【評価経済】当時僕が番組でこの話をしても無視されていた。誰も理解できなかったんだ。ただしホリエモン以外はね・・・【ひろゆき/評価経済/オンラインサロン/ホリエモン/サイコパスおじさん】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 297

  • @rq___
    @rq___ 2 ปีที่แล้ว +115

    数年のギャップがある動画を整然とつなげるあたり、切り抜きがとても優秀だと思う。

  • @ぽいずんわさび
    @ぽいずんわさび 2 ปีที่แล้ว +43

    利便性が高まるとともに知能が評価基準になっていく、これこそ未来格差ということなんだろうな。
    その過程で、グローバル化などによる資本の介入で紙幣の価値が安定しなくなり、それよりも人の評価が安定した価値として代わる。
    これを数十年前から予測できてるのはすげえわ。

  • @フライパン太郎
    @フライパン太郎 2 ปีที่แล้ว +42

    抱えてるものが軽いほうが身軽に動ける論は言い得て妙。属してるコミュニティだったり生活基盤だったりいろんな事で実感する。

  • @トシ-k2t
    @トシ-k2t ปีที่แล้ว +4

    サロンの人達を気にしてしまうってのは本当にそうだと思いますね。
    小説を書いてるんですけど、毎日読む人が2500PV以上とか、
    フォロワーが500人を超えたりすると、やっぱ気になり始めるんですよ。
    読者受けとかも気になるし。
    読者コメントへの返信で未公開話のネタばらしを書きそうになったりするし。

  • @qngduojngpho4428
    @qngduojngpho4428 2 ปีที่แล้ว +197

    元々ラジオやテレビの直接試聴者から金を取るんじゃなくタダで見せておいて、彼らに商品を売りたい企業に視聴率っていう数字の評価に基いてCM枠を売ってお金を稼ぐというモデル自体が評価経済的だったと思う

    • @まさ-l7s
      @まさ-l7s 2 ปีที่แล้ว +3

      CM枠って視聴率に基づいて変動してるの?
      時間帯がモノをいうのかと思ってたけど。
      視聴率自体にあまり信憑性を感じないし。

    • @tatq2316
      @tatq2316 2 ปีที่แล้ว +18

      @@まさ-l7s
      もちろん
      だから視聴率に、血眼になるんですね
      あとドラマで同じ俳優が起用されがちになる要因でもあります
      新聞の発行部数と同じですよ

    • @ジョニー稲光
      @ジョニー稲光 2 ปีที่แล้ว +23

      @@まさ-l7s 視聴率を調査する理由がどう考えても評価するためだろ

    • @ベテルギウスタウ
      @ベテルギウスタウ 2 ปีที่แล้ว

      広告というものが次進化して、悪口を放送されないために、カタギ企業でもしかたなくCMを発注する段階があって、とくに押し商品がなくても企業団体名だけのCMが流れるのは、「テレビ局はソコを叩く放送はしません」って意味なんだよね。みなさん知ってるでしょうがあえて、すみません

    • @naoyax76
      @naoyax76 ปีที่แล้ว

      @@まさ-l7sゴールデンタイムでもしょぼい番組だったらスポンサーになりたくないだろうし、そうなると経済活動自体が始まらないですからね。
      「ゴールデンタイムに●●主役です!」=視聴率高いですよ!という売り文句で枠を募るモノですから

  • @zukky8804
    @zukky8804 2 ปีที่แล้ว +36

    アムロ・レイの声優の古谷が「声優の大御所のギャラは高いけど、自分は相談してくれれば『いくらでも』安くします」的なことをしきりに言ってた記憶ある。

  • @ztsE7NKQ
    @ztsE7NKQ 2 ปีที่แล้ว +20

    久々にテレビ見て、「cm出しませんか?」っていうcmやってて衝撃受けたわ。時代の流れをひしひしと感じる

  • @B-S-S-Iris
    @B-S-S-Iris 2 ปีที่แล้ว +123

    自分の中では評価経済が当たり前になっててあまり気づかなかったんだけど、それをこんなに前から予測してる岡田さんはやっぱりスゴいんだなって思いました。いい人戦略の思考はここからきてたんだなぁ。

    • @矢野友雅
      @矢野友雅 ปีที่แล้ว +1

      😊
       
      😊?、😊😊

  • @kirakuds7344
    @kirakuds7344 2 ปีที่แล้ว +31

    車の任意保険が評価基準社会のハシリなのかも。初心者や保険事故を起こすと料金が上がるし優良だと年々下がるしね。
    自分はポイントカードやペイ等個人情報と結びつくものを避けているけど、ポイント分損している。
    今自分を評価させたらどんな自分が出てくるのだろうか?興味深い。

