃん😮😮😮
    昨日夜😮😮ちゃんとわかってる😮😮😮凄い
    時系列がしっかりと😮😮
    賢いし可愛いし💕

  • @チワワのかいちゃんねる
    @チワワのかいちゃんねる 5 วันที่ผ่านมา +4

    うちの犬(チワワ)もモネちゃん程では無いけれど時間の概念は存在していると思います。
    私が仕事に行く日は部屋から出る時にベットから起きてこず、お見送りもしてくれませんが、仕事が休みの日は朝起きて私がトイレに行くだけでも起きてついて来ます。
    祝日や休日出勤などでいつもの曜日と違う動きをしている時は様子をうかがってあれ??という感じで私の様子をみてくるので、「お仕事に行く日」「お休みの日」という概念は存在しているんだろうなって常々思っています

  • @Ray-mm6yb
    @Ray-mm6yb 5 วันที่ผ่านมา +3

    モネちゃんかしこ〜い!😊

  • @popo2311-un3mr
    @popo2311-un3mr 5 วันที่ผ่านมา +2

    モネちゃんだけかも知れませんが、時間の概念は絶対理解していると思います。
    それに、「後で」や「明日」で我慢できるのも、モネちゃんのスゴイところです。
    今日は塔さんだけじゃなく寅さんもしゃべった。😄 
    孔子廟、キレイですね。 竜宮城があるとしたらこんな感じかなと思います。

  • @きゃんでぃ-t7d
    @きゃんでぃ-t7d 5 วันที่ผ่านมา +3

    これは、凄い発見だと思います😊犬自身に聞く事がなく人間の思い込みを…根拠なく発信していたものが概念となったんだと…私も愛犬を見てて凄く感じていました!!犬さんの不思議をモネちゃんが世界初で立証してくれましたね🎉🎉🎉嬉しい限りです。😊😊

  • @kilin6602
    @kilin6602 4 วันที่ผ่านมา

    ひさしぶりにママさんの"モネちゃんどこ〜"が聞けました😊トンネルは昨日と今をつなぐ時空トンネルかもしれませんね!

  • @太陽と月と風
    @太陽と月と風 5 วันที่ผ่านมา +2

    うわぁもう本当に素晴らしい👍可愛い🩷

  • @koyukoyu1212
    @koyukoyu1212 5 วันที่ผ่านมา +5

    時間の概念あると思います〜!😮
    モネちゃんの「きのう」「よる」が証明してますね😊すごいです!

  • @samothrace1450
    @samothrace1450 4 วันที่ผ่านมา

    モネちゃん❤
    時計のみかたも練習したら出来ちゃうかもですね。

  • @NS-bl5rp
    @NS-bl5rp 5 วันที่ผ่านมา +2

    確かにワンちゃん自身に
    時間感覚がないとは
    言えませんよね🤔
    愛犬はたとえ寝ていても、
    ごはんの時間が近くなると
    ほぼほぼ100%起きてきますしw
    オムツ姿のモネちゃん
    貴重ですね(„◕᎑◕„)カワイイ♡

  • @ゆめはな-d4f
    @ゆめはな-d4f 5 วันที่ผ่านมา +3

    モネちゃんに会いたいですー🥹🥹凄い可愛い♥️フーフーも大好き♥️

  • @めぐみ小林
    @めぐみ小林 5 วันที่ผ่านมา +3

    時間という概念というよりも、ママさんたちの行動で理解してるようにも思える😮ぺたぁしてる、激カワ😊フーフー君の目の色に引き込まれそう❤キレイやなぁ✨

  • @ayasaikatsu-fw1xu
    @ayasaikatsu-fw1xu 5 วันที่ผ่านมา +1

    概念とは、人間が共通認識できるよう意味付けした思考に過ぎないので、犬達が感覚として持っているものを否定しているわけではないのだと思います☺️
    モネちゃんはその概念を理解してしまったところが皆さんに感動を与えているのではないでしょうか✨💕

  • @massari1174
    @massari1174 5 วันที่ผ่านมา +2

    犬は人間の様に過去を悔やんだり、未来に不安になったりって言う時間の概念がないのではないでしょうか?なので、今を一生懸命生きるってなるのかと思います❤時を刻む時間の感覚は犬もありますね😊

