ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
増やさない勇気、、、笑う😆多肉植物の葉を捨てられないので、葉挿しにしらどんどん増えてしまいます🌱
我が家のモンステラも、2年目ちゃんでおりこうに育ってくれてます🎵買ってから土を変えてないので、今年は植え替えしてあげようと思っていたので、明日休みで植え替えます🎵動画がタイムリーで嬉しかったです🍀
私も色々捨てられませんでもそれが「ナイス❗️ちょうどいい😉」て、具合になると嬉しくなる🤣今は、昨年ネット購入した玉竜のポットが種まき用にピッタリで(玉竜届いた時点でこれは使える!と確信ww)ジニアとマリゴが元気に育っています。玉竜が収まっていたケースもポットごとに仕切られているのでとても使いやすく丸ごと大活躍しています😆🙌
ほんと、モンさんは強いし、伸びに伸びて挿し木する羽目にどんどん増えます…。でもオシャレで素敵ですよね!カーメン君、斑入りのモンステラも綺麗なのでオススメですよ!機会があればぜひお迎えしてみてください!
良い感じに伸びてますね🌿カッコイイ👍
意外と悩みの観葉植物モンステラの仕立て、綺麗に仕立て直しされてました(なるほど…、我慢して我慢して😣伸ばしての縦誘引)真似してみます今日も、よくあるあるのつぶやきトーク、ツボでした(笑)お疲れ様でした🙇
増やさないもいいけれど、大きくしないも知りたいデス🤣もう置く場所がないの~😱
モンステラそんな小さな鉢でいいんですね😳ビックリ‼️だったらうちのが大きすぎなんだね😩
モンステラもヘデラみたいなのび方するとは…知らなかったです😅縦長植えも葉っぱが綺麗に並んでいて素敵ですね☺️
モンステラあんな小さな鉢から凄い成長ですね〜😊凄い✨捨てれないあるある…私は、苗が入っていたポットを貯めがちです😅この間、思い切って捨てましたが💦
うちのモンステラも同じ感じでーーーす。ひょろひょろ伸びているので偽物かと思ってました。真似して支柱立ててみます。
姫モンステラ、うちにもあります。伸びます伸びます!何度も切り戻し、水に差すと根が生え増える増える。ついに元気だった元株が元気無くなり、また植え替えせねばと思っていたところです。おしゃれで丈夫で初心者にはありがたい植物ですね。壁際に置いておくと、壁伝いに壁に張り付いて伸びますね❣(はがしました)💦 カーメン君の斜め上性格❣理解しておりますよぉー👍✨園芸超人のお手入れ動画が見られてほんと貴重で嬉しいです☆捨てられない性格…まさに!そうですわ。そして再利用できる時の嬉しさったら!!✨どやっ!って気分ですね。
モンステラさん 凄いですね🎶 捨てられない あるあるです😅 私もビニタイやポット 支柱 まだ使える物は使い回ししてます。意外と使い回しが良いサイズだったりするんですよね😊
ホエ〜 こんなモンステラ初めて見ましたよ(O_O)そもそもここまでほっておけないス。尚且つ切らない( ̄∇ ̄) でも完成した物はなかなか良かったり。。(^_^)a 私もビニタイは同類( ´ ▽ ` )ノ この頃は 放り込む入れ物を決めて入れています。増やさない勇気!種まきで出てきた苗を捨てずに全部植えてパニクっている私ですので😅
モンステラそんな小さな鉢でいいんですね😳ビックリです‼️私のうちの鉢が大きすぎなのかな🤔
増やさない勇気!そうなんです。ありがたいです。伸びたら切って挿し木して増やしてたから…。
増やさない勇気、本出してください笑伸びた枝、脇芽を見るたび挿したくなる病です😂
ハートリーフ、セローム、ユッカ等々鉢の植え替え作業をします✨やっと😅使いまわし、私もしてますよ😃カーメン君と同じように👌😁
うちのモンステラも大きくなって鉢が倒れちゃうので、隣の観葉植物の鉢にもたれかかっています。植え替えようと鉢と土を準備したところだったので、ちょうど良かったです。
モンさんカッコいいです!