  • @warabimoti1003
    @warabimoti1003 ปีที่แล้ว +15

    岡田さんの話見てるとやばいな
    面白さの塊でしか無い

  • @たまやん-v6o
    @たまやん-v6o 2 ปีที่แล้ว +271

    この人の「〜なんだ。」ってフレーズが好きだな。

  • @KurumiWallnuts
    @KurumiWallnuts ปีที่แล้ว +12

    これ中国アリババのSesame Creditそのものだ これを10年前に語ってるのは凄すぎる 岡田さんはいつも早すぎるは納得

  • @宇朋
    @宇朋 2 ปีที่แล้ว +14

    評価経済社会は、当時既に話題になっていた。技術の進歩で、実際にアリペイなどで運用もできるようになったが、浸透しなかった。

  • @タブチクニアキ
    @タブチクニアキ ปีที่แล้ว +25

    政治家にも星つけて、実績も可視化してほしい

  • @shimane_no_wakamono4674
    @shimane_no_wakamono4674 ปีที่แล้ว +2

    「人間に大事なのは今あるものを捨てられるか。」これは成田さんも同じようなことを仰っていましたね。震えた

  • @サッカーおじさん-e4x
    @サッカーおじさん-e4x ปีที่แล้ว +2

    評価経済社会、本読んだけどマジでそうなってるし、自分の心情と一致するところが多々あるんだけど、まだ一致しないところもある。が、確実にやってくるように感じる。
    さらにいうと、2023年に読んでるわけだが、それでも理解できないところがある。そんなことを、2011年に書いている。なんなら、その前身となる本を1995年に書いている。予測することは誰でもできるが、それが当たっている。頭が良すぎる。
    当時、普通の人が理解できなくて当たり前なのだ。この本を読んで納得のいっている人たちももちろんいた。彼らも頭が良すぎる。

  • @RJ-is9pf
    @RJ-is9pf 2 ปีที่แล้ว +41

    映画のチケットも客のマナーやモラルによって変動するようになってほしいな

    • @ts7049
      @ts7049 2 ปีที่แล้ว +2

      そこをやりすぎた種がいて滅びたんだわな。この次元か、パラレルかしらんぞ。

  • @haepo.
    @haepo. ปีที่แล้ว +12

    とても為になったし、非常に面白かったです。久しぶりに保存しました。

  • @Nekomasu
    @Nekomasu 2 ปีที่แล้ว +6

    「いい事したら、義務はないのに恩返ししてもらえるかも」っていう昔からある当たり前に評価経済と固有名詞付けただけでは?
    現金を介さない価値交換の形は何千年も前からあったし、繋がりとか温情で物を貰う事は今にはじまった事じゃない。
    ただ「インターネットでより可視化されやすくなったり新しい形態がでてきた」というのはあると思う。

  • @パッショーネ-d6e
    @パッショーネ-d6e ปีที่แล้ว +11

    評価経済と題した内容をざっくり10年前に言ってるんだから凄いよなぁ…もちろん全てが全て当たってる訳では無いけども、それでも過去のデータや例を元に、ありそうな未来をより具体的に予測をしているんだからやはり頭がいいのだろうなと感じた。

  • @cyakonana
    @cyakonana 2 ปีที่แล้ว +28

    バイトテロだのモンスタークレーマーだのに対する企業側の答えがこれなんでしょうね

  • @shinzenbi23
    @shinzenbi23 ปีที่แล้ว +2

    お金を払って働く。この人が言わなくても元々それが一番美味しくて目指すところだとは思いますね。
    宗教もそうだし、やりがい搾取、ブラック労働もベクトルは同じ。それらを統べた一番いい形。

  • @sergemyth7214
    @sergemyth7214 ปีที่แล้ว +1

    9:27 ブラックミラーの「ランク社会」がまんまこの話だったな
    ありとあらゆるサービスから人間関係まで全てが相互評価によって人権を得られる
    そこにはお互いが言いたい事が一切言えず、人の顔色ばかり伺い取り繕う地獄のような社会があった

  • @あす-l4j
    @あす-l4j 2 ปีที่แล้ว +6

    ドバイの高速道路は罰金が5万だったけかな、固定だから、金持ちは5万払う事で無限にスピードを出し続けれるっていう話があって、金持ちは無限に人に迷惑をかけれる住人になれるから、流石にそこまで極端にはならないとは思う

  • @Fhtfethhfdhjgf
    @Fhtfethhfdhjgf 2 ปีที่แล้ว +10

    評価経済が一般的に浸透する(受けられるサービスに対しての価格変動や制限が行われる)と、落ちる人は限界まで落ちそう。本来は身から出た錆なんだけど、他責傾向が強い無敵の人に進化しそう。

