ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
酷道ランナーさんの動画を初めて拝見しました。秀逸なビジュアル、ポジティブな言葉しか出てこないコンテンツ、知性を感じる食レポ、全くの演出のないリアルランニングショー、適材適所の注釈、解説また、視聴者に突っ込ませる参加型コンテンツであることも認識しました。感動を覚えました。深北男塾Sより
お褒めの言葉ありがとうございます。知性に富んだお褒めの言葉の数々に嬉しさを抑えきれません。ツッコミどころ満載のコンテンツにどうぞこれからもお付き合いくださいませ😎笑
動画の内容が楽しいのはもちろんなんだけど、お二人の言葉のワードセンスが素晴らしい👏👏
ワードセンスをお褒め頂くことが我々としてもとても嬉しいことです。ありがとうございます。これからもムダなワードをたくさん使って魅力を発信して参ります😁
コスプレとかファンの方とかいろいろいらっしゃって、スゴイ。おふたりの動画、本当に楽しいです。自分では見られない風景をいつも見せてくれて、ありがとうございます。
コスプレを見るのもお声がけいただけるのもとても嬉しかったです。これからも美しい最後尾のギリギリの風景をお届けできるように頑張ります!できれば完走という結果を添えて😎笑
待ってました👏👏👏👏雨の高山ウルトラマラソン😊最早かなり名の知れた貴方😊高山の街並みは走るところやなくてしゃなりしゃなりと街ブラすること😅お二人なら単純に観光動画のオファーありそうやけど😅アキラさん離脱後はやはり寂しがりが出ましたね😓そして奇跡の追いつき!やはり2人で1人😁差し入れもメスティン🤗これからも貴方らしく頑張って👍
確かに我々はマラソン大会を観光の一環だと見ている気持ちがかなり強いですね。特に古い街並みなんかは本当に走ってしまうのがもったいなかったです…奇跡の追いつきは感動しました😎いつもありがとうございます😊
分かる分かるって思う気持ちがいっぱいでした🤣ウルトラは生き物‼️セパレート方式も面白いです🤣それにしても…相変わらず面白い動画で、新幹線の中で笑い声抑えるのに必死でした🤣次のウルトラ、ファイトです‼️
ありがとうございます。ウルトラは本当に生きていました😎新幹線の秩序を乱してしまい心より謝罪申し上げます🤣次のウルトラでも刺し違えても素晴らしい走りを皆様に届けられるよう、あとは号砲を待つだけです。(走れ)
ウルトラ3連戦 おつかれさまでした🙇♂️いつもは笑いがメイン😆ですが終始感動でした80km過ぎてからはもうやめていいよと思いながら見てました 少し感極まっちゃいました😅しかしウルトラ3連戦はありえないです次は北海道ですか?がんばってほしいですが無理はしないでくださいね👍
ありがとうございます。せめて2勝はしたかったのですが、しかしこれがランナーのリアルでした。数少ないDNFする光景をお届けできて良かったとプラスに捉えることとします。次は北海道マラソンです‼️ありがとうございます。
毎回、スタートシーン好きです😍もーそこでテンションが上がり過ぎてヤバい😂
スタートシーンへのご意見ありがとうございます。我々もあのスタート地点がMAXで、あとは削られるのみなので、あそこが1番の見せ場なのかも知れません😆
お疲れさまでした。ゴール間近での戦略的撤退は感動的でした。今回も、リボーン、これ一人でやるには強靭なメンタル、悪徳セミナー感など、私の笑いどころを抉る新語楽しかったです。ぜひ流行語大賞を狙っていただきたいです。イカスミチュロスも非常に笑わせていただきました。ありがとうございます。メスティンコック長アキラさんの料理レパートリーの幅には毎回驚かされていますが、今回のイカスミチェロスの料理工程時の捻り出したさまが、真夏に道の脇で干乾びたまさしくアレな象徴でなかなか映像策士だなと驚いております。今年の夏はかなりの猛暑お体ご自愛ください。次の動画も楽しみにしております。追伸:時々二人そろった躍動感あるポーズ写真が入りますが、どうやって撮ってるんですか?
