【ゆっくり解説】事故は即「死」に直結⁉…殉職者は計171名❗『断崖絶壁の難工事「黒部ダム」』
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ย. 2024
- 今回の動画では『殉職者計171名!黒部ダム』について紹介していくぜ。
黒部ダム建設に関わった作業員の証言に「現場で言われていたのは、『黒部にケガはない』ということ。事故は即、死を意味したからです」という話があるほどなんだぜ。
殉職者の人は無念かもしれないけれど、こういう亡くなった人や怪我をした人を含めた作業員の人たちの尽力があってこそ、今の生活が成り立っているって側面もあるんだ。
ぜひ知っておいてくれよな。
⭐メンバー限定動画や早期動画視聴の特典をご用意していきます。
/ @yukkuri_sainan
💡もしも興味があれば、是非チャンネル登録をお願いします。
/ @yukkuri_sainan
🔰サブチャンネル始めました!チャンネル登録で応援お願いします🙏
✅ / @yukkuri_okane
🐥X(Twitter)▶x.com/yukkuri_...
🎨Instagram▶ / yukkuri_sainan
🕺TikTok▶ / yukkurisainan
【📚おすすめ本】
十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕▶amzn.to/47FzIcx
ヤマケイ文庫 人を襲うクマ▶amzn.to/3R7YufS
ドキュメント山の突然死▶amzn.to/46qUvzw
これで死ぬ▶amzn.to/3RgpSsx
なぜ皆が同じ間違いをおかすのか▶amzn.to/3GacQX3
誰もが嘘をついている▶amzn.to/3Ne8PVB
「おかえり」と言えるその日まで▶amzn.to/3Quhd4A
あの航空機事故はこうして起きた▶amzn.to/49HyZJO
降りられない船- セウォル号沈没事故からみた韓国▶amzn.to/40PO4ov
福島第一原発事故の「真実」▶amzn.to/3G5dgh8
____________________
ゆっくり災難資料館【裏】は、過去に起きた悲惨な事故や事件について解説するチャンネルです。
過去の事故や事件を通して「あの時こうしてれば助かった」といった教訓や、
事故の回避方法などの教訓を取り上げています。
※キャラクターのイラストは独自にAIで生成しています。著作権は管理人にあります。許可なく二次利用等はご遠慮ください。
※本チャンネルは管理人がゼロからシナリオを独自に作成して、全動画を完全オリジナルで制作しています。
すべての動画の著作権はゆっくり災難資料館【裏】( / @yukkuri_sainan)に属します。...
TH-camに報告の上厳正に対処させてもらいます。
____________________
【お願い】
当チャンネル「ゆっくり災難資料館【裏】」で、取り上げてほしい事故や事件がある場合、是非気軽にコメント欄で教えてください。出来る限り要望にお応えさせて頂きます
※動画での事故や死を取り扱う内容は、関係者を冒涜したり、その行動を助長したり、それに対する意見を提示するといった意図はございません。
あくまで過去の事故、事件の事例を知ることで
「今後似た場面でどのように行動するべきか」
「どのように活かしていくのか」
という点にフォーカスをあてた、教育的コンテンツとして作成しております。
#ゆっくり解説 #ゆっくり #悲惨な事故
皆さんのご意見やリクエストもお待ちしております。
⭐メンバー限定動画や早期動画視聴の特典をご用意していきます。
th-cam.com/channels/uPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA.htmljoin
💡もしも興味があれば、是非チャンネル登録をお願いします。
th-cam.com/channels/uPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA.html
🔰サブチャンネル始めました!チャンネル登録で応援お願いします🙏
✅www.youtube.com/@yukkuri_okane
🐥X(Twitter)▶x.com/yukkuri_sainan
🎨Instagram▶instagram.com/yukkuri_sainan
🕺TikTok▶www.tiktok.com/@yukkurisainan
節子、それ石原慎太郎やない。
弟の裕次郎の方や。
慎太郎やない、裕次郎だ!!とつっこもうとしたらすでに突っ込まれてた😆
石原裕次郎ですよね!
トンネル1日10キロはあり得ません。1日10mでしょう。これでも凄い数字です。
黒部ダム、かなりの犠牲者を出して完成させた話は『黒部の太陽』と言う映画になりましたね、主演は石原裕次郎氏です。
石原裕次郎じゃね?
