ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おじとらさんの食欲旺盛には参りました。たくさん食べるのが健康の秘訣ですかね😅
おじとらさんおつかれ❗️ 20年以上昔 福岡漁港からお魚を関東 関西 東北にお魚を超特急便で運んでました、帰りはほぼ毎回重量オオバーの運行でした でも帰り荷がないときはなんでも運びました 懐かしい思いで見ています。
市原SAと言えば、自分にとっては落花生(ピーナッツ表記だったかな?)ソフトクリーム🍦。もうだいぶ昔のことだけど、上り線の方で売っていて濃厚な味で好きでした。今でも売ってるかはわからないけど、またいつか千葉/館山道に来たときは探してみて味わってみてください!ちなみに下り線の方で売っていたかは記憶から消えているのでその場合は上り線の方で探してみてください。これからも運転 ご安全に!😄
いつもお疲れ様です。一度しかない人生なのでいかに楽しめるかが大事です、ご安全に
名港の橋から見える左側の黒い煙はもしかして火事っ⁉️
渋滞も笑い飛ばす。さすがおじとらさん!
この時間は私はいろんな動画を見ています。おじとらさんのは、落ち着く👍👍👍
いつも楽しみに拝見してます。お袋の介護中で遠出できないですが旅行気分でたのしんでます。お仕事頑張って下さい🙇♂️
いつも拝見させていただいていますコロナ禍なのでお仕事も大変かと思いますが旅行や食べに行けない日々が続いて心も暗くなりがちです しかしトラックの動画を観るだけでなんだか心が晴れます動画からも安全運転が伺えこちらも安心して見ることができます引き続き、安全運転で楽しい動画をみんなに観せてください
5:36これは往年の「プリンス自動車スカイライン 黒の試走車」ではないのか、このネタ分かるかな、データー収集車連結で決まり。カツも丼飯も噛まずに口に押し込む姿、豪快過ぎる。鐘を鳴らしたのは恋の成就祈願ですか、成功を祈ります。
久々のコメントになりますが、アクアライン通った事無いので海ほたるも見れて楽しい🎶!
おじとらさん いつも楽しく 拝見させて頂いております🙇♂️ ご安全に👋
今回も行った気になれました。ありがとうございます!
お疲れ様です❣️ レインボーブリッジの映像の時BGMが、心に響くなぁ❗️疲れてるんかなぁ❗️ あちこち行けて羨ましいですよ⁉️ まぁ、その裏側は、大変な仕事でしょうけど! コロナに負けずに、頑張って👍下さい。奥さん早く良くなるといいですね⁉️ 50過ぎのオッサン同士頑張りましょう! ご安全に⁉️
それはたぶん疲れてますよ🤣お互い頑張りましょう ご安全に!
日本は道路上に車が多くなく快適ですね。空はいつも青い。
お疲れ様です。幸せの鐘🔔ありがとうございます😊
横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋は地元なんでよく通りますが伊勢湾岸道の名港三橋も良いですね😃後安全に❗
豆知識を有り難うございます。行きたいけれど恐らくは行けない「海ほたる」です。楽しませて頂きました。
以前千葉に住んでいながらアクアラインは1度も通った事がなく、今回初めて見ました。有り難うございます。海ほたる観光して下さって有り難うございます。東京湾は船も、空も、陸も混んでいます。変わりやすい天気です。
お疲れ様です。おじとらさんの大好きな淡河SAが 数日前に車両火災で閉鎖になっていました。まだまだ九州から関西までは 下の道でもいいから走ろうと思いますけど、さすがに関東1200kmは高速道路を使っても走る自信が無いですねー頭が下がりますご安全に!
お疲れ様です😁いつみてもいい食べっぷり😀安全運転で
今回はお天気に左右されましたね😃 海ほたるも珍しいです。千葉のサービスエリアはの~んびりで良いところですね👍️🌴 パスタ🍝のズルズル音♪うちのワンコが、なにか食べてるだろって、アチコチ探してました😁😁 ズルズル音はおじとらさんダヨ👍️♪お帰りもご安全に👮♀️ゞ
ズルズル音 🤣
@@OjitoraChannel さんごめんね😉おじとらさん
お疲れ様😊今回も私もお腹いっぱいになりました👍ちなみに足柄〜横浜町田5時間ぐらい平気にかかります渋滞で😭
おじとらさん、お疲れ様です今回は珍しい車や懐かしい品々がありましたね🎵市川はよく行きますが、市原は行かなくなりましたね❗市原SA機会があれば寄ってみたいですね🎵この後もご安全にです
お疲れ様です。海ホタル実況有難う御座います。帰路もご安全に。🚚🚚
九州人なんで、関東の道を走ることはないです。こうなってるんやなぁと思いました。良い動画ありがとうございます。ご安全に。
いや~海ほたるから見える景色はきれいですね。いつか行ってみたい東京湾アクアラインの映像ありがとうございました。渋滞に気を付けて、今日もご安全に👏
久しぶりに海ほたるを見ました。いいですね。それにしても食べっぷりのいいこと。
市原市民です。まさか市原SAにおじとらさん来てたなんて!いつも豪華な食べっぷり楽しみにしてます!日本の物流のために毎日ありがとうございます!お疲れ様です!
