ハッピーエンドが確定 に対する反応【悪役令嬢の中の人】【反応集】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 68

  • @ななしのよっすん
    @ななしのよっすん 3 หลายเดือนก่อน +215

    なろうの悪役令嬢ものの中でも主人公の感情描写と行動理由がしっかりしていて、悪役を陥れる展開に違和感や迷いが無いのがよい

  • @POPON-R2
    @POPON-R2 3 หลายเดือนก่อน +173

    ざまあ系というよりは「真実の愛を見つけた」側が主人公ヒロイン側というお話やんな。復讐はレミリア様がそういう性質の人であったからで、おまけでしかない。
    本筋はエミという心から愛せる人を喪って未亡人となったレミリアがエミの人生、エミの成したかった事、エミの理想としたレミリアを完成させていくところなんだけど、復讐は唯一エミが望まないであろうレミリア本人の怒りと欲の行為でそれが一番苛烈だから面白い。

  • @黒猫-s4m
    @黒猫-s4m 3 หลายเดือนก่อน +216

    エミのレミリアが聖女すぎたから、裏切っても許してくれるだろうとかモラハラ男どもを増長させたのかもしれん。
    でも例えば義弟とかが抜け駆けしてレミリア守ろうとしたら、別の話になれたんだよね。
    庇ってくれる人がいたらエミも壊れるまで行かなかったかもしれんし。
    やはりあいつら自業自得だ。

  • @翠原青花
    @翠原青花 3 หลายเดือนก่อน +85

    わかりやすい「女の敵は女」話かと思ったら最大の問題が四バカのモラ性にあってそこに深みがある

  • @ah.9453
    @ah.9453 3 หลายเดือนก่อน +301

    そもそもこの王族、一応女神から国を守った勇者の血筋だけど、神様から夫を略奪した人間の女のせいで女神がブチギレしたっていう経緯があってな……。なんか不倫の手助けした血筋っていうクズっぽさがすでにあるんだよな。

    • @sai-qm5cv
      @sai-qm5cv 3 หลายเดือนก่อน +17

      あったなその話

    • @TKGsikakatan
      @TKGsikakatan 2 หลายเดือนก่อน +29

      この一文見たとき、え?なにそれ美談なの?って思った。

  • @Shiba_love758
    @Shiba_love758 3 หลายเดือนก่อน +112

    原作も全部読んだけど、漫画で行間をうまく補強してくれててほんと好きな作品!イラストも綺麗でGood👍

  • @けん-b7m
    @けん-b7m 3 หลายเดือนก่อน +215

    そもそも四馬鹿のせいでエミが意識不明のままなのに家族として何を許せと言うのか…

    • @よりぼく
      @よりぼく 3 หลายเดือนก่อน +77

      四馬鹿「でもレミリア(エミ)なら許してくれるし」
      レミリア(鏡割り)

    • @ぐみエーデルワイス
      @ぐみエーデルワイス 3 หลายเดือนก่อน +67

      あの邪神に向けたセリフそのまま使えますね。
      レミリア様「は?そんなんだから振られるのよ、気持ち悪い。」

    • @まぐ-r9u
      @まぐ-r9u 3 หลายเดือนก่อน +22

      「エミ」がそうなってしまった事を四バカが知らないとしてもこれはひどい

    • @TKGsikakatan
      @TKGsikakatan 3 หลายเดือนก่อน +12

      ⁠​⁠@@ぐみエーデルワイスでも、ゲームの世界線のレミリアはその邪神とめっちゃ気が合いそうなのよね…

  • @クドリャフカライカ
    @クドリャフカライカ 3 หลายเดือนก่อน +145

    途中にあったけどザマァ展開かと言われるとん?と思うってそれは同意。どっちか言うと推しを推して推して推しまくった結果、裏切り者や敵対する相手には容赦なく積極的に鉄槌を下してる感じ。自分(レミリアたん)の為じゃない、あくまで行動原理がエミ(推し)の為ってのが、数多ある悪役令嬢ものと一線を画してる。

    • @ぐみエーデルワイス
      @ぐみエーデルワイス 3 หลายเดือนก่อน +67

      エミたゃ「レミリアたんのため!」
      レミリア様「エミのため」
      真実の愛の物語です( ・ิω・ิ)

