そんなに急いでどこに行くの?【ビーバー】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 今回の動画は現在バイオパークで行っているビーバーの放し飼い計画の1段階目をご紹介します!
アメリカビーバーのテラス君の暮らしの選択肢がさらに増えるように頑張っていきます!
#動物園 #ビーバー #長崎バイオパーク
皆さんこんにちは!
山本です!!
今日はビーバーの散歩動画です!
ビーバーを見てると本当に面白いなと思うことがいっぱいあります!🦫
木の齧り方、木の選び方、持ち帰り方、ダムの作り方、観察してるとそんなふうにやるんだという発見がいっぱい見つかります☺️
ぜひ山本はこの姿をカナダに行って、野生で観察したいと思ってます!
カナダの大自然もすごく興味があります!🇨🇦
口に出して、有言実行したいと思います💪
パワァー!!!
⭐️バイオパークの公式アカウント紹介
○公式HP:www.biopark.co.jp
○各オンラインショップ
バイオパークオンラインストア「アミーゴス」:store.shopping...
オンライン限定アイテム「MUUU」:muuu.com/colle...
オンライン限定アイテム「BASE PAWオンラインストア」:paw.official.ec
○Instagram(ほぼ毎日写真投稿&ライブやってます!):www.instagram....
○PAWのinstagram: / paw_ngsbio
○昆虫館のinstagram: / biopark_insectarium
○TikTok(日曜日にライブやってます!):www.tiktok.com...
○Twitter: ng...
○LINE:timeline.line....
○FOLLOME(飼育員のオフを写真投稿とライブやってます!):followme.app/@...
⭐️長崎じゃなくてもバイオパークを楽しめる施設があります!
トリアスふれあい動物園 :www.biopark.co...
○Instagram: toriuszoo
阿蘇ファームランド ふれあい動物王国 :asofarmland.co...
○Instagram: / asofarmland_animal
器用でパワフルですごい、外の世界が逃げる先じゃなくて素材の調達先で粛々と展示場に帰ってくの愛おしいですね
イェーイ外の世界✨とならず、ひたすら木の枝を選んで持ち帰る姿に、ビーバー🦫テラスくんえらいねって思いました〜。
居合わせたお客さんが羨ましいーっかわいいー、…でも北米でビーバーによる森林の食害が問題になるのわかる気がするくらいパワフルですね
自分で飼育エリアに戻るのを見ると、動物が心地よい環境づくりができているんだなって思いました。素敵ですよね
テラスのお散歩が生で見たくて、昨日東京から旦那と行きました。無事テラスのお散歩を見れてかつせっちゃんにもお会いできて良かったです。ありがとうございました!!
キーホルダーラスト1個手に入れました!!
木を伐り倒す速さにびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた。遠くからでも迷わずちゃんとじぶんちにもって帰れるのもすごい!かしこい!かわいい!!
ビーバーさんのテロップいつも敬語なのが可愛い❤️
お客さんの声で「水かきがある!」って聞こえてくるけど、実際に見て「こうなってるんだ!」って実感することってすごく大事だなと思いました!大きな木を運ぶ力があるとか、あんまり人に構わないところとか、やっぱり実物を見て実感するのって大事ですね。
小学生のとき国語で「ビーバーの大工事」という話を読んで、「こんな動物がいるんだ!」と衝撃を受けたのを思い出しました✨そのビーバーの「大工事」の一部を、動画で見られて、その力強さや賢さにめちゃくちゃ感動しました!!でも、若干おっちょこちょいなところがあるのもギャップで可愛いですね💕
テラスのテラスタル(クジャクタイプ)が見れるとは思いませんでした💎✨
テラスクジャクはめちゃ面白かった、本当にクジャクですね(笑)
ビーバーに気付いたのはCanadaの洋服メーカーRootsからです、このブランドは大好きなので、ついにビーバーの琴に興味があって、色々調べてみた。本当に可愛くて触ってみたい。実物のテラス、わかば、カフェを見たいです。
テラスちゃん力持ちですね。教えられなくても木を齧ったり運んだりする動物の本能の素晴らしさを実感しました。
飼育員さん困っちゃうけど、ビーバーのダム作りが見られるのすごい!!
動くぬいぐるみみたいですごい可愛い
テラスの賢さと力強さに感心します。
なんて優秀な可愛い木こりさん💕
狭いケージで姿カタチだけ見せる展示スタイルは、動物は幸せじゃないし、観覧者も得るものが少ないですね。こんなにも動物達が野生に近い生活を送り、それを直接見ることが出来るのは素晴らしい。
外から、自分より大きな枝をせっせと運んでダムを造るテラスくんの姿に、感動しました
テラスくんに💮はなまるを上げたい!