この度も千葉へようこそ!熊本から1400キロ、本当にいつもお疲れ様です。これからもご安全に👍
市原サービスエリア、とてもおしゃれなサービスエリアですよねぇ🅿️大阪から行くのは難しいと思いますが、気に入りました♥️紹介していただいてありがとうございます❗千葉といえば、かなり前のおじとらさんの動画で落花生のオブジェの動画を思い出しました🥜
あー落花生の道の駅🤣思い出した
いろんなパーキング見れて楽しいです🎶
お家 寅さん ら 3 将来 僕は長距離運転手になりたいです
ゲームでトラックのゲームやってました
内田さん 僕は高速道路のトラックのゲームやってました 面白いですよ やってみてください いつも見てます
お疲れさまです😆アクアラインの渋滞での景色、まさしく中島みゆきさんの「ヘッドライトテールライト」ですね🚙アクアライン建設の特集の動画を以前見たことありますが、その動画をみて感動しました。プロの職人技でしたよ😁幸せの鐘ありがとうございます😆いいことあるかなぁ~🎵今日も安全運転で😁
おじとらさん、お疲れ様です😊渋滞の掲示板勉強になりました☺️
ひぇ~!豚カツ定食に中華麺?!これ楽しみで・・・って感じですね♪
10:56初コメント失礼します^_^♪空好きな僕としてはたまらない映像です✨ほんと色々詳しいですね、、勉強になります^^;
空好きさんもいらっしゃいましたか😊ここはいろんな好きが集まるとこです^ ^
今日も長距離お疲れ様です。これから夏に向けて天候の急変多いかもしれませんね。後半の味噌豚焼き?と台湾ラーメン?のセットいいですね。こちら首都圏住まいですが、コロナ改善したら是非ご家族で遊びにいらして下さい。
船が橋の下を通過できない問題は横浜ベイブリッジしかりです。QEⅡが通過できる高さで造ったのにその後それを超える高さの客船が増え、大さん橋に着桟できず、元来貨物ふ頭であった大黒ふ頭に着桟する羽目になりました。昨年コロナで有名になったダイヤモンドプリンセスは最初はくぐれていたのに煙突付近に排ガス処理装置を積んだため、ベイブリッジをくぐれなくなり、大黒ふ頭へ着桟していました。
今日も❗鐘の音。いただきました。ありがとうございます。
海ホタルは車中泊できるのかな?
ここはPAなので車中泊と言う言葉は適さないと思います。
高速道路の動画は、自身が運転している感覚になりました。幸せの鐘で幸せになれるように!!
今日もお疲れ様です😆🎵🎵気をつけて走ってくださいよ❗
トラックからの眺めはいいですね、雲の景色が変わりようがすごく見れますね高速の風景を見ると遠出したくなります
渋滞の赤三角の意味を知りました。おじとらせんせーありがとうございます
変わった車は日産フィガロじゃ無いかなぁ?間違ってたらすいません。。桃子嬢が好きなやつじゃないかな??橋は良いですよね。特に海の上の橋はすきですよ。市原は何か楽しそうですね。お疲れ様です
毎日運行お疲れ様です。長野県安曇野市から毎回楽しく視聴しています、50代のヒ−ロ−として頑張ってください。お身体に注意されご安全に!
