ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最後の点呼で膝カックンしてる人いるけど絶対将来のSSだろ
学科授業・食事時間がいちばん気が休まる時だろうね。寮は1つの部屋で4人入れるまあゲームで言ういわゆる赤・青・黄・緑のチームプレイだな。
素晴らしい動画、もっと取り上げてほしいし。世界に日本の自転車競技『競輪』の素晴らしさを伝えてほしい。
強豪校の野球部と女子バレー部って感じがする。
Very nice! This is a good example about discipline.
From spain
盛り上がった太ももにぴちぴちのスパッツ興奮する🤩
なる程!競輪選手並みの訓練すれば糖尿病の私もご飯をたらふく食えるのか!マスクしてる人が多いのがきになる>.
取材日が1月17日で時期的にも風邪とかインフルが流行ってるからですかね。体調崩したら訓練が遅れて、他の生徒と差が空いてしまうから。
厳しい世界やし今でもプロで残ってる選手は何人ぐらいいるんやろな
服着てても足の太さがわかる
ウマ娘じゃなくてケイリン娘やケイリン男もあればいいのに
ただのケイリンやん笑
こんな早寝してる人がミッドナイト走るんだからな、、。
競輪学校は厳しいですね!でもそれ以上に厳しいのがやまと競艇学校ですね!
どこの養成所も超厳しいと思いますよ。競艇もそうだけど、競輪も愛のムチといって竹刀で尻叩かれることがあったりいろいろありますからね
競艇はど素人をプロにする学校(あのボートをアマチュアで乗ったことがあるのはほぼ皆無)で、競輪はセミプロ(アマチュア時代に自転車競技経験があるのが大多数)をプロにする学校の違いでしょうか。
競艇はほぼ素人同然の生徒を一人前にしないといけないけど、競輪はトラックレース経験者や他の競技でもトレーニングに取り入れたりしてますから、その違いでしょうかね。どっちにしろ、厳しい事には変わりありませんがね。
自転車競技は「下手すりゃ大怪我」、ボートレースは「下手すりゃ死んじゃう」。厳しさに多少の違いがあるのは合理的だと思います🎯
自主練の自由度は割と低いのかな
高くは無さそうですが、本当に強くなりたいと思う生徒は、言われなくても自主練するでしょう。
え、コロナ?てくらいのマスク率
しっかり概要欄みてからコメントしようぜ👍
@@dx3624 概要欄なにもないけど爆笑
@@宮森亜希 日付のこと言ってるんや2017/04/01って見えんか?爆笑してる暇あるんやったらしっかり見よか
@@dx3624 いや見えてるわ笑コロナ?て言うくらいのマスク率だなって言ったんだけど意味分かるかな????笑この時もコロナ?って言いてるんじゃないんだよ〜?笑日本語の読み取り苦手だったかな?ごめんね〜一応日本語分かる方向けへのコメントでした
@@dx3624 あれれー?
コロナじゃ無いのにマスクしてる
競艇と違ってのんびりしてるし元気がないな・・・
競艇はえぐいですね笑でも僕は競艇を目指しています!
@@bboytake6551 なれたん?
競艇は競艇で減量がキツいって言いますからね。大変だと思いますよ。
競輪学校ってなんか覇気がないし、のびのびしてるんやな
なんでスパルタやと思ったん?競艇がスパルタだから?
氷点下の中、わざわざ薄着になり体操や運動をする意味は全く無い。これだけスポーツ科学が発展しているのに、旧時代の指導を続ける理由は?伝統だからという思考停止は生徒たちがかわいそう
ひろ。 科学的なトレーニングも実践してます。ただ競輪は真冬にも真夏にもやりますし、それこそ走る際は脚は素足なので少しでも体験しておいたほうがいいですよ。真冬は身体中がビリビリしてくるくらいホットクリーム塗って走ります。寒い中時速70キロで走るんですから
みーと 僕が言ってるのはそういうことじゃないですよ。試合は朝起きてすぐにやるんですか?アップから本番同様薄着でやるんですか?そんなわけないですよね?寒さを体験したいのであれば、仰っているようにホットクリームなどを塗って試合と同じようにしないと意味がないのでは??
ひろ。 可哀想とはどういうことですか?点呼前にアップすることもできますし、選手の自由ですよ
ひろ。 それにホットクリームを、塗るとは限りません
みーと 何故正規の練習が組まれているのに、点呼前のこのランニングの為にわざわざ自主練をしなければいけない??点呼前は睡眠っていう大事な時間であること知ってる?あと、お前がホットクリーム塗るって言ったんだろwww
やがて八百長を覚えて努力を忘れ本来の志を忘れるんか
元競輪選手の人が職場にいるけど八百長のこと聞いたら自分含めまわりも八百長してる人はいなかったなぁって言われたよ
八百長するには自分が人気被らなあかんから実力無いと八百長の意味ない。てことは努力してない人間に八百長の価値は無いからするわけがない。
最後の点呼で膝カックンしてる人いるけど絶対将来のSSだろ
学科授業・食事時間がいちばん気が休まる時だろうね。寮は1つの部屋で4人入れるまあゲームで言ういわゆる赤・青・黄・緑のチームプレイだな。
素晴らしい動画、もっと取り上げてほしいし。
世界に日本の自転車競技『競輪』の素晴らしさを伝えてほしい。
強豪校の野球部と女子バレー部って感じがする。
Very nice! This is a good example about discipline.