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +64

      漫画版第5話のタイトル「これは悪が下す正義(あい)の鉄槌」
      これが分かりやすい
      極悪人が愛する人のために愛する人を陥れた者共を裁くために正義を行い無実を証明する
      文字通り愛の物語だ

  • @ニカ-m2e
    @ニカ-m2e 2 หลายเดือนก่อน +28

    小説読んでると思うけど、レミリア様は本当の本当にエミのことしか考えてないのが素敵。
    善行もエミならこうするから、悪行もエミの『レミリア』ならそんなことしないからって、ゲーム本編のクソ王子のことが全てで、世界を滅ぼすまで至った時から何も変わってない。

  • @ask2165
    @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +133

    WEB版のIFストーリーでピナがリィナに乗っ取られなかったらレミリアとピナは親友になっていたっけ
    そして全部上手くいって誰も死なずベストエンドになっていた
    本当にリィナって悪性腫瘍だと思った

    • @ああああ-y1l8u
      @ああああ-y1l8u 3 หลายเดือนก่อน +14

      リィナもリィナでレミリア(エミ)と上手く噛み合ったら悪性が控えめになりつつ善性に目覚めたというピナには悪いが大体丸く収まるエンドになってたとかありませんでしたっけ?

    • @naokiyashiki5237
      @naokiyashiki5237 3 หลายเดือนก่อน +15

      IFストーリーだとレミリアがエミの娘として生まれてくるけど
      きっとエミと同じように自他ともに認めるマザコンに
      なってるんだろうな
      その2人のやり取りも見てみたい!

    • @1108nagisa
      @1108nagisa 3 หลายเดือนก่อน +34

      ⁠@@ああああ-y1l8uそれはレミリアが見せてたリィナにとって都合のいい悪夢だから何とも……

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +28

      @@1108nagisa
      あの夢の中のリィナ見てもやっぱり根っこは腐っているって分かるや
      多少丸くなっても腐った性根はどこまでもだった

    • @ぐみエーデルワイス
      @ぐみエーデルワイス 3 หลายเดือนก่อน +17

      レミリア様「高いところから上げて落とさないと♪」

  • @MA-dj4by
    @MA-dj4by 3 หลายเดือนก่อน +118

    ある女の子が偽ピナのこと疑問に思ってて友人がピナ信仰者になってる光景を見て「これはあかんわ」とレミリア様に手紙送ったら表彰されたんだっけ

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +119

      正確にはその子は法律関連の仕事に就いている貴族の娘で自分も報告する義務があったから父親に偽証の件を伝えた
      それがレミリアから表彰されるに至った
      冤罪に加担した連中は悪ければ家ごと潰れていたしその家は破滅の渦に巻き込まれなくて済んだ
      父親をはじめ家族全員から「よくやった……」って思われてそう

    • @MA-dj4by
      @MA-dj4by 3 หลายเดือนก่อน +29

      @@ask2165
      正確な説明ありがとう!

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน

      @@MA-dj4by
      こちらこそどういたしましてです
      細かい点はWEB版で確認してください

  • @SoyMillion
    @SoyMillion 3 หลายเดือนก่อน +18

    2:17 こいつらは何を言っているんだ?(最新話の魔王陛下フェイス)

  • @植野-r5o
    @植野-r5o 3 หลายเดือนก่อน +71

    ピナはあからさまに他責思考な言動が描写されてるけど、ピナよりも少ないだけで四馬鹿も十分根っこが他責思考なんだよね。
    ピナは
    「レミリアが勝手なことしなければ私は逆ハーできたのに」
    とシナリオ通りに事が進まないことをレミリア様のせいにしてるけど、四馬鹿も
    「星の乙女がアイテムを使わなかったらこうはならなかった」
    ってレミリア様の追放を決定した自分達ではなくピナ(リィナ)のせいにしている。
    ピナ(リィナ)の
    「相手を陥れる為には躊躇がなく、手段を選ばず目障りなものは蹴落とす」
    という質の悪さと四馬鹿の
    「恩を受けながらも恩を仇で返し、厚顔無恥にも許されるために縋った」
    という質の悪さについての違いはあれど、根本的には同族だよ。本当に。
    特に王子は「自分よりも格上の人は許せない。自分よりも下に堕ちて欲しい。」って思うところとか同じだよ。
    本当にお似合いだったのかもね2人は()

