ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本家より良いですねー森本さんの「ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ」に痺れました。ハッピーと言えば白いスーツでお馴染みですがこの時期はダブルではなくシングルだったんですね!
@仙樹洞さま 森本さんの歌唱、伸びやかで堂々としていて、痺れますね✨私も本家さんより森本さん派です!ハピブルは白のスーツが多いですね、この時はシングルで「よせばいいのに」の頃はダブルでしたね〜。黄色のスーツは驚きました!!
入院して、無菌室での生活ですが、森本英世さんの曲は、保々毎日の様に聴いています。若い時と変わらぬ歌声で凄いですね☺️骨髄移植を受けてから、三週間ぐらいは、血液の入れ換えで、立ち眩み、偏頭痛、が、あったのですが、後は、普通に過ごしています。食欲も出てきて、ベッドで過ごしていると、太ってしまうので、無菌病棟の廊下を無理なくマスクをして、ウォ―キングのつもりで歩いています。体調が良ければ、一時帰宅で、外出出来ますよと言われ、クリスマスイブ、クリスマスの日にしました。此の分だとお正月も帰宅させてくれるかも❔嬉しい限りですね☺️条件として、静養なので家の方に診ていただくこと、身体が充分ではないので、家に居ること、必ず家にいる時もマスク、手洗いを欠かさないこと(マスクは、病院で証されたマスク)と言われました。娘が、帰って来るので、私の身の回りの世話をお願いしました。喜んで引き受けてくれたのは、ありがたかったですよ!スカパーのフジテレビ系列の番組で、『夜ヒット』を視ました。たしか母の日なのかなぁ~パビブルが、出ていて唄は、『星降る街角』前には、メンバーのお母様、後ろには、ハピブルで、楽しくリズムに合わせて歌っていました。皆さん親孝行息子ですね、故郷に錦を飾れたのは、勇までもありませんね✨😂確か動画でもあったかな?私の病室での過ごし方は、音楽鑑賞、映画鑑賞、ですかね😂映画は、昭和の時代のものが多いです😂
森本英世 賛江❤ナイス👍good❗️ byトミー
@@富田一史 さま コメントありがとうございます!森本さんの素敵な歌唱、ナイスでgoodですね〜✨
自分よりもずっと昔の曲ですが、涙を誘われます。森本英世さんの歌声は上品で叙情的でほんとに素敵です。
@ルドルフさま コメントありがとうございます!かなり昔の曲ですが、素晴らしい歌唱、表現力は卓越してますね〜。森本さんは当時若くて勢いもあったと思いますが、品よく歌われているのもまた素晴らしいなぁと…。この曲、森本さんは今も歌われていますが、やっぱり雰囲気ぴったりです✨
この曲が収録されているCDを兼ねてより探しているのですが、見つかりませんね。収録されているベストもあるようですが、なかなかレアもののようで、残念です。
この曲でバージョン違いのものが収録されているCD、ありますよ〜。ただ、今の段階では中古のみのようです。「敏いとうとハッピー&ブルー SUPER BEST」クリーム色のスーツで、篭島さんもおられるジャケットです。ヤフオクでたまに見かけます。ぜひ探してみて下さいませ!
@@shinbashiOL ありがとうございます。探してみましたが、そちらのCDにも収録されいるのですね。この曲バージョン違いがあるのですね、勉強になります。午前二時の女もすごく好きなのですが、さすがにないですよね…(笑)根気強く探してみます。失礼いたしました。
いえいえ、とんでもないことです。このベストCD、いいラインナップなんですよ。入手できるといいですね〜。「午前二時の女」私も大好きです!私の知る限りですが、CDの収録はないようです。もっとCD化してくれたら、という声も結構ありますね〜。
中年無職童貞の須貝友和なんですよ~😭
本家より良いですねー
森本さんの「ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ」に痺れました。
ハッピーと言えば白いスーツでお馴染みですがこの時期はダブルではなくシングルだったんですね!
@仙樹洞さま 森本さんの歌唱、伸びやかで堂々としていて、痺れますね✨
私も本家さんより森本さん派です!
ハピブルは白のスーツが多いですね、この時はシングルで「よせばいいのに」の頃はダブルでしたね〜。黄色のスーツは驚きました!!
入院して、無菌室での生活ですが、森本英世さんの曲は、保々毎日の様に聴いています。
若い時と変わらぬ歌声で凄いですね☺️
骨髄移植を受けてから、三週間ぐらいは、血液の入れ換えで、立ち眩み、偏頭痛、が、あったのですが、後は、普通に過ごしています。
食欲も出てきて、ベッドで過ごしていると、太ってしまうので、無菌病棟の廊下を無理なくマスクをして、ウォ―キングのつもりで歩いています。
体調が良ければ、一時帰宅で、外出出来ますよと言われ、
クリスマスイブ、クリスマスの日にしました。此の分だとお正月も帰宅させてくれるかも❔
嬉しい限りですね☺️
条件として、静養なので家の方に診ていただくこと、
身体が充分ではないので、家に居ること、必ず家にいる時もマスク、手洗いを欠かさないこと(マスクは、病院で証されたマスク)と言われました。
娘が、帰って来るので、私の身の回りの世話をお願いしました。喜んで引き受けてくれたのは、ありがたかったですよ!
スカパーのフジテレビ系列の番組で、『夜ヒット』を視ました。たしか母の日なのかなぁ~
パビブルが、出ていて唄は、『星降る街角』前には、メンバーのお母様、後ろには、ハピブルで、楽しくリズムに合わせて歌っていました。
皆さん親孝行息子ですね、
故郷に錦を飾れたのは、勇までもありませんね✨😂
確か動画でもあったかな?
私の病室での過ごし方は、
音楽鑑賞、映画鑑賞、ですかね😂
映画は、昭和の時代のものが多いです😂
森本英世 賛江❤
ナイス👍good❗️
byトミー
@@富田一史 さま コメントありがとうございます!森本さんの素敵な歌唱、ナイスでgoodですね〜✨
自分よりもずっと昔の曲ですが、涙を誘われます。
森本英世さんの歌声は上品で叙情的でほんとに素敵です。
@ルドルフさま コメントありがとうございます!かなり昔の曲ですが、素晴らしい歌唱、表現力は卓越してますね〜。森本さんは当時若くて勢いもあったと思いますが、品よく歌われているのもまた素晴らしいなぁと…。この曲、森本さんは今も歌われていますが、やっぱり雰囲気ぴったりです✨
この曲が収録されているCDを兼ねてより探しているのですが、見つかりませんね。
収録されているベストもあるようですが、なかなかレアもののようで、残念です。
この曲でバージョン違いのものが収録されているCD、ありますよ〜。ただ、今の段階では中古のみのようです。
「敏いとうとハッピー&ブルー SUPER BEST」クリーム色のスーツで、篭島さんもおられるジャケットです。ヤフオクでたまに見かけます。ぜひ探してみて下さいませ!
@@shinbashiOL
ありがとうございます。
探してみましたが、そちらのCDにも収録されいるのですね。
この曲バージョン違いがあるのですね、勉強になります。
午前二時の女もすごく好きなのですが、さすがにないですよね…(笑)
根気強く探してみます。
失礼いたしました。
いえいえ、とんでもないことです。このベストCD、いいラインナップなんですよ。入手できるといいですね〜。
「午前二時の女」私も大好きです!私の知る限りですが、CDの収録はないようです。
もっとCD化してくれたら、という声も結構ありますね〜。
中年無職童貞の須貝友和なんですよ~😭