新しい意味わからない言葉をご評価頂きありがとうございます😊狭い範囲で流行る流行を狙っていきたいと思います。酷道ランナーの料理長にもご評価頂き嬉しいです。そしてとても文学的な表現と比喩で表して頂きこれもまた嬉しいです。まずはしっかりリカバリーをして次に挑みたいと思います😎
あ、あのポーズ写真は大会が公式に入れているカメラマンがいて、そこからレース中の写真を購入できる「オールスポーツ」というサービスがあり、そこから購入しています😎
@@run-kokudo そういう事だったんですね。あんなにカッコイイ躍動感あふれる写真を沿道で応援してくれているおばちゃんにお願いしたら撮れるものなのかと疑問でした。これで私のユーチューブ七不思議の一つが解決いたしました。ご丁寧にありがとうございました。そういうところも素晴らしいと感じてます。真夏の100kmは車での移動であっても大変ですので、本当に熱中症だけはお気を付けください。
待ってました!!😂😊❤あの興奮、感動が蘇ります!(戦略的撤退したけど)酷道さん達と走れただけで飛騨高山に出た甲斐があります!🎉
高まった感情を思い出して頂きありがとうございます😊戦略的撤退、つまりはリタイアですが、ランナーのリアルな姿をお届けできたと思っています。ご一緒できて良かったです。こちらこそありがとうございました。
私がこの動画を視聴してしまったがために、夫が飛騨高山100km出走の意思を固めてしまいましたフルマラソン1回完走の経験しかない私の体力と、胃腸の弱さは世界一の夫の体調、どちらが先に倒れるか、壮絶なデッドヒートが繰り広げられそうです
なんと、旦那さま、エントリー誠におめでとうございます。昨年は雨でしたので、メンタルが削られたランナーも多かったです。とにかくエントリーしたことは、もうそれだけで称賛に値するACTIONだと感じました。壮絶なデットヒートを期待しております。応援しています。
待ってました!この大会、出場していました〜。あと少しでしたね。でも、今回の動画も楽しかった!またチャレンジしてください!!
ありがとうございます。雨の中お疲れ様でした‼️本当にあと少しでした。しかしとても清々しい気分で終わりを迎えました🙆♂️また挑みたいと思います🥹
私はウルトラをメインに走っていますがオフシーズンにTH-camを探していたら酷道さんの動画に出会いましたこんなに笑顔になれるウルトラ動画は初めてですもし大会でお会いした時は是非、声を掛けさせていただきますのでよろしくお願いします
ありがとうございます。オフシーズンはなかなか気持ちを保つことが難しかったりするので、その維持に少しでも貢献できたことは大変嬉しいです。この大会は残念ながらDNFでしたが、DNF界の中でもポジティブだったことでしょう笑 またどこかの道でお会いできることを楽しみしております😎
動画待ってましたー! 😁収容バスライブでアキラさんがいなくて心配でしたが、アキレス腱だったんですね⁉️北海道は大丈夫でしょうか⁉️ 本当にお二人ともナイスランです! 最高のREBORN見させて頂きました‼️私も必ず復活する気持ちを忘れずにレースに挑みたいと思います❗
収容バスライブ配信はアキラさんと別々で収容されてしまったのです。2人とも90km付近にはいましたが、分かれて走ってました。REBORNのタイミングがもう少し早ければとか色々ありますが、復活の姿を見せることができて良かったです‼️レース頑張りましょう‼️
REBORN ランいいすね‼️リカバリーランじゃなくて次に向けて生まれ変わるって意味では確かにリボーンの方が正しい😂使わさせて頂きます😂
ありがとうございます。一回全て壊れるので細胞が全て生まれ変わったような感覚、まさにREBORNの感覚です笑 是非道中で脚がやられてしまった際にご活用くださいませ!
お疲れ様でした。足が痛い中関門切れまで走りましたね!良く頑張りました。飛騨高山も野辺山高原も同じきついコースでしたが制限時間が厳しいですね!もう少し時間増やしてもいいと思います。アキレス大丈夫ですか?心配です。
ありがとうございます😊あんまり故障がないのですが、今回は厳しい戦いでした。関門に間に合う走力をつけ(撮影しながら)来年また臨みたいと思います😎アキラさんのアキレス腱は全力でリカバリー中です。笑
お疲れ様でした!セパレート方式からのREBONE感動しましたね👍また、この動画でイカスミ感を全て打ち消すシナモンの破壊力を学びました💡来年のリベンジ、期待してます!!