  • @塩コショウ-b4k
    @塩コショウ-b4k 3 หลายเดือนก่อน +41

    1:18 クロードここまで行くと「なにほざいてんだよ地獄に堕ちろ」よりも「え…なにこいつシラフで言ってんの???こわ……」と言う感情になる
    こいつ以外の言い分は(悪いことだけど)まぁ分かるしよく聞く話なんだよな、身近にハイスペックな人がいてそれに嫉妬していたとか片思い相手がピンチでここで俺が味方になってあげたらいい感じになるかもとか
    ただコイツだけは……なんかすごい思考が理解できない、人間じゃない何かって感じ

  • @よりぼく
    @よりぼく 3 หลายเดือนก่อน +67

    ハッピーエンドも良いけど断罪後には四馬鹿が路傍の石レベルの僻地送りなのも凄い良い、エミが育つに相応しい幸せな自分の周りにはいらんと蚊帳の外なのがいい、惨めな人生を送るけどもう視界に入れなくていいよねって本当にいい塩梅

    • @すれっじはんまー-d9n
      @すれっじはんまー-d9n 3 หลายเดือนก่อน +32

      ネタバレ注意
      男四人が僻地に追いやられて細々と惨めな人生送ってるところに
      「公爵家あぼーん(古代語)」クロード
      「魔王アンヘルと聖女レミリア様がご結婚」ウィリアルド
      「王弟クリムトと王妃直属騎士のスフィア嬢も結婚」デイビッド
      「各国の文化交流も栄えサロンは大盛り上がり、芸術も磨かれ……」ステファン
      「両ご夫妻には御子も産まれ、ますます魔国は栄えましょう」全員にクリティカル
      多分そんな対極の幸せいっぱいな話を嬉々として(レミリア様が率先して)流してくれるでしょうから飽きもしないですしw

    • @ぐみエーデルワイス
      @ぐみエーデルワイス 3 หลายเดือนก่อน +16

      レミリア様「あんな汚い世界、エミには見せられないわ。」

    • @Shion-r6g
      @Shion-r6g หลายเดือนก่อน +2

      ​@@すれっじはんまー-d9n
      割り込み失礼します。
      これらの話、リィナにも全て聞かせてやりたい。どんな風に悔しがるのかw

  • @明名波
    @明名波 3 หลายเดือนก่อน +57

    糾弾の思惑が不純だからなぁ。弱らせてから拾う目的だし。少なくとも王子と義弟は。

    • @うすしおぽてち-t1e
      @うすしおぽてち-t1e 3 หลายเดือนก่อน +18

      本命が婚約者か真実の愛()かの違いだけで、よくある「自分よりハイスペックな女に瑕瑾をつけて逆らえないようにしよ」っていう第二王妃狙いの婚約破棄物と発想が同じですよね、王子

  • @天樹-てんじゅ
    @天樹-てんじゅ 2 หลายเดือนก่อน +13

    2:48なんでお前らの望みを叶えてもらえると思うんだよ。
    贖罪のためではない、お前らがスッキリするための罰なら与えないのが正解なんだよ。

  • @orengitarou7430
    @orengitarou7430 หลายเดือนก่อน +8

    エミやリィナのいた世界だと原作ゲームの二次創作としてウィリアムがレミリア推しで誠実に愛してたらみたいな話も描かれてそうだけどその世界だと原作知識無いから魔族の皆さんが救われ無さそうなのが悲しい

  • @黒井守
    @黒井守 3 หลายเดือนก่อน +24

    力・知恵・カリスマ全てが世界最高の万能超人がずっと自分達に合わせてオママゴトをしてくれていたという現実
    お荷物どころか足枷でしか無かったというね

  • @くじらちゃん-y4y
    @くじらちゃん-y4y 3 หลายเดือนก่อน +85

    王妃はマトモだったのに息子が残念男になったのは可哀想
    世間からも「あの冤罪王子の母親だ」って悪い印象もたれるかもしれんし
    せめて漫画版でその辺のフォローはしてあげてほしい……

