「声優並みにキャラに憑依してるな」と感じた芸能人あげてけに対するネットの反応集

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 พ.ค. 2024
  • 今回はアニメ映画などで「声の仕事上手いな」と感じた芸能人あげてけに対するネットの反応集を紹介しました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【人気漫画を90%オフで読めるチャンス!】
    ・ワンピース👉bit.ly/3QI1csB
    ・呪術廻戦👉bit.ly/3Mpb8ok
    ・スパイファミリー👉bit.ly/467stsY
    ・葬送のフリーレン👉bit.ly/47e3Prc
    ・推しの子👉bit.ly/3MuSQSF
    ・ブルーロック👉bit.ly/3QMfngh
    ・チェンソーマン👉bit.ly/461nutN
    ・東京卍リベンジャーズ👉bit.ly/47mAXNP
    ・僕のヒーローアカデミア👉bit.ly/3SxpXsR
    ・薬屋のひとりごと👉bit.ly/47kpNcu
    ・アオアシ👉bit.ly/3siYQa2
    ・キングダム👉bit.ly/3SvywUP
    ・ワールドトリガー👉bit.ly/3sj87Pk
    ・100カノ👉bit.ly/3QIQa6e
    ・ワンパンマン👉bit.ly/3Qjcu50
    ・アンデッドアンラック👉bit.ly/3sg5e1I
    👇初回限定90%OFFクーポンはこちら!
    bit.ly/3QjH4LZ
    ※クーポンの値引き上限は2000円なので他の本もまとめて買うと更にお得に!
    ※電子書籍なのでスマホでも見れます。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 550

  • @user-xl4km4kq9z
    @user-xl4km4kq9z 16 วันที่ผ่านมา +356

    こういうのみるとどっちでもずっと一線級の戸田恵子ってなんなんだよあれ

    • @user-ki7by6fe7t
      @user-ki7by6fe7t 15 วันที่ผ่านมา +28

      なんなら歌もスゲえからなあ。「コスモスに君と」は名曲よ

    • @user-vj7mj9nb5b
      @user-vj7mj9nb5b 12 วันที่ผ่านมา +12

      CITY HUNTER 新宿PrivateEyesで、カメオしたキャッツアイでも、2役してましたね😊しかもちょい見せではなく、ガッツリ見せ場(セリフ)有りで。

    • @mamawama1856
      @mamawama1856 6 วันที่ผ่านมา +12

      あの世代の声優は本業は役者や歌手だった人達だからね
      日高のり子さん、佐久間レイさんも元はアイドル歌手出身

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 16 วันที่ผ่านมา +508

    キュラソー役の天海さん終始上手かったけど、止まれー!と叫ぶシーンで完全憑依してて凄かった

    • @user-ig6bh1ie9e
      @user-ig6bh1ie9e 15 วันที่ผ่านมา +100

      「止まれ」は天海さんのアドリブらしいですね。台本は「止まって」だったとか
      「止まれ」だからこそグッとくるものがある…

    • @HArumaki00000
      @HArumaki00000 8 วันที่ผ่านมา +7

      分かる。当時小学生だったけれど、涙出たもん。

    • @CD-nf3gf
      @CD-nf3gf 8 วันที่ผ่านมา +14

      キュラソー天海さんはめっちゃ序盤の「轢き〇してやるよ!」もドス効いてていい
      声カッコいいよな

    • @HArumaki00000
      @HArumaki00000 8 วันที่ผ่านมา +2

      @@CD-nf3gf わっかる〜

    • @user-cy2sd2xo3c
      @user-cy2sd2xo3c วันที่ผ่านมา +1

      宮迫博之ベリアルは続投して欲しかった😮

  • @GOSIFAM
    @GOSIFAM 16 วันที่ผ่านมา +326

    コントって要は寸劇だからな
    話の内容がお笑いなだけでやってる事は普通に演技だから声優しても上手い人多いんだと思う

    • @user-rx2nn1lq2c
      @user-rx2nn1lq2c 2 วันที่ผ่านมา +5

      あと芸人はコントの抑揚が舞台とかアニメとかの俺等が普通に生活してたらしないオーバー演技とも噛み合う
      逆に舞台全然やってないドラマ俳優なんかは普段の生活の喋り方を求められるからアニメの演技やろうとすると使う声違いすぎて浮きまくる

  • @user-uw5dl3ep8i
    @user-uw5dl3ep8i 16 วันที่ผ่านมา +218

    映像研の伊藤沙莉は上手かったうえに声がキャラに合っててめっちゃ良かったな
    女性であの声は今の声優業界じゃ貴重だからもっと声優やって欲しいなと個人的に思ってる

    • @ya8727
      @ya8727 15 วันที่ผ่านมา +28

      貴重な個性派!
      女優としても声優としても妹としても素晴らしい!

    • @user-xf4pi6oh6x
      @user-xf4pi6oh6x 15 วันที่ผ่านมา +19

      これだよねえ
      すずめの戸締りも沙莉さんにしかできない役どころでよかった

    • @user-rx2nn1lq2c
      @user-rx2nn1lq2c 2 วันที่ผ่านมา +1

      沙莉ちゃんは本職が俳優なのが勿体ないって思ってしまうくらいに唯一無二なボイスしてるよな
      朝ドラとか実写映画にスケジュール取られてしまうけど彼女を使いたいアニメはもっといるだろうな

  • @user-ej2ho9iy8y
    @user-ej2ho9iy8y 15 วันที่ผ่านมา +150

    つらくなってしまうから名前が上がらなかったのかも知れないけど、やっぱり故神田沙也加さんかなあ。声優としての修行もちゃんと積んでたし、速水奨さんのお弟子さんだからプロの声優ではあるんだけどね。メインの仕事は舞台女優だったし。アナ雪以降、劇場版アニメで大きな役を演じることも増えてきて、そろそろ念願のTVアニメにも出演かなと思っていた頃にお亡くなりになってしまって。