セパレート方式はカッコよく言っていますが、【別々に走る】ただ、それだけの事でしたが、かっこよく言う事で、何か凄いことをしている気分になりました。明らかにイカスミはシナモンに完敗してました。来年はなんとか無駄なことをたくさんしてゴールしたいと思います😎
2人のトークめっちゃ面白い!大会中1番楽しんでるんじゃないでしょうかー
少しでも長い時間を散歩のように走りたいと思っていたのですが、残念ながら切られました。笑 これもウルトラマラソンですね…笑
23:54 メスティン飯
酷道ランナーさんの動画を初めて拝見しました。
秀逸なビジュアル、ポジティブな言葉しか出てこないコンテンツ、知性を感じる食レポ、全くの演出のないリアルランニングショー、
適材適所の注釈、解説
また、視聴者に突っ込ませる参加型コンテンツであることも認識しました。感動を覚えました。
深北男塾Sより
お褒めの言葉ありがとうございます。知性に富んだお褒めの言葉の数々に嬉しさを抑えきれません。ツッコミどころ満載のコンテンツにどうぞこれからもお付き合いくださいませ😎笑
動画の内容が楽しいのはもちろんなんだけど、お二人の言葉のワードセンスが素晴らしい👏👏
ワードセンスをお褒め頂くことが我々としてもとても嬉しいことです。ありがとうございます。これからもムダなワードをたくさん使って魅力を発信して参ります😁
コスプレとかファンの方とかいろいろいらっしゃって、スゴイ。おふたりの動画、本当に楽しいです。自分では見られない風景をいつも見せてくれて、ありがとうございます。
コスプレを見るのもお声がけいただけるのもとても嬉しかったです。これからも美しい最後尾のギリギリの風景をお届けできるように頑張ります!できれば完走という結果を添えて😎笑
待ってました👏👏👏👏
雨の高山ウルトラマラソン😊
最早かなり名の知れた貴方😊
高山の街並みは走るところやなくてしゃなりしゃなりと街ブラすること😅
お二人なら単純に観光動画のオファーありそうやけど😅
アキラさん離脱後はやはり寂しがりが出ましたね😓
そして奇跡の追いつき!
やはり2人で1人😁
差し入れもメスティン🤗
これからも貴方らしく頑張って👍
確かに我々はマラソン大会を観光の一環だと見ている気持ちがかなり強いですね。特に古い街並みなんかは本当に走ってしまうのがもったいなかったです…奇跡の追いつきは感動しました😎いつもありがとうございます😊
分かる分かるって思う気持ちがいっぱいでした🤣
ウルトラは生き物‼️
セパレート方式も面白いです🤣
それにしても…
相変わらず面白い動画で、新幹線の中で笑い声抑えるのに必死でした🤣
次のウルトラ、ファイトです‼️
ありがとうございます。ウルトラは本当に生きていました😎新幹線の秩序を乱してしまい心より謝罪申し上げます🤣次のウルトラでも刺し違えても素晴らしい走りを皆様に届けられるよう、あとは号砲を待つだけです。(走れ)
ウルトラ3連戦 おつかれさまでした🙇♂️
いつもは笑いがメイン😆ですが終始感動でした
80km過ぎてからはもうやめていいよと思いながら見てました 少し感極まっちゃいました😅
しかしウルトラ3連戦はありえないです
次は北海道ですか?
がんばってほしいですが
無理はしないでくださいね👍
ありがとうございます。せめて2勝はしたかったのですが、しかしこれがランナーのリアルでした。数少ないDNFする光景をお届けできて良かったとプラスに捉えることとします。次は北海道マラソンです‼️ありがとうございます。
毎回、スタートシーン好きです😍もーそこでテンションが上がり過ぎてヤバい😂
スタートシーンへのご意見ありがとうございます。我々もあのスタート地点がMAXで、あとは削られるのみなので、あそこが1番の見せ場なのかも知れません😆
お疲れさまでした。ゴール間近での戦略的撤退は感動的でした。
今回も、リボーン、これ一人でやるには強靭なメンタル、悪徳セミナー感など、私の笑いどころを抉る新語楽しかったです。ぜひ流行語大賞を狙っていただきたいです。
イカスミチュロスも非常に笑わせていただきました。ありがとうございます。
メスティンコック長アキラさんの料理レパートリーの幅には毎回驚かされていますが、今回のイカスミチェロスの料理工程時の捻り出したさまが、真夏に道の脇で干乾びたまさしくアレな象徴でなかなか映像策士だなと驚いております。
今年の夏はかなりの猛暑お体ご自愛ください。次の動画も楽しみにしております。
追伸:時々二人そろった躍動感あるポーズ写真が入りますが、どうやって撮ってるんですか?
