自作石器でイワナを捌く!!下呂石と黒曜石を使うよ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ก.ย. 2024
  • いつも動画をご視聴いただきありがとうございます。
    2016年に動画を撮影してお蔵入りになっていたボツ動画を再編集してみましたwwww
    撮影場所が、水槽の前で水音がうるさく聞き取りにくいかと思いますが字幕をつけましたので、内容がわかるかなと思います。
    この頃は、石器にはまっていて産地の方に話を聞きに行ったりするのを楽しんでいました。
    黒曜石を半まで割っていますが、1つ5000円ほどする石の塊を割っていた事は、女将には秘密にしていますwwww
    初めて石器を使って、イワナを捌いてみましたがやっぱりやってみないとわからないことがたくさんありますね。
    黒曜石は触っていると、知らないうちに怪我をしていることがあります。通常触るときは、皮の手袋などがあるといいと思います。
    黒曜石が落ちている地域に住んでいたら、足は傷だらけだったでしょうね。
    改めて昔の人たちの知恵がつながって、今の刃物文化があるんだなと思いました。
    再編集しながらまた何か挑戦できる事はないかなぁ😊
    音楽/Anonyment 
    _____________________________________________
    ランプの宿 渡合温泉(どあいおんせん)
    渡合温泉には電気と電波が届いていません。
    明治初期から湧く冷泉を五右衛門風呂式で沸かし、
    自家発電は15時〜22時まで、
    消灯後は、ランプの灯だけで生活しています。
    12月から3月まで冬期休業
    お問い合わせ
    衛星携帯電話[090-1092ー8588]
    ご予約は直通の衛星携帯電話か、
    公式ホームページの予約サイトのみで受け付けております。
    公式ホームページ
    www.doaionsen.jp/
    Facebook
    m.facebook.com....
    Instagram
    @doaionsen
    / doaionsen

ความคิดเห็น • 4

  • @BIHIMIMI
    @BIHIMIMI ปีที่แล้ว

    こういう縁の下の作業あってこその落合温泉なのですね。ありがとうございます。

  • @rtoh4910
    @rtoh4910 ปีที่แล้ว +1

    いいですね。手間暇を掛けることは、効率では計れない満たしがありますね。

  • @直-e8z
    @直-e8z ปีที่แล้ว +1

    去年亡くなった父が、生前ランプの宿さんへ泊まらせて頂いたことがあります。父が興奮気味に旅の想い出を語っていたのを覚えています。いつか私もお邪魔させて頂きたいです。

  • @tabierful
    @tabierful ปีที่แล้ว

    こないだ石器時代の博物館へ行ってきたばかりなのですが、ここで実演を見られるとは驚愕です!!