    • @mesukeil4441
      @mesukeil4441 14 วันที่ผ่านมา +15

      貧乏神が!のアニメに出演すると聞いて敬遠していたけど実際に見たら凄く上手くてそれからは逆にファンになりました。
      本当に夭逝が悔やまれます

    • @user-ex4ub1vj6r
      @user-ex4ub1vj6r 12 วันที่ผ่านมา +6

      ヤマト2202のテレサも神田さんでしたからね。

    • @user-bv3vc3fw8u
      @user-bv3vc3fw8u 9 วันที่ผ่านมา +18

      ダンガンロンパの赤松さん
      本人が1の舞台にも出てて3とかの主題歌担当からのV3だったな
      後々のコラボで使い回しとはいえ本人の声そのまま持ってきてもらえて嬉しかったよ

    • @mamawama1856
      @mamawama1856 2 วันที่ผ่านมา

      グレムリンマジ許

  • @user-fh8vo3zg1b
    @user-fh8vo3zg1b 16 วันที่ผ่านมา +202

    大泉洋の声の演技は本当に上手いと思う。
    レイトン教授が有名だけど、茄子アンダルシアの夏も良かった。

    • @user-vh9jw8bn8o
      @user-vh9jw8bn8o 15 วันที่ผ่านมา +14

      洋ちゃんずっとモノマネ研究してたからかな。

    • @akinasukizakura
      @akinasukizakura 11 วันที่ผ่านมา +7

      藤村PもPのくせになかなか上手かったw

    • @CD-nf3gf
      @CD-nf3gf 8 วันที่ผ่านมา +3

      カブが大泉さんってマジで大人になってから気付いたよ
      あの人本人はめっちゃ個性的で癖つよいのに、演技になるとそれを変に出さずひたむきにキャラを演じてるって感じカッコいいよな

  • @user-iv4xs5qg4p
    @user-iv4xs5qg4p 16 วันที่ผ่านมา +250

    ウッディーとバズは唐沢さんと所ジョージ以外考えられない

    • @user-vh9jw8bn8o
      @user-vh9jw8bn8o 15 วันที่ผ่านมา +29

      所さんアルフの吹き替えやってたからトボけた雰囲気出すの慣れてんのよね。

  • @user-sq8fx2qx9s
    @user-sq8fx2qx9s 12 วันที่ผ่านมา +54

    今回のコナンの大泉洋はアレを把握した上で敢えて下手な北海道弁を話してたと聞いて衝撃的やった

  • @fukamiya621
    @fukamiya621 13 วันที่ผ่านมา +105

    出てないとこだと爆笑問題の田中さんかな。
    高めでよく通る声。
    モンスターズインクはハマってた。

    • @user-ys1qh6mq4y
      @user-ys1qh6mq4y 6 วันที่ผ่านมา

      アイスエイジのシドは爆笑問題の太田さんでしたね、シド面白かった

    • @pomupomufurin1745
      @pomupomufurin1745 5 วันที่ผ่านมา +2

      言ってくれた人がいてよかった!非専門の声優でトップレベルだと思ってる。

  • @KK-kamo
    @KK-kamo 16 วันที่ผ่านมา +199

    神木隆之介さんは、あの人はマジで次元の超越者だと思う

    • @joint1114
      @joint1114 15 วันที่ผ่านมา +6

      仮面ライダーアギトで敵側の首領の幼少期やってたな。その名もオーバーロード(超越者)テオス

    • @user-pt9nb4zl2t
      @user-pt9nb4zl2t 15 วันที่ผ่านมา +17

      とりあえず入れとけレベル突っ込まれた結果、ベテランになったからなぁ(笑)

    • @That-is-not-funny
      @That-is-not-funny 13 วันที่ผ่านมา +12

      @@joint1114同じ年には千と千尋の神隠しで坊役立ったしなあ

  • @aaa-gb2yc
    @aaa-gb2yc 16 วันที่ผ่านมา +106

    特撮は変身後は声別撮りになるし変身前でも環境音入っちゃいけなくて声は別撮りとかがザラなので
    実質新人の間に4クールの声優経験が積めるんだよな

    • @That-is-not-funny
      @That-is-not-funny 13 วันที่ผ่านมา +21

      その中でも元から舞台俳優で声が通る人が、特撮でアフレコに慣れるともう遜色ないレベルなんだよな。

    • @shinnnnn3139
      @shinnnnn3139 8 วันที่ผ่านมา +2

      特撮はマジでパワーレベリングらしいからなw

  • @user-vp5jf8td5m
    @user-vp5jf8td5m 16 วันที่ผ่านมา +147

    グレンラガンの上川さんの演技は凄まじかった
    「否、否、否否否否否っ、断じて否ぁっ!!」

  • @setsugekka_Chris
    @setsugekka_Chris 15 วันที่ผ่านมา +35

    既に何度も名前挙がってるけど宮田俊哉
    本人の声質も癖のない正統派だから元々声優向いてたんだろうけども、本職の声優と混じっても遜色ない演技できるのは凄すぎる

  • @user-rh4yy6is1f
    @user-rh4yy6is1f 16 วันที่ผ่านมา +131

    「君の名は」の奥寺先輩、最初聞いたとき「沢城みゆきさんかな?」って思ってたから、EDで「長澤まさみ」って見て「ファ!?」ってなったの思い出したw

    • @user-tr4ct4oi4u
      @user-tr4ct4oi4u 16 วันที่ผ่านมา +7

      これはマジでビックリした。

    • @qwel0815
      @qwel0815 14 วันที่ผ่านมา +5

      それはない

    • @user-ud2ik3wq9j
      @user-ud2ik3wq9j 3 วันที่ผ่านมา +1

      シング、シング2でもアッシュ役で大活躍してたもんな~すげえわ

  • @user-ip6tb1wb7o
    @user-ip6tb1wb7o 16 วันที่ผ่านมา +191

    山田ルイ53世がやるヴァンプ様はハマりすぎて…

    • @yuu_akki
      @yuu_akki 16 วันที่ผ่านมา +33

      上手い下手の次元超えて「ヴァンプ様」過ぎて他は考えられないですよねw

    • @einbelt
      @einbelt 15 วันที่ผ่านมา +12

      実写版もやしもんで元ネタだからという理由で美里役にされた笑い飯西田のように、ハマらせるしかない枠が稀にあるw

    • @user-sg1nf2gf9y
      @user-sg1nf2gf9y 15 วันที่ผ่านมา +5

      分かる分かる。もうあの人以外ないもんな。

  • @shina43
    @shina43 16 วันที่ผ่านมา +91

    やっぱ純黒の悪夢の時の天海祐希さん
    セリフ変えたエピソードも好き

    • @UCHIYXX35411
      @UCHIYXX35411 15 วันที่ผ่านมา +10

      アニメじゃないけどMCU映画の「ソー・バトルロワイヤル」で女神ヘラ役で声あてられてた時も違和感なかった。(というか完全に女王の教室だった)

