【合気】佐川幸義の基盤鍛錬である「四股」についてお話しします。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @Mさん-m8p
    @Mさん-m8p ปีที่แล้ว +6

    いつもありがとうございます。動画で教えて頂いた四股関を2週間程度実施しましたて一つ私なりに感じたのですが、私には佐川先生の様に長時間高回数の稽古を真似出来ないので、10回から20回程の回数を実施した後、教えて頂いた四股の感覚、リズム感を意識して3キロ程歩いています。(毎朝の通勤)結果、気力、体調が充実してます。有り難う御座いました。

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  ปีที่แล้ว +4

      ご視聴ありがとうございます。回数も大切ですが、感覚を意識することはもっと大切なので、大変良いやり方だと思います。どのような鍛錬でも、最後は自分に合った形にアレンジするのはとても大切ですね。お役に立てて嬉しい限りです。引き続きよろしくお願いします!

  • @jazzman123jp
    @jazzman123jp ปีที่แล้ว +4

    とても参考になりました!やってみます🎉

  • @koritori777
    @koritori777 3 หลายเดือนก่อน +1

    もう、30年近く前になってしまいましたが、佐川道場に入門させてもらって、合気上げでコテンパンに投げられたのはもちろんの事、木村達雄さんに小手返しかけられた時はこんな小手返しがあるのか?と衝撃的でした。
    僕も今は一人稽古中心なんで、TH-camとても参考になります。
    感謝

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます! 佐川道場の門人とのことで、ご縁に感謝します!参考にしていただいて光栄です。
      今後も動画を作っていきますので、引き続きよろしくお願いします!

  • @わんこ-w1r
    @わんこ-w1r 6 วันที่ผ่านมา +2

    佐川先生もこのような四股を1000回やっていたということなんでしょうか?

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  6 วันที่ผ่านมา +1

      ご視聴ありがとうございます。
      佐川先生はご自身の鍛錬は決して誰にも見せない秘伝だったので確かなことは言えません。
      ただ四股を重要な鍛錬と位置付けていたのは間違いないようです。
      また佐川先生は徹底的な数稽古を行うことで、その鍛錬をどんどん改良し、同時にご自身の感覚を磨いていたのだと私は考えています。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @Mさん-m8p
    @Mさん-m8p ปีที่แล้ว +5

    いつも拝見させて頂いてます。確かに先生が仰るとおり、別の鍛練で回転型のスワイショウも熟練者は速いリズムですね。私は骨盤の回転が速いのかなと思っていましたが、佐川先生の例で教えて頂いたピアノが上手いというお話で、疑問が少し解けました。有り難う御座いました。

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  ปีที่แล้ว +4

      ご視聴ありがとうございます!参考にしていただけて何よりです。太極拳もゆっくり動くイメージが強いですが、上級技法や、あるいは達人の太極拳はまさに電光石火のような動きです。何事も段階によって使い分けることが大切ですね。
      今後ともよろしくお願いします!

  • @ナムナム-q2j
    @ナムナム-q2j 11 หลายเดือนก่อน +3

    久しぶりにコメントさせてもらいます。
    四股踏みではないのですが、正座合掌という鍛錬についてどう思われますか?
    ある武術家のブログに半年間、腕振りと正座合掌をして以前パワー負けしていた人に完勝したと記載されていました。
    正座合掌をすることで、力を超えた力が身につくものなのでしょうか?
    四股に関するコメントでなくて申し訳ありません。

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  11 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます。正座合掌も結果的に自らの重心と軸が重力線と一致しますので、原理としては四股と同じ効果を生むと思います。そもそも合掌というポーズは古今東西で共通した「天地と一体」となる方法ですから。
      参考にしていただければと思います。

  • @レモンティ-j7v
    @レモンティ-j7v 9 หลายเดือนก่อน +2

    何回位やればいいですか?また、どれくらいの、時間やればいいですか?

