【ゲーム特報】マーベルキャラの団体戦!『RIVALS』とマーベルの重大な歴史の一幕を描く『1943:RISE OF HYDRA』を原作の話を交えて紹介!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- ギャラクタの原作紹介はこちら(13:00辺りから)
• 女性キャラに興味がない柳生さんの「女性キャラ...
アズーリの原作紹介はこちら(17:00辺りから)
• 【ブラックパンサー特集 ①】ご先祖パンサー一...
ドイツ製超人の原作紹介はこちら(13:00辺りから)
• 【キャプテン・アメリカ特集 #11】ご当地ス...
毎月月末にトークライブを行っています!!
詳細→ / syavengers_s3
ライブでしか見れないコーナーもあるかも!?
生でアメコミ情報を得たい方、直接私達に会いたい方は是非ご参加ください!!
生放送で使えるスタンプや直接対話もできるメンバーシップはこちらから
/ @syavengers
気に入って頂けたら高評価、チャンネル登録お願いします!
コメントもお待ちしております!
リクエスト、質問などにもお答えしますのでどうぞ!
<出演>
柳生 玄十郎: / genjyuro
ポルコ 森井: / moriiakihito
さんぽ 岩永いわな: / hellakop
しゃべんじゃーず公式Twitter: / syavengers_s3
オープニング変わってとうとうダーしゃべのお二人含めた3人しかいなくなってしまったのかなという寂しさ。
しゃべの歴史を感じさせる
前オープニングも良かったですが、
今のお三方の楽しさが溢れるような
新オープニングでとても良いですね🙆!
オープニング〜〜3人&お鈴ちゃんもガッツリ登場しているのが嬉しい!
新オープニング良いですね✨好きです👍
能やってる?で鼻水吹いたw
やぎゅドックの補足解説助かる
オープニングいいなぁ🤗
このゲームめっちゃおもろそうや 最近やけにMARVELがゲームに気合いれててうれしいわ
ゲームの知識とマーベルの知識で能力予想とか出来そうですね!
12:48 笑い散らかしたwwwwww
ムービーのまんまー!
あ、あと柳生先生、マベスナデビューおめっとさん!
やるかやらないかは別としてゲームも豊かになってきたからそれについてのお話とかもっと観てみたいです
「ライバルズ」全キャラカッコよすぎてメジャーキャラじゃなくてもデザインがよく映えるし、キャップ×ブラパンのは映画すぎる
ヒドラの謎兵器とワカンダの超兵器のぶつかり合いとか見れたら良いな
マベスナはユーザー多いみたいですし面白そう、キャラもそうだけどロケーションなる要素で聞いたことのない場所とかも知れて知識が深まる
マーベルスーパーウォーってのがありまして。そのゲームは6月でサービス終わりますが。ライバルズは同じ運営さんで、マベウォのキャラへの理解度が素晴らしかったのできたいしかありません。
あースーパーウォーダメだったんですねー。
フォートナイトとスーパーウォーを足したのが今回のライバルズなので、
やはり流行るのは難しいのかなー。
残念ながら。ちなみにキャラとしてもマニアックなキャラを出す傾向にあったので、おそらく珍しいキャラが来ると予想 (例わりと初期から、「ピクシー」がプレイアブルでした) @@rakinta0521
ゲームが初出っていうイレギュラーな登場のパターンもあるんですね〜
能でめっちゃ笑った
1943めちゃくちゃ気になるぅ~~ 面白そう
1943はシンプルに面白そうでやりたいな!って思えますねー。
キャップ主役、推してる身としては嬉しすぎます!
個人的にライバルズに関しては動画内でも類似ゲームとして言及されてる
オーバーウォッチの方をガチでやり込んでるので
あのジャンルが流行る難しさが分かってしまって今からちょっと不安な感じ…。
同じゲーム性でガンダムを題材にしても1年ほどしかサービス続かなかったんですよね…。
PC勢の皆様がとにかくいっぱいやってくれて
CSも出してくれるとブームになると思うので期待したいですね!
ライバルズを視聴者参加型で配信してほしいです!
柳生さんがマベスナ始めた理由はこれか。
こんなけリアルならUnrealengine積んでんじゃねぇかなって思って調べたら最新のUnrealengine5で作られてた笑
ライバルズ、アジア圏の会社ってだけあって日本人の好みに合いそう
RIVALSにキャップとソーがいなさそうで寂しい。1943は逆にめちゃくちゃ楽しみ!
フューチャーファイトやってたからルナスノー見た時にあーこのキャラもやっぱり出すんだねーってなった。可愛いけどね
この手のゲームはアップデートでキャラ追加されるのがほぼ確実なので、
キャップ、ソーも全然可能性ありますよ!
特にキャップは盾を使うのでタンクというチームの守り役でチョイスされる可能性が高いのでは?と思ってます🇺🇸
4:32 ドラマロキがカッコ良すぎたのでしょうがないという印象(半分冗談)
希望を持すなwww
オープニングが変わった!
ルナスノーって原作だとエアロとかがいるチームに入った人ですっけ?
それ以前に変遷はあるみたいですが2019年に行われた「ウォー・オブ・ザ・レルムズ」よりジミー・ウーが組織してアジア系のヒーロー達を集めた「エージェント・オブ・アトラス」が彼女の所属するチームのようです
エアロもそうですし他にアマデウス・チョ、シャン・チーなど著名なヒーローも加入していて個人的にカッコいいと思うソードマスターといったキャラクターなんかもいます!
オープニングどうした!?
PC版はできるけど。プレステSwitch等できたらユーザー多くなるけど全体的に会社大変やろうな。継続できるか。。
ちょ、PS5買うわ