ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ボーカルのTOSHIは当然ながら、楽器隊にYOSHIKIとHIDEという花形が二人もいるのにTAIJIのこの存在感すごい好き。PATAはずっとPATA。
てかTAIJIのUSっぽいルックスめっちゃ好き
TAIJIの一匹狼ながらも仕事はキッチリする感じ大好きそしてリズムキープの鬼石塚先生
「距離感じてんじゃねぇぞ!同じだかんな!」Toshlの優しさが出てる。
体育会系の煽りがTOSHIの持ち味です。若い頃はハスキーボイスが相まって素敵です。😌
当時ビデオで昔この映像を見てた時なんて言ってるのか解らなかったけど納得しました!
ひでたいじよしき美しい三人この時のとしだいすきもひぱたかっこいい
この時のXは最強すぎる!何よりかっこいい
ソロを弾きながら歩いてくるpataかっこよすぎ
この時点で既に完成しているすごいバンド
ala1181 むしろ、TAIJIが抜けて崩壊した珍しいバンド
@@jtjtmjatgopdptg そのまま破滅に向かったからね笑
この時代のルックスとパフォーマンスがあるからこそ、今も歴史に残っているんだよなぁ
WEEK ENDの一瞬音止まるのいいよなぁ
この5人がX‼️
しゃがれ声すきやわ
画質きれい!!TAIJIとHIDEのコーラス最高♪
a.k.a Anchan 歌手でもイケルからなこの二人は
Montella Airplane Maison Rosso Nero 分かります歌上手いですからね
@@jtjtmjatgopdptg それな
ギターリフがかっこいい。正直ファンでもなんでもない私でも、日本人でHIDEさんほどカリスマティックなギターリストは後にも先にもいないと思う。惜しい人を亡くしました。。。合掌。
SUMMERMADNESS1972 合掌
当時のこの年齢でこれほどの哀愁と狂気に満ちたパフォーマンスをしていたという事実が信じられない。
あー!いい!この時期リアルタイムで見た人きっと幸せだろうなぁ。ちゃんと定価で買うからアルバム出して欲しい〜
Week Endの一番好きなテイク
TAIJIはこのルックスが1番好き
今後2度と現れないスーパーロックバンド🙋
TAIJIさん、セクシーすぎる‼
このライブVHS今でも宝物でキレイに保管してる♥大切にしすぎて観れない😅
1:50くらいからのhideの顔好き
何回見てもかっこよすぎる
やっぱりXは、こうでなくては感じ‼️Xは、最高だーーーtaiji、存在感有りすぎるぅ😆😆😆
Xで1番好きな曲イントロが たまらん
Xな中で、この歌が一番好き。歌詞の過激さとパワフルなメロディー、及びそれらのハーモニゼーション、完璧だー。
完璧です…悲劇の終末の哀愁感が溢れる名曲ですね…🙇
hideのコスプレこの頃よくやってたな~♥️インド調の生地探しまくって(笑)今聴いても色褪せない素晴らしい
当時、中学生で、たくさんエックスの曲聴いて、元気もらってました🎉今でも最強のバンドだと思います😂
HideのNo way out!が好き!
昔のPATAのギターから始まるWEEK END最高だわー最近のもカッコいいけど、俺はこっちの方がギターソロもすき
I am so thankful that I got to see X back in 2010. I was on the road 7 plus hours to see them in NYC. If I ever figure out time travel I'll go back to 90s to see them again.
こんなバンドもう二度と出て来ないんだろーな。hideが生きててX復活してたら物凄い事になってただろうなと思います。パタも絶対にもっと元気だったはず。
ツインギターのハーモニー最高
カッコいいの一言に尽きる。
고화질♡♡♡ 이시절 엑스 넘나 좋은것♡♡♡
3:20 PATAめちゃくちゃカッコいい...
PATAは普通にイケメンw
Weekend〜パタソロ〜Stab me in the Backこの流れのライブがいいよね
PATAのモヒカンは芸術!!
モヒカンにしたのは秀人氏です。
青井波平 PATAでいいんですよモヒカンは
+青井波平 ヒデ関係ねーよ
myal hideさんがPATAさんの寝てる間にサイドを刈り上げたからモヒカンになったのであり秀人氏は一応関係ありますよ。
ヒデ関係ないとか言ったやつ理解力無くて草
2:42 ここのToshiとHideも大好きや!!!!