  • @user-ct4mh1ef3r
    @user-ct4mh1ef3r 15 วันที่ผ่านมา +67

    最近だと「すずめの戸締まり」の伊藤 沙莉さんの神戸弁がネイティブだったのが印象的

  • @user-uz8cf8wk9e
    @user-uz8cf8wk9e 16 วันที่ผ่านมา +94

    風間俊介さんは本人の成長と遊戯の成長がリンクしていてどんどんうまくなっていったのが凄かった。
    それで映画の「 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」だとアテムが帰った後だから、遊戯の声がアテムと遊戯の中間くらいの声になってるのも遊戯の成長を感じて泣いたわ。

    • @ShotAKong
      @ShotAKong 16 วันที่ผ่านมา +16

      お師匠に三ツ矢雄二姐さんがいたのも大きかったと思う。
      曲がりなりにも音響(アフレコ演出)のベテランでもあるし、
      若い頃も監督といっしょにまだまだ素人駆け出しだった日髙のり子さんと
      林家正蔵師匠を育てた実績もある。

  • @mement_
    @mement_ 16 วันที่ผ่านมา +91

    プロメア3人ともめっちゃ熱量えげつなくて好き
    堺雅人がマジで弾けまくりで大好きすぎる

    • @TheFreshPrince_LAD16
      @TheFreshPrince_LAD16 15 วันที่ผ่านมา +10

      正体表してからの悪役ムーブめちゃ似合ってた

    • @oichan19
      @oichan19 3 วันที่ผ่านมา +2

      滅殺開墾ビーーっム!!!
      いいですよね(笑)

  • @hsot1998
    @hsot1998 16 วันที่ผ่านมา +103

    松本まりかはデビュー初期に声優の仕事が多くて周囲からも声優で行ったらと言われてたけど
    本人が体使う演技したいとの事で女優ルート進んだって流れでしたよね

    • @bradon3313
      @bradon3313 15 วันที่ผ่านมา +9

      身体使う演技(ホリディ·ラブ)

  • @user-kv1mg8df3p
    @user-kv1mg8df3p 15 วันที่ผ่านมา +74

    いうても今声優という認識だけど舞台俳優から声優になっている人達が沢山いるからあまり境目が分からないよねぇ。千葉繁、山口勝平、高木渉、野沢那智etc

    • @CD-nf3gf
      @CD-nf3gf 8 วันที่ผ่านมา +1

      アニメ見てても昭和時代のアニメの声は今のアニメの声よりも演技が舞台っぽいなと思うことがある
      うる星やつらがリメイクされたけど、旧作と新作で聴き比べると分かりやすい

  • @Hiramekey-no
    @Hiramekey-no 16 วันที่ผ่านมา +96

    笑福亭鶴瓶の怪盗グルー。
    最初は起用に対してえ?まじで?っていう感じだったけど、見ているうちにあれ以外考えられないくらいハマってた。なんなら吹き替え前の方が違和感あるくらい

    • @mono613
      @mono613 15 วันที่ผ่านมา +19

      トイストーリーは本家の声に似た人を起用したなって思ったけど、グルーさんは本当にキャラに合う人を選んだなって思った。すごい。

  • @Rukurere-user-yk2oc8nr9y
    @Rukurere-user-yk2oc8nr9y 16 วันที่ผ่านมา +50

    ジャングルの王者ターちゃんの岸谷五朗さん
    優しさの中に葛藤や悲しみもある演技が好き

  • @user-nt3mz9gy6i
    @user-nt3mz9gy6i 16 วันที่ผ่านมา +45

    もののけ姫のジコ坊の小林薫
    敵役だけど根の良い人物で憎めないキャラというのを上手く演じてた

  • @MuonM07
    @MuonM07 9 วันที่ผ่านมา +20

    松村北斗さん。
    すずめの予告見て、この声優さん誰かな〜って思ったらアイドルでビビった。ベテラン声優だと思ってた。

  • @TheFreshPrince_LAD16
    @TheFreshPrince_LAD16 16 วันที่ผ่านมา +77

    西川貴教がガンダムSEEDでやってたハイネはよく合ってた気がする
    ゲームの再録だと演技力上がっててビビった

    • @user-yx6vz6wy1l
      @user-yx6vz6wy1l 15 วันที่ผ่านมา +8

      ミゲルも忘れずに

    • @rararacco5
      @rararacco5 15 วันที่ผ่านมา +13

      ミゲルの時は兄貴本人もネタにするレベルの下手さという

  • @user-re7jq6gf6l
    @user-re7jq6gf6l 15 วันที่ผ่านมา +54

    最近は吹き替えの有名声優使っとけが逆に鼻につく
    とりあえず花江夏樹、とりあえず津田健一郎、とりあえず鬼頭明里、とりあえず早見沙織
    特徴あるんだから合う役者じゃないと違和感すごい

    • @That-is-not-funny
      @That-is-not-funny 13 วันที่ผ่านมา +5

      確かにね。
      吹き替え(洋画、洋ゲー)系と、日本アニメ系は声の特徴も出し方も違うんだよな…
      動画でも言われてるが、子役や舞台経験のあるっぽい声の人だと割とどっちでも映える印象。
      世はみんなアニメ系のアイドル売りされてる声優を持て囃すが、
      自分からしたら吹き替え系の方が元の声優の源流というか、演技が昔からのスタイルに沿ってると思ってるから好き。
      (超絶早口論点ズレ)
      まあ……ネームバリューとか流行やらでこっちの先入観フィルターがかかってるから違和感出てるだけかもしれない。

    • @concrete5790
      @concrete5790 12 วันที่ผ่านมา +7

      そんな時にはこれ!大抵のキャラには合う山寺宏一さん!

    • @sanaqbaimuru3243
      @sanaqbaimuru3243 9 วันที่ผ่านมา

      @@concrete5790安定すぎる人である!