From spain
盛り上がった太ももにぴちぴちのスパッツ興奮する🤩
なる程!競輪選手並みの訓練すれば
糖尿病の私もご飯をたらふく食えるのか!マスクしてる人が多いのがきになる>.
取材日が1月17日で時期的にも風邪とかインフルが流行ってるからですかね。体調崩したら訓練が遅れて、他の生徒と差が空いてしまうから。
厳しい世界やし今でもプロで残ってる選手は何人ぐらいいるんやろな
服着てても足の太さがわかる
ウマ娘じゃなくてケイリン娘やケイリン男もあればいいのに
ただのケイリンやん笑
こんな早寝してる人がミッドナイト走るんだからな、、。
競輪学校は厳しいですね!でもそれ以上に厳しいのがやまと競艇学校ですね!
どこの養成所も超厳しいと思いますよ。競艇もそうだけど、競輪も愛のムチといって竹刀で尻叩かれることがあったりいろいろありますからね
競艇はど素人をプロにする学校(あのボートをアマチュアで乗ったことがあるのはほぼ皆無)で、競輪はセミプロ(アマチュア時代に自転車競技経験があるのが大多数)をプロにする学校の違いでしょうか。
競艇はほぼ素人同然の生徒を一人前にしないといけないけど、競輪はトラックレース経験者や他の競技でもトレーニングに取り入れたりしてますから、その違いでしょうかね。
どっちにしろ、厳しい事には変わりありませんがね。
自転車競技は「下手すりゃ大怪我」、ボートレースは「下手すりゃ死んじゃう」。
厳しさに多少の違いがあるのは合理的だと思います🎯
自主練の自由度は割と低いのかな
高くは無さそうですが、本当に強くなりたいと思う生徒は、言われなくても自主練するでしょう。
え、コロナ?てくらいのマスク率
しっかり概要欄みてからコメントしようぜ👍
@@dx3624 概要欄なにもないけど爆笑
@@宮森亜希 日付のこと言ってるんや
2017/04/01って見えんか?
爆笑してる暇あるんやったらしっかり見よか
@@dx3624 いや見えてるわ笑コロナ?て言うくらいのマスク率だなって言ったんだけど意味分かるかな????笑この時もコロナ?って言いてるんじゃないんだよ〜?笑日本語の読み取り苦手だったかな?ごめんね〜一応日本語分かる方向けへのコメントでした
@@dx3624 あれれー?
コロナじゃ無いのにマスクしてる
競艇と違ってのんびりしてるし元気がないな・・・
競艇はえぐいですね笑
でも僕は競艇を目指しています!
@@bboytake6551 なれたん?
競艇は競艇で減量がキツいって言いますからね。
大変だと思いますよ。
競輪学校ってなんか覇気がないし、のびのびしてるんやな
なんでスパルタやと思ったん?競艇がスパルタだから?
氷点下の中、わざわざ薄着になり体操や運動をする意味は全く無い。
これだけスポーツ科学が発展しているのに、旧時代の指導を続ける理由は?
伝統だからという思考停止は生徒たちがかわいそう
ひろ。 科学的なトレーニングも実践してます。ただ競輪は真冬にも真夏にもやりますし、それこそ走る際は脚は素足なので少しでも体験しておいたほうがいいですよ。真冬は身体中がビリビリしてくるくらいホットクリーム塗って走ります。寒い中時速70キロで走るんですから
みーと
僕が言ってるのはそういうことじゃないですよ。
試合は朝起きてすぐにやるんですか?
アップから本番同様薄着でやるんですか?
そんなわけないですよね?
寒さを体験したいのであれば、仰っているようにホットクリームなどを塗って試合と同じようにしないと意味がないのでは??
ひろ。 可哀想とはどういうことですか?点呼前にアップすることもできますし、選手の自由ですよ
ひろ。 それにホットクリームを、塗るとは限りません
みーと
何故正規の練習が組まれているのに、点呼前のこのランニングの為にわざわざ自主練をしなければいけない??
点呼前は睡眠っていう大事な時間であること知ってる?
あと、お前がホットクリーム塗るって言ったんだろwww
やがて八百長を覚えて努力を忘れ本来の志を忘れるんか
元競輪選手の人が職場にいるけど八百長のこと聞いたら自分含めまわりも八百長してる人はいなかったなぁって言われたよ
八百長するには自分が人気被らなあかんから実力無いと八百長の意味ない。てことは努力してない人間に八百長の価値は無いからするわけがない。