  • @Mr36969
    @Mr36969 5 วันที่ผ่านมา +8

    昨日、今日、明日、どころか、今、あとで、ちょっと、なんかも完全に理解して使ってますからね。笑
    概念がない、というのと単純に人間と犬の相互理解が出来てないのを一緒にしてはいけないですね^^

  • @ジーンちゃん-p8q
    @ジーンちゃん-p8q 5 วันที่ผ่านมา +1

    モネちゃん、すごーい👏
    モネちゃんって、犬っぽくないですよね🩶
    人間の子供みたいです🐼🩶

  • @zukoishi
    @zukoishi 5 วันที่ผ่านมา +6

    ママさん、「45分」も教えるつもりね😊

  • @kuri-r5l
    @kuri-r5l 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    一週間のルーチンしっかり
    覚えてますもんね

  • @にこぴー-n1t
    @にこぴー-n1t 5 วันที่ผ่านมา +2

    今日も動画ありがとうございました。
    モネちゃんは凄い!昨日の事覚えてられるなんて🤩
    私よりも凄いかも🤔

  • @lukesk2262
    @lukesk2262 4 วันที่ผ่านมา

    モネさん、すごいな❤賢いね😊

  • @risrisu
    @risrisu 5 วันที่ผ่านมา +2

    おむつ犬の後ろ姿かわいい!

  • @scafe2789
    @scafe2789 5 วันที่ผ่านมา

    犬は人間が思ってる以上に理解していると思います。
    もちろん、過ごしている(飼われている)環境にもよると思いますが…
    我が家の犬は、私のお休みを凄く楽しみにしてくれていて、明日お休みを理解しています、もちろん今日お休みよ、の言葉には最高の反応ですが😂
    また実家に住んでいた時、車で事故をしたことがありました。
    その日の朝、出勤前家を出てしばらく歩くと、今までない鳴き方で大きく「ワン!」と言われ、何となくあれ?今のあの感じ何だろう…と振り返り犬をしばらく見つめたことがありまして、
    もう25年も前ですが、不思議とあの時の情景、その時実家で飼っていた犬が放っていた雰囲気は今でもハッキリと覚えています。
    事故は軽いものでしたが、あの時、あー仕事に行かないでまおちゃん(愛犬レトリバーの名前)の側に座ってたいなーと思った瞬間でしたが、今思えばそれは愛犬が私を心配して放った意図だったのかもしれない…犬は人知では測れないと思った体験から、動物の放つ態度や行動にこちらは敬意と愛情を持って心をもって向き合わないといけないなーと学びました❤

  • @AyakoLeae-lh7bd
    @AyakoLeae-lh7bd 5 วันที่ผ่านมา +1

    時間感覚あると思います!
    人間感覚とは若干違うのかなぁとか思うけど、モネちゃんは昨日の意味わかってますえねぇ^^

  • @美幸山田-t1z
    @美幸山田-t1z 5 วันที่ผ่านมา +1

    人間が1番は間違ってると思う
    伝え方、言語 ちがうだけで
    きっと会話してる

  • @Mickey-qr2zs
    @Mickey-qr2zs 3 วันที่ผ่านมา

    「約束」ボタンを作らなきゃですね😊

  • @心ココ-w1s
    @心ココ-w1s 5 วันที่ผ่านมา +2

    本当に賢い❤

  • @love-music
    @love-music 5 วันที่ผ่านมา +1

    多分モネちゃんの中に人間が入っている。それくらいにすごい。びっくり。こうやってボタンで意思の疎通をはかろうというのはいつ頃から始まったのでしょうかねぇ?

  • @てんこちゃん-x2u
    @てんこちゃん-x2u 5 วันที่ผ่านมา

    モネちゃんを見てると、もしかしたらうちの子達も分かってるのかな?と思う事もありますが…でもやっぱりモネちゃんほど賢くないからなぁ😅
    でもそう思ってるだけで、もっと躾したり教えてあげたら分かったりできたりするのかな?…なんて色々考えながら観ました😊
    モネちゃんもフーフーも、やっぱり可愛い😍🎶