    • @user-yh3mn7fk2e
      @user-yh3mn7fk2e 3 วันที่ผ่านมา

      花江夏樹はそんなにうまくないのに…主役…何やっても花江夏樹だし…

  • @user-cu2nb2fd1v
    @user-cu2nb2fd1v 14 วันที่ผ่านมา +40

    オッドタクシーのダイアン2人とも好き。特に津田さん達者で驚いた

    • @user-yh3mn7fk2e
      @user-yh3mn7fk2e 3 วันที่ผ่านมา

      わかるww主役よりよかったw

    • @user-bm4bg4qu8h
      @user-bm4bg4qu8h 2 วันที่ผ่านมา

      なんならミキ兄弟がやってた双子警官も良かったし、女将の森三中(村上)も良かった。

  • @user-co4bj8fw1q
    @user-co4bj8fw1q 16 วันที่ผ่านมา +119

    金獅子のシキはまじで竹中直人うますぎた

    • @p1448
      @p1448 16 วันที่ผ่านมา +13

      竹中エンテイもかっこいい

    • @user-lololo714
      @user-lololo714 15 วันที่ผ่านมา +8

      竹中フューリーもいいぞ

    • @kapakapakapa893
      @kapakapakapa893 15 วันที่ผ่านมา +3

      やっぱこれだよなぁ

    • @omomuro_K
      @omomuro_K 2 วันที่ผ่านมา

      @@user-lololo714 激しく同意。自分は竹中さんのフューリーが好きすぎて、
      「What if…?」で本職である立木文彦さんが演じられたフューリーが出たとき少しがっかりしてしまったまである。
      シークレットインベージョンも竹中さんが演じてくれて本当によかった(ストーリーは…ちょっとね)

  • @user-bz8nl5sn3w
    @user-bz8nl5sn3w 10 วันที่ผ่านมา +14

    ポケモン映画のエンテイ役で竹中直人さんがお父さんらしい重低音で優しい声なのがすごく良かった
    おちゃらけてるイメージが強かったからエンディングで名前見てびっくりしたし、子供向けアニメに真剣に声を当ててくれたことに感動した
    エンテイに限らずポケモン映画はハマり役多い

  • @AF-sh7pq
    @AF-sh7pq 15 วันที่ผ่านมา +20

    竹中直人は押井守作品の常連で有名ですが、ワンピのシキ役も好き。
    そして誰も挙げてないんだけど、
    神田沙也加。
    「アナと雪の女王」
    アナ役と歌。
    「ソードアート・オンライン劇場版
    オーディナル・スケール」
    「ソードアートオンライン
    アリシゼーション」
    ユナ役と歌
    本人がアニメ好きで声優やりたかったというだけあって、全く違和感がなかった。そして演じたキャラによる挿入歌も圧倒的歌唱力で最高だった。
    もう声が聞けないのが悲しすぎる…!

  • @siro_chocolate
    @siro_chocolate 16 วันที่ผ่านมา +68

    チョコプラは2人ともディズニーの演技に合ってて良かった。なんなら松尾はロボ子のハマり役やったし

    • @user-ub2uv7xb1q
      @user-ub2uv7xb1q 15 วันที่ผ่านมา +13

      チョコプラは2人とも上手いよな。
      ギーツの映画のギラのハマり役すごかった

  • @user-qu4du3xl2z
    @user-qu4du3xl2z 15 วันที่ผ่านมา +32

    逆に松本まりかさんはシュガシュガルーンで知って完全に声優って認識してたからある時ドラマのちょい役でめっちゃ声可愛い人いるなと調べたらショコラの人じゃん!ってなった。
    それからドラマでよく見るようになってなんか勝手に嬉しくなってるオタク。

    • @mkdrsa
      @mkdrsa 15 วันที่ผ่านมา +3

      ピエールが俳優なのは知ってたけどショコラ松本さんだったのか…本業俳優多い現場だったんだなあシュガルン

    • @user-uc6uy9ok4m
      @user-uc6uy9ok4m 12 วันที่ผ่านมา +4

      松本まりかさんはもともと声優やっていて、声優から俳優に転向した方です。

  • @user-xy1nx6fq3s
    @user-xy1nx6fq3s 12 วันที่ผ่านมา +17

    キラキラプリキュアラモードの美山加恋ちゃんと福原遥ちゃんは子役出身でアフレコ経験もあったとはいえ本当に見事に演じてたんすわ…プリキュアシリーズに出演する芸能人枠、割と凄い方多いんすよ…😇

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 12 วันที่ผ่านมา +2

      美山さんはアイカツもやることに…

  • @rasukal0408
    @rasukal0408 16 วันที่ผ่านมา +34

    個人的に猫の恩返しの濱田マリかなぁ。
    元々脇役に関してはめちゃくちゃ上手い人やけど、役的にもハマり役で主役を邪魔しすぎす、尚且つある程度存在感があるあの演技が良かった

  • @momonoki05
    @momonoki05 15 วันที่ผ่านมา +19

    すずめの戸締りの原さんめちゃくちゃ良かったけど深津絵里さんの演技が良すぎた。あれで声優初挑戦なの凄すぎる。あとは君の名はの上白石萌音ちゃんももう声質がヒロインでしかなくてめちゃくちゃ好き。

  • @user-wt9lb9ub4m
    @user-wt9lb9ub4m 16 วันที่ผ่านมา +46

    やっくんはあばれヌンチャク時代に満月をさがしてのタクトの声をやってたので、元々声優として活動もしてたみたいですね。
    それを知った時姉貴が驚いてました。

    • @user-cs3oq2xk9y
      @user-cs3oq2xk9y 16 วันที่ผ่านมา +7

      元相方も声優で有名だったけど鬼籍に入ったし。

  • @user-ig6bh1ie9e
    @user-ig6bh1ie9e 15 วันที่ผ่านมา +20

    トイ・ストーリー4のチョコプラのお二人。
    マジで良かった
    あと、ドラえもん人魚大海戦のケンコバさんも個人的には大好き
    SINGのMISIAさんもすごかった、というかあの方歌声と喋り声のギャップが凄まじすぎる

