【朗読】山本周五郎「ちいさこべ」  朗読・あべよしみ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 青空文庫様より朗読させていただきました。www.aozora.gr....
    大工の若棟梁・茂次は、江戸の大火事で店も両親を失ってしまう。何とか自分の力と残った大工たちで商売を存続させるため奮闘するが・・・。
    【主な登場人物】
    茂次・・・江戸の大工「大留(だいとめ)」の若棟梁。
    留造・・・茂次の父。「大留」の親方。
    大六・・・「大留」の大工。茂次の後見のような立場。
    正吉・九郎助(くろ)・松三・巳之八・藤造・・・「大留」の大工。
    助二郎・・・「大留」の帳場。
    おりつ・・・火事の後「大留」の手伝いとなる。
    久兵衛・・・質両替商「福田屋」の主人。
    利吉・・・久兵衛の長男。茂次の幼馴染み。
    おゆう・・・久兵衛の妹。
    七兵衛・・・木場「利七」の主人。
    伊吉・・・高輪の「大伊」の主人。留造の弟分。
    兼六・・・「大留」から出た、あべ川町の古参大工。
    中島市蔵・・・町方同心。
    菊二・・・最年長の孤児。
    万兵衛・・・料理茶屋「魚万」の主人。
    徳二郎・・・八百屋。茂次の幼馴染み。
    【もくじ】
    00:00 1.
    09:47 2.
    19:46 3.
    28:55 4.
    37:55 5.
    47:38 6.
    56:27 7.
    01:05:29 8.
    01:13:34 9.
    01:21:55 10.
    01:31:30 11.
    01:40:47 12.
    01:46:54 13.
    山本 周五郎
    (やまもと しゅうごろう、1903年6月22日 - 1967年2月14日)は、日本の小説家。
    本名:清水 三十六(しみず さとむ)。山梨県生れ。
    横浜市の西前小学校卒業後、東京木挽町の山本周五郎商店に徒弟として住み込む。
    1926年「須磨寺附近」が「文藝春秋」に掲載され、文壇出世作となった。
    『日本婦道記』が1943年上期の直木賞に推されたが、受賞を固辞。
    以後、「柳橋物語」「寝ぼけ署長」「栄花物語」「樅ノ木は残った」「赤ひげ診療譚」「五瓣の椿」「青べか物語」「虚空遍歴」「季節のない街」「さぶ」「ながい坂」など
    庶民の立場から武士の苦衷や市井人の哀感を描いた時代小説、歴史小説など大衆小説で知られ、特に晩年多くの傑作を書いて高く評価された。
    ボイストレーナー・朗読家の あべよしみです。
    こちらでは時代小説を中心に投稿してゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    ♥チャンネル登録していただけたら、非常に喜びます(^。^)
    ●stand.fmでは「いちのすけ朗読の屋根裏」というチャンネルで、発声練習・滑舌練習に関するフリートークや短い朗読やライブ配信もしています。
    よろしくお願いします→stand.fm/chann...
    ●Twitter / abe_yoshimi_2
    ●Facebook / yoshimi.abe.96
    (フェイスブックの友達申請は、チャンネルの視聴者様である旨、コメントをつけていただきますようお願いします。)
    #朗読
    #山本周五郎
    #文豪
    #短編
    #小説
    #時代小説

ความคิดเห็น • 34

  • @憂国好青年日本
    @憂国好青年日本 2 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます!
    😊

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます❣️
      お礼が遅すぎてすみません😅💦
      お年玉🧧いただいた気分です✨

    • @憂国好青年日本
      @憂国好青年日本 หลายเดือนก่อน +1

      クリスマス🎄じゃよ

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  หลายเดือนก่อน +1

      そっか❗️サンタさんありがとう🎅

  • @紀子尾形-q5b
    @紀子尾形-q5b 2 หลายเดือนก่อน +3

    よしみさん❤
    ありがとうございます。
    夜中まで聞き入りました。
    江戸っ子の気持ちがよく伝わりました。
    私も江戸っ子です。
    13代続いています。主人も江戸っ子です。息子二人も江戸っ子ですが、孫たちは違います。これで終わりでした。
    この作品のテンポといい、内容は江戸っ子の気質ですね。楽しかったです.ありがとうございました❤

  • @陽子-q8z
    @陽子-q8z 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    重次は男らしく賢こく、心の広い男で、りつさんもしっかり者ですネ、アリアさんの朗読は素晴らしく最高でした!🎉❤

  • @朝貞護得久
    @朝貞護得久 4 หลายเดือนก่อน +3

    子供を庇う所で泣いた😢😢😢😢良い男だのう
    子供達も良い子だ👍おりつさんもみんな幸せになるであろう👍
    朗読心に染みました
    お見事でござりました👍👍️👍👍️