確か 渋滞は時速40キロ以下でしたよね。朝下り行ったなら、パンがうまいです。食パン1斤買っても食えないか。地元民なんですが、ドッグランもあって嬉しい。温泉は、トラック降りないとないんです。トラックが停められない スーパー銭湯♨️方式がバイパスくだったところにあります。
おじとらさん動画配信ありがとうございます。新名神でトンネル内に表示があってトンネル出れば雨って表示があって実際に出たら雨だった事がありました。海ほたるからの景色は綺麗で雨がこちらに迫って来るのが分かって面白いですね。道路の夜景が綺麗のはそれだけ車の数も多いって納得しました。(苦笑) レストランの内装は凝った作りでおしゃれですね。売ってる品物を見て思い出したのがヴィレッジバンガードです。(笑) 明日も安全運転で頑張って下さい。
ワタシも久しぶりに高速道路のサービスエリアで、ゴハンを食べたくなりました。今は画像見て我慢します。
雲、雨、晴れなど走っている動画好きです。食べる場面も好きですけどそんなファンも多いからこそですね!
✨おじとらさん✨♫お疲れ様です。千葉、アクアライン、いいですね😊SAでの食事もゆっくりされて良かったです。景色の良さが想像できます♫明日も帰路気をつけてご安全に🚚✨✨✨✨✨
おじとらさん、お疲れ様です😊👍千葉の市原はなかなか良い所ですね😆🎵東京湾アクアラインの海ほたるは4年前に友人と行った事がありましたが、潮風が強かったです😅
やっぱりおじとらさんのTH-camは、癒しを求める時に最高ですね。喋り口調といい、映像といい、そこに居る様な気になって、お出掛けしてる様な気分になりますね。毎度の食いっぷりも最高。イカには気を付けて下さいね。
みんな見てくれ!これが僕の生まれ故郷千葉の全てだ!
😄千葉最高!
お疲れ様です。途中で投稿してしまいました。すごい橋脚ありがとうございます。天気が良かったので、綺麗に撮影されていて良かったです。ご安全に。
シャレオツなPAですな。サーファーファッションのおじとらさんを見てみたいです。道中、ご安全に🚚
たぶん僕が着たら囚人服みたいになるるでしょうね🤣🤣
@@OjitoraChannel 朝から笑わせてもらいました😂
お疲れ様です
木更津にはトラックで行けるスーパー銭湯がありましたけど、10年前の事なんですよ😅
お疲れ様です 私は軽4で大阪から各地に走らせて貰ってます本当に仕事が大好きなんだなぁ といつも拝見させて貰ってますこれから又高速の工事が始まりますが どうか安全運転で走行して下さいいつか SAでお逢い出来る事を楽しみに私も走ります
1:00港区で起きた火事の煙が左側に映ってますね…すごい煙がたって、名古屋駅からも見えるほどでした
海ホタルも市原SAも雰囲気良いですね🎵お仕事お疲れ様です🙇
おじとらさん(*^^*)お疲れ様です。天候が変わりやすい季節ですし運転には気を付けて下さいね🚚アクアライン…って滅茶苦茶近くに居たんですね(笑)また木更津来たら浜屋のバーベキュー弁当を食べてみて下さいね(*^^*)ではご安全に✋
おじとらさん、今日もお仕事お疲れ様です。素晴らしい車窓風景に見入ってしまいました!
海ほたるの店は洒落とーですね。今日は「みそ汁」2杯ですね。(笑)
お疲れ様です。オープニングの曲久しぶりに聞きました。曲のチョイスが良いですねー😃千葉県懐かしんで見てました。アクアラインが出来る前は川崎から木更津までフェリーで渡ってましたねー。房総半島も新しい道が出来て変わりましたね。ご飯のシーンもガッツリありましたね(笑)では、お気を付けて🚚。
お疲れ様です!連休に入り通行量も少し多くなると思いますが、安全運航で気を付けてください😄
待ってました!今日も沢山プレゼント届けてくれてありがとうございます😊終始おじとらさんのグレートプレゼンターぶりが垣間見れてあったかくなりました😄千葉まで陸走お疲れ様でした😌
それにしても強い雨でしたネ、大阪も同じ様に降っていました。その雨の中、透析の患者様を送迎していました。車椅子の人は、濡らさない様に!その分僕は、びっしょり!恵みの雨と思っている人も居られるとは思いますが雨は嫌です。
お疲れ様です!渋滞…嫌ですね〜予定が崩れるから!大変ですね!海ほたるPAは最初の頃は良く行きましたね〜最初の頃は人!人!で大変でした!千葉の方のSAは食べ物も美味しいし!見る所も有るから楽しいですよね〜取り敢えずGWは仕事何で、オジトラさんも無事故無違反で!
おじとらさんの食べっぷりを見れて気持ちよかったー私も腹減った!安全運転!ご安全に!