  • @XX-qn5gz
    @XX-qn5gz 16 วันที่ผ่านมา +64

    本職声優だって最初からクソ上手いって人は極一部だしねぇ
    今でこそ超人気って枕詞つくような面々もデビュー当初はド下手くその棒読みとか結構居るしな

    • @user-bz6tx9kv2c
      @user-bz6tx9kv2c 16 วันที่ผ่านมา +9

      浪川大輔とか浪川大輔とか坂本真綾とかな

    • @user-lw51
      @user-lw51 16 วันที่ผ่านมา +3

      らんまの初期の林原めぐみとかも凄かったしな棒読み

    • @user-jp6jn6mw1q
      @user-jp6jn6mw1q 16 วันที่ผ่านมา +8

      ゼーがペインの花澤香菜

    • @user-lc5ux1vh1z
      @user-lc5ux1vh1z 16 วันที่ผ่านมา +3

      シュラト当時の子安武人かな

    • @knm3495
      @knm3495 16 วันที่ผ่านมา +3

      だあだあだあ時代の名塚さんと三瓶さんやな

  • @FIRELEO4Rynex
    @FIRELEO4Rynex 16 วันที่ผ่านมา +36

    DOD1の唐沢寿明は本当にいい仕事してたよね
    ザ・怪演

    • @user-vp5jf8td5m
      @user-vp5jf8td5m 14 วันที่ผ่านมา +4

      DOD1は唐沢さんと当時リアル子役の2人にそれぞれ何てセリフを言わせとんねん、とツッコミを入れずにはいられなかったなあ…

  • @user-bq9ow6ew2o
    @user-bq9ow6ew2o 13 วันที่ผ่านมา +19

    西川のりおのテツは最初雰囲気だけのところがあるんやけど後半にもなると段々乗せ方もわかってきて多分表現力上がっているんだけどあえてちょっと棒読みっぽくするところがめちゃくちゃええんよな
    あと意外に涼風真世の名前が出てこないとは思ってなかった。剣心の声優って印象のほうが強いかな?

  • @hidehori5291
    @hidehori5291 16 วันที่ผ่านมา +29

    所ジョージのバズとアルフははまり役

  • @npzetumu6263
    @npzetumu6263 16 วันที่ผ่านมา +23

    動画で出てない中では
    松たか子
    舞台しっかりやってる人は声優も上手い
    神田沙也加
    この方はガチオタで声優学校行ってたくらいだし、舞台もやってだし
    亡くなって本当に残念
    香取慎吾
    赤ずきんチャチャのリーヤはハマり役過ぎた

    • @user-tw9xz9vf1k
      @user-tw9xz9vf1k 15 วันที่ผ่านมา +1

      土屋太鳳さん……

  • @user-kg9vq5ul8b
    @user-kg9vq5ul8b 16 วันที่ผ่านมา +13

    こういう人達でだんだんハマっていく感覚がすごい好きでした

  • @user-vn1sq5my7g
    @user-vn1sq5my7g 11 วันที่ผ่านมา +11

    賀来賢人はガチ
    最近はSPY×FAMILYの映画にゲスト出演してたけど、主演やった「金の国、水の国」が上手すぎた

  • @user-lc5ux1vh1z
    @user-lc5ux1vh1z 16 วันที่ผ่านมา +20

    作品プロモーションのために畑違いの人をメインに配役したりとか
    逆にタレントのプロモーションに作品を使おうと配役したりとか
    上位スタッフが推しに直接会いたいために配役したりとか
    そういうのはアニメに限らずダメになりがちよな

  • @user-zc4jc9uh1f
    @user-zc4jc9uh1f 16 วันที่ผ่านมา +26

    6:32キスマイ宮田さんの師匠さんが浪川さんだしね

  • @NWK_muuyn
    @NWK_muuyn 16 วันที่ผ่านมา +24

    遊戯王ARCVの黒咲隼の声がキョウリュウジャーのノッさんだったのも驚き。仮面ライダーギーツにも出てたし。声めちゃ上手かった。
    ユートはゲキブルーの人だったし。遊戯王はニチアサ俳優が多い
    遊戯王SEVENSの安立ミミの鈴木梨央さんも声上手い

  • @user-zp7hc4wm5c
    @user-zp7hc4wm5c 15 วันที่ผ่านมา +12

    そもそも風間くんが遊戯王に選ばれたのって3年B組で二面性のある生徒演じてたから候補になったみたいな話だった気がする

  • @youfor6056
    @youfor6056 16 วันที่ผ่านมา +23

    SINGの吹き替え配役はバランスとれすぎてて普通にすごい。
    棒読み寄りな演技を圧倒的声の良さで補うMISIAと稲葉さん
    演技も歌も上手い長澤まさみ、斉藤さん、スキマスイッチ大橋
    歌わないけどハマり役のウッチャンと大地真央
    本家ベテランの宮野真守、田中真弓、坂本真綾

    • @user-po2xl5ww6h
      @user-po2xl5ww6h 12 วันที่ผ่านมา +3

      MISIAさんは大人しいキャラの役ってだけで棒だとは思わないなぁ

  • @user-gs7mx3eq1m
    @user-gs7mx3eq1m 16 วันที่ผ่านมา +22

    個人的に妖怪ウッチのマスターニャーダの声の志村けんさんはいい感じの老師匠感ある声で驚いた。
    3の時のゲスト声優のカクリ―(奈々緒)マルダー(堺雅人)ってので驚いたけどエンドロールでマスターニャーダ(志村けん)で更に驚いたよね。

  • @user-hp1lo3sf3m
    @user-hp1lo3sf3m 16 วันที่ผ่านมา +49

    ジャングルの王者ターちゃんの岸谷五朗さんとか
    ターちゃんの純朴さがよく出てたと思う

    • @DORAYAKROLL
      @DORAYAKROLL 15 วันที่ผ่านมา +7

      賛成する

    • @user-ir2ky4xr1o
      @user-ir2ky4xr1o 15 วันที่ผ่านมา +8

      上手くはないけど他には考えられない

    • @user-pf5si2vm6c
      @user-pf5si2vm6c 2 วันที่ผ่านมา

      今現在、大河ドラマでターちゃんとは真逆の学者貴族を演じる岸谷五朗さん。しかも、主人公の父。

  • @user-ev3lh1zz4k
    @user-ev3lh1zz4k 16 วันที่ผ่านมา +22

    美味しんぼの中松警部役の福留功男かな
    すごいハマってましたね

  • @user-ru7eu5ng7l
    @user-ru7eu5ng7l 16 วันที่ผ่านมา +16

    ケンコバはパシフィックリムの闇市のボス役が個人的には印象深いな。濃いめのキャラに若干過剰とも言える演技がなんか癖になる感じで好きだった。続編で出番ないのは残念だったが、そもそも続編の出来自体がね、、、

