【ゆっくり解説】知らないとヤバい露店で食べてはいけない理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 962

  • @ied88dkc
    @ied88dkc 4 ปีที่แล้ว +332

    親としては子供に食べさせたくはないが、自分も楽しんだ経験を子から奪うのも如何なものかと思う次第であります。
    「ラムネにしときなさい。」

  • @Blooming.period.of.destiny
    @Blooming.period.of.destiny 4 ปีที่แล้ว +77

    道路からの、砂ホコリって意外と舞ってるんですよ。風がある日は特に砂ホコリが食物に付着してます。
    露店に関しては、保健所のチェックが甘い気がします

  • @hasegawa67
    @hasegawa67 4 ปีที่แล้ว +159

    まず、責任取れない者からモノを買うことを控えるべきです。
    露店に関しても一緒です。
    売ったらその場で終わりです。
    何かあっても対応してくれませんし、証明出来ませんし、対抗出来なければ、消費者は泣き寝入りするしかないのです。

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 3 ปีที่แล้ว +18

      祭りが終われば片付けていなくなりますからね。固定店舗だと逃げられませんからね。

  • @金銀-m5r
    @金銀-m5r 3 ปีที่แล้ว +205

    母が露店で買いものさせてくれんかったから今でも一切買う習慣がない
    ありがとうマム

  • @山本和子-s5s
    @山本和子-s5s 4 ปีที่แล้ว +46

    もうひとつお話しします
    かき氷やスノーボール、冷しパインなんかに使う氷ですが、当然のことながらちゃんとした氷屋さんからは買いません
    氷屋さんの氷って結構高いんです
    ではどこで仕入れるかと言うと
    他の食材を仕入れるついでに中央市場で仕入れます
    魚を扱う中央市場には必ず氷を売る場所があるんです
    発泡スチロールに入った魚に細かく砕いた氷を入れ鮮度が落ちないようにしますよね
    それ用の氷をくれるゾーンが必ずあるんです
    そもそも魚を冷すための氷ですから、綺麗な容器に入ったものではありません
    トラック何台分もの氷が次から次へといりますから、大型の製氷機からアスファルトの地面にじかにジャンジャンでてきます
    そこに氷担当の市場のおじさんがデカイスコップを持って氷の山の上にいます
    氷下さいと言えばそのスコップでほしいだけくれます
    当然おじさんは氷の山の上で仕事をしますので長靴を履いてます
    おじさんはその長靴でトイレにもいきますよね
    おじさんが悪いのではないですよ!
    魚を冷やす為の氷なんでそれが当たり前です
    それをそのまま食べるかき氷に使うのが悪いだけなんです、、、
    屋台のおっさんがトイレにいって、手を洗ってないとか、お金を触った手でとかそんなレベルの話しなんて可愛いすぎます

  • @chiyo0216
    @chiyo0216 4 ปีที่แล้ว +190

    冬はともかく夏場の夜に灯りがついてて食べ物の匂いがすれば人間のみならず虫が寄り付くのは自明の理だよなぁ

  • @恵方巻-v6o
    @恵方巻-v6o 4 ปีที่แล้ว +102

    親が露店ではだめって言って買ってくれなかったけど今思うと感謝…この前りんご飴を生まれて初めて専門店で食べたらおいしかったです!

  • @ヒロ-n5r3c
    @ヒロ-n5r3c 4 ปีที่แล้ว +251

    祖母は、露天での飲食は「やめなさい」と言っていました。

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x 4 ปีที่แล้ว +12

      「所謂、テキ屋」を警戒したワケですネ(*´・ω-)b

    • @ヒロ-n5r3c
      @ヒロ-n5r3c 4 ปีที่แล้ว +29

      衛生管理がない(手洗いしていないと)から汚い。

    • @Dennis07021
      @Dennis07021 4 ปีที่แล้ว +29

      僕は露店のタコ焼きを食べて翌日、下痢をしました。

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 4 ปีที่แล้ว +14

      @@Dennis07021 様。店を構えた飲食店なら逃げられませんが、的屋は次の日にはいないし、連日でも「証拠出せ、いちゃもんつけんじゃねぇ」とか脅すだろう。ある意味ギャンブルだと思う。