アクアライン通るときは高速バスなので未だに海ほたるPAに降りたことがない😢
いつも、ありがとう😉👍🎶ございます。天気☔️の急変やら、事故🚗🚗🚗⚡️にもめげず、ご苦労様です🙇くれぐれも気をつけて運行される事を祈ってます。
お疲れ様です。いつも楽しく見させて頂いてます。今日も明日もご安全に🤗
東名阪も鈴鹿トンネルを過ぎると滋賀県に入ったら大雨大雪なることは度々あります。
お疲れ様です😄我が千葉県にようこそ😁海ほたるからの景色は最高ですよね✨いつも楽しい動画ありがとうございます😉👍🎶くれぐれも気をつけて、ご安全に‼️
大型トラックに乗った気分で見ています。日本の道路はホント綺麗ですね!✌️
おじとらさんの動画は出来る範囲の見えてる景色や場所の説明してくれてるので見てても勉強になります😃そうなんだみたいな😁
我が千葉へようこそ市原SAでの食事でしたねアクアラインの金田に竜宮城がありますので次回はぜひお立ち寄り下さい。👍
お疲れ様ですゆったりした感じが良いですね電光掲示板の表示、勉強になりました安全運転で🚛
お疲れ様です。高速道路上の色んな橋脚
ご安全に🚚💨その、キューピーみたいな人形さんなんとなく、いえ、まさしくおじとらさんに似てます🤣
もしかしたら、別府港に15時ごろ、行ったのですが、おじとらさんだっのかも。 ツイッター見てそうおもいました。。違うのかな??
違いますね^ ^僕は17時ごろ行きましたので^ ^
15時だったので、チキン南蛮弁当も買えませんでした
おじトラさんありがとうございます😊どこもいけない今、ドライブしてる感満載💕景色がいい👍
おじとらさん、お疲れさまです。私のホームタウン千葉県に来てくれてありがとうございます❗おじとらさんに会いたいな~そしてトラックを見てみたいですね~
ようこそ千葉県へ🤗
GWはお仕事ですか?今は何処にも行けないからおじとらさんの動画観ながら行った気分になるかー💪
仕事ですよ^ ^食品輸送は繁忙期でてんやわんやです。
私も販売業なんで毎年仕事💪
毎回拝見しながら感心するのは、おじとらさんの映像の美しさと絶妙のカメラアングルです、今までになにか映像関連の勉強をされたんでしょうかね。
お疲れさまです。海ほたるに連れて行ってくれてありがとうございます!日本中の景色を見れて幸せです。帰りもご安全に!!
ようこそ千葉県へ✨市原SAで自分も良くご飯食べます🙌そこのパン屋さんのパンも美味しいので次寄る時にはぜひ食べてみてください🥰
あーパン屋さんありました!真ん中に😊次行った時に買ってみます。
お疲れ様です、観光案内ありがとうございます、引き続き安全航海で。
名古屋、福岡と単身赴任してましたから、淡河パーキング、名港トリトン、大黒埠頭パーキング懐かしいです👴昔、海ほたるに、木更津出身の氣志團のリーゼントのキティちゃんが土産売り場に居ました😁早ぐ仙台の水族館🐧さ来てけさぃんGWは、自宅🏡の在る所沢市に、コロナ禍で帰れません😢妻が医療従事者なんで尚更です😢ご安全に🚛‼️
お疲れ様です。風邪ひかないように気をつけて下さい。
深視力が未だに苦手です
お疲れ様です✨ご安全に🚚💨
お疲れさまです!突然の雨は嫌ですね〜富山もGWはずーっと雨🤣海ほたるで見た開発?テスト車両はなかなか見れないから運が良かったですね。このあともご安全に!
お疲れ様です✨おじとらさん動画はもちろん楽しくすぐに視聴させていただいてるのですが、アップ後しばらくしてから観直して皆さんのコメントを読ませていただくのもとっても楽しいです🤣🤣
お疲れさまです。ドリルのカッターは迫力ありますね😊そして館山道市原SA懐かしいです。建物の中には入った事は無いのですが燃料を入れるのによく立ち寄っていたので🤣この後もどうぞご安全に!👍
久しぶりに映像と音楽の切り替え気持ち良かったです💦
地元千葉へようこそ! 海ほたるPAで見た積載車! 未だ市場へ未発表のテスト車両ではないでしょうか? メーカーやデザイン特徴が判らないようにカモフラージュして! 今日も安全運転で!!