YOSHIKIの着いてこれんのかみたいにいきなり速いの好き
モヒパタカッコイイーーー🖤
「髪の毛金髪にして、鶏冠おっ立てりゃ良いってもんじゃない」って寺内タケシが言ってたけど、Xだけは別モノだわ。
確か渋谷公会堂verですかね?後期の洗練されたweekendも好きですが、この頃の尖りまくってるXも良いですねェ
渋谷公会堂だね。
ロングの髪のHIDEなら「あん?なんだこれ、めっちゃ響くやん」短い髪のhideなら「なんかですね、あのー、響きすぎて、怖いんですけど〜ぉ笑」とか言いそうww髪型よって口調とかも違う印象なのが好き💕
めっちゃわかりますw
同意しかない
無敵。控えめに言って最高。
いゃやっぱりPATAカッコいいって!!
テンション上がる⤴️⤴️✨
PATA、今と比べてかなり弾けてるなぁ🤤
2:56YOSHIKIとTAIJIが笑い合うところが好きで、当時よく見てたな🥹
このスネアの音💕
私が知ってるXのWEEKENDはこれや。TOSHIの声もこれや。
やっぱweekendのギターソロは初期の頃がいいな。
2:48 ここが好き。
モヒパタ‼︎また一つ覚えたー!
一生懸命に練習してカラオケでよく歌っていました。この当時のTOSHIさんの声色が好きです。懐かしくて懐かしすぎて鳥肌がたちました(笑)この映像、私のブログで紹介させて下さい。よろしくお願いいたします。
この頃は、勢いがあっていいね❗
このweekend速すぎて再生速度確認してしまう
2:17爆発寸前のweekendのギターソロは最強またPATAもカッコいいんだわ
俺は1番初期のこのソロが1番好き
原曲に近くて好きです
Single Verも好きだけどやっぱりBlue Blood Verなんだよな。ピロピロのおかげで疾走感を感じてしまう。
Last liveと比較するとこのころの方が勢いがあって個人的には好き
last liveはめっちゃ美しく綺麗な感じだよね。last liveも良いけどやっぱこの勢いだよねw
神回
この頃のtoshiの声好き
映像のどこを切り取ってもHideがHideをしてる。天性のパフォーマーというか。
キレッキレ🥁リズム隊最高ー😆
X JAPANはデビュー前から知ってます たけしの番組出てる時から
RIP~taiji...
みんないい顔してるね
taiji-!!
HIDEの「No where go!」の掛け声があってこそのこの曲ですね 最近のは物足りない訳だ
hiromuta1 それそれ!
hiromuta1 no way out ですよ
No Way out。
どう聴いたらNo where goになるんだ😂
分かります。ないと物足りない…。
この渋谷公会堂爆発寸前💣GIG意外❗考えられないですm(__)mまさに🎵psychedelic violence crime of visual shock Xですm(__)mこのライブ意外考えられないですね🎵 サウンドは♪まさに🎵エックス🎵
super band great show \,,,,/
このweekendまじでイカツイな
역시 기타솔로는 레전드지~
泰司が腰ふりするとエロい(⁎˃ᴗ˂⁎)ピンク泰司は大人チックでかっこよくて好きYOSHIKIのドラムもかっこいい
狂愛TAiJi この頃のタイジは楽しそうに演奏してるけどハット被った辺りからなんか寂しげに見えるのは私だけ?
taturometal 脱退が決まってたんだろうね…
はやいなぁ!!笑
赤髪モヒカン時代の石塚先生すき
今でも昔でもYOSHIKIドラム上手い!
この時のスネアの硬めの音が好きだー!
hideさんがギターソロ終わって toshiさんが後ろに居る時 何かtoshiさんに言ってますよねぇ〜。未だに何言ってるか気になります(笑)やはり余裕ありますねぇ(笑)
アンプの前に立たれて音が聞こえ辛かったのかなーと勝手に解釈してます笑
コメントありがとうございます♪実際どうなんでしょうね^_^話しかける時にhideさんは少し笑ってますが♪
Best🤩🤩
なんか速くね?かっけー
hide ~!!
2:28 wow
week endってあんまり速いバージョンないけどこれは結構速いね。week end聞きすぎてわかるw
けんぽんた ギターを教えてください! こんな速いWEEK END初めて聴いた!
Last liveなんかは割りと早いんじゃないですか?
この動画のweek endは結構、最高速だな…!
竹内健二 そこまで早くないだろw
真真凛チャンネル 多分一番速いんじゃないんですか?