    • @よりぼく
      @よりぼく 3 หลายเดือนก่อน +71

      作者の返信だと一時期は立場悪かったけどそもそも優秀だから王様崩御後に立て直しと魔国と外交を務め上げ、国の偉人として記録されるんだって

    • @くじらちゃん-y4y
      @くじらちゃん-y4y 3 หลายเดือนก่อน +30

      @@よりぼく 原作者さんからもちゃんとフォローされてて良かったです。
      けどやっぱ有料小説版か漫画版でもそのシーンやってほしいですね……。

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +52

      王妃様はエミのレミリアを実の娘の様に可愛がっていた
      それが外遊から帰ってきたらレミリアは婚約破棄され追放
      それを主導したのが息子で被害者とされた女がとても「いい性格」をしてた
      レミリアの元に行ったスフィアとも繋がりがあるし監視からの報告もある
      生活に困窮する人々を受け入れ領地の発展に尽力するレミリア、何も成果を出せないウィリアルド、国の予算を湯水の如く浪費するピナ
      これだけあればウィリアルドとピナに失望と不信感を抱くのは当然

    • @ぐみエーデルワイス
      @ぐみエーデルワイス 3 หลายเดือนก่อน +24

      Y染色体頑張りすぎて王も王太子も「コンプレックスに向き合えない」ポンコツだからなぁ。
      エルハーシャが似なくて良かった😅

  • @SoyMillion
    @SoyMillion 3 หลายเดือนก่อน +7

    0:51 寝言は棺の中で寝て言え

  • @SoyMillion
    @SoyMillion 2 หลายเดือนก่อน +7

    3:52 巻き込まれたくないので頼まれても偽証を手伝う気ない

  • @七草春野-l7y
    @七草春野-l7y 3 หลายเดือนก่อน +38

    4:25 殴りたい、この横顔(ピナ)とオマケのお花畑四人ども…😂

    • @ぐみエーデルワイス
      @ぐみエーデルワイス 3 หลายเดือนก่อน +5

      恨みを持つ一同「殴らせろ!」
      レミリア様「私は何もしてないわ。」

  • @takakonozaki9840
    @takakonozaki9840 3 หลายเดือนก่อน +31

    義理弟は途中で抜け駆けすればレミリア(エミ)を独占できたのにね。

  • @yukirazoku
    @yukirazoku 25 วันที่ผ่านมา +1

    9:47 んでダメ男拾って心壊れたエミちゃんにレミリアさまが転移して…ってパラレルが目に浮かぶw

  • @mocchi-tz7jd
    @mocchi-tz7jd 3 หลายเดือนก่อน +15

    エミちゃんがメンタルブレイクしたあの断罪劇(冤罪)の動機を自分なりの解釈してみた(かなり気持ち悪い方向での脚色のため折りたたみ。キャラ崩壊のため、偽ピナ、4バカ推しの人は閲覧注意?)
    偽ピナ(リィナ)「あたちが主人公だから~、みぃ~んなあたちのことが好きになるの~♪だからぁ~、それをする邪魔なあの女(エミのレミリア)を貶めてやるの~♪」
    ウィリアルド「だって彼女(エミのレミリア)が完璧だったのがいけないんだもん。嫉妬してほしかったんだもん」
    クロード「だって義姉ちゃんが好きだったから自分のものにしたかったんだもん」
    デイビット「俺悪くねぇもん、全部ピナが悪いもん」
    ステファン「だって好きな女の子から頼られたかったんだもん」
    なんだろう...、この偽ピナとバカ王子と愉快な(笑)3人組の一周回って清々しいほどのクズっぷりは…w

  • @妖の姫巫女
    @妖の姫巫女 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    よく見るとエミもレミリアの行動原理は「レミリアを幸せにする・エミリア(エミのレミリア)の名誉回復」であって、2人とも「世界の為」じゃ無いんだよね。エミリアはレミリアを幸せにする為に「優しいレミリア」を演じて、レミリアはエミリアの名誉回復の為に「レミリアならこうするだろう」と善行を行い、復讐の為に「悪役令嬢レミリア」であろうとしている。
    つまり二人とも性格の苛烈さの違いはあっても「推しの為なら何でもするよ!」的な意味でも似た者同士なんだと思う。

