「なでしこジャパン田中美南選手と守屋都弥選手がスタジオに登場!8月20日まで行われていた女子W杯の裏話や現地でのプライベート写真を公開!」KICK OFF! KANSAI MBS毎日放送
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 『サッカーを地域から盛り上げよう!』の合言葉のもと始まった番組でその週に起きた
関西のJリーグ情報などから地域のサッカーの話題まで盛りだくさんに扱う番組!
京都サンガF.C.・ガンバ大阪・セレッソ大阪・FC大阪・ヴィッセル神戸・奈良クラブの情報をたっぷりとお伝えします!
「GAMEハイライト! タイムサバイバル!」は
放送尺を関西6クラブが奪い合うコーナーで前節の結果が放送尺に直結!
J1・4クラブ、J3・2クラブの今週の放送尺はどうなる!?
そして今回はスタジオゲストになでしこジャパン田中美南選手と守屋都弥選手がスタジオに登場!8月20日まで行われていた女子W杯をプライベート写真と共に振り返る!
初めての出場となったW杯で感じたこと、印象に残っている言葉などこれまであまり語られていない“女子W杯の裏話”をお伝えします。
現地で守屋選手、田中選手にお会いしました。お二人ともとても親切な方でした。ワールドカップ本当にお疲れさまでした。パリオリンピック、そして次のワールドカップも頑張ってください!
キックオフ関西待ってました!今週こそ関西6クラブ勝利目指してキックオフ!
今回は女子サッカーW杯の年もあって女子サッカー日本代表メンバーの一人田中選手と守屋選手を呼んでくれたのは素晴らしい志です!
田中選手も守屋選手も神戸の選手でもあるからキックオフ関西に出るにふさわしい選手だと思う。スウェーデンとの試合での敗戦は本当に悔しかった・・・次のW杯こそ優勝あるのみだ!
海外の方が日本のチーム応援してくれるのは感謝しかない。今回のW杯での経験をWEリーグ優勝目指して神戸には頑張って欲しいな~。ヴィッセルとW優勝しようぜ
スペインとのグループステージで4-0で勝ったのは男子のW杯を思い出す。男女でスペインに勝つって素晴らしいですね
『それぞれのストーリーがあるからそのストーリーのために走ろう!』これは流行してほしい言葉。競技は違うけど『憧れては勝てない。勝つために来た』など主将は名言を出しますよね
我がヴィッセル神戸のVS柏との一戦は相手もJ2降格圏内だからこそ必死に挑むので試合は白熱してましたね
この試合は守護神前川選手、酒井選手、山口蛍選手、斎藤末選手、佐々木選手、武藤選手、パトリッキ選手に注目してました
30秒をどうまとめるか見ものですね
この試合はやっぱ斎藤末選手の怪我が心配ですね。だからこそエース大迫選手が後半37分に決めてくれたのは良かった。ゆっくり直してほしいですね
前川選手もさすがに30秒では無理でしたね。試合ではファインセーブありがとう!
我がセレッソ大阪のVS横浜FCとの一戦はこちらも相手はJ2降格圏内だからこそ必死な状態。だからこそ試合は白熱してましたね
この試合は守護神ヤン選手、進藤選手、毎熊選手、鳥海選手、船木選手、クルークス選手、カピシャーラ選手、上門選手、レオ選手に注目してました
ここ1か月勝ててないこそここで勝ったのは大きかったですね
レオ選手きたーーー!後半4分でカピシャーバ選手とのコンビは最高でしたね。頼れる助っ人が今のセレッソに多いのが心強い
GKヤン選手含め守備のラインも落ち着いてますしこの1-0でかてたのは今度の戦いに良い影響与えてくれそうですね
レオ選手も10秒以内でまとめてくれて素晴らしい!サッカーでもトークでも神助っ人ですね
我がガンバ大阪のVS湘南との一戦ここでも相手はJ2降格圏内にいるチームだからこそお互い負けられない試合だったので白熱してましたね
この試合は守護神東口選手、福岡選手、高尾選手、黒川選手、ダワン選手、山本選手、ファン選手、宇佐美選手、イッサム選手に注目してました
今回は副キャプテンの山本選手待ってました!
ファン・アラーノ選手と山本選手は素晴らしいパス、そして、ファン・アラーノ選手の素晴らしいゴールが見れたのは応援してるサポとしては嬉しい
後半14分にイッサム選手とファン・アラーノ選手でどっちか話してたのは感じました。やっぱ山本選手と宇佐美選手はチームに頼れる存在ですね。
山本選手は15秒をうまくまとめて伝えてくれたのは素晴らしい!これぞ一流ですね
我が京都サンガのVS札幌との一戦はお互い順位が上がらない者同士としてお互い負けられない一戦として白熱してましたね!
この試合は守護神太田選手、麻田選手、三竿選手、福田選手、川崎選手、松田選手、木下選手、豊川選手、ベンチだが原選手に注目してました
1か月ぶりの勝利だっただけにサポーターとしては最高の夜を送れました
アラベスから加入した原選手がPKとはいえゴールを決めてくれたのは嬉しかった!
だが、原選手でぺナルティでハンド判定になったときは焦りが出ましたね。
そこは守護神太田選手が素晴らしかった。これまでJ2でプレーしてた選手がJ1でデビューしてPK止めてくれた。今度も京都のゴールを守って欲しいですね
2点目も元はコンサドーレの選手だった福田選手にもゴールがあって素晴らしいですね。
久々の勝利が3-0で勝てたのは最高ですね!太田選手と原選手が20秒をしっかりPR出来たのはGOODです!
田中選手も守屋選手も言ってますけどPKの件は同じこと思いました。海外の方はPK蹴りたい気持ちが出ますからしゃーない。そこは山本選手はさすがです
ヴィッセル神戸はマリノスに抜かれてしまったけど次の節で逆転首位決めて欲しいですね。京都もだいぶ勝ち点あがって来てるのはいいですね
FC大阪 VS 奈良クラブは同じ関西同士ですごい白熱してましたね!
FC大阪は守護神永井選手、美馬選手、斎藤選手、舘野選手、久保選手、田中選手、古川選手、島田選手に注目してました
奈良クラブは守護神岡田選手、伊勢選手、鈴木大選手、都並選手、堀内選手、中島選手、酒井選手、浅川選手に注目してました
今回はゴール決めた関西大学から加入した山本選手ですね!
前半はお互いシュートもあって負けられない一戦は感じますよね
ダービーのバチバチ感はやっぱ好き
奈良クラブの山本選手の先制ゴールは素晴らしかったですね!このダービーは奈良に勝ちましたけど次の試合ではFC大阪は勝ったしあいを見せて欲しいですね
女子サッカーでも男子同様で試合は緊張しますからカフェとかいる気持ちはわかりますね
プライベートって意外に大事ですからね。気分転換も重要が分かる
でかいボールあったら確かに蹴りたくなる。記念もあるし
神戸のらいむちゃんって実際に見るとさらにかわいく見えるんだよね。
守屋選手優勝おめでと~♪WEリーグでのさらなる活躍を待ってます!
あらためて、エンブレムに星があるって凄いよな
いやほんとにそれ。カッコ良すぎるよ。