おじとらさんの食欲旺盛には参りました。たくさん食べるのが健康の秘訣ですかね😅
おじとらさんおつかれ❗️ 20年以上昔 福岡漁港からお魚を関東 関西 東北に
お魚を超特急便で運んでました、帰りはほぼ毎回重量オオバーの運行でした でも
帰り荷がないときはなんでも運びました 懐かしい思いで見ています。
市原SAと言えば、自分にとっては落花生(ピーナッツ表記だったかな?)ソフトクリーム🍦。もうだいぶ昔のことだけど、上り線の方で売っていて濃厚な味で好きでした。今でも売ってるかはわからないけど、またいつか千葉/館山道に来たときは探してみて味わってみてください!ちなみに下り線の方で売っていたかは記憶から消えているのでその場合は上り線の方で探してみてください。これからも運転 ご安全に!😄
いつもお疲れ様です。一度しかない人生なのでいかに楽しめるかが大事です、ご安全に
名港の橋から見える左側の黒い煙はもしかして火事っ⁉️
渋滞も笑い飛ばす。
さすがおじとらさん!
この時間は私はいろんな動画を見ています。
おじとらさんのは、落ち着く👍👍👍
いつも楽しみに拝見してます。
お袋の介護中で遠出できないですが旅行気分でたのしんでます。お仕事頑張って下さい🙇♂️
いつも拝見させていただいています
コロナ禍なのでお仕事も大変かと思いますが
旅行や食べに行けない日々が続いて心も暗くなりがちです しかしトラックの動画を観るだけでなんだか心が晴れます
動画からも安全運転が伺えこちらも安心して見ることができます
引き続き、安全運転で楽しい動画をみんなに観せてください
5:36これは往年の「プリンス自動車スカイライン 黒の試走車」ではないのか、このネタ分かるかな、データー収集車連結で決まり。カツも丼飯も噛まずに口に押し込む姿、豪快過ぎる。鐘を鳴らしたのは恋の成就祈願ですか、成功を祈ります。
久々のコメントになりますが、アクアライン通った事無いので海ほたるも見れて楽しい🎶!
おじとらさん いつも楽しく 拝見させて頂いております🙇♂️ ご安全に👋
今回も行った気になれました。
ありがとうございます!
お疲れ様です❣️ レインボーブリッジの映像の時BGMが、心に響くなぁ❗️
疲れてるんかなぁ❗️ あちこち行けて羨ましいですよ⁉️ まぁ、その裏側は、大変な仕事でしょうけど!
コロナに負けずに、頑張って👍下さい。奥さん早く良くなるといいですね⁉️ 50過ぎのオッサン同士頑張りましょう! ご安全に⁉️
それはたぶん疲れてますよ🤣お互い頑張りましょう ご安全に!
日本は道路上に車が多くなく快適ですね。空はいつも青い。
お疲れ様です。
幸せの鐘🔔ありがとうございます😊
横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋は地元なんでよく通りますが伊勢湾岸道の名港三橋も良いですね😃
後安全に❗
豆知識を有り難うございます。
行きたいけれど恐らくは行けない「海ほたる」です。
楽しませて頂きました。
以前千葉に住んでいながらアクアラインは1度も通った事がなく、今回初めて見ました。有り難うございます。海ほたる観光して下さって有り難うございます。東京湾は船も、空も、陸も混んでいます。変わりやすい天気です。
お疲れ様です。
おじとらさんの大好きな淡河SAが 数日前に車両火災で閉鎖になっていました。
まだまだ九州から関西までは 下の道でもいいから走ろうと思いますけど、
さすがに関東1200kmは高速道路を使っても走る自信が無いですねー
頭が下がります
ご安全に!
お疲れ様です😁いつみてもいい食べっぷり😀安全運転で
今回はお天気に左右されましたね😃 海ほたるも珍しいです。千葉のサービスエリアはの~んびりで良いところですね👍️🌴 パスタ🍝のズルズル音♪うちのワンコが、なにか食べてるだろって、アチコチ探してました😁😁
ズルズル音はおじとらさんダヨ👍️♪
お帰りもご安全に👮♀️ゞ
ズルズル音 🤣
@@OjitoraChannel さん
ごめんね😉おじとらさん
お疲れ様😊
今回も私もお腹いっぱいになりました👍
ちなみに足柄〜横浜町田5時間ぐらい
平気にかかります渋滞で😭
おじとらさん、お疲れ様です
今回は珍しい車や懐かしい品々がありましたね🎵
市川はよく行きますが、市原は行かなくなりましたね❗
市原SA機会があれば寄ってみたいですね🎵
この後もご安全にです
お疲れ様です。海ホタル実況有難う御座います。帰路もご安全に。🚚🚚
九州人なんで、関東の道を走ることはないです。こうなってるんやなぁと思いました。良い動画ありがとうございます。ご安全に。
いや~海ほたるから見える景色はきれいですね。いつか行ってみたい東京湾アクアラインの映像ありがとうございました。
渋滞に気を付けて、今日もご安全に👏
久しぶりに海ほたるを見ました。いいですね。それにしても食べっぷりのいいこと。
市原市民です。
まさか市原SAにおじとらさん来てたなんて!いつも豪華な食べっぷり楽しみにしてます!
