ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつかロシアに行ってみたいな〜お忙しい中いつも更新ありがとうございます。普段見れない貴重なロシアのリアルを知れてとても興味深いです。どうか更新続けてください!おねがい!笑
嬉しいコメントありがとうございます!
ナレーションが物静かでいい味出してます😊全部気になって見ましたこれからも動画楽しみにしてます。寒いでしょうけど頑張って下さい。
ありがとうございます😊
ロシアでの生活の様子を知る事が出来て楽しく見せてもらっています。これからも、続けてください。
ミラちゃんだっけ。かわいいですね。あと誕生日おめでとうございます。ここのフリマ知ってます。これから寒くなります風邪ひかないようにお互い頑張りましょう。
ありがとうございます。モスクワの冬はずっと曇りで外出するのが億劫になりそうです。江口さんも体調に気を付け下さい。
こんばんわー!😀 いいですね ロシア🇷🇺☺️ 2年くらい前に Onlinegameで お知り合いになった 西日本にお住まいの とある ロシアくるいの メチャイケメン🇦🇺外国人さんから NETを通して ロシアがどんなに素晴らしいか 何度か お話をお伺いしました😚😊(この外国人さんとは今現在もやりとりしてまして日本語英語ペラペラで他にも何カ国か話せるんです) なので 当初は お隣 ロシアに全く興味ありませんでしたが このロシアくるいの 外国人さんから イロイロ ロシアの歴史や 文化や 芸術や ロシア料理について 聞くうちに スッカリ! 洗脳されて マインドコントロールされてしまって 日本にお住まいの ロシアンTH-camrさんたちのchを 見まくっています😆😉(現在おいもロシア語お勉強真っ最中!) その外国人さんから こちらのChを おすすめされて ご拝見させてもらっています どうぞよろしくです!😆😉😊🤗
こんばんは。コメントありがとうございます!凄い繋がりですね。ロシア語お互いに頑張りましょう😁
@@nakamuracryogaありがとーございます!🇯🇵😆🇷🇺
かなり大昔、代々木のフリーマーケットでソ連のおじさんが赤い手帳や軍隊のバッジなど売っていて、私は赤い手帳とバッチと時計を買いました。赤い手帳はソ連のおじさんの写真とサインが書いてあってIDカードか何かだと思います。たしかまだロシアではなかったと思います😊
代々木公園のフリーマーケットでしょうか?そんな昔からやってたんですね😳
以前はロシアに行こうなどとは考えもしませんでしたが、今は行ってみたいと真剣に思い始めています😊
時折youtuberの方が、紹介する市場ですね。ほかの方は過激にエンタメ的な紹介をするのですが、対比的に、地物生活目線でゆったり紹介するスタイル、非常に楽しめました。ちなみに、自動販売アイスクリームロボットは、ほかの方の動画だとハエが沸いてましたw
ありがとうございます。余計に食べたくなくなりました😂
奥様の日本語素晴らしいですね!
近くのVDHHもおすすめでです。アトラクションゾーン、水族館もあり、敷地も広く散歩してるだけでも楽しいですよ。とくに名物のファンタンは夜になるとライトアップされてきれいです。
コメントありがとうございます。VDHH私は行ったことないですが妻たちは行ったことあるみたいです。行ってみます!
蚤の市…いいなぁ❤1日見てられます!ソ連時代の古き良き物も沢山で、アンティークも色々…私は、骨董好きであちこちの骨董市で収集しましたが…終活で片付けないと…🧓でも、一味違うこの蚤の市で…1つでも出会いたいね〜❤
クジェリ焼きのアンティークTeaセットが欲し~い
昔読んだロシア旅行記に、シベリア鉄道で旅していると途中の停車駅で焼きトウモロコシを売っていて、客車の窓を開けて買って食べた話が載ってました。
焼きとうもろこしは見たことないです。
32歳はおじさんではなく大人のスタートです。あと外国でニーハオを言われたら違うとはっきと意思表示してください!だからどこでも東アジア系を見るとニーハオといわれてしまう!私はこんにちわ、もしくは現地語でいいます。ロシアは昔からの多民族国家だからいいけど。ウエストは日本人は黙ってるからバカにされてしまう原因と感じてます。
コメントありがとうございます!おじさんではなくて良かったです。
同感です!!!💪MosKBaはチャイナばっかり、中東も多いです! 宿の朝食はめちゃくちゃマナー違反 ➡慣れました。この地球はもはや、チャイナが支配していますね、致し方ない現実です。
今度ロシアに行ったらアンティークのサモワール買ってこようと思ってます。
良いですね!結構重いかもしれません🧳
イズマイロフスキー、コ〇ナで閉鎖直前に行きました!一日では足りないほど楽しい市場でした👍帰りの荷物が重くなるのが心配だったので、気に入ったリトグラフやソ連時代の映画スターの絵葉書を買いまくってたら、昔のハリウッド・スターの絵葉書が沢山あって「当時は良かったの?」とビックリしました😳 市場の前に駐車していたベンツの横一面に「結婚して」「いいよ」とスプレーで大書されてたのは「ロシア人はパワフルやなぁ・・・」と感心した旅の思い出。
他にも博物館やロシア民謡のお家があったりと見所がたくさんあって1日では確かに足りなかったです☺️
結局、庶民、普通の人の望むもの、事は、世界中 同じなのでは? 😮
□ロシアは『茹でトウモロコシ』 日本は、『焼きトウモロコシ』 何故ですかね?😅
イズマイロヴォホテルにはまだ熊はいるんかい?