    • @ts7049
      @ts7049 2 ปีที่แล้ว

      日本は円は500円でも600円でもいけるよ。全部、効率を全部消すからね。僕なんか、tubeに変な躍り選手権やるぞ!←絶対に許さん(ー__ー)。という世界線だからね。

  • @脚立-q7h
    @脚立-q7h 2 ปีที่แล้ว +5

    中国は、信用スコアによって、ホテル等の宿泊での待遇が変更されてしまうとのこと。スコアが低い人は、保証金や利用料金アップするなど不利益があると聞いたことがあります。

  • @日暮里々
    @日暮里々 2 ปีที่แล้ว +57

    岡田さんをひろゆきと同一視する人たまにいるけど実績が違いすぎるんだよなぁ

    • @神州日本
      @神州日本 ปีที่แล้ว +3

      その通りですよね❤

    • @グスコーツ-w4j
      @グスコーツ-w4j ปีที่แล้ว +1

      仕事しないでガイナックス追い出されて、コネ使ってニコニコ(創設の一人にひろゆき)に何とか滑り込んで適当こいてたら人が減って
      昔だして売れなかった本(今も評価が上がってるわけではない)の宣伝みたいなことしてる人の実績?

    • @日暮里々
      @日暮里々 ปีที่แล้ว

      @@グスコーツ-w4j 2chもニコニコもまろゆき自身も好きだからひろゆきに実績がないとは言わんが、岡田さんが無能だったら井上さんが動いた時に庵野監督は独立してただろう
      岡田さんが追い出されたのはどっちかというと企画・監督権を後進に譲ろうとしなかったから
      女性問題も大概だったが庵野さんを最速でプロの業界に入れた功績は計り知れない
      (女性問題についても岡田さんがメガネで太ってるからそう感じるだけで、千鳥大悟みたいな感じなら大目に見られていたはず)
      いずれにせよあのゴタゴタがなければ恐らくナディアも生まれなかったわけだし、ナディアの成功も岡田さんの手腕によるところは大きいだろう
      この成功がなければひょっとするとエヴァも生まれなかったかもしれない
      監督を独占したのは確かに醜い部分はあるとしても、ビジュアルセンスと作画が最高クラスでも監督の作話力が凡庸なら凡作にしかならない事は細田監督が証明してしまったからな…
      しっかりストーリーを作れる人が独占して作るのは、俺は全体の福祉に当たると思う
      ひろゆきも発想力で先を行く天才ではあると思うが、2chを閉鎖の危機から救ったのはプログラマ板住人だしフランスに逃げちゃったし、ニコニコもほったらかしだしで実績って感じじゃないんだよな
      パソコン贈ったりしてるのは偉いとは思うけど

  • @ふぁむ-p7o
    @ふぁむ-p7o 2 ปีที่แล้ว +9

    TV番組そのものがCMの役割になって
    TV出演でタレントの知名度を上げて、その知名度を種銭にタレント個人に紐づいたビジネスで利益を得る、というスタイルになってきてるんネ

  • @こぶたさん-m7d
    @こぶたさん-m7d ปีที่แล้ว +2

    これって一見さんお断りの京都の老舗とか、カード契約や保険契約の査定や融資の審査でやってることにネット上から得た情報による判断が付加されるというのとそんなに変わらないと思う。実際中国では国が評価するポイントで経済能力が変わってくる時代になってる。

  • @ninjakid256
    @ninjakid256 ปีที่แล้ว +3

    藤子Fとか岡田さんとかベースにSFがある人は想像力があるのか、影響力が半端ない。
    ジュール・ヴェルヌの系譜なのかな。

  • @aik5848
    @aik5848 2 ปีที่แล้ว +5

    ブラック・ミラーのシーズン3の1ランク社会ってドラマというかSFというかにそんな話がありました。面白かったです。

  • @tei717kamiii
    @tei717kamiii 2 ปีที่แล้ว +30

    こういう話聞くと爆笑問題の先読みというか、ずっと昔から評価の価値を把握していた凄さも分かるよね。

  • @泥傘
    @泥傘 2 ปีที่แล้ว +21

    インターネットの発展もあって名前というものの影響力がどんどん大きくなっているなぁ

  • @Und0e
    @Und0e 2 ปีที่แล้ว +18

    web3とすごい親和性がある話だな。すごいな

  • @user-uf9bp3xn9t
    @user-uf9bp3xn9t 2 ปีที่แล้ว +59

    評価経済ってSFだと、超管理社会、ディストピアとして描かれガチだと思うんだけど、SFファンの岡田斗司夫がそれをどう考えてるのかに興味ある

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 2 ปีที่แล้ว +6

      いずれ評価基準になるものが人の粗雑さや偏りだけになりそう。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 2 ปีที่แล้ว +7