日本の物流のために毎日ありがとうございます!お疲れ様です!
この度も千葉へようこそ!
熊本から1400キロ、本当にいつもお疲れ様です。
これからもご安全に👍
市原サービスエリア、とてもおしゃれなサービスエリアですよねぇ🅿️大阪から行くのは難しいと思いますが、気に入りました♥️紹介していただいてありがとうございます❗千葉といえば、かなり前のおじとらさんの動画で落花生のオブジェの動画を思い出しました🥜
あー落花生の道の駅🤣思い出した
いろんなパーキング見れて楽しいです🎶
お家 寅さん ら 3 将来 僕は長距離運転手になりたいです
ゲームでトラックのゲームやってました
内田さん 僕は高速道路のトラックのゲームやってました 面白いですよ やってみてください いつも見てます
お疲れさまです😆
アクアラインの渋滞での景色、まさしく中島みゆきさんの「ヘッドライトテールライト」ですね🚙
アクアライン建設の特集の動画を以前見たことありますが、その動画をみて感動しました。プロの職人技でしたよ😁
幸せの鐘ありがとうございます😆
いいことあるかなぁ~🎵
今日も安全運転で😁
おじとらさん、お疲れ様です😊
渋滞の掲示板勉強になりました☺️
ひぇ~!豚カツ定食に中華麺?!これ楽しみで・・・って感じですね♪
10:56初コメント失礼します^_^♪
空好きな僕としてはたまらない映像です✨
ほんと色々詳しいですね、、
勉強になります^^;
空好きさんもいらっしゃいましたか😊
ここはいろんな好きが集まるとこです^ ^
今日も長距離お疲れ様です。これから夏に向けて天候の急変多いかもしれませんね。
後半の味噌豚焼き?と台湾ラーメン?のセットいいですね。
こちら首都圏住まいですが、コロナ改善したら是非ご家族で遊びにいらして下さい。
船が橋の下を通過できない問題は横浜ベイブリッジしかりです。QEⅡが通過できる高さで造ったのにその後それを超える高さの客船が増え、大さん橋に着桟できず、
元来貨物ふ頭であった大黒ふ頭に着桟する羽目になりました。昨年コロナで有名になったダイヤモンドプリンセスは最初はくぐれていたのに煙突付近に排ガス処理
装置を積んだため、ベイブリッジをくぐれなくなり、大黒ふ頭へ着桟していました。
今日も❗鐘の音。いただきました。ありがとうございます。
海ホタルは車中泊できるのかな?
ここはPAなので車中泊と言う言葉は適さないと思います。
高速道路の動画は、自身が運転している感覚になりました。
幸せの鐘で幸せになれるように!!
今日もお疲れ様です😆🎵🎵気をつけて走ってくださいよ❗
トラックからの眺めはいいですね、雲の景色が変わりようがすごく見れますね
高速の風景を見ると遠出したくなります
渋滞の赤三角の意味を知りました。
おじとらせんせーありがとうございます
変わった車は日産フィガロじゃ無いかなぁ?間違ってたらすいません。。桃子嬢が好きなやつじゃないかな??橋は良いですよね。特に海の上の橋はすきですよ。市原は何か楽しそうですね。お疲れ様です
毎日運行お疲れ様です。
長野県安曇野市から毎回楽しく視聴しています、50代のヒ−ロ−として頑張ってください。
お身体に注意されご安全に!