テラス親方、流石の職人気質
惚れ惚れいたします。はしごは登れるようにかじってね(笑)
山本さん出ると,安心する😂
カフェちゃんがオスだと判明してから、勝手にテラスくんに切なさを感じていましたが、もうそんなこと、全然ない!!
逞しい!!賢い!!
素晴らしい!!
ビーバーの後ろ姿って正面から見たカモノハシみたいだなぁ
かわいい
ライブでも見せていただいてましたが
自分よりすごく大きな木を楽々運んでいくパワーに驚きました。
あと匂いをくんくんしている姿がめちゃくちゃ可愛い💕
テラスさんもおててかわええな…ビーバーさんのおててすき…
頭が良くて、力持ち💪働き者で身だしなみも整える😻理想の旦那さんだわ🥰
前にトリアスふれあい動物園の人参を運ぶビーバーの動画を見た時にスゴい!と思いましたが、テラスの冒険はもっとスゴい!
ビーバーって可愛いだけじゃなく賢い、素晴らしい!そして見守りながらその環境を工夫してるスタッフの皆さん尊敬です!
テラスのお散歩総集編第一弾!という感じでしょうか?いつも自分よりずっとずっと大きなBIGサイズの木をずるずる運んでいく姿に、ワクワクというか惚れ惚れというか、とても惹き付けられています…ぽてぽて歩くのが可愛いのも含めて🥰
テラス親方のこれからもとっても楽しみです!なんだか一緒に計画を見守らせていただいているようでドキドキです!
テラスくん、力持ちですごい!しかも可愛い💕自由にお散歩して木も切っていいなんて、長崎バイオパークは本当に素敵です😊
昔は上野でもビーバーのお散歩やっていましたが、木を切られすぎて終了になりました…😅
癒されてます😊
阿蘇ファームのビーバーの野菜運びもよく見てますが、重労働どころかビーバーにとってはあれくらいは余裕なんですね。運動不足解消にも😊
毛艶もよく丸っこくてよい環境で飼育されている(愛されている)のがよく解ります❤❤
ビーバーが思ったよりずっと力持ちで驚ました。すごい!
可愛さ、力強さ、賢さを兼ね揃えたテラス君の姿に感動しました😊
テラスくんの散歩は何度か配信でも拝見しましたが、野生下ではこうして巣材を集めてきているんだな~と大変興味深かったです💡ちゃんと自宅(?)への帰り道がわかっているのもすごいですね。飼育ゾーン拡大楽しみです👏
テラスちゃんの自然な姿が、とても可愛らしく、そしてとてもたくましいです😊
何回も見てしまいます。
木を下ろしやすいように持ち方を変えるの可愛い😊
木を植えたり、掃除が大変そうですがテラスくん生き生きとしてると思います!
そして『もっと知ってもらいたいのコーナー!』のタイトルコール日に日に早くなってる😂
キキちゃんたちはご飯を盗んで持ち帰るRTAしてるけど
バイオパークのお散歩もかわいいねえ
ビーバーの本能としてある行動をテラスもお客さんや飼育員さんも
一丸となって楽しんでる光景もいいね
あんな、大きい木まで持ってかえる姿にビックリ‼️しました😂
自然に近い姿をみれて感度です😊
伊藤園長の手慣れた感が素敵過ぎます😂🎉
テラスくん、初めてのお外なはずなのに、ちゃんとお家が分かっているんですね!でも、周りの木がなくなりそうな気がしちゃいます。でも、凄い力強いこと初めて知りました!
ありがとうございます!
テラス力持ちだなあ👍
一発芸「クジャク」も誕生w
ちゃんと水の流れを理解してダムを作り始める本能に驚きつつ、山本さんのこっちはダメだよ〜という指示も理解していて賢い&可愛いでビーバーの魅力が溢れています🥰
ビーバーの動画またお待ちしてます👏🏻
お散歩テラスくん可愛すぎて何回もアーカイブ観ちゃうので、TH-cam動画であげてもらえてうれしいです!!
せっちゃんライブの印象が強く、テラスくんの一人称はオイドン、語尾はゴワスに変換して視聴しました。笑
小さなダム作り最高🙌🏻
テラスくんがあんなに力持ちだったなんてびっくりしました!ビーバーの放し飼いへの道応援してます😊
テラス君の作品、Vサインの木、ほんとに欲しいと思いました。テラス君の行動を見てると、自然界ではこういう行動をしているのかと勉強になります。
木の運搬時、必要に応じて木を持ち換えるシーンに、凄い頭がいいんだなと思いました。ただ餌を貰っている訳ではなく、本来の能力を引き出す飼育の
仕方も素晴らしいですね。
思ってたより噛む力が強く迫力があって驚きました
もおー、ビーバーは健気で働き者で我が道を行く的な行動力なのに、穏やかでカワイイ❤見ていて飽きないです😊鳴き声もたまらなく可愛い。
私は山本さんのファンです❣️
ビーバーが一生懸命働く姿は応援したくなります😃✨
自然に生えてる木の様に見せかけて、木を置いとくのですね??