      技術が人のやることを減らしてくれているため、同時に評価の基準も限りなく少なくなる。市場が完全に飽和して、そもそも市場のようなものも無くなるのかもしれない。

    • @ts7049
      @ts7049 2 ปีที่แล้ว +6

      ドラえもんが「お前は本当にどうしようもないなあ」とのび太をボロクソに言ってたことが全く分かっていない。そのくせ、ねずみがでたら、銀河破壊爆弾とか出すからなw。

    • @Sjsknskdnwklls
      @Sjsknskdnwklls 2 ปีที่แล้ว +1

      ほぅ、ドラえもんはこの世の果てを風刺した、大作と…?

  • @ぴこぴこぴこりん
    @ぴこぴこぴこりん 2 ปีที่แล้ว +5

    半分くらいのことは、昔なら、芸能事務所が営業以外に、袖の下や下の世話でやってたことが、委員会方式になって、金の問題になっただけではないかと。

  • @小林穂高-v3q
    @小林穂高-v3q ปีที่แล้ว +1

    今頃になって拝見しましたが、自動車保険の等級制度という理不尽と思える仕組みと同じ考え方だと思いました。度を超すと自動車事故で修理費が発生しても等級が下がるとトータルで保険料的に不利になるので自費で修理して保険を使わない方がマシだと考えてしまう本末転倒な現象が起こるのでしょうね。

  • @予乃果四夜
    @予乃果四夜 2 ปีที่แล้ว +20

    あまりにも安いのが当たり前というか、売り切りたいすぎてるときもあるけど、
    ◯ルカリで想定より美品が届いた場合は、
    同じ出品者さんから、次回別の品物購入時に前回安すぎてる分このぐらいプラス値上げしてもらって購入したいんで価格設定変更を、お願いしてから買ってるんだけど、
    ( ´-`)これは評価経済であってんのかな?

  • @神田的
    @神田的 2 ปีที่แล้ว +5

    そごいですね。とんでもない奴ら、例えば未成年で悪い事やっていて、それを若気の至りとか言って、成人したら普通のふりをして生きていく奴ら、は、どんな評価になってくるんだろう?

  • @spiritual-world-universe
    @spiritual-world-universe 2 ปีที่แล้ว +11

    DJ社長、竹内社長とか、お金を払って露出を上げている人おおいよね。
    DJ社長が、自分の言葉で、まんま評価経済の話をしていて、
    ああ、そういうことなのか、って改めて認識した。
    さすがSF研究者岡田としお。

  • @hiroyukisuzuki6122
    @hiroyukisuzuki6122 2 ปีที่แล้ว +10

    オリンピックの放映権を何百億円も出して買っていたのだから、売りたい方が買うのは何も矛盾しなかったのですね。

  • @blavoski
    @blavoski 2 ปีที่แล้ว +3

    これってNHKは民放に比べると出演料激安な上に色々段取りがメンドクサイのに、
    全国ネットの露出度があるから地方の営業などで取り返す事ができてるって事と同じか。

  • @tha5816
    @tha5816 2 ปีที่แล้ว +3

    恐るべし岡田さん。相互評価がなかなか難しいですが。

  • @どどどど-c2d
    @どどどど-c2d 2 ปีที่แล้ว +50

    客レベル制度は凄く良いね

    • @コスタニャン-z5q
      @コスタニャン-z5q 2 ปีที่แล้ว

      店のサービスが低下して保守的になりますよ、次の段階で失敗すると経済が壊れ技術まで衰退すると思う、完全に共産主義だよ評価経済が辿る先は

    • @IkiruSukini
      @IkiruSukini ปีที่แล้ว

      金盾だね

  • @kuurinarita
    @kuurinarita ปีที่แล้ว +4

    岡田さんの言う通り ありがとうとしか言いようがない。
    感謝してます。豊かになれるて良い社会です。

  • @nurechin
    @nurechin ปีที่แล้ว +2

    評価経済を仮想通貨で決済する世界にしてそのシステムを作るために投資しましょうと言っているカルト国政政党があります。
    党員の皆様はなに言っているかさっぱり分かってないようですが、先生の言っていることは間違いないからとせっせとお布施しているようです。怖いですね。