確か 渋滞は時速40キロ以下でしたよね。朝下り行ったなら、パンがうまいです。食パン1斤買っても食えないか。
地元民なんですが、ドッグランもあって嬉しい。温泉は、トラック降りないとないんです。トラックが停められない スーパー銭湯♨️方式がバイパスくだったところにあります。
おじとらさん動画配信ありがとうございます。
新名神でトンネル内に表示があってトンネル出れば雨って表示があって実際に出たら雨だった事がありました。海ほたるからの景色は綺麗で雨がこちらに迫って来るのが分かって面白いですね。道路の夜景が綺麗のはそれだけ車の数も多いって納得しました。(苦笑) レストランの内装は凝った作りでおしゃれですね。売ってる品物を見て思い出したのがヴィレッジバンガードです。(笑) 明日も安全運転で頑張って下さい。
ワタシも久しぶりに高速道路のサービスエリアで、ゴハンを食べたくなりました。今は画像見て我慢します。
雲、雨、晴れなど走っている動画好きです。食べる場面も好きですけどそんなファンも多いからこそですね!
✨おじとらさん✨♫お疲れ様です。
千葉、アクアライン、いいですね😊
SAでの食事もゆっくりされて良かったです。景色の良さが想像できます♫
明日も帰路気をつけてご安全に
🚚✨✨✨✨✨
おじとらさん、お疲れ様です😊👍
千葉の市原はなかなか良い所ですね😆🎵
東京湾アクアラインの海ほたるは4年前に友人と行った事がありましたが、潮風が強かったです😅
やっぱりおじとらさんのTH-camは、癒しを求める時に最高ですね。
喋り口調といい、映像といい、
そこに居る様な気になって、
お出掛けしてる様な気分になりますね。
毎度の食いっぷりも最高。
イカには気を付けて下さいね。
みんな見てくれ!これが僕の生まれ故郷千葉の全てだ!
😄千葉最高!
お疲れ様です。途中で投稿してしまいました。すごい橋脚ありがとうございます。天気が良かったので、綺麗に撮影されていて良かったです。ご安全に。
シャレオツなPAですな。
サーファーファッションのおじとらさんを見てみたいです。
道中、ご安全に🚚
たぶん僕が着たら囚人服みたいになるるでしょうね🤣🤣
@@OjitoraChannel
朝から笑わせてもらいました😂
お疲れ様です
木更津にはトラックで行けるスーパー銭湯がありましたけど、10年前の事なんですよ😅
お疲れ様です 私は軽4で大阪から各地に走らせて貰ってます
本当に仕事が大好きなんだなぁ といつも拝見させて貰ってます
これから又高速の工事が始まりますが どうか安全運転で走行して下さい
いつか SAでお逢い出来る事を楽しみに私も走ります
1:00港区で起きた火事の煙が左側に映ってますね…すごい煙がたって、名古屋駅からも見えるほどでした
海ホタルも市原SAも雰囲気良いですね🎵お仕事お疲れ様です🙇
おじとらさん(*^^*)お疲れ様です。天候が変わりやすい季節ですし運転には気を付けて下さいね🚚アクアライン…って滅茶苦茶近くに居たんですね(笑)また木更津来たら浜屋のバーベキュー弁当を食べてみて下さいね(*^^*)ではご安全に✋
おじとらさん、今日もお仕事お疲れ様です。
素晴らしい車窓風景に見入ってしまいました!
海ほたるの店は洒落とーですね。
今日は「みそ汁」2杯ですね。(笑)
お疲れ様です。
オープニングの曲久しぶりに聞きました。曲のチョイスが良いですねー😃
千葉県懐かしんで見てました。
アクアラインが出来る前は川崎から木更津までフェリーで渡ってましたねー。房総半島も新しい道が出来て変わりましたね。ご飯のシーンもガッツリありましたね(笑)
では、お気を付けて🚚。
お疲れ様です!
連休に入り通行量も少し多くなると思いますが、安全運航で気を付けてください😄
待ってました!
今日も沢山プレゼント届けてくれてありがとうございます😊
終始おじとらさんのグレートプレゼンターぶりが垣間見れてあったかくなりました😄
千葉まで陸走お疲れ様でした😌
それにしても強い雨でしたネ、大阪も同じ様に降っていました。その雨の中、透析の患者様を送迎していました。車椅子の人は、濡らさない様に!その分僕は、びっしょり!恵みの雨と思っている人も居られるとは思いますが雨は嫌です。
お疲れ様です!渋滞…嫌ですね〜予定が崩れるから!大変ですね!海ほたるPAは最初の頃は良く行きましたね〜最初の頃は人!人!で大変でした!千葉の方のSAは食べ物も美味しいし!見る所も有るから楽しいですよね〜取り敢えずGWは仕事何で、オジトラさんも無事故無違反で!
おじとらさんの食べっぷりを見れて気持ちよかったー
私も腹減った!
安全運転!ご安全に!