増やさない動画 どんな内容になるんだろ? でも、私も思いました。増え過ぎて後々大変だぞと、、最近周りを見て聞いて思うこと。でもでも、キレイ可愛い花葉を見ちゃうと知っちゃうと 制御するのは難しい、、から今年はこうする!を決めてやっていこうと思いました! モンステラもカッコいいですよね〜
モンステラ立ち仕立てカッコいい!私も捨てれない、使い回し派です。思わぬシンデレラフィットすると、凄い嬉しい😆モンステラ強いんですね!増やしちゃいかんけど、候補に入れときます。。
モンステラ、正解!好きですよー🥰延びましたね~✨横に😂あるあるですね!ってか、数日後に最低気温5度以下の予報があるんですが…💧植物達は大丈夫かなぁ😭😭😭
随分前に職場で、可哀想に置きっぱなしになってた100均出身のモンステラを植え替えて育てたら、びっくりするくらい大きくなってくれました😊また育てたくなりました🎵
まるで、芋づるみたいですねニコッ
モンステラ育てたくなりました!ポトスの支柱タワーみたくしてみたいなと思ったので週末探してきます!
こんばんは皆さん、褒め上手ですね。勉強になります。この次は、モンステラを半分に切って、二本仕立てにして、もう少し大きな鉢に、四角いそれ用の黒い支柱を立てて、更に、格好よく仕立ててみては如何でしょう!
偶然、丁度ヒメモンとモンステラデリの植え替えをしていました😆同じ様な手袋使って見たんですけど、絡んだ根っこと格闘している間に穴が沢山あいて、爪が真っ黒になりました…😱ヘタ😆
縦にすると葉っぱが大きくなる!と知ってポトスはヘゴ支柱でトライ中です(^^)増やさない勇気良いですね♪”嫌われる””幸せになる””増やさない”の三部作👍
友達に観葉植物をあげたりして、減らしていきました。が、カーメン君を見るようになってから、いつの間にやら鉢植えだらけのベランダになってしまいました(^_^;)ヒメモンステラも今頃、友人宅で長くなっているのかなと思います(((^^;)
オープニングのガラガラガラがエヴァンゲリオンの初号機がATフィールドを破るシーンに見えちゃいました(^^)園芸超人は使徒も撃退しちゃいそう。
モンステラとパキラを土に植え替えようと考えているのですが、底に穴のない陶器の鉢カバーを使用する予定で、鉢底石を使用せずプラスチックのスリット鉢で植え替えようと考えています。鉢底の湿気対策でスリット鉢と鉢カバーの間に100均などで売ってる珪藻土の商品を使って鉢を浮かせようかなと考えているのですが、珪藻土の商品を常に使うと乾きすぎるなんてことがないか心配です。水やりをして底から水が出てくる時の対策に珪藻土プレートを敷くのもアリなのかなと考えていますが珪藻土の商品を使うことについてアドバイスがあれば教えていただきたいです🥺🙏
増やすバージョンも知りたいです😅
切り戻したり、一つしかないとスペアの必要を感じてしまい、ついつい挿し木してしまうのですが…増やさない勇気、必要です!f(^ー^;枯れたらまた買えばいいんだ!挿し木だらけになってしまい、収拾がつかないのも問題ですよね~_(^^;)ゞ
「増やさない勇気」という言葉、胸にズンときました。 切り戻しをすると、捨てられない、かと言ってやたら増やせない💦背中を押して貰える様な気がしました。(罪悪感を和らげて貰ったカナ?)