  • @ojyarun
    @ojyarun 5 วันที่ผ่านมา +3

    動物は元々 体内時計を持ってますよね。人間はなくしたり狂わせがちだけど。ただ、明日とか昨日とか 日にちの感覚をどうやって習得したのか気になります😊

  • @留美-z1t
    @留美-z1t 5 วันที่ผ่านมา +1

    人間も同じ、ただカレンダーとか時計の物差しを活用してるだけで、それだけの違いの様に思います。猫と暮らしていますが、猫なりのルーティンもあると感じています。

  • @mi-xt6uv
    @mi-xt6uv 5 วันที่ผ่านมา +1

    犬には時間の概念が無い…。学者さんが誰か言った言葉なのかな?その人モネちゃんを見たらびっくりするでしょうね😊

  • @pdraw728
    @pdraw728 5 วันที่ผ่านมา +3

    これは知能のレベルによるのかもしれませんね。
    温度や明るさがあまり変わらないような部屋にずっといるとか、時間関係なくマイペースに寝たり起きたり食べたりする子とかは、1日が過ぎる感覚は薄いかもしれないし。(人も同じでしょうね)
    こうやって家族と言語で会話をしてコミュニケーションを取ることができる子は、感覚や感情面もどんどん微細になっていくように思います。
    それに比例してその表現も豊かになっていくんだろうな、と想像しました。

  • @michio19-u8e
    @michio19-u8e 5 วันที่ผ่านมา +1

    たぶんシーザー・ミランの言葉かな。
    時間感覚の話ではなくて、
    人間の価値観で過去の後悔や未来の不安を持つのではなく、
    今目の前の事実をそのまま見ろって意味だったかな

  • @meteorlouren3884
    @meteorlouren3884 5 วันที่ผ่านมา +2

    フーフーのとろーりを待ってます😊

  • @edrd4444
    @edrd4444 5 วันที่ผ่านมา +3

    凄いから1イイね

  • @どろいぜん-x4r
    @どろいぜん-x4r 5 วันที่ผ่านมา +1

    「おそと」連打w

  • @どりーまーてぃーな
    @どりーまーてぃーな 5 วันที่ผ่านมา

    最近覗かせて頂いてます。
    ぬいぐるみモネちゃんと青い目の笹かまフーフー。犬と猫ふぁ仲良かった実家ですが今のうちのプードルとキジトラはまるでトムとジェルです。本当にここは癒される😂

  • @まっくす
    @まっくす 3 วันที่ผ่านมา

    時間の観念がない🤔
    自分の帰りが遅くなった時、ワンコにシカトされた事があります。なので、時間の観念は、あると思います✨

  • @てぃー-d8p
    @てぃー-d8p 5 วันที่ผ่านมา +1

    そのうちあと45分も理解しそうな勢いやな😂

  • @あたまる水産
    @あたまる水産 5 วันที่ผ่านมา

    もし「約束」ボタンがあったら、昨日 夜 約束 ?で人間にはちょっとプレッシャーですね😂

  • @user-yg1eb2on1k
    @user-yg1eb2on1k 5 วันที่ผ่านมา +2

    🥰🥰🥰

  • @りすこ-q6k
    @りすこ-q6k 5 วันที่ผ่านมา +1

    おぱんちゅモネちゃん

  • @神楽犀藍
    @神楽犀藍 5 วันที่ผ่านมา

    モネちゃん面白い☺️

  • @lunareclipse6035
    @lunareclipse6035 5 วันที่ผ่านมา +1

    猫さんも、わんちゃんも、他の動物もきっと、言葉や手話を使うコミュニケーションなどで、お互いに意思の疎通が出来る喜びやメリット、楽しさ、そして『愛』を分かち合える事が分かると、伝えたいと思う事を詳細に伝えるようになっていくのかもしれないと思います。動物が人間と同じように感じる心がある事が証明されても、私はもう驚きません😂モネちゃんを知ってから、その可能性は大いにある、と思うようになりました。ただ、器用な手指や、複雑な声帯コントロールのスペックがどういう理由でか、取られているのだと思います。そんな風に考える方が実態に則している様に思います。私たちも、器用な手指、複雑な声帯のコントロールが取られたら、同じになると思います。『だーいすき』と言えないから、フーフーがするように、頭をピトッとして『だーいすき』を表現するしかなくなりますよね。
    動物にも敬意をもって接しなければ、と思います。