アクアライン通るときは高速バスなので未だに海ほたるPAに降りたことがない😢
いつも、ありがとう😉👍🎶ございます。天気☔️の急変やら、事故🚗🚗🚗⚡️にもめげず、ご苦労様です🙇くれぐれも気をつけて運行される事を祈ってます。
お疲れ様です。いつも楽しく見させて頂いてます。今日も明日もご安全に🤗
東名阪も鈴鹿トンネルを過ぎると滋賀県に入ったら大雨大雪なることは度々あります。
お疲れ様です😄
我が千葉県にようこそ😁
海ほたるからの景色は最高ですよね✨
いつも楽しい動画ありがとうございます😉👍🎶
くれぐれも気をつけて、ご安全に‼️
大型トラックに乗った気分で見ています。日本の道路はホント綺麗ですね!✌️
おじとらさんの動画は出来る範囲の見えてる景色や場所の説明してくれてるので見てても勉強になります😃そうなんだみたいな😁
我が千葉へようこそ
市原SAでの食事でしたね
アクアラインの金田に竜宮城がありますので次回はぜひお立ち寄り下さい。👍
お疲れ様です
ゆったりした感じが良いですね
電光掲示板の表示、勉強になりました
安全運転で🚛
お疲れ様です。高速道路上の色んな橋脚
ご安全に🚚💨
その、キューピーみたいな人形さん
なんとなく、いえ、まさしく
おじとらさんに似てます🤣
もしかしたら、別府港に15時ごろ、行ったのですが、おじとらさんだっのかも。 ツイッター見てそうおもいました。。
違うのかな??
違いますね^ ^僕は17時ごろ行きましたので^ ^
15時だったので、チキン南蛮弁当も買えませんでした
おじトラさんありがとうございます😊どこもいけない今、ドライブしてる感満載💕景色がいい👍
おじとらさん、お疲れさまです。
私のホームタウン千葉県に来てくれてありがとうございます❗
おじとらさんに会いたいな~そしてトラックを見てみたいですね~
ようこそ千葉県へ🤗
GWはお仕事ですか?今は何処にも行けないからおじとらさんの動画観ながら行った気分になるかー💪
仕事ですよ^ ^食品輸送は繁忙期でてんやわんやです。
私も販売業なんで毎年仕事💪
毎回拝見しながら感心するのは、おじとらさんの映像の美しさと絶妙のカメラアングルです、今までになにか映像関連の勉強をされたんでしょうかね。
お疲れさまです。
海ほたるに連れて行ってくれてありがとうございます!
日本中の景色を見れて幸せです。
帰りもご安全に!!
ようこそ千葉県へ✨市原SAで自分も良くご飯食べます🙌そこのパン屋さんのパンも美味しいので次寄る時にはぜひ食べてみてください🥰
あーパン屋さんありました!真ん中に😊
次行った時に買ってみます。
お疲れ様です、観光案内ありがとうございます、引き続き安全航海で。
名古屋、福岡と単身赴任してましたから、淡河パーキング、名港トリトン、大黒埠頭パーキング懐かしいです👴
昔、海ほたるに、木更津出身の氣志團のリーゼントのキティちゃんが土産売り場に居ました😁
早ぐ仙台の水族館🐧さ来てけさぃん
GWは、自宅🏡の在る所沢市に、コロナ禍で帰れません😢
妻が医療従事者なんで尚更です😢
ご安全に🚛‼️
お疲れ様です。風邪ひかないように気をつけて下さい。
深視力が未だに苦手です
お疲れ様です✨ご安全に🚚💨
お疲れさまです!突然の雨は嫌ですね〜
富山もGWはずーっと雨🤣海ほたるで見た
開発?テスト車両はなかなか見れないから
運が良かったですね。このあともご安全に!
お疲れ様です✨
おじとらさん動画はもちろん楽しくすぐに視聴させていただいてるのですが、アップ後しばらくしてから観直して皆さんのコメントを読ませていただくのもとっても楽しいです🤣🤣
お疲れさまです。
ドリルのカッターは迫力ありますね😊
そして館山道市原SA懐かしいです。
建物の中には入った事は無いのですが燃料を入れるのによく立ち寄っていたので🤣
この後もどうぞご安全に!👍
久しぶりに映像と音楽の切り替え気持ち良かったです💦
地元千葉へようこそ! 海ほたるPAで見た積載車! 未だ市場へ未発表のテスト車両ではないでしょうか? メーカーやデザイン特徴が判らないようにカモフラージュして! 今日も安全運転で!!