凄く自然に近い感じで良いですよね‼️
本当、一日中入れそう。
一日じゃ、観察とかしてたら、
周りきれないかも。
もう有名遊園地と同じと同じだ!
周りたい所を決めてまわらなきゃだよ。
二人そろってる😍😍やっぱりこのコンビ最強
ビーバーって山本さん並にパワーあるんですね!
ビーバーのダム作り見られる動物園は貴重やなー
ビーバーの仕草一つ一つが可愛すぎです🥰
完全にお出かけなのかわいい
ビーバーさん、とってもはたらきものですね!ずっと見ていたくなっちゃいますね!かわいいです😍🦫
ビーバーの放し飼い、飼育員さんも整備やフォローが大変でしょうが、良い取り組みだと思います。早速、木を切り倒して持っていく姿を見ると、ずっとやりたかったのかなぁと思ってしまいます。テラスちゃんが楽しそうで良かった。動物の本能は凄いなぁ
外の世界に出たら真っ先にやる事が木材集めってビーバーは働き者だなあ…
嬉しそうに運んでいましたねー!
本能の赴くまま(そして職員さんに見守られているので、とっても安心して)、心の赴くまま楽しんでいるなと思ったら、どんどんグレードアップして、太い枝まで削って運ぶ姿に感動です。
とっても素敵な様子を撮って頂き、本当に感謝します。
(職員さんも含めて)お疲れ様でした😊
長崎バイオパークさんのショート動画でビーバーの魅力を知り、このように動画で習性を見せてもらえるのはとても興味深くてありがたいです🥹❤️
引っかかってるところ堪らなく可愛いし、それを見て感心してる神近さんの声までセットで好きです
あきらかにビーバーの行動が増えてますね。観察ライブも最高です。🦫ビーバーかわいい〜。
クジャクの姿に笑いました😂😂😂
クラウドファンディング的なやつで山本さんが選んだお土産〜とか山本さんが撮った写真のポストカード〜とかがお返しなら皆喜ぶんじゃないですか?✨🦫
ついでに現地の動画も撮ってきてくれれば楽しそうですし✨
推しのテラスくんたくさん見られて幸せです😂😂😂可愛い
ビーバーの本能を堪能できました〜☺️!ありがとうございます。
せっせせっせと木を運んで、ほんと働き者のテラスくん🦫✨
野性のビーバーはダムの岸にビーバードーザーで、
泥や藻などを塚のように積み上げて臭い付けをするようです。
臭いが薄まらないようにするので結構臭うと研究者さんは言っていた記憶。
あんな大きな木を運べるなんて、すごい歯の力ですね!!
かわいくって働き者!❤
ビーバーってこんなに力持ちと初めて知りました。やっぱり毎日お世話している担当飼育員さん(山本さん)に似るんですかね❓️🤣
久しぶりの山本さん登場で、元気そうでしたので安心しました。
今回は、ビーバー🦫の特性を行動展示で、飼育員さん達が優しく見守りながらの動画にほっとしました。
また、ビーバー🦫の力持ちには驚き😳を隠せなかったのと個性が出ていてので、今後のビーバー🦫の展示場が拡大するのを楽しみにしております😊
Beavers are so wonderful. Cute and hard working. Thank you for this wonderful video
よちよち歩きの力持ち😳💕
素敵すぎる!!!絶対に次回帰国時に、逢いに行きます ♡
それぞれ飼育員さんが得意分野を活かして解説してくれるの良いですね👍
シドニー行ってみたくなりました!
動画もライブも、何回か拝見していますが、明らかに、テラスが野生のビーバーみたいな感じで、イキイキしてきたように思います。
山本さんのエンリッチメント、きっと野生の本能をくすぐるのかと思いました。
先月ニュースで見た、本場の野生のビーバーが何年もかけて、何百キロのダムを作った話。テラスを見ていたら、ありえることだなと思いました。カフェ・あおばはお散歩させないのですか?