  • @user-fi1bb5be4r
    @user-fi1bb5be4r 16 วันที่ผ่านมา +18

    石橋蓮司さん。人形劇・三国志の関羽役が有名だけど、カウボーイビバップの劇場版で冒頭に出てくる説教強盗が一番好き。しかも役名がレンジー

  • @renaina302
    @renaina302 16 วันที่ผ่านมา +65

    羽賀研二がケン役やったときは本当に上手くてびっくりした。

    • @user-ir2ky4xr1o
      @user-ir2ky4xr1o 15 วันที่ผ่านมา +16

      羽賀研二はアラジンもハマってたと思うキザでチャラいのが本人のキャラとマッチしてたのもあるけど

    • @user-mr9ws1in1f
      @user-mr9ws1in1f 9 วันที่ผ่านมา +4

      三木さんは大好きだけど、アラジンは羽賀氏以外受け付けない

    • @user-ph8xu9kr7m
      @user-ph8xu9kr7m 7 วันที่ผ่านมา +3

      羽賀研二も宮迫もめちゃくちゃ上手かったのにやらかしちゃたのが凄く残念だった。
      あれだけ才能があったのだからもっと声優としても活躍してほしかったわ…

  • @strausss_zodiac001
    @strausss_zodiac001 16 วันที่ผ่านมา +28

    やっくんが声優って話をしてるってことは今日はNHKアニメの絶対少年の話していいのか!?

  • @user-gr8mg3xs2z
    @user-gr8mg3xs2z 16 วันที่ผ่านมา +58

    淳は上手いというか存在がヒル魔だった

    • @user-cu5vs3em8u
      @user-cu5vs3em8u 16 วันที่ผ่านมา +10

      声の出し方とかが素人くさくて浮いてたけど演技はしなくていいくらい素でロンブー淳そのものだからな…
      回を重ねるとさすがに熟れてきてた

    • @inu9593
      @inu9593 15 วันที่ผ่านมา +4

      ロンブー全盛期を知らないんだけど、そんな極悪キャラみたいな感じだったの?

    • @user-ge1go8ec7c
      @user-ge1go8ec7c 15 วันที่ผ่านมา +4

      全部の言葉に計算が入っててでもたまに本音を出すあたりがまんまでした

    • @dojfgkjhnidh46759
      @dojfgkjhnidh46759 15 วันที่ผ่านมา +1

      ごめん連載当初から脳内ボイスは矢尾一樹さん一択だった… あとセナは阪口大助さんだった。

  • @user-wb6cx2bm2u
    @user-wb6cx2bm2u 13 วันที่ผ่านมา +9

    おぎやはぎ マダカスカルシリーズはほんと好き

  • @Ayujet
    @Ayujet 8 วันที่ผ่านมา +6

    あさりどの川本成
    テニプリ河村隆がデビュー作とは思えない位違和感なかった

  • @user-ie9qu8yo1o
    @user-ie9qu8yo1o 16 วันที่ผ่านมา +24

    上手いというよりドンピシャ枠だけど、ストレンヂアの長瀬智也を上げたい。ライバル役が山寺宏一なのにちゃんと食われず、主人公してた。

  • @user-lo8ou2jd2d
    @user-lo8ou2jd2d 16 วันที่ผ่านมา +9

    モンスター・ホテルの吹き替えに出演した藤森さんは最高です!!!

  • @erysd4713
    @erysd4713 16 วันที่ผ่านมา +14

    ニモの木梨憲武は好き

  • @user-zt4dg4bu3t
    @user-zt4dg4bu3t 13 วันที่ผ่านมา +9

    映画のパウパトでヴィラン演じてた仲間由紀恵さん。めちゃくちゃ上手くて声も合ってて「さすが何年も日本のトップ張ってる女優さん。顔も良ければ声もいい」って思った。

    • @user-cl2ld3rz7z
      @user-cl2ld3rz7z 9 วันที่ผ่านมา +3

      昔機動戦艦ナデシコってアニメがあってね⋯

  • @ssama3747
    @ssama3747 16 วันที่ผ่านมา +16

    特撮畑だけあって、ちょっと前の方のシティハンターの飯豊まりえは、しばしば絵に勝ってた

  • @rurii-1225
    @rurii-1225 15 วันที่ผ่านมา +3

    川栄李奈さんのリサちゃん役と
    吉沢さんのロディはまじで神
    エンドロールなきながらみてたのに涙吹っ飛ぶくらいびっくりした

  • @avekawa_kimihiro
    @avekawa_kimihiro 16 วันที่ผ่านมา +13

    桜塚やっくんは本名の『斎藤恭央』名義で『満月をさがして』のタクトとかやってたよね。若王子先生役の小川輝晃さん共々上手かった。
    やっくんとして売れてからは『桜塚やっくん』名義でやってたよね。ジュエルペットのアクアマリンで「やっくん、まだ声優やってんの!?」になった。
    ホント、惜しい人を亡くしたもんだ。
    ささきいさおと、堀江美都子は入れていいのか?w
    『人間交差点』で主役やってた人達は舞台で立ちの役者さんやってた人が多かったから上手かった記憶。唐沢寿明と押尾学が印象的だった。
    『獣王星』の堂本光一も新人声優くらいの上手さはあった記憶。
    後は、『ジャングルの王者ターちゃん』の岸谷五朗と、『あしたのジョー』のあおい輝彦はオンリーワン過ぎて外せないわ。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 12 วันที่ผ่านมา +3

      やっくんはアニメ声優やった時に元相方と共演したんでしたっけ?
      御二方とも亡くなられてますが。

    • @avekawa_kimihiro
      @avekawa_kimihiro 11 วันที่ผ่านมา +1

      @@yuubou1986 ごめん、それはちょっと知らないんだ。
      やっくんがコンビ組んでたのも初めて知ったよ。
      wiki見た感じだと、『アイシールド21』で『太陽スフィンクス』のチームメイトとして共演してたみたいだね。
      (竹内さんが原尾王成で、やっくんが鎌車ケン)
      アイシールド途中で読むの辞めちゃったし、アニメも殆ど見てないから、よくわからなくてごめん。
      そっかぁ、元相方さんも亡くなられてるのかぁ。悲しいね。