この頃、先生にもスタンドマイクが‼
イモムシ イモムシ 今はPATAさんのマイクはないんですか(・ω・)?
I ADMIRE TAIJI ないですよ~!(≧▽≦)いつから何故なくなったのかは、わからないので、ご存知の方~‼
イモムシ イモムシ そうなんですね!ありがとうございました(≧∇≦)なんだか残念です(´・ω・`)
TH-camに上がってるライブのStab me in the backみたいにPATAのコーラスや煽りが欲しいですよね!
@@じゅ-e2m PATAの煽りはMiscastにもありましたよ!
この時代はバンドブームで似たようなバンドが多すぎて埋もれていたけど冷静に考えるとセンスも技術も容姿もレベルが全然違ってた
埋もれては無かったような
埋もれたバンドが、所謂HR/HM枠(YOSHIKI御大からは叱られること覚悟で)でミリオン取れるかよ笑
2:00
タイジが抜けてから全く興味なくなったなぁ。懐かしい!
taturometal 今のXjapanは6人ですよ❤これ私持論。YOSHIKI、ToshI、PATA、HIDE、TAIJI、HEATH。6人のXjapan,,,❤
高橋咲子 sugizo忘れるなよ。。
私ん中じゃすぎぞーはヘルプ的存在…
まさ。ま。 彼はLUNA SEA。LUNA SEAで彼抜きは考えられない
Montella Airplane Maison Rosso Nero その通りだけど、話の論点ずれてるよ
3:18
現在2021年7月 自分の中でこれ以上のバンドは出てきてないですジャニーズ?韓国のBTS?自分の中ではXこそが極上です。。
ジャニーズもBTSもバンドじゃないけどね笑アイドルと比較するのもどうかと思うけど
自分用2:15
3:30
てめぇら気合い入れて行けよっ❗❗
カリスマ性
시발쩐다
PATAってなんでソロ終わりの1音伸ばさないでいきなりバッキングに戻っちゃうんだろう?
몇년도임? 1990?
そういや初期ギターソロはこれだったなぁ
改めてレベル高いよな笑
北斗バージョンやん
やばい PATAかっこいい💕
んる
草
ボーカルのTOSHIは当然ながら、楽器隊にYOSHIKIとHIDEという花形が二人もいるのにTAIJIのこの存在感すごい好き。PATAはずっとPATA。
てかTAIJIのUSっぽいルックスめっちゃ好き
TAIJIの一匹狼ながらも仕事はキッチリする感じ大好き
そしてリズムキープの鬼石塚先生
「距離感じてんじゃねぇぞ!
同じだかんな!」
Toshlの優しさが出てる。
体育会系の煽りがTOSHIの持ち味です。若い頃はハスキーボイスが相まって素敵です。😌
当時ビデオで昔この映像を見てた時
なんて言ってるのか解らなかったけど
納得しました!
ひでたいじよしき美しい三人
この時のとしだいすき
もひぱたかっこいい
この時のXは最強すぎる!
何よりかっこいい
ソロを弾きながら歩いてくるpataかっこよすぎ
この時点で既に完成しているすごいバンド
ala1181 むしろ、TAIJIが抜けて崩壊した珍しいバンド
@@jtjtmjatgopdptg
そのまま破滅に向かったからね笑
この時代のルックスとパフォーマンスがあるからこそ、今も歴史に残っているんだよなぁ
WEEK ENDの一瞬音止まるのいいよなぁ
この5人がX‼️
しゃがれ声すきやわ
画質きれい!!
TAIJIとHIDEのコーラス最高♪
a.k.a Anchan 歌手でもイケルからなこの二人は
Montella Airplane Maison Rosso Nero 分かります歌上手いですからね
@@jtjtmjatgopdptg それな
ギターリフがかっこいい。正直ファンでもなんでもない私でも、日本人でHIDEさんほどカリスマティックなギターリストは後にも先にもいないと思う。惜しい人を亡くしました。。。合掌。
SUMMERMADNESS1972 合掌
当時のこの年齢でこれほどの哀愁と狂気に満ちたパフォーマンスをしていたという事実が信じられない。
あー!
いい!