新しい意味わからない言葉をご評価頂きありがとうございます😊狭い範囲で流行る流行を狙っていきたいと思います。酷道ランナーの料理長にもご評価頂き嬉しいです。そしてとても文学的な表現と比喩で表して頂きこれもまた嬉しいです。
まずはしっかりリカバリーをして次に挑みたいと思います😎
あ、あのポーズ写真は大会が公式に入れているカメラマンがいて、そこからレース中の写真を購入できる「オールスポーツ」というサービスがあり、そこから購入しています😎
@@run-kokudo そういう事だったんですね。あんなにカッコイイ躍動感あふれる写真を沿道で応援してくれているおばちゃんにお願いしたら撮れるものなのかと疑問でした。これで私のユーチューブ七不思議の一つが解決いたしました。ご丁寧にありがとうございました。そういうところも素晴らしいと感じてます。
真夏の100kmは車での移動であっても大変ですので、本当に熱中症だけはお気を付けください。
待ってました!!😂😊❤
あの興奮、感動が蘇ります!(戦略的撤退したけど)
酷道さん達と走れただけで飛騨高山に出た甲斐があります!🎉
高まった感情を思い出して頂きありがとうございます😊戦略的撤退、つまりはリタイアですが、ランナーのリアルな姿をお届けできたと思っています。ご一緒できて良かったです。こちらこそありがとうございました。
私がこの動画を視聴してしまったがために、夫が飛騨高山100km出走の意思を固めてしまいました
フルマラソン1回完走の経験しかない私の体力と、胃腸の弱さは世界一の夫の体調、どちらが先に倒れるか、壮絶なデッドヒートが繰り広げられそうです
なんと、旦那さま、エントリー誠におめでとうございます。昨年は雨でしたので、メンタルが削られたランナーも多かったです。とにかくエントリーしたことは、もうそれだけで称賛に値するACTIONだと感じました。壮絶なデットヒートを期待しております。応援しています。
待ってました!この大会、出場していました〜。あと少しでしたね。でも、今回の動画も楽しかった!またチャレンジしてください!!
ありがとうございます。雨の中お疲れ様でした‼️本当にあと少しでした。しかしとても清々しい気分で終わりを迎えました🙆♂️また挑みたいと思います🥹
私はウルトラをメインに走っていますがオフシーズンにTH-camを探していたら
酷道さんの動画に出会いました
こんなに笑顔になれるウルトラ動画は初めてです
もし大会でお会いした時は是非、声を掛けさせていただきますので
よろしくお願いします
ありがとうございます。オフシーズンはなかなか気持ちを保つことが難しかったりするので、その維持に少しでも貢献できたことは大変嬉しいです。この大会は残念ながらDNFでしたが、DNF界の中でもポジティブだったことでしょう笑 またどこかの道でお会いできることを楽しみしております😎
動画待ってましたー! 😁収容バスライブでアキラさんがいなくて心配でしたが、アキレス腱だったんですね⁉️北海道は大丈夫でしょうか⁉️ 本当にお二人ともナイスランです! 最高のREBORN見させて頂きました‼️私も必ず復活する気持ちを忘れずにレースに挑みたいと思います❗
収容バスライブ配信はアキラさんと別々で収容されてしまったのです。2人とも90km付近にはいましたが、分かれて走ってました。REBORNのタイミングがもう少し早ければとか色々ありますが、復活の姿を見せることができて良かったです‼️レース頑張りましょう‼️
REBORN ランいいすね‼️
リカバリーランじゃなくて
次に向けて生まれ変わるって
意味では確かに
リボーンの方が正しい😂
使わさせて頂きます😂
ありがとうございます。一回全て壊れるので細胞が全て生まれ変わったような感覚、まさにREBORNの感覚です笑
是非道中で脚がやられてしまった際にご活用くださいませ!
お疲れ様でした。足が痛い中関門切れまで走りましたね!良く頑張りました。飛騨高山も野辺山高原も同じきついコースでしたが制限時間が厳しいですね!もう少し時間増やしてもいいと思います。アキレス大丈夫ですか?心配です。
ありがとうございます😊あんまり故障がないのですが、今回は厳しい戦いでした。関門に間に合う走力をつけ(撮影しながら)来年また臨みたいと思います😎アキラさんのアキレス腱は全力でリカバリー中です。笑
お疲れ様でした!セパレート方式からのREBONE感動しましたね👍
また、この動画でイカスミ感を全て打ち消すシナモンの破壊力を学びました💡
来年のリベンジ、期待してます!!
セパレート方式はカッコよく言っていますが、【別々に走る】ただ、それだけの事でしたが、かっこよく言う事で、何か凄いことをしている気分になりました。
明らかにイカスミはシナモンに完敗してました。来年はなんとか無駄なことをたくさんしてゴールしたいと思います😎
2人のトークめっちゃ面白い!
大会中1番楽しんでるんじゃないでしょうかー
少しでも長い時間を散歩のように走りたいと思っていたのですが、残念ながら切られました。笑 これもウルトラマラソンですね…笑
23:54 メスティン飯