  • @電導
    @電導 ปีที่แล้ว +1

    この動画を見ていけそうなアイディアが思いつきました。ありがとうございます。

  • @nobutasama1
    @nobutasama1 10 หลายเดือนก่อน +2

    さすがだなぁ、サイコパスおじさんは。とはいえスコア制にすると、なぜか文句言う人たちがとんでもなく多いのよね。きっと低スコアを自覚してる人なんだろうけど。

  • @takonoka6714
    @takonoka6714 2 ปีที่แล้ว +3

    相互評価をしっかりしないと集団で組めるのが横暴になれますね
    意地の悪いマンション既住人複数(町内会繋がり)
    vs新入り住人みたいな
    姉ちゃん歓迎会したるわ来いや
    →ああん来ねぇってか
    →「「「「ゴミ出し守らねぇ深夜まで騒ぐ
    周りの迷惑考えねぇ最低な女ってレビューしたるわ!!!」」」」ええんか?ええんかぁ〜?
    みたいな

  • @徳田新之助-z9s
    @徳田新之助-z9s 2 ปีที่แล้ว +8

    民衆評価は中国政府がやってるけど相互評価は面白いな

  • @9318934
    @9318934 2 ปีที่แล้ว +1

    6:36 10年程前から会社の通販用メールアカウントにテレビ番組出演オファーのメールが来るようになった。内容読んだら必ず「制作費一部負担」が出演条件入ってる。素人相手とはいえ取材する側がお金を要求するんだから、よほど制作費に困ってるんだろうな。NHKに関しては意地でも出演料は払うみたいで、取引先の社長さんが出演した時は出演料として1000円振り込まれてたと聞いた。

  • @sigyuki
    @sigyuki ปีที่แล้ว +2

    MLBなど、選手会が強くて、年俸を選手が安売りしないようにしてるようですが、
    日本の給与が伸びないの対象的で、評価経済も非正規雇用と同じように、
    大多数が不幸になるのではないかと

  • @毎日をちょっと豊かにチャネル
    @毎日をちょっと豊かにチャネル 2 หลายเดือนก่อน

    メモ 未来格差: 未来をフラットに予測できる人(能力)とそうでない人(能力)の差
    評価経済社会をいち早く取り入れたのは、信用スコアをつくった隣国でしたが、Uber eatsやメルカリでカスタマー同士の相互評価が当たり前の社会になってますね。

  • @魂鬼たまき
    @魂鬼たまき 2 ปีที่แล้ว +13

    Googleマップのレビューは参考程度に見るようになったなぁ
    病院選びとかの失敗したら取り返しつかなそうなものほどレビューが気になる

    • @catenaccio01
      @catenaccio01 2 ปีที่แล้ว +7

      今急ぎ歯医者に行きたいけど、近所の歯医者の評価が軒並み悪くてどうしようかと頭抱えてる。
      良い評価より悪い評価の方が出やすいにしても困ったぜ。

    • @フツヌシ
      @フツヌシ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@catenaccio01 わかる。悪い評価はどうしても多いよね。自分は「ここは譲れない」って条件を決めてそれについて悪く言ってるとこを避ける程度にしてます。

  • @トシ-k2t
    @トシ-k2t ปีที่แล้ว +13

    評価経済ですけど、
    記者さんへの説明の時に『紅白』にただで出ても評価が上がるから
    無料どころかお金を払ってでも出演する価値があるでしょ?って
    言えば、相手の記者も
    わかったと思いますね。
    ほんと切り抜きが上手いね。

  • @dd9843
    @dd9843 2 ปีที่แล้ว +5

    岡田さんは知的ゲームを楽しんでいますよね。本当はもっとお金儲けをしてもらって、スケールの大きなゲームをして欲しいですが、今のままでも充分楽しませてもらっています。

    • @ts7049
      @ts7049 2 ปีที่แล้ว

      お金儲けに価値はない。金渡して終わってもらう連中はいるけどな。フォーチュンのブラックドラゴンや、子供のシロちゃんをあなたに預けたドラゴン族の気持ちは分かる、フォーチュン、終わってないけど、終わったみたいだね。

  • @ecas-ito
    @ecas-ito ปีที่แล้ว

    音の『うるさい』アパートというのがテレビ番組で紹介されてました。つまり楽器の練習する人や『どんちゃん騒ぎ』する人が、周りが『うるさく』ても構わない。何故なら自分も大きな音を出すから『お互い様』と思う住民ばかりだから。
    これも一つの『騒音問題』の解決法です。