この時期リアルタイムで見た人きっと幸せだろうなぁ。
ちゃんと定価で買うからアルバム出して欲しい〜
Week Endの一番好きなテイク
TAIJIはこのルックスが1番好き
今後2度と現れないスーパーロックバンド🙋
TAIJIさん、セクシーすぎる‼
このライブVHS今でも宝物でキレイに保管してる♥
大切にしすぎて観れない😅
1:50くらいからのhideの顔好き
何回見てもかっこよすぎる
やっぱりXは、こうでなくては感じ‼️
Xは、最高だーーー
taiji、存在感有りすぎるぅ😆😆😆
Xで1番好きな曲
イントロが たまらん
Xな中で、この歌が一番好き。歌詞の過激さとパワフルなメロディー、及びそれらのハーモニゼーション、完璧だー。
完璧です…悲劇の終末の哀愁感が溢れる名曲ですね…🙇
hideのコスプレこの頃よくやってたな~♥️
インド調の生地探しまくって(笑)
今聴いても色褪せない
素晴らしい
当時、中学生で、たくさんエックスの曲聴いて、元気もらってました🎉
今でも最強のバンドだと思います😂
HideのNo way out!が好き!
昔のPATAのギターから始まるWEEK END最高だわー
最近のもカッコいいけど、俺はこっちの方がギターソロもすき
I am so thankful that I got to see X back in 2010. I was on the road 7 plus hours to see them in NYC. If I ever figure out time travel I'll go back to 90s to see them again.
こんなバンドもう二度と出て来ないんだろーな。
hideが生きててX復活してたら物凄い事になってただろうなと思います。
パタも絶対にもっと元気だったはず。
ツインギターのハーモニー最高
カッコいいの一言に尽きる。
고화질♡♡♡ 이시절 엑스 넘나 좋은것♡♡♡
3:20 PATAめちゃくちゃカッコいい...
PATAは普通にイケメンw
Weekend〜パタソロ〜Stab me in the Back
この流れのライブがいいよね
PATAのモヒカンは芸術!!
モヒカンにしたのは秀人氏です。
青井波平 PATAでいいんですよモヒカンは
+青井波平 ヒデ関係ねーよ
myal hideさんがPATAさんの寝てる間にサイドを刈り上げたからモヒカンになったのであり秀人氏は一応関係ありますよ。
ヒデ関係ないとか言ったやつ理解力無くて草
2:42 ここのToshiとHideも大好きや!!!!
YOSHIKIの着いてこれんのかみたいにいきなり速いの好き
モヒパタカッコイイーーー🖤
「髪の毛金髪にして、鶏冠おっ立てりゃ良いってもんじゃない」
って寺内タケシが言ってたけど、Xだけは別モノだわ。
確か渋谷公会堂verですかね?後期の洗練されたweekendも好きですが、この頃の尖りまくってるXも良いですねェ
渋谷公会堂だね。
ロングの髪のHIDEなら「あん?なんだこれ、めっちゃ響くやん」
短い髪のhideなら「なんかですね、あのー、響きすぎて、怖いんですけど〜ぉ笑」
とか言いそうww
髪型よって口調とかも違う印象なのが好き💕
めっちゃわかりますw
同意しかない
無敵。
控えめに言って最高。
いゃやっぱりPATAカッコいいって!!
テンション上がる⤴️⤴️✨
PATA、今と比べてかなり弾けてるなぁ🤤
2:56YOSHIKIとTAIJIが笑い合うところが好きで、当時よく見てたな🥹
このスネアの音💕
私が知ってるXのWEEKENDはこれや。
TOSHIの声もこれや。
やっぱweekendのギターソロは初期の頃がいいな。
2:48 ここが好き。
モヒパタ‼︎また一つ覚えたー!
一生懸命に練習してカラオケでよく歌っていました。
この当時のTOSHIさんの声色が好きです。
懐かしくて懐かしすぎて鳥肌がたちました(笑)
この映像、私のブログで紹介させて下さい。よろしくお願いいたします。
この頃は、勢いがあっていいね❗
このweekend速すぎて再生速度確認してしまう
2:17
爆発寸前のweekendのギターソロは最強
またPATAもカッコいいんだわ
俺は1番初期のこのソロが1番好き
原曲に近くて好きです
Single Verも好きだけどやっぱりBlue Blood Verなんだよな。ピロピロのおかげで疾走感を感じてしまう。
Last liveと比較するとこのころの方が勢いがあって個人的には好き
last liveはめっちゃ美しく綺麗な感じだよね。last liveも良いけどやっぱこの勢いだよねw
神回
この頃のtoshiの声好き
映像のどこを切り取ってもHideがHideをしてる。
天性のパフォーマーというか。
キレッキレ🥁
リズム隊最高ー😆
X JAPANはデビュー前から知ってます たけしの番組出てる時から
RIP~taiji...