  • @snnhmntsk8077
    @snnhmntsk8077 16 วันที่ผ่านมา +22

    個人的にどうしても外せないのは 餓狼伝説のアニメでTVスペシャルの無印と2と劇場版の3作全部で主役の
    テリー・ボガードを演じた錦織一清 独特の男っぽい声音と喋り方が実に格好良い 敢えて言うなら演技の細部とか
    叫びとか若干引っ掛からなくもなかったんだけど じゃああれを専業声優さんがやってたらよかったのかと言われると
    錦織氏でないと駄目ってなる 実際餓狼ファンからも苦情が出た様子がほぼ無い

    • @kaidan0ti
      @kaidan0ti 16 วันที่ผ่านมา +5

      ただあまりに上手過ぎハマり過ぎで交換が利かず、ドラマCDでは手旗信号で会話するテリーとか、なんか謎の技術で子供化して女性声優が声を当てるテリーとかが出現することになってしまったのが…w

    • @gin2805
      @gin2805 16 วันที่ผ่านมา

      それに比べてジョー役の佐竹は…。まぁ役者でも芸能人でもない人には酷か。

    • @user-us1oh9ws5k
      @user-us1oh9ws5k 16 วันที่ผ่านมา +5

      本家のテリーもKOF XIIIまでは声優でない橋本さんなんだよなー。

  • @user-gl6xt8mv2e
    @user-gl6xt8mv2e 4 วันที่ผ่านมา +2

    鹿賀丈史さんはミュージカルのイメージ強いし、演じる役も芝居がかったような言い回しが強めで吹き替えだとインパクトが強いんだよね。
    FF4のゴルベーザ、誰もが望んだ「いいですとも」をやってくれたのは本当にうれしかった。

  • @user-nl9cc7sg7y
    @user-nl9cc7sg7y 15 วันที่ผ่านมา +6

    映画「ソニック」の中川大志めちゃくちゃ良かった。ゲームとはまた違う設定の幼く明るいソニックがあまりにもハマってた。
    あとあんまり有名じゃないけど映画「アングリーバード」の主人公のレッド役、坂上忍。レッドの素直じゃなくて怒りっぽいキャラがめちゃくちゃハマってた。怒ってる以外のシーンも上手い。それまで坂上忍に良いイメージ全く無かったけどだいぶ印象変わった。

  • @user-mg4qe3qf4p
    @user-mg4qe3qf4p 15 วันที่ผ่านมา +13

    いぬやしきの小日向さんが個人的に一番好きだな

  • @user-qt2lo8pg6g
    @user-qt2lo8pg6g 16 วันที่ผ่านมา +15

    林家正蔵(こぶ平)はもっと評価されるべき。

    • @DORAYAKROLL
      @DORAYAKROLL 15 วันที่ผ่านมา +2

      あだち充マンガのタッチでキャッチャー役やってたね

    • @55nankan
      @55nankan 15 วันที่ผ่านมา +3

      @@DORAYAKROLL さん
      こち亀の寺井(2代目、初代は茶風林さん)もやってるし、
      ドラえもん映画(1998年)も上手くこなしてた(共演は林家木久蔵(現:林家木久扇)師匠で、彼も上手かった)

    • @user-oq9xf5mv8b
      @user-oq9xf5mv8b 14 วันที่ผ่านมา

      あいつはだめだ。噺家のくせに本業以外に現を抜かし過ぎてるから。

  • @user-og4ro4pl9j
    @user-og4ro4pl9j 14 วันที่ผ่านมา +7

    浜田のシュレック面白くて好き
    声のはりとか演技がコントで踏んだ場数が違うなと思った

  • @user-bu6tg6rh7y
    @user-bu6tg6rh7y 15 วันที่ผ่านมา +8

    萩原聖人はアカギとかカイジ、ONE OUTSの渡久地 東亜とかキャラのイメージ通りで凄いと思った
    シュレックは浜田雅功のせいで関西弁のイメージ

  • @user-cu9fs7mr3h
    @user-cu9fs7mr3h 15 วันที่ผ่านมา +4

    舞台役者は下手したら一部の本職越えてくる人いる。
    というか声優でも上手い人は舞台経験者が多いイメージ。
    演じることを極めてきた人たちだからキャラの感情表現が上手い。

  • @user-wl4pd4eo2c
    @user-wl4pd4eo2c 12 วันที่ผ่านมา +7

    個人的に松たか子さんかな
    ブレイブストーリーの主人公めちゃくちゃハマってた
    芸能人にアニメ声優やらせるなみたいな声は沢山聞くけど、上手ければそれでいい

  • @Kamota7717
    @Kamota7717 12 วันที่ผ่านมา +5

    土田大さん。渋くなったおかげで声のお仕事が急激に増えててビビる。イグアスとか気付かんかった。動画内でもあったけど特撮畑、しかもシンケンジャーより前の作品だから変身前もアフレコしてたって考えると一年アニメやったのと同じなんだよな…

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 12 วันที่ผ่านมา

      今じゃウマ娘にも…沖野晃司もですが。

  • @mamawama1856
    @mamawama1856 6 วันที่ผ่านมา +2

    おジャ魔女の原田知世さんは逆に俳優だからこその演技で良かったですね。

  • @user-he7nk5pt1g
    @user-he7nk5pt1g 16 วันที่ผ่านมา +6

    ケンコバは田中真弓から「声優やれよ」って言われるレベルで上手い!