バイオパークみたいな広い敷地ならではの取り組みですね。これからがますます楽しみです。
できれば、キリンも広場みたいな環境じゃなくて、土とか草とか木があるところで生活している姿を見てみたいです。
大阪の天王寺動物園がアフリカゾーンという感じで、シマウマとキリンをそういう環境で飼育されているので、多分それが自然下に近い環境なのかな〜と思いました。バイオパークなら、敷地や環境から見て、できそうな気がします。
一心不乱に齧るプロ魂好きです。山本さんも負けないで下さいね!
長崎バイオパークさん💕環境もスタッフさんも、方針も、いつも素晴らしいですね!!いつか行ってみたいです!!いつもありがとうございます❤
バイオは自然が多くて野鳥も映えますね♡
最近忙しすぎてバテてましたがビーバーちゃんの脱走?じゃなくて😊お散歩動画観たらめちゃ癒されました。ありがとうございます
テラスの大冒険は、いつもワクワクします💕
周りの環境を整えたあと、お散歩エリアが広がるのがとても愉しみですね!🎶🎶
思ってた以上にたくさん木を倒せちゃうので、樹木の調達&育成が今後の気になるところです🤔
めっちゃ手伝いたくなるー!w
でもテラスにしか分からない完成の形があるよね、きっと😅
カフェとかは、昼寝から起きたら家がえらいことなっとる😳て感じなのかなw😂
Terrace is a good boy! A SMART boy! 😉
テラスのお散歩動画が大好きなのでこれまた神動画です!
しかも山本さんもたくさん映ってるし
普段なら知らない動物たちの習性をバイオパークの動画で知ることが出来る
本当に勉強になります
テラスはたまに運ぶ木や枝を選んだりしてますが、何が決め手になるんでしょうか
飼育員さんたちもテラスのお散歩準備などで大変だと思いますが、これからも素敵な動画を宜しくお願いします
自分の体より何倍も大きくて長い木を、器用に運ぶのすごいです!!👏👏ビーバーの賢さと可愛さが伝わる動画でした💞🦫 テラスのお散歩大冒険を生で見たいです!!
動物園では寝てるところしか見ないビーバー。野生の生活が垣間見えてとても良いですね💕
どこかへ行ってしまわずに巣材を持って帰ってくるところが、自分のお家はココとちゃんの認識してるのがすごいですw
諦めない気持ちが凄いですね!
テラスの大冒険の初回、久しぶりに見ました‼️🦫やっぱり、本来のビーバー🦫の姿が見れるなんて、幸せです💕🦫
ここ最近、ビーバー🦫にハマっているので、ビーバーの動画やライブを増やして欲しいです‼️😀🦫🙏
今後、やって欲しいことは、コンゴウインコに言葉を教えて、実際に覚えて話すことができるかです‼️🦢
バイオの無限な可能性を感じます。たしかに、土地があるなら展示場や環境を整備したり改良するのは良いですね!
何回来ても見飽きないし、広ければ広いほど動物園と遊園地が混ざったワクワク感がある。
維持は大変だろうけど、、、、、
スタッフ増員できるくらい
ガチ勢ファンが通い続けます!!!
ダムの匠 テラス師匠爆誕🎉 良企画❤
園内お散歩企画ってビーバー🏠ホームをリホームする企画ですか?
職人ビーバー・テラス師匠のパワー味がすごい
すごい破壊力と行動力!
もくざいを!!おうちの拡充、充実に余念がないのですね!
可愛くて器用ですね😊🥰
これがテラス親方物語の始まりですか
ウイニングスイム&バイトは最初からだったんですね
テラスくんの🦚姿かわいかったです💕職人技は凄かった🤩
カフェ君わかばちゃん可愛い🥰
テラスお疲れ様👍
いやぁ~ビーバー最強ですね💪
そして、可愛い💕
これが初めてのお散歩動画!?今や当たり前の光景もまだ1年しか経ってなかったことに驚き!!!
ポテポテもっちりで可愛すぎる!
好き!❤❤❤❤❤
ビーバーちゃんかわい~かなりパワフルですね
おまけのアオバトさんも可愛かったです
力持ち〜😂
いつも楽しく観させていただいています。神近氏のお顔見て想像と違ってビックリしました😊
変な意味じゃないですよ。ビシッていう感じかなって思ってたら、動物好き〜だからホワ〜ッとした性格です〜って出てるというか。
徳島からは遠くて介護もあり行けませんが、1日では絶対周りきれない位充実した環境ですね。そばなら毎日行きたいです。皆さんお身体気をつけてお過ごし下さい。
神近です。ありがとうございます
流石、ビーバーの歯は強力ですね。ガリガリ削る音がまた凄い。
ビーバーちゃんせっせと巣作り働き者偉くて可愛いなぁ🥰
器用やな