  • @agi-be9cm
    @agi-be9cm ปีที่แล้ว +3

    たしか10年くらい前、
    個人発信の1億チャンネルの番組を見るようになると言ってた。
    そんなアホなって思ってたけど
    まさかそうなるとは

  • @はち-e3w
    @はち-e3w ปีที่แล้ว +3

    これイギリスの人気連続ドラマ「BLACK MIRROR」シーズン3エビソード1の「ランク社会」にまんまの未来が描かれてるのでオススメです

  • @heights178
    @heights178 ปีที่แล้ว +3

    一日でも早くそういう世の中になって欲しい

  • @5123-v4r
    @5123-v4r ปีที่แล้ว +1

    「〜って〜なんだ。」すき

  • @ヤッピーヒロシ
    @ヤッピーヒロシ 3 หลายเดือนก่อน +1

    箕輪って何がすごいのかサッパリ分からなかったけど
    ジジイころがしのプロだわこの人オッサンを喜ばせる話し方が上手すぎる
    オレが開発したと思ってたジジイころがしの技術を既に全て持ってて尚且つ経験値が凄いからコイツには勝てないと思った
    簡単なところで言うとジジコロの基本はプライドの核を見極めてくすぐるのが最初のステップなんだけど
    そこだけでもあまりに的確で寸分の狂いもなく完璧なくすぐり、見極め力、力加減、ジジイに語らせる技術
    全てが見事でしかない
    見城とかのトップジジに気に入られるのも納得だわ

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 2 ปีที่แล้ว +24

    歴史は最高のサンプルデータなんだよね。
    しかも、調べればいくらでも出てくるし。
    人間の脳は、下手なスパコンでも届かないポテンシャルがある。
    それらを人類社会の変化予測に絞れば、決してできないことではない。

  • @ホンダジョニー
    @ホンダジョニー 2 ปีที่แล้ว +10

    この編集。相変わらずのお手前、感服です。
    うp主さんは、なにか質問されても「岡田斗司夫なら、こう答える」と代弁可能になっていませんか?www

  • @マクドナルドマーシャル
    @マクドナルドマーシャル 2 ปีที่แล้ว +6

    中国は評価経済社会ですね。問題は評価する者が、自らに不都合な行為をする人間、都合がいい行動する人間に対する評価を意図的に行なっている事だと思います。

    • @神州日本
      @神州日本 ปีที่แล้ว +1

      その通りですよね🎉🎉

  • @muraking6
    @muraking6 2 ปีที่แล้ว +5

    経済的な評価ならいいけど、例えば30年間最高評価だった人が殺人事件起こした時に全く疑われない。とか法律は別にしないとおかしくなりそう

    • @でっかいエビ-w6f
      @でっかいエビ-w6f ปีที่แล้ว

      @@hajiemabdul-jabbar7207 横槍ですが、コメ主さんは、評価の高い人が「疑われない」(=評価という先入観のせいで捜査線上にあがらない)という事態がまずいと書いているのであって、「裁かれない」という話ではないのでは。

  • @strnbt
    @strnbt ปีที่แล้ว +1

    信用が無いとお金が無くなるのはクレジットカードの信用評価の事でもあるなぁと
    お金が借りれなくなる=お金が無くなると等しい

  • @15ya
    @15ya 2 ปีที่แล้ว +3

    三崎裕太はお金払って出てたらしいもんね
    テレビ東京の深夜のドラマ枠とかお金払って芸能事務所入ってる人がカリキュラムでお金払って出てたりするよ。

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 2 ปีที่แล้ว +2

    >酷い
     今でこそ『代議士』は大枚を給金として巻き上げているが、元々の当初は、金を払って発言権としての『代議士』の座に着いてたんですからね。おかしくは無いんだけどさ。テレビに出たい本来演芸場が仕事場である筈の芸人が出演料下げたり、何なら無償で出演するのは分かるけど、声優の場合テレビやラジオで演じる・労働するのが生業・本業でしょ?そういう意味(労働基準面)で酷い話だよね。

  • @テスト登録-r1l
    @テスト登録-r1l 2 ปีที่แล้ว +5

    岡田さんは日本人初のノーベル経済学賞に一番近い人ということでよいのでしょうか。

  • @のらねこ-o8c
    @のらねこ-o8c ปีที่แล้ว +2

    IT業界では似たような考え方が2000年ぐらいからありましたね。
    開発案件を多少安くても受注してしまえば運用案件で十分利益が出せる。開発と運用はセットなのでこれも影響力を行使して利益を上げている例かと思います。
    ただ企業がこれをやりすぎると癒着とか賄賂とか色々他の問題も出てくるんですけどね。