  • @angiem.kitagawa4169
    @angiem.kitagawa4169 5 วันที่ผ่านมา +1

    素晴らしい!我が家も導入したいけれど、床置きではないの作れないかしら?壁にそうとか?掃除がしにくそうです。

    • @monet3
      @monet3  5 วันที่ผ่านมา

      こんにちは♪鼻で押すのを練習して壁につけるのもOKですよ✨

  • @iphonexr2054
    @iphonexr2054 5 วันที่ผ่านมา +1

    犬は時間の概念を持っていて、正確に理解していると思います。自分の経験談を話したいです。土曜日の朝、なんとなく6時台に目覚めて、トイレに行って二度寝をしようとすると、わんこが明らかに「散歩でしょ」の顔をしていて、「もう一回ねるから、8時に行こう」と言って寝ました。15分後ぐらいにわんこが冷たいハナを近づけて起こしに来ました。
    「もぉー、まだ1時間も経ってないでしょ!」と腕時計を見たら、8:05分!そうです。90分も寝てたんです。しかも、安全圏の5分経過してからの主張。
    ちなみに、わんこの見える位置に時計はありません。屋内で時計があるのは、お風呂のデジタル表示(オンの時のみ)だけです。なので、彼女は、感覚だけでと言うことになり、「この仔には適当なことが言えないな」と思ったのを覚えています。もちろん、これだけではなく、他にもエピソードはありますが、自分が100対0で負けたのはこれだけです。

  • @てんちゃん-j4p
    @てんちゃん-j4p 5 วันที่ผ่านมา +1

    記憶があるからこそ 楽しかった 悲しかった いろんな感情もうまれるんじゃないですかね?今だけを生きているだけなら飼い主さんのいいつけも守れない気がする。モネちゃんは特にお利口さんですけどね❤可愛い

  • @megumikubo1602
    @megumikubo1602 5 วันที่ผ่านมา

    動物に関する概念はyoutube等の動画の出現によって覆されることが多々ありますね‥飼っていた犬にも私自身の動画撮影によって驚き反省することがありました😅

  • @Fruit-of-Eden
    @Fruit-of-Eden 5 วันที่ผ่านมา

    人間が考える「時間」という概念とは違うんじゃないかな?(以前猫の身体に入って外を見たことがあります)

  • @chiwi-l5k
    @chiwi-l5k 5 วันที่ผ่านมา

    これは、かなり『常識を覆す』貴重な資料でもあるかも…
    犬の生態についてなど真面目な本などはたまに読みますが、そういえばこのようにボタンを使った会話については見た事がないかもです…
    ナショナルジオグラフィックあたりに投稿したら、もしかしたら掲載されるのでは🧐📕

  • @ぎんなん春菊-l3g
    @ぎんなん春菊-l3g 5 วันที่ผ่านมา +2

    時間の概念2000%あるもん!
    無いって定義した人、動物の能力分かってなさすぎっ😂

  • @bkek2984
    @bkek2984 5 วันที่ผ่านมา +1

    数字も1.2.3くらいなら絶対分かってますよね。ただ言葉を知らないだけで。

  • @Robin44Life
    @Robin44Life วันที่ผ่านมา

    ワンズは、人間の時間軸(朝、昼、何時何分)を共有しているかは分かりませんが、時間軸は持っています。
    うちのは、お買い物行ってくるね、その後公園行こうね、と言えば良い子にお留守番して待っています。帰ってきた時に公園行けると思って。公園の約束が果たされなければ約束したよね?だから待ってたんだよ?とかなりの勢いで怒ります。
    いつも一緒にいられないので、来週来るね、と言えば悲しい顔をしますが1週間ごろを目安に来ることを理解しています。
    前に約束したことは何時間経ってもしっかりと覚えていますよ。
    1週間越しでも。
    過去、今、未来の感覚のない動物にはできないと思います!

  • @Lucy-d-run
    @Lucy-d-run 5 วันที่ผ่านมา +1

    いやいやいやw
    もう犬かどうかも怪しく思えるよ!
    動画のはじめに
    もねは特別な訓練そして生まれつき天才です
    の註釈いるでしょう!
    そうじゃないとうちのワンコがワンコじゃなくてアザラシの方が近くなるー😂

  • @dollTommy-ms7vq
    @dollTommy-ms7vq 5 วันที่ผ่านมา

    ドッグランじゃないのにリード離して大丈夫ですか?心配です

    • @monet3
      @monet3  5 วันที่ผ่านมา +2

      こんにちは😊モネの性格を知った上で、周りもちゃんと見ているので大丈夫です。(日本ではしません、台湾ではノーリードは普通です。)