星野源さんは紅白で何を伝えたかったのかを考える

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @104ki.h
    @104ki.h 15 วันที่ผ่านมา +10

    素晴らしい考察動画でした!恨みや怒りではないというのは完全同意です。ここまで掘り下げて言語化していただき感謝です。

    • @shinko_hiphop_buddhism
      @shinko_hiphop_buddhism  14 วันที่ผ่านมา +4

      ありがとうございます!時間は経ってしまいましたがぼくの中でもすごく大きな出来事だったので自分なりに言葉にしてみました!

  • @あまねーー-o3r
    @あまねーー-o3r 13 วันที่ผ่านมา +12

    丁寧な解説をありがとうございます。自分も星野源さんという人を信頼しているので、その日のご自身の機嫌や気分だけで、ご自身や親友の寺坂さんの大切にされている紅白でのパフォーマンスをされる方でないと思っています。なので、真摯に真剣に伝えたいことがあり、笑顔や柔らかい表情ではないパフォーマンスをされたのかなと。(そもそも、ライブやフェスでも笑顔で歌われている楽曲ではありません。)そして、紅白でのパフォーマンスを見て、ばらばらを認め合う世界が存在してこそ、世界平和につながるのではないかと思いました。 今回は元々の件だけでなく、それに伴う星野さんへの過剰な誹謗中傷に心を痛めていたので、動画を拝見してよかったです。

    • @shinko_hiphop_buddhism
      @shinko_hiphop_buddhism  11 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます。
      ぼくの視点でしかありませんが、これで楽曲を攻撃に使ってしまったら、SNSの声と同じになってしまうんですよね。
      音楽に救われた星野源さんが立場や人気を振りかざしてそういうアクションをするとは思えなかったんです。
      それこそ私の中にある「偽物」なのかもしれませんが、ばらばらのままで尊重し合える社会になることを願って活動していこうと思いました。

  • @kiyoppy9900
    @kiyoppy9900 12 วันที่ผ่านมา +4

    とても丁寧な解説をありがとうございます。大変共感しました。
    「憂い」という表現はピッタリだと思いました。

    • @shinko_hiphop_buddhism
      @shinko_hiphop_buddhism  11 วันที่ผ่านมา +1

      ご視聴いただきありがとうございます。
      ご本人が説明していないことを勝手に考察するのもどうかとは思いましたが、ぼくの視点からお話しさせていただきました。

  • @chikako68
    @chikako68 11 วันที่ผ่านมา +3

    はじめまして。
    しんこうさんの動画を見させて頂き、年末からの一連の流れの中で、心に残るモヤモヤが晴れる気持ちでした。
    ありがとうございました。
    こちらの動画が、源さんにも伝われば良いなと思います。

    • @shinko_hiphop_buddhism
      @shinko_hiphop_buddhism  11 วันที่ผ่านมา +2

      ありがとうございます。
      ご本人はこういう勝手な考察とかを望んでいないような気もしたのですが、自分にも重なる状況があったので、この投稿をさせていただきました。
      まずは星野源さんを大切に思う方にとって何かのお役に立てたら嬉しいです。

  • @ponponpopopon_
    @ponponpopopon_ 10 วันที่ผ่านมา +1

    初めて拝見しました。
    地獄でなぜ悪いもばらばらもだいすきです。
    「本物はあなた わたしも本物」
    の解釈が本当に素敵だなと思いました。これからも動画楽しみにしてます!😌

    • @shinko_hiphop_buddhism
      @shinko_hiphop_buddhism  วันที่ผ่านมา

      ご視聴とコメントありがとうございます!
      共感いただけて嬉しいです😊

  • @ツナギの兄さん
    @ツナギの兄さん 14 วันที่ผ่านมา +4

    案外当たってるんじゃないでしょうか😊
    シンコウさんの考察。
    私のハンドルネームの意味も言い当てたし😎🤜🏾🤛🏾🤠ツナギと繋ぎ😼
    紅白、仕事で見れなかったからありがたい。

    • @shinko_hiphop_buddhism
      @shinko_hiphop_buddhism  14 วันที่ผ่านมา +2

      ありがとうございます!
      めちゃくちゃベテランDJの方だったらどうしようとか、今も思っています笑

  • @2828minto
    @2828minto 11 วันที่ผ่านมา +2

    はじめまして。
    動画見させて頂きました。
    昨年の数ある星野源さんに降りかかる一連の巻き込まれ騒動にずっとずっと辛くて心が持っていかれそうになるのを必死に取り戻しながら過ごしていました。
    大好きになるとはなんて大変な事なんだろうとも思いました。
    見なきゃいいのにと当たり前な事なのですが、それも含めて現状を知りたいと思い、さまざまな言葉を目にしました。そこで星野源さんの「ばらばら」のように私にとって嫌な言葉もそれもまたその人の考えと言い聞かせてはいますが、なかなか心が浮上致しません。
    しんこうさんの言語化に感銘を受けたので、そんな私に持っておくといい言葉や思いなどありませんでしょうか?

    • @shinko_hiphop_buddhism
      @shinko_hiphop_buddhism  11 วันที่ผ่านมา +1

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。
      ぼくの好きなヒップホップカルチャーの周辺でも、昨年は嫌なニュースや言葉が渦巻き、同じく沈んだ気持ちになっていたのでよくわかります。
      人の言葉が気になってしまうのは人の言葉に耳を傾けられている証拠ですし、周りを見られているんですね。
      「徹底」という言葉が実は仏教に関連した説話が元になっているのですが、
      兎と馬と象が川を渡る時、渡ること自体は同じでも水面を泳ぐ兎、川底を蹴る馬、踏みしめる象と渡り方は違います。
      同じ様に、人は同じものを見ながらも調べたり考えたりする深さが違うんですよね。
      今回のことで心を痛めたのならば、人の好きなものに対して同じことをしない人間であろうと誓ってみてはいかがでしょう?
      人には徹底できないものがあるということを学ぶ機会だと思うことが一つの落とし所なのかなと思います。

    • @2828minto
      @2828minto 11 วันที่ผ่านมา

      @@shinko_hiphop_buddhism同じ気持ちの方に「よくわかる」と言われるのはなんとも温かな気持ちになるものですね。
      素敵な言葉をありがとうございました。
      落とし所、いいですね😊