みんないい顔してるね
taiji-!!
HIDEの「No where go!」の掛け声があってこそのこの曲ですね 最近のは物足りない訳だ
hiromuta1
それそれ!
hiromuta1 no way out ですよ
No Way out。
どう聴いたらNo where goになるんだ😂
分かります。
ないと物足りない…。
この渋谷公会堂
爆発寸前💣GIG意外❗考えられないですm(__)m
まさに🎵
psychedelic violence crime of visual shock
Xですm(__)mこのライブ意外考えられないですね🎵 サウンドは♪まさに🎵エックス🎵
super band great show \,,,,/
このweekendまじでイカツイな
역시 기타솔로는 레전드지~
泰司が腰ふりするとエロい(⁎˃ᴗ˂⁎)
ピンク泰司は大人チックでかっこよくて好き
YOSHIKIのドラムもかっこいい
狂愛TAiJi この頃のタイジは楽しそうに演奏してるけどハット被った辺りからなんか寂しげに見えるのは私だけ?
taturometal 脱退が決まってたんだろうね…
はやいなぁ!!笑
赤髪モヒカン時代の石塚先生すき
今でも昔でもYOSHIKIドラム上手い!
この時のスネアの硬めの音が好きだー!
hideさんがギターソロ終わって toshiさんが後ろに居る時 何かtoshiさんに言ってますよねぇ〜。未だに何言ってるか気になります(笑)
やはり余裕ありますねぇ(笑)
アンプの前に立たれて
音が聞こえ辛かったのかなーと勝手に解釈してます笑
コメントありがとうございます♪
実際どうなんでしょうね^_^
話しかける時にhideさんは少し笑ってますが♪
Best🤩🤩
なんか速くね?かっけー
hide ~!!
2:28 wow
week endってあんまり速いバージョンないけどこれは結構速いね。week end聞きすぎてわかるw
けんぽんた ギターを教えてください!
こんな速いWEEK END初めて聴いた!
Last liveなんかは割りと早いんじゃないですか?
この動画のweek endは結構、最高速だな…!
竹内健二 そこまで早くないだろw
真真凛チャンネル 多分一番速いんじゃないんですか?
この頃、先生にもスタンドマイクが‼
イモムシ イモムシ 今はPATAさんのマイクはないんですか(・ω・)?
I ADMIRE TAIJI
ないですよ~!(≧▽≦)
いつから何故なくなったのかは、わからないので、ご存知の方~‼
イモムシ イモムシ
そうなんですね!
ありがとうございました(≧∇≦)
なんだか残念です(´・ω・`)
TH-camに上がってるライブのStab me in the backみたいにPATAのコーラスや煽りが欲しいですよね!
@@じゅ-e2m PATAの煽りはMiscastにもありましたよ!
この時代はバンドブームで似たようなバンドが多すぎて埋もれていたけど冷静に考えるとセンスも技術も容姿もレベルが全然違ってた
埋もれては無かったような
埋もれたバンドが、所謂HR/HM枠(YOSHIKI御大からは叱られること覚悟で)でミリオン取れるかよ笑
2:00
タイジが抜けてから全く興味なくなったなぁ。懐かしい!
taturometal 今のXjapanは6人ですよ❤
これ私持論。
YOSHIKI、ToshI、PATA、HIDE、TAIJI、HEATH。
6人のXjapan,,,❤
高橋咲子 sugizo忘れるなよ。。
私ん中じゃすぎぞーはヘルプ的存在…
まさ。ま。 彼はLUNA SEA。LUNA SEAで彼抜きは考えられない
Montella Airplane Maison Rosso Nero その通りだけど、話の論点ずれてるよ
3:18
現在2021年7月 自分の中でこれ以上のバンドは出てきてないです
ジャニーズ?韓国のBTS?
自分の中ではXこそが極上です。。
ジャニーズもBTSもバンドじゃないけどね笑
アイドルと比較するのもどうかと思うけど
自分用
2:15
3:30
てめぇら気合い入れて行けよっ❗❗
カリスマ性
시발쩐다
PATAってなんでソロ終わりの1音伸ばさないでいきなりバッキングに戻っちゃうんだろう?
몇년도임? 1990?
そういや初期ギターソロはこれだったなぁ
改めてレベル高いよな笑
北斗バージョンやん
やばい PATAかっこいい💕
んる
草