  • @user-vu7rh8bh6g
    @user-vu7rh8bh6g 5 วันที่ผ่านมา +3

    松たか子はエルサのイメージ強いけどブレイブストーリーの主人公めっちゃよかった。普通にショタ声優してほしいレベル。一緒に出てたウエンツも上手くはないけど違和感はゼロだったな。

  • @shiaki4020
    @shiaki4020 15 วันที่ผ่านมา +7

    ヴァンガードの廻間ミチルがめっちゃ好きだったからジャニーズって知って驚いた

  • @user-yx6vz6wy1l
    @user-yx6vz6wy1l 15 วันที่ผ่านมา +4

    キスマイの宮田氏はヴァンガードで主役経験してるから、本業じゃなくても生きていける
    GACKT氏もわりと、レギュラ ー出演経験してたり、ゲームではあるものの好きなガンダムにラスボスとして出演したりも
    さらに、西川貴教兄貴もガンダムSEEDシリーズに出演してたりする(←西川貴教兄貴とGACKT氏は、専用機体をもらってる)

  • @user-bz6tx9kv2c
    @user-bz6tx9kv2c 16 วันที่ผ่านมา +23

    バケモノの子の大泉洋、コナンの天海祐希。芸人だったら加藤浩次とか声優としても上手いと思う。

    • @HN-xy2th
      @HN-xy2th 16 วันที่ผ่านมา +8

      大泉はレイトンも上手かったと思う。舞台やれる俳優さんは演技の幅が広い。

    • @NWK_muuyn
      @NWK_muuyn 16 วันที่ผ่านมา +1

      マーベルのGotGのロケットも良かったなぁ加藤浩次さん

  • @yuu_akki
    @yuu_akki 16 วันที่ผ่านมา +6

    演技力って意味で驚いたのはプロメアの3人(松山ケンイチ、早乙女太一、堺雅人)さんだなぁ
    舞台立つ人はいい意味で大袈裟な演技も違和感なく出来るから叫びとか気合い入ったシーンに対する説得力がヤバい

  • @butttercupdxx
    @butttercupdxx 15 วันที่ผ่านมา +2

    今回の動画には出なかったけどルパンのTVSPの時の中村獅童は
    違和感無く嵌ってました 普通に悪役演技が巧かったですね

    • @mkdrsa
      @mkdrsa 15 วันที่ผ่านมา

      「あらしのよるに」ガブ、デスノート(映画アニメ両方)のリュークとか結構仕事やってるもんなあ

  • @keeighu937
    @keeighu937 วันที่ผ่านมา +1

    最近だとデデデデのあのちゃんとりらちゃんがめちゃくちゃ上手かった。

  • @user-yn5po5ql5o
    @user-yn5po5ql5o 16 วันที่ผ่านมา +13

    ケンコバが映画ワンピースのダイス役やってたけどハマり役だったと思うわ

    • @NWK_muuyn
      @NWK_muuyn 16 วันที่ผ่านมา +1

      仮面ライダー映画ではダ・ヴィンチ眼魔やってたけど上手い

    • @mono613
      @mono613 15 วันที่ผ่านมา +2

      変態が似合いすぎた。
      きもてぃー!

  • @user-op6kf2ds6f
    @user-op6kf2ds6f 15 วันที่ผ่านมา +4

    ソフト版スチュアート・リトル・藤原竜也さんとホンジャマカ恵俊彰さん
    役にはまり込んでるというか、全然棒読みな感じがしなくて声をあてるのが上手かった

  • @koko21ru
    @koko21ru 6 วันที่ผ่านมา +2

    劇場アニメ版のジョゼと虎と魚たち、清原果耶ちゃんも中川大志くんもすごくよかった

  • @raitoshowz
    @raitoshowz 11 วันที่ผ่านมา +2

    フォーゼの福士蒼汰が名探偵コナンの犯人役やった時、蘭にやられて吹っ飛ぶ時の叫び声が抜群に上手かったw

  • @eyefuldaisakusen
    @eyefuldaisakusen 16 วันที่ผ่านมา +6

    演技がうまいかというとそんなにうまくはないんだけど、キャラに合ってるという理由で誰からも文句の出ないじゃりン子チエの西川のりお。

  • @kama7511
    @kama7511 8 วันที่ผ่านมา +1

    SINGはマジですごいと思う。
    俳優とかじゃなくてガチアーティストが最初から最後まで声優やってるのに、あまり違和感ないのすごい。
    大橋さんとか声優のイメージ全然なかったのに上手かったし、2のアイナ・ジ・エンドとか役にハマりまくってた。

  • @2102ukuhorom
    @2102ukuhorom 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    『ミラベルと魔法だらけの家』ルイーサ役のゆめっち
    声当てが上手いのはもちろんだけどミュージカルパートが特に良すぎて初めてディズニーのミュージカルで鳥肌たつほど感動した思い出
    試しに他の言語も聞いたけどやっぱりあのドスの聞いた重低音がキャラにハマってて最高

  • @einbelt
    @einbelt 15 วันที่ผ่านมา +4

    モンスターズインクの石塚さんと爆笑問題田中さん。キングダンハーツ3でも原作と同じでびっくりした。
    FF7の伊藤歩さんは次第に演技上手くなっていって、7リメイクはACから15年近く経っているのに可愛くなってた。

  • @user-ve8ki6hj7e
    @user-ve8ki6hj7e 15 วันที่ผ่านมา +5

    ファフナーで松本まりかさんを知ったからずっと声優だと思ってたなー
    遠見は松本まりかさんのあの声が合ってたから良かったよなーってなる
    名前上がってないけど福原遥ちゃんは昔から違和感ないくらいに上手いと思う

  • @shimoda_m
    @shimoda_m 16 วันที่ผ่านมา +4

    雲のように風のようにの佐野量子。
    あの手のアニメに昔はよくあったアイドル起用のパターンだけど完全にハマってたし、アイドルやめて声優転向でも成功したと思う。

  • @user-md2wq5dv8h
    @user-md2wq5dv8h 16 วันที่ผ่านมา +6

    ブレイブストーリーの役やってた人はメインからモブまで全員上手かったなぁ

  • @That-is-not-funny
    @That-is-not-funny 13 วันที่ผ่านมา +4

    一瞬出てたけど、北大路欣也はソフトバンクでお父さんしてるからそっちの違和感無いだけでもう納得。

  • @rararacco5
    @rararacco5 15 วันที่ผ่านมา +5

    ヘンダーランドの雛形あきこも当時アイドル枠だったのに普通に上手いと思った

  • @user-cr8ti2wd4s
    @user-cr8ti2wd4s 16 วันที่ผ่านมา +13

    竹中直人のパトレイバーの荒川だろ
    大人向けのアニメの演技として100点
    きな臭い役人感満載の演技

    • @user-gi2pu9bt1p
      @user-gi2pu9bt1p 16 วันที่ผ่านมา +1

      後藤さんとの会話が延々と続くシーンで魅入ってしまうのは演技力の勝利と思ってしまう。勿論風景描写もあってこそ、なんでしょうけど。