  • @inacakozo
    @inacakozo ปีที่แล้ว

    東日本大震災以降SNSが一気に普及してこの流れは本格的になった気がする

  • @hellblau0000
    @hellblau0000 2 ปีที่แล้ว +1

    中国はSNSに個人情報が紐づけられていますが、行政罰などの履歴で行政サービスの利用料が変わる、というようなお話をコロナ前に聞きました。

  • @通知来ないから返信見れん
    @通知来ないから返信見れん 2 ปีที่แล้ว +1

    賃料の話に似てるけど、成田さんの独立国って俺も昔から考えていて、まぁコンパクトな自治体だよね。住むとホワイトな選べる仕事も付いてくるってな感じの仕組みなんだけど、マナーが守れる人しか住めないからコストを削減できるってイメージなんだよね。
    そうやっていくと、クズでも住みたいからルール守るって言う社会になると思うんだよね。
    だからある意味そういう評価の仕組みに世の中はなっていくと思ってる。
    五つ星の人は五つ星の街に住めるとかも考えたことあったなー

  • @FOX-K
    @FOX-K 2 ปีที่แล้ว +1

    まぁ予測は外れてはいないものの現状は一方的な評価となっており、一部の人間が大衆を管理し支配する為の構造として都合よく使われてるんだよなぁ。
    当然ながらそれに対するNOの声も目立ってきてはいるものの、それが最終的に相互評価の社会に繋がれば今はその過程でしかないからいいが、相手が国家レベルでどれほど修正できるかね。
    社会構造を構築し管理する側の人間がそもそも評価点0点に近いような人を蹴落としても何とも思わない欲に塗れた人らなんだし。そんな人じゃなきゃ最初からその位置にはいられないわけで。
    成れの果ては意見を示す者すらもマイナス評価とし排除する中国のような人権のない世界になるのがオチにしか思えん…

  • @tjag5jmtjnwqj5t
    @tjag5jmtjnwqj5t 2 ปีที่แล้ว +13

    何事も未練を残さず今を生きれば見えてくるものも広がるんだろうな、と思いました(笑)

  • @livewarau4572
    @livewarau4572 11 หลายเดือนก่อน

    信用スコアって最近はめっきり聞かなくなったよね。
    AIが話題になってから20年くらい経って一般レベルで活用されてるように、信用スコアも何年後かに精度を上げて帰ってきて定着するのかな?
    人権、差別、格差と直結するような制度だからちょっと話は進みにくそうだけど。

  • @鷲わし-s7w
    @鷲わし-s7w 2 ปีที่แล้ว +19

    とりあえずローンで家を買わないようにしようと思える内容だったな

  • @umauma5177
    @umauma5177 2 ปีที่แล้ว +9

    古典的なSFに触れてきた人の考え方だと思いました

    • @fanfanfan10000
      @fanfanfan10000 ปีที่แล้ว

      SFってのは要は未来を考えた話だしな

  • @shin848
    @shin848 ปีที่แล้ว

    地方のラジオはかなりそうでしたよね!スポンサー費用を出してその社長が番組持つてきな笑

  • @tanmogu1392
    @tanmogu1392 ปีที่แล้ว +1

    最高位人権道徳者を目指すと言うことですね

  • @coffeeiced1156
    @coffeeiced1156 2 ปีที่แล้ว +13

    観光客業全般に評価経済を導入してほしい。

  • @BukubukuTeakettle
    @BukubukuTeakettle ปีที่แล้ว

    この話聞いて思いましたが、評価経済といえど、結局は、お金の話(評価が悪い人は、たくさんお金がかかる、評価がいい人は、たくさんお金がもらえるみたいな)になっているわけですから、貨幣経済の一部なのだろう。

  • @s7w2
    @s7w2 ปีที่แล้ว

    だいぶ前(10年くらい)に聞いた話だけど、アメリカでは保険に入ろうとするとDNA検査をされてその結果で「将来○○の病気になる可能性が有る」となると保険に入れない...という話
    全部の保険会社ではないかもしれないけど、これって保険の意味が有るの?と思う
    本来、保険って加入者相互の助け合いだよね

  • @tatsunokokendu
    @tatsunokokendu 2 ปีที่แล้ว

    たかじんとか懐かしいな
    東京在住だが、関西人の東京に対するコンプレックスを売りに関西ローカルによくでていたな。

  • @まっつんやっしー
    @まっつんやっしー 2 ปีที่แล้ว +3

    食べログの評価はつける人によって違うから
    必ずしも実状と評価はズレるから
    無理なんじゃないかな?