入ったことないので分かりませんが、昔はいたんですか?😳熊の剥製🐻ですか?
@@nakamuracryoga 20年以上前の話ホテルの敷地内に熊飼っていたんだよホテルのロビーにはモスクワオリンピックのマスコットだった熊のでっかいぬいぐるみがあったよん!
旦那様はモスクワで仕事されていますか?
フルシチョフが見たら怒り出すかも?
イズマイロフスキー市場は一人でふらふらしてるとスリやひったくりのターゲットになるから怖い銃や手榴弾や大砲なんて売ってて買う人居るのでしょうか😅初めの方にイコン売ってるのが出てきますけど、確かイコンも国外持ち出し禁止で税関で没収されるはずです
今はスリなどはないです。
@@nakamuracryoga それは良かったです
今日は、シリョウガさん。今から、ロシア語を覚える必要はありません!まず字を覚えるのは無理です。シリョウガさんにおすすめします。ミラさんと会話をし、なによりお祖母さんと会話をしてください。シリョウガさんはお祖母さんとの会話が少ないです。在宅勤務の様ですから、なおさらお祖母さんと会話をすべきです。
いつかロシアに行ってみたいな〜
お忙しい中いつも更新ありがとうございます。
普段見れない貴重なロシアのリアルを知れてとても興味深いです。
どうか更新続けてください!おねがい!笑
嬉しいコメントありがとうございます!
ナレーションが物静かでいい味出してます😊
全部気になって見ました
これからも動画楽しみにしてます。
寒いでしょうけど頑張って下さい。
ありがとうございます😊
ロシアでの生活の様子を知る事が出来て楽しく見せてもらっています。これからも、続けてください。
ありがとうございます😊
ミラちゃんだっけ。かわいいですね。あと誕生日おめでとうございます。ここのフリマ知ってます。これから寒くなります風邪ひかないようにお互い頑張りましょう。
ありがとうございます。
モスクワの冬はずっと曇りで外出するのが億劫になりそうです。
江口さんも体調に気を付け下さい。
こんばんわー!😀 いいですね ロシア🇷🇺☺️ 2年くらい前に Onlinegameで お知り合いになった 西日本にお住まいの とある ロシアくるいの メチャイケメン🇦🇺外国人さんから NETを通して ロシアがどんなに素晴らしいか 何度か お話をお伺いしました😚😊(この外国人さんとは今現在もやりとりしてまして日本語英語ペラペラで他にも何カ国か話せるんです) なので 当初は お隣 ロシアに全く興味ありませんでしたが このロシアくるいの 外国人さんから イロイロ ロシアの歴史や 文化や 芸術や ロシア料理について 聞くうちに スッカリ! 洗脳されて マインドコントロールされてしまって 日本にお住まいの ロシアンTH-camrさんたちのchを 見まくっています😆😉(現在おいもロシア語お勉強真っ最中!) その外国人さんから こちらのChを おすすめされて ご拝見させてもらっています どうぞよろしくです!😆😉😊🤗
こんばんは。コメントありがとうございます!
凄い繋がりですね。ロシア語お互いに頑張りましょう😁
@@nakamuracryogaありがとーございます!🇯🇵😆🇷🇺
かなり大昔、代々木のフリーマーケットでソ連のおじさんが赤い手帳や軍隊のバッジなど売っていて、私は赤い手帳とバッチと時計を買いました。赤い手帳はソ連のおじさんの写真とサインが書いてあってIDカードか何かだと思います。たしかまだロシアではなかったと思います😊
代々木公園のフリーマーケットでしょうか?
