Route 141 | JR Railway highest altitude road from Yamanashi to Nagano over Kiyosato Plateau

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @iwatukin
    @iwatukin 2 ปีที่แล้ว +2

    山梨・長野とも道路が見違えるほど良くなっていますね。ありがとうございました。

  • @新座のクリちゃん
    @新座のクリちゃん 2 ปีที่แล้ว +3

    映像ありがとうございます。
    この道は何度か走りました。韮崎から清里まで結構登りますね~。
    清里にある清泉寮のソフトクリーム美味しいでした。
    県境付近にJRの最高地点、通ったときは必ず立ち寄ります。
    食事処最高地点のざるそば美味しかったです。
    八ヶ岳がよく見えました。
    前回はR254経由で佐久に行きR141を南下し中央道で戻ってきました。

    • @mesorian
      @mesorian  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。
      自分も思い返してみると意外と利用回数の多い道でしたが山梨側から進んだのは初めてかもしれない。
      重複するR18も一部区間はよく利用しますが、いつか全収録しようと思っています。
      ROCKのカレーまた食べたい…

  • @しょうやま-m1k
    @しょうやま-m1k 2 ปีที่แล้ว +2

    3:29
    上には七里岩ループ線が存在します。
    長野山梨県道17号線の旧道

  • @norit7778
    @norit7778 5 หลายเดือนก่อน

    今度9月中旬の平日早朝にこの道を使って軽井沢を目指す予定なので、参考にさせていただきます。

  • @kenyanakase9419
    @kenyanakase9419 2 ปีที่แล้ว +1

    このルートは昨年軽井沢方向から抜けましたが、佐久市付近は長野オリンピック前に出来た新幹線駅やバイパス沿いが発展。中部横断自動車道も一部開通して随分昔と雰囲気が変わっていました。

  • @横浜のプリンちゃん
    @横浜のプリンちゃん 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。
    このルートは、若い頃
    清里のペンションに行く時に
    利用したルートで、思い出深いです。
    沿線沿いは、ずいぶん変わりました。
    当たり前ですけど。
    撮影機材変えましたか
    4Kですか?
    長時間の撮影の場合、
    難しい面もあるんでしょうね。
    撮影されてなかったら、
    オーマゴットですもんね。
    いつも、
    お疲れ様です🐶

    • @mesorian
      @mesorian  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      昨年の夏から今のカメラGoPro9を使っています。4Kです。
      長時間撮影で一番難しいのは道を間違えないことですね。
      こういう撮影をしていながら地理苦手で道路に詳しくもなく方向音痴なので…
      ナビで「この国道だけを使って旧道優先で経路検索」なんて指定も出来ませんし…

  • @zephyr750-m7h
    @zephyr750-m7h ปีที่แล้ว +1

    夏場は良くても冬はねぇ…凍みるし雪も降る。早く高速繋がらないかね?

  • @brommer1755
    @brommer1755 2 ปีที่แล้ว +2

    👍👏🚘🗾

  • @加藤尚-y2j
    @加藤尚-y2j 2 ปีที่แล้ว

    山梨県人は、こんな遠回りな事はしません!舟山橋北詰を右折しますよ!

    • @fuwafuwa-m2t
      @fuwafuwa-m2t ปีที่แล้ว

      タイトルみなよ、ホント山梨県人へんなやつばっかだな