  • @ハルら
    @ハルら ปีที่แล้ว +6

    難しい話で、十分な理解が出来なかったのが残念です。でも、医療が評価されるって所を当てたのは凄い!昔は、近所や職場の噂でどこの病院が良いとか、あそこの医師が専門的な治療に秀でてるなどの噂話だけでした。でも、15年?20年?くらい前から全国の病院や医師の評価本も出ています。当時は高すぎる評価だった病院も、現在は以前よりはマシな評価をされていると思います。
    しかし、医療従事者の性格まで評価される時代は来て欲しくないですね(笑)

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 ปีที่แล้ว

      そこを医者を評価する側も
      ぶしつけなく評価されるシステムになるよ
      という食べログの話につながる
      嘘やモンスター客は投稿しても一切レビューに載らない

    • @のりぴー-u2z
      @のりぴー-u2z ปีที่แล้ว

      5:53

  • @syokorachaex
    @syokorachaex 3 หลายเดือนก่อน

    工事の現場でも、現場をどの企業が買い、施工の名前に載せるかみたいなのやってるって話を警備員や電気工事の仕事してた時に聞いたな

  • @孝一外
    @孝一外 ปีที่แล้ว +2

    でもそれじゃあディストピアってやつじゃないのか?
    なにするにも監視して監視され監視しあい、評価がステータスとして表示され、
    仕事につくにも外食するにもなにするにもそれがつきまとい、
    みんな良い人のふりをする欺瞞的な、
    そんなんじゃないのか?

  • @zogo8124
    @zogo8124 ปีที่แล้ว +1

    この話だとテレビは衰退とは反対の印象を持てるなぁ

  • @予乃果四夜
    @予乃果四夜 2 ปีที่แล้ว +13

    ノーベル賞の
    化学系の受賞者が岡田さん、受賞者として認定すべきかどうか、研究内容を何年もかけて理解して議論するノーベル委員会みたいなのが
    その他の人みたいな感じか

  • @turiokomono3916
    @turiokomono3916 2 ปีที่แล้ว +2

    このおっさんは凄いと思うよ。

  • @ななしさん-v7j
    @ななしさん-v7j 2 ปีที่แล้ว +4

    割りと虐げられて生きてきた人ほど評価経済社会は理解可能

  • @ますまさ-n1x
    @ますまさ-n1x 2 ปีที่แล้ว +1

    信用スコアってそうゆうことなのか…
    なんとなく理解できそうだ…

  • @83cattowa69
    @83cattowa69 ปีที่แล้ว +2

    評価社会か…地獄みたいな未来

  • @ZorakFromGanimede
    @ZorakFromGanimede 2 ปีที่แล้ว +6

    食べログの問題は、レビュアーの信頼性だけではなく、食べログ運営会社の信頼性なんだけどね。

    • @kuronekokoneko
      @kuronekokoneko ปีที่แล้ว

      食べログ今も見てる人いるのかw
      星を売る所なんて1ミリも信用できない

  • @予乃果四夜
    @予乃果四夜 2 ปีที่แล้ว +12

    24:44~ (o≧▽≦)田端さんを「クリリン」て呼んでるの何度見しても楽しー

    • @kitafox0721
      @kitafox0721 2 ปีที่แล้ว +5

      ヤムチャって言って欲しかった。

    • @予乃果四夜
      @予乃果四夜 2 ปีที่แล้ว +4

      @@kitafox0721
      ヤムチャもいいですなー笑、歳上だけど、スケベじじい枠ではないから亀仙人も違いますねー
      関係ないけど、魔人ブウはそのまま石破さんでいいか笑

  • @ニコすけ-x4z
    @ニコすけ-x4z 2 ปีที่แล้ว +24

    本買った
    まだ読み終えてないけど面白い
    追記:読み終えました!

    • @通知来ないから返信見れん
      @通知来ないから返信見れん 2 ปีที่แล้ว +4

      それ岡田さんが言ってた高レビューつける人の特徴w

    • @ニコすけ-x4z
      @ニコすけ-x4z 2 ปีที่แล้ว +2

      @@通知来ないから返信見れん そうなんですか!?
      どの本?動画?で言ってたか分かれば教えて欲しいです😵‍💫

    • @通知来ないから返信見れん
      @通知来ないから返信見れん 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ニコすけ-x4z なんだっけなー!なんの話しで出たか忘れちゃった!動画見つかったらコメントしに来るね!

    • @ニコすけ-x4z
      @ニコすけ-x4z 2 ปีที่แล้ว +1

      @@通知来ないから返信見れん ありがとうございます!
      自分でも頑張って探してみます!

    • @チゲ牡
      @チゲ牡 2 ปีที่แล้ว

      @@通知来ないから返信見れん
      俺も見てみたいので、見つけたら教えて下さい。

  • @kawasakideadboys13
    @kawasakideadboys13 2 ปีที่แล้ว +6

    田端のピンと来てなさは面白い

  • @けんさん-g4i
    @けんさん-g4i ปีที่แล้ว

    メディア産業のプロフィットプールが縮小しているから、需要<供給に傾いているということなのでは?