そんな昔からやってたんですね😳
以前はロシアに行こうなどとは考えもしませんでしたが、今は行ってみたいと真剣に思い始めています😊
時折youtuberの方が、紹介する市場ですね。
ほかの方は過激にエンタメ的な紹介をするのですが、
対比的に、地物生活目線でゆったり紹介するスタイル、非常に楽しめました。
ちなみに、自動販売アイスクリームロボットは、ほかの方の動画だとハエが沸いてましたw
ありがとうございます。
余計に食べたくなくなりました😂
奥様の日本語素晴らしいですね!
近くのVDHHもおすすめでです。アトラクションゾーン、水族館もあり、敷地も広く散歩してるだけでも楽しいですよ。とくに名物のファンタンは夜になるとライトアップされてきれいです。
コメントありがとうございます。
VDHH私は行ったことないですが妻たちは行ったことあるみたいです。行ってみます!
蚤の市…いいなぁ❤
1日見てられます!
ソ連時代の古き良き物も沢山で、アンティークも色々…私は、骨董好きであちこちの骨董市で収集しましたが…終活で片付けないと…🧓でも、一味違うこの蚤の市で…1つでも出会いたいね〜❤
クジェリ焼きのアンティークTeaセットが欲し~い
昔読んだロシア旅行記に、シベリア鉄道で旅していると途中の停車駅で焼きトウモロコシを売っていて、客車の窓を開けて買って食べた話が載ってました。
焼きとうもろこしは見たことないです。
32歳はおじさんではなく大人のスタートです。あと外国でニーハオを言われたら違うとはっきと意思表示してください!だからどこでも東アジア系を見るとニーハオといわれてしまう!私はこんにちわ、もしくは現地語でいいます。ロシアは昔からの多民族国家だからいいけど。ウエストは日本人は黙ってるからバカにされてしまう原因と感じてます。
コメントありがとうございます!
おじさんではなくて良かったです。
同感です!!!💪
MosKBaはチャイナばっかり、中東も多いです! 宿の朝食はめちゃくちゃマナー違反 ➡慣れました。
この地球はもはや、チャイナが支配していますね、致し方ない現実です。
今度ロシアに行ったらアンティークのサモワール買ってこようと思ってます。
良いですね!結構重いかもしれません🧳
イズマイロフスキー、コ〇ナで閉鎖直前に行きました!一日では足りないほど楽しい市場でした👍帰りの荷物が重くなるのが心配だったので、気に入ったリトグラフやソ連時代の映画スターの絵葉書を買いまくってたら、昔のハリウッド・スターの絵葉書が沢山あって「当時は良かったの?」とビックリしました😳 市場の前に駐車していたベンツの横一面に「結婚して」「いいよ」とスプレーで大書されてたのは「ロシア人はパワフルやなぁ・・・」と感心した旅の思い出。
他にも博物館やロシア民謡のお家があったりと見所がたくさんあって1日では確かに足りなかったです☺️
結局、庶民、普通の人の望むもの、事は、世界中 同じなのでは? 😮
□ロシアは『茹でトウモロコシ』
日本は、『焼きトウモロコシ』
何故ですかね?😅
イズマイロヴォホテルにはまだ熊はいるんかい?
入ったことないので分かりませんが、昔はいたんですか?😳熊の剥製🐻ですか?
@@nakamuracryoga 20年以上前の話
ホテルの敷地内に熊飼っていたんだよ
ホテルのロビーには
モスクワオリンピックのマスコットだった熊のでっかいぬいぐるみがあったよん!
旦那様はモスクワで仕事されていますか?
フルシチョフが見たら怒り出すかも?
イズマイロフスキー市場は一人でふらふらしてるとスリやひったくりのターゲットになるから怖い
銃や手榴弾や大砲なんて売ってて買う人居るのでしょうか😅
初めの方にイコン売ってるのが出てきますけど、確かイコンも国外持ち出し禁止で税関で没収されるはずです
今はスリなどはないです。
@@nakamuracryoga
それは良かったです
今日は、シリョウガさん。
今から、ロシア語を覚える必要はありません!
まず字を覚えるのは無理です。
シリョウガさんにおすすめします。
ミラさんと会話をし、なによりお祖母さんと会話をしてください。シリョウガさんはお祖母さんとの会話が少ないです。
在宅勤務の様ですから、なおさらお祖母さんと会話をすべきです。