モンステラのたてかた知りたかった〜!(DAISOのモンステラだけど…)株分けしたら、3株中1株枯れました😭何とかしたかったです。
モンステラの茎や葉には蓚酸カルシュウムが含まれているので、樹液が皮膚や口に入ったりしないように気をつけて下さいね。
おかみさん〜🥹わてもビンボ臭いねん😝お揃いやーー🥰♬ここに愛は有る😂アイ○ル〜〜♬
そこまで伸ばすのに何年くらいかかりましたか?ウチのモンステラ そんなに素直に真っ直ぐ伸びて無いんだけど…これは育って来た環境が違うからでしょうか?頭が重くなってひっくりかえるので結局カットして仕立て直しばかりしてるので背の低いモンステラがウジャウジャ出来ちゃってます。捨てられないんです。私も…
増やさない勇気、、、笑う😆
多肉植物の葉を捨てられないので、葉挿しにしらどんどん増えてしまいます🌱
我が家のモンステラも、2年目ちゃんでおりこうに育ってくれてます🎵
買ってから土を変えてないので、今年は植え替えしてあげようと思っていたので、明日休みで植え替えます🎵
動画がタイムリーで嬉しかったです🍀
私も色々捨てられません
でもそれが「ナイス❗️ちょうどいい😉」て、具合になると嬉しくなる🤣
今は、昨年ネット購入した玉竜のポットが種まき用にピッタリで(玉竜届いた時点でこれは使える!と確信ww)ジニアとマリゴが元気に育っています。
玉竜が収まっていたケースもポットごとに仕切られているのでとても使いやすく丸ごと大活躍しています😆🙌
ほんと、モンさんは強いし、伸びに伸びて挿し木する羽目にどんどん増えます…。でもオシャレで素敵ですよね!カーメン君、斑入りのモンステラも綺麗なのでオススメですよ!機会があればぜひお迎えしてみてください!
良い感じに伸びてますね🌿
カッコイイ👍
意外と悩みの観葉植物モンステラの仕立て、綺麗に仕立て直しされてました(なるほど…、我慢して我慢して😣伸ばしての縦誘引)真似してみます
今日も、よくあるあるのつぶやきトーク、ツボでした(笑)
お疲れ様でした🙇
増やさないもいいけれど、大きくしないも知りたいデス🤣もう置く場所がないの~😱
モンステラそんな小さな鉢でいいんですね😳ビックリ‼️だったらうちのが大きすぎなんだね😩
モンステラもヘデラみたいなのび方するとは…知らなかったです😅
縦長植えも葉っぱが綺麗に並んでいて素敵ですね☺️
モンステラあんな小さな鉢から凄い成長ですね〜😊凄い✨
捨てれないあるある…私は、苗が入っていたポットを貯めがちです😅
この間、思い切って捨てましたが💦
うちのモンステラも同じ感じでーーーす。ひょろひょろ伸びているので偽物かと思ってました。
真似して支柱立ててみます。
姫モンステラ、うちにもあります。伸びます伸びます!何度も切り戻し、水に差すと根が生え増える増える。ついに元気だった元株が元気無くなり、また植え替えせねばと思っていたところです。おしゃれで丈夫で初心者にはありがたい植物ですね。壁際に置いておくと、壁伝いに壁に張り付いて伸びますね❣(はがしました)💦
カーメン君の斜め上性格❣理解しておりますよぉー👍✨園芸超人のお手入れ動画が見られてほんと貴重で嬉しいです☆
捨てられない性格…まさに!そうですわ。そして再利用できる時の嬉しさったら!!✨どやっ!って気分ですね。
モンステラさん 凄いですね🎶 捨てられない あるあるです😅 私もビニタイやポット 支柱 まだ使える物は使い回ししてます。意外と使い回しが良いサイズだったりするんですよね😊
ホエ〜 こんなモンステラ初めて見ましたよ(O_O)そもそもここまでほっておけないス。尚且つ切らない( ̄∇ ̄) でも完成した物はなかなか良かったり。。(^_^)a 私もビニタイは同類( ´ ▽ ` )ノ この頃は 放り込む入れ物を決めて入れています。増やさない勇気!種まきで出てきた苗を捨てずに全部植えてパニクっている私ですので😅
モンステラそんな小さな鉢でいいんですね😳ビックリです‼️私のうちの鉢が大きすぎなのかな🤔
増やさない勇気!そうなんです。ありがたいです。伸びたら切って挿し木して増やしてたから…。
増やさない勇気、本出してください笑
伸びた枝、脇芽を見るたび挿したくなる病です😂
ハートリーフ、セローム、ユッカ等々鉢の植え替え作業をします✨やっと😅
使いまわし、私もしてますよ😃カーメン君と同じように👌😁
うちのモンステラも大きくなって鉢が倒れちゃうので、隣の観葉植物の鉢にもたれかかっています。
植え替えようと鉢と土を準備したところだったので、ちょうど良かったです。
モンさんカッコいいです!