まだ山に登ってない頃にバスツアーで行ったことがあります。
観光客と登山者が渾然一体となってるのが不思議でした。
映画は観てないけど、作品になる理由も分かりました。
ありがとうございます。
黒部ダムがあるのは黒部川です。信濃川じゃないですよ。
はじめましkて。私は72歳直前の高齢視聴者です。懐かしい動画を有り難う御座います。戦時中は空襲で毎夜、数万人単位の市民が犠牲になり、学徒出陣で大学生が特攻機桜花や人間魚雷回天で沖縄の米空母に体当たりし本土決戦を防ぎました。当時の感覚では決死の覚悟で社会に尽くすのは国民として当然、黒部ダムの建設現場も戦後に残った灯台補給船の宗谷を改造し欧米戦勝国ですら接近不能の南極プリンスハラルド海岸に初上陸し、昭和基地を建設、ー50度の南極で越冬観測する部隊に負けるな、200人の戦死がどうした、という意気込みでした。電力を待つ関西では女子高生たちみんなが率先して自分らの衣類の毛糸をほどき、セーターを編んで黒部の現場に千人針と一緒に運んで貰っていました。千人針の祈りが通じたのか重機で削っていたのでは実現できない平坦な基礎岩盤を大量のダイナマイトをベテラン作業員たちが使って一気に大発破で作ることに成功しました。大発破の作業長は失敗した時に備え、切腹の準備をしていました。当時の日本人の感覚は現在60歳程度の現代人には理解できません。ヘルメットを付けない安全無視も遅かれ早かれ自分は命を捨てるという作業員たちの覚悟の表れでです。最近の受験生も必死に勉強することがあるでしょう。でも必死は決死と全く異なります。私も過労でもうすぐ最期の高齢者です。人生の全てを捨てて働き靖国の先輩たちに顔向けできる努力ができたと思います。余りにも悲しいことを思い出させないで下さい。
血でマニュアルは、作られると、言われます。危険な工事を行った作業者には敬意を払うべきだが、プロジェクトxや黒部の太陽に美談にして彼等、先達を見習えと言うのではいつまで労災上層部の無茶振りはなくならい。黒部の工事は決して美談ではなく、歴史を学ぶ一つの遺産と思う
石原慎太郎→裕次郎。兄慎太郎は映画上映のために映画会社に談判しに行ったという意味では関係者だが出演していない。トンネルの掘進距離は1日平均10km→1日平均10m。熊谷組HPに記載あり。信濃川→黒部川。
11:50 「黒部に怪我なし」は事故当時だけでなく、今でも言われることですね。ダム建設のために開拓された資材運搬路は崖に貼り付くような険しい道で、人1人がやっと通れる幅しかなく、柵もありません。現在は登山道として使われていますが、今でも毎年のように滑落事故が発生しており、死者が絶えません。馬や歩荷で大荷物を運べばたくさんの人が転落したただろうなと思えるほどの場所です。
黒部の太陽は厳密に言うとダム本体では無くそこに資材を運ぶトンネルが舞台なんだよな
最初か破砕帯が有るとわかってて強行した奴……
ちなみに外国の技術指導者は今すぐ工事辞めてルートを再設定するべきと言ったレベルの工事
黒四ダムも大変だが、戦前の工事故に人命は安いとこにガチの灼熱地獄の黒三ダム工事も想像を絶する世界(灼熱だったのはダム本体じゃないけど)
登山する人も、黒部に怪我無しって言うよ。
今も。
黒部第三ダムの死傷者の大半は、泡雪崩による被害者が大半だったな…。
行った事あります。今だったら工場中止ですね。
静岡の橋桁落下やってくれると嬉しいです
「黒部の太陽☀️」は石原裕次郎の代表作の一つですね😊
信濃川じゃなくて黒部川ですが😰
あの時代の安全装備とか大したもの無さそうだからなあ…そりゃやらかしたらケガじゃすまないだろうなあ…とは思う。
技術的にもまだまだで危険だらけだっただろうに、それでも命を賭けた工事に参加した皆さんには尊敬の念しかないわ。
あと、映画は石原裕次郎ですね。みんな言ってるけど(笑)
しんたろう
慎太郎じゃなくて裕次郎、信濃川じゃなくて黒部川
ダム紹介チャンネルじゃなくてもミスが目立つな
1:51 元 都知事すげェな (違) 🤣
犠牲は人間だけではないようだ。川の固有種の魚類、虫類も絶滅したとか。
慎太郎が出てきてビビった😂