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  8 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。ご自身の体力に合わせて行っていただいて結構です。姿勢や呼吸が正しくなると、数多く行っても疲れなくなります。まずは身体を安定させ、それを維持することを目指してください。

  • @sannzyuuroutubaki9423
    @sannzyuuroutubaki9423 8 หลายเดือนก่อน +2

    初めてのコメント失礼します。
    機会があれば横からの動画もお願いします。

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  8 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます。機会があればご紹介します。
      ただ見た目よりも、体内が繋がっている感覚が大切です。逆の言い方をすれば、体内が繋がっていれば外見はそれほど気にしなくても結構です。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @ZenShiatsuJapan
    @ZenShiatsuJapan ปีที่แล้ว +7

    よくわかります。私は武術家ではなくて、経絡を扱う治療師ですがとても参考になりました。施術で経絡治療を行う時もイメージとか思念が決め手になります。その思念の力を使って四股を踏むというのは納得できるものです。ただ沈墜勁の後の、十字に展開するという解説はよくわかりませんでした。多分凝縮した気を発散コントロールする方法だと理解しましたが…。

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。経絡の専門家に評価いただけると大変励みになります。おっしゃる通りイメージはとても大切ですね。「意識が現実を作る」というのが本チャンネルの根本主旨でもあります。十字勁は丹田に練った気を全身に伝えること、纏絲勁はその気を発したり蓄えたりする方法です。中国武術では発勁のための原則論ですね。
      今後もよろしくお願いします!

  • @よよよよよよ-l8o
    @よよよよよよ-l8o ปีที่แล้ว +2

    音楽を聴きながらはやはりあまりよろしくないでしょうか?

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  ปีที่แล้ว +6

      ご視聴ありがとうございます。人にもよりますが、気の流れや丹田に集中できるのなら問題ないかと思います。私個人としては、武術鍛錬の際には音楽などは用いず、日常の中の音で集中するようにしています。日常的な状態をデフォルトにしておいた方が、いざという時に役立つと考えるからです。ご参考にしてください。

    • @よよよよよよ-l8o
      @よよよよよよ-l8o ปีที่แล้ว +4

      ご参考にさせていただきます。
      お忙しい中、このような丁寧なご回答嬉しく思います。これからも先生の動画で勉強いたします。

  • @osho8982
    @osho8982 ปีที่แล้ว +2

    これは秘伝で知っている合気の人は他人に教えないこと。良心的で本当に愛気の方、ある意味武術家の佐川さんとは大違いの武道家!有満先輩は典型的な武術家なのに……

    • @増田紀宜
      @増田紀宜 ปีที่แล้ว +1

      これ コメ主さんがアンチコメントを書いている と受け取られる可能性があるね 。 僕なりに解釈したものを書いてみます 。
      これは( 合気においては) 秘伝で 、知っている人は他人には教えないことですね! あなたは 良心的で本当に愛気の方です。ある意味 武術家の佐川さんとは大違いの 武『道 』家 ですね✨ 有満先輩は典型的な武術家なのに …
      こういうニュアンスを伝えたかったんじゃないですか!?

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  ปีที่แล้ว +5

      ご視聴ありがとうございます。お褒めいただいているのか、お叱りを受けているのか、どちらにもとれますねw。ただ秘伝と言われると、丹田も意識も姿勢も全てが秘伝ですね。大切なのは個々の技術ではなく、動作全体を理会することかなと思います。
      引き続きよろしくお願いします!

    • @osho8982
      @osho8982 ปีที่แล้ว +3

      言葉足らずですみません!代わりに代弁していただきましてありがとうございます!決してアンチコメントではありません!有満先輩と私が指導を受けた達人なら、この秘伝を教授していただくのに大金が必要だったと思っています!

  • @増田紀宜
    @増田紀宜 ปีที่แล้ว +4

    その場歩き!?

    • @kankichi.studio
      @kankichi.studio  ปีที่แล้ว +3

      はい。その認識でも結構ですよ。でも動きだけだとただの足踏みになってしまいますが、そこに意識を使って丹田や気を感じることが大切です。

  • @花田晴多-k9u
    @花田晴多-k9u 6 หลายเดือนก่อน +2

    ノッコン寺田と対決してほしい。

  • @髙橋太
    @髙橋太 ปีที่แล้ว +1

    佐川先生は貴方の師匠に勁の説明はしたのですか?

  • @髙橋太
    @髙橋太 ปีที่แล้ว

    なぜニヤニヤして説明するのでしょうか。