  • @egasiratatunori2047
    @egasiratatunori2047 3 หลายเดือนก่อน +101

    そもそも火の女神から作ってもらった聖鎧を返却してない時点でこの王族の先祖もクソなんだよなぁ。レミリアは「人の身に過ぎた品でございます。わたくしの在命の間はともかく、後世に人の間にも神に対しても諍いを生む事になりましょう。神のみもとに返す事こそ相応しく思います。どうか次の世に必要とする方がいましたら火の神ご自身がお授けください」という理由でちゃんと返却したので火の女神にますます気に入られて火の女神の加護を授かってるのであの王族の先祖が火の女神の加護をもらえてない時点でお察しというかクズの血を引いてるんだなと容易に想像できるね。

    • @ぐみエーデルワイス
      @ぐみエーデルワイス 3 หลายเดือนก่อน +25

      王族の先祖「大事にとっとこ♪」
      レミリア様「王国に保管してある聖鎧もお返ししないと、エミならきっとそうするわ。」

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +23

      レミリア様があっさり揃えていたけど聖鎧の材料はそれこそ伝説級の代物
      それを揃えたから自分達に所有権はあるって考えるのは当然かと
      レミリア様みたいにあっさり手放す方が稀

    • @egasiratatunori2047
      @egasiratatunori2047 3 หลายเดือนก่อน +10

      @@ask2165 お前みたいな奴がいるから借りパクはなくならねぇんだよ!素材を揃えたのはレミリアだけど聖鎧を作ったのは火の女神だよね?仮にレミリアが聖鎧を作った火の女神に報酬を支払ったなら持って帰ってもいいわ。でも、支払ってないよね?素材を揃えただけ作ったのは火の女神なのに聖鎧を持ち帰るのはおかしいでしょ!それにレミリアも言ってるけど持ち帰ったとしても自分の代では悪用しないから良いけど、自分の子孫が聖鎧を悪用したり、あるいは聖鎧をめぐって醜い争いをし始めたら目も当てられないじゃん。そういうことを想定せず借りパクしたあの王国の先祖はクソなんだよ。

    • @torisugari4393
      @torisugari4393 3 หลายเดือนก่อน +24

      火の神は「貸す」って言ってなかったよね
      神からの授かりもの、と考えると意味としては下賜された、もらったものと考えるんじゃない?ゲームなら「原料もってきて→あげるから役立てて」というクエストもよく見かける
      返すことで好意や神と人とのつながりを蔑ろにされたと怒ったり悲しむ神もいるかもしれない
      神の装備を神へ返すという考えが稀有なのであって、返さず家宝・国宝にすることは借りパクとは違うと思う

    • @egasiratatunori2047
      @egasiratatunori2047 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@torisugari4393 だから、その神から授かったものを自分のものにしてしまうところが横柄だと言ってるんだよ。素材を持ってきただけで作ってもらってるのに勝手に持って帰るのはおかしいだろ!それともレミリアは火の女神に聖鎧を作ってもらった礼に値する報酬を支払ったのか?素材を用意したから聖鎧は黙って持ち帰るねは図々しいすぎだろ!

  • @ソーリス
    @ソーリス 25 วันที่ผ่านมา +1

    6:36 某赤い人じゃないけどもし夢の内容を知ったらレミリアが言いそうな事
    「エミは私の母になってくれるかもしれなかった女性よ」
    そうはならなかったからエミを娘にしたんだけども

    • @長月水啼鬼
      @長月水啼鬼 23 วันที่ผ่านมา +2

      母になってくれるかもしれなかった人が、母になれなかった(なる前にコロされた)から自分がその人の母になるは胆力ヤベーわ

  • @yy1715
    @yy1715 3 หลายเดือนก่อน +10

    まぁ視野狭窄になってたのはあるかもしれないが、その原因が自分自身にあるから結局自業自得になる。