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  3 หลายเดือนก่อน +1

      いつもありがとうございます😊
      貧しくとも純粋な人達や健気なこども達が出てくる作品には泣かされますね〜🥲💕

  • @アリノママ
    @アリノママ 29 วันที่ผ่านมา +1

    シゲジの生き方は、孤高だ!
    おリツ、おユウはシゲジを助ける存在だ。
    涙が止まらないのは、私だけか?
    ❤😂🎉

  • @しくじり夜食
    @しくじり夜食 3 หลายเดือนก่อน +2

    何度も聴きたいお話し。
    世間体が悪い、と昔はよく言われた。
    最近は、昔程世間体を気にしない風になったと思うが、まだまだ。
    昔、私が、社会に出たとき、会社の上司と、話しをしている時、世間体が悪いと、私が言うと、そんなに、世間体を気にしても、いざ!の時は、世間は何もしてくれないよ、と言われたのが、すごく頭に残りましたが、時代は今はかわりましたが、ちいさこべの、若頭領の時代、とは言っても、作品ですから、周五郎先生の中に、考えることがありました。
    ありがとうございます😭

  • @ゴールデンロック7
    @ゴールデンロック7 5 หลายเดือนก่อน +7

    幸せ大家族🎉
    色んな人間模様やハプニング
    が全て すべてうまくいく!
    夜中に泣かせていただきました!
    ありがとうございました~😆

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🥰🥰

  • @amin.luv.reading23630
    @amin.luv.reading23630 5 หลายเดือนก่อน +7

    いつも素晴らしい朗読をありがとうございます😊v
    今回も面白く聴き入りました🤩
    声の演出にいつも惹き込まれてしまいます❣️❣️
    今宵もありがとうございました🤗♪🌟

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊💕

  • @とうせみ-d3e
    @とうせみ-d3e 5 หลายเดือนก่อน +3

    若棟梁の容姿が眼に浮かぶようです😊鯔背な感じで気風の良い江戸っ子🎉
    魅力的な男と一緒になるのを夢見るのは当然かな?良かったですね❤メデタシ、メデタシです🎉🎉いつもながら会話の細かいやりとりに味があって引き込まれてしまいます。長時間お疲れ様でした。有難う御座いました❤

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます❣️❣️

  • @憂国好青年日本
    @憂国好青年日本 2 หลายเดือนก่อน +1

    「ちいさこべ」😊❤
    大留の茂次、おいちゃんの父みたいです!
    昔の写真を見ると半纏姿の父親。材木屋さんは、かなり後まで半纏姿だった。
    親父もうるせぇ!は挨拶の様だった😮
    川越(川越街道)→板橋→本郷(中山道か春日通り)湯島→神田、もう庭みたいな場所。
    野丁場と街場の大工の違いも👷
    おりつ🥰あっちゃん😘
    今年は三の酉までだから火の用心🚒

  • @user-chirorunchoco
    @user-chirorunchoco 5 หลายเดือนก่อน +2

    茂次さんもおりつさんも「まっつぐ」な人間ですね、そして賢くて優しい。
    なかなかお二人のようにはいかないですね。
    素晴らしい仲間ができて当然ですね。
    あべ様の朗読劇は本当に素晴らしいです。最高です。聴くことができて幸せです。有り難うございました。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます💕💕

  • @しくじり夜食
    @しくじり夜食 5 หลายเดือนก่อน +4

    他者の朗読で以前聴いたことがあり、心に残りましたが、タイトルをわすれてしまい、阿部芳美さんを知ってから、次々と、聴かせてもらってますが、中々、何だっけかなーと、あぐねていました。
    ちいさこべは、以前から朗読してましたか?
    聴き始めてこれだ!と、早速きいています、よしみさんの声色で、町人言葉を聴きたくて、ストップさせて、先にコメント入れてます、寝ながら聴きます、バーバの楽しみ🎉

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  3 หลายเดือนก่อน +2

      いつもありがとうございます❣️
      私がこの作品を読んだのはこれが初めてです😊

  • @らいおん組
    @らいおん組 5 หลายเดือนก่อน +7

    生きている人が先。
    其が出来る様になったらそれを行う。親方だね👍️

  • @野崎家共有
    @野崎家共有 5 หลายเดือนก่อน +1

    良かった😂いつも同じ感じさせるのですがどうしてこんなに上手く朗読出来るのか感心しています😊❤退屈男シリーズ待っています。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます❣️❣️
      退屈男お待たせしてすみません🙇‍♀️
      もうすぐです😆

  • @ふみおくら
    @ふみおくら 5 หลายเดือนก่อน +5

    拍手喝采 作者の妙 語手の彩  吾人の満身の血は生々と清められ往く

  • @しくじり夜食
    @しくじり夜食 5 หลายเดือนก่อน +2

    いい男だねー❣️
    話してみたいなー、
    雲泥の差だねー、まっ、仕方ないさ、おりちには、なれないのだからさ!おめでとう🎉

  • @フミユキイワサキ
    @フミユキイワサキ 5 หลายเดือนก่อน +6

    ん~~。とても良い物語。
    そして、語りの上手さ。幾ら褒めても足りない位です。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  3 หลายเดือนก่อน +1

      🙇‍♀️🙇‍♀️💕💕嬉しいです!

  • @しくじり夜食
    @しくじり夜食 5 หลายเดือนก่อน +5

    芳美さんの、ちいさこべ 聴きたかったー楽しみ❣️