増やさない動画 どんな内容になるんだろ? でも、私も思いました。増え過ぎて後々大変だぞと、、最近周りを見て聞いて思うこと。でもでも、キレイ可愛い花葉を見ちゃうと知っちゃうと 制御するのは難しい、、から今年はこうする!を決めてやっていこうと思いました! モンステラもカッコいいですよね〜
モンステラ立ち仕立てカッコいい!
私も捨てれない、使い回し派です。思わぬシンデレラフィットすると、凄い嬉しい😆モンステラ強いんですね!増やしちゃいかんけど、候補に入れときます。。
モンステラ、正解!好きですよー🥰延びましたね~✨横に😂あるあるですね!
ってか、数日後に最低気温5度以下の予報があるんですが…💧植物達は大丈夫かなぁ😭😭😭
随分前に職場で、可哀想に置きっぱなしになってた100均出身のモンステラを植え替えて育てたら、びっくりするくらい大きくなってくれました😊
また育てたくなりました🎵
まるで、芋づるみたいですねニコッ
モンステラ育てたくなりました!
ポトスの支柱タワーみたくしてみたいなと思ったので
週末探してきます!
こんばんは
皆さん、褒め上手ですね。勉強になります。
この次は、モンステラを半分に切って、二本仕立てにして、もう少し大きな鉢に、四角いそれ用の黒い支柱を立てて、更に、格好よく仕立ててみては如何でしょう!
偶然、丁度ヒメモンとモンステラデリの植え替えをしていました😆
同じ様な手袋使って見たんですけど、絡んだ根っこと格闘している間に穴が沢山あいて、爪が真っ黒になりました…😱ヘタ😆
縦にすると葉っぱが大きくなる!と知ってポトスはヘゴ支柱でトライ中です(^^)
増やさない勇気良いですね♪
”嫌われる””幸せになる””増やさない”の三部作👍
友達に観葉植物をあげたりして、減らしていきました。が、カーメン君を見るようになってから、いつの間にやら鉢植えだらけのベランダになってしまいました(^_^;)ヒメモンステラも今頃、友人宅で長くなっているのかなと思います(((^^;)
オープニングのガラガラガラがエヴァンゲリオンの初号機がATフィールドを破るシーンに見えちゃいました(^^)
園芸超人は使徒も撃退しちゃいそう。
モンステラとパキラを土に植え替えようと考えているのですが、底に穴のない陶器の鉢カバーを使用する予定で、鉢底石を使用せずプラスチックのスリット鉢で植え替えようと考えています。
鉢底の湿気対策でスリット鉢と鉢カバーの間に100均などで売ってる珪藻土の商品を使って鉢を浮かせようかなと考えているのですが、珪藻土の商品を常に使うと乾きすぎるなんてことがないか心配です。
水やりをして底から水が出てくる時の対策に珪藻土プレートを敷くのもアリなのかなと考えていますが珪藻土の商品を使うことについてアドバイスがあれば教えていただきたいです🥺🙏
増やすバージョンも知りたいです😅
切り戻したり、一つしかないとスペアの必要を感じてしまい、ついつい挿し木してしまうのですが…増やさない勇気、必要です!f(^ー^;枯れたらまた買えばいいんだ!挿し木だらけになってしまい、収拾がつかないのも問題ですよね~_(^^;)ゞ
「増やさない勇気」という言葉、胸にズンときました。 切り戻しをすると、捨てられない、かと言ってやたら増やせない💦
背中を押して貰える様な気がしました。(罪悪感を和らげて貰ったカナ?)
モンステラのたてかた知りたかった〜!(DAISOのモンステラだけど…)株分けしたら、3株中1株枯れました😭何とかしたかったです。
モンステラの茎や葉には蓚酸カルシュウムが含まれているので、樹液が皮膚や口に入ったりしないように気をつけて下さいね。
おかみさん〜🥹
わてもビンボ臭いねん😝
お揃いやーー🥰
♬ここに愛は有る😂
アイ○ル〜〜♬
そこまで伸ばすのに何年くらいかかりましたか?
ウチのモンステラ そんなに素直に真っ直ぐ伸びて無いんだけど…これは育って来た環境が違うからでしょうか?
頭が重くなってひっくりかえるので結局カットして仕立て直しばかりしてるので背の低いモンステラがウジャウジャ出来ちゃってます。
捨てられないんです。私も…