    • @にゃるまじろ
      @にゃるまじろ 4 ปีที่แล้ว +8

      割り箸でない露店。箸が汚れていた。マイ箸で食べたが最悪だった

  • @きーちゃん-b9k
    @きーちゃん-b9k 3 ปีที่แล้ว +50

    夏祭りで昔焼き鳥のタレの中に蝉が飛び込んだところを偶然目撃、売り子のおじさんは蝉を手掴みで取り出した後私の方を見て「シー」って。

  • @MrY5884
    @MrY5884 4 ปีที่แล้ว +290

    祭り関係のアルバイトをするようになってから的屋の食べ物は食べれなくなった
    トイレで水汲み 余ったネタはつぎの祭りに持ち越し とにかく衛生管理が怖い…

  • @柳-k1h
    @柳-k1h 3 ปีที่แล้ว +22

    露天もだが
    北千住駅のトイレ入ったら隣の立ち便器に立った兄ちゃんが飲食店のエプロンつけたままで。
    しかも手を洗わずに出て行ったのを見てから
    普通の飲食店すら疑うようになった。

  • @user-vg9xu8wf8i
    @user-vg9xu8wf8i 3 ปีที่แล้ว +45

    食べてお腹痛くなるまでがセットだった。
    楽しかった。

  • @tomoyone5569
    @tomoyone5569 4 ปีที่แล้ว +49

    祭り行く前にコンビニで唐揚げとか買えば良いだけ
    露店のものは不衛生だから絶対に買わない

  • @ゆき-m5r3n
    @ゆき-m5r3n 4 ปีที่แล้ว +95

    会計の時お金触った手で食べ物触わられるとちょっとしんどい

  • @中村英夫-h8e
    @中村英夫-h8e 4 ปีที่แล้ว +53

    小学生の頃、夏の縁日屋台でお兄さんが「汗はミネラル塩だから体にいいんだ」と小声でささやいたのを覚えている。

  • @みやまるひろし
    @みやまるひろし 2 ปีที่แล้ว +18

    お祭り好きだったので、ショックな部分はありますが、かなり重要で、解り易く、納得できる情報を教えていただき助かります。

  • @ビデとロザンナ
    @ビデとロザンナ 4 ปีที่แล้ว +33

    露店を「屋台」に置換えても全て成り立つ。公衆便所の水道から取った溜め水で、複数の食器や器具をごちゃ混ぜにして洗う。水が勿体無いからロクにすすぎも無し。手も基本洗わない。水が勿体無いから・・・
    福岡市中洲の屋台で働いてました。体験談です。テレビなんかで「博多で行くならこの屋台!」なんて出てると、おかし過ぎて吹き出してしまいます。知らぬが仏とはまさにこれ😊

    • @ちる-c6m
      @ちる-c6m 4 ปีที่แล้ว +8

      福岡市民のほとんどが屋台でラーメン食べるなんて発想無いですね。

    • @星砂イルカ
      @星砂イルカ 4 ปีที่แล้ว +8

      よく考えたら屋台も危ないですね。食器とか洗う場所なんてないですもんね。

    • @take1961
      @take1961 4 ปีที่แล้ว +4

      公衆便所の水道は飲めないの?(笑)by水道局…

  • @hkagura50
    @hkagura50 4 ปีที่แล้ว +48

    一般店舗はレジと調理は別。露天は小銭渡した手で調理している。

  • @torin6366
    @torin6366 4 ปีที่แล้ว +64

    露店の綿飴溶かしたらアリが数匹出てきた、それ以来露店の綿飴が無理になった

  • @sazabby
    @sazabby 3 ปีที่แล้ว +40

    イカ焼きは売れ残ったら洗ってタレ等を落として 次の露店出す時まで冷凍保存。
    リンゴ飴のリンゴは てき屋が八百屋に買い出しに来てたが、腐る手前のリンゴでいいから 安くしてって値切ってた

  • @sgpin9211
    @sgpin9211 4 ปีที่แล้ว +60

    保健所はこの現状(裏事情)を知っても知らぬふり?

  • @寛明-k5h
    @寛明-k5h 4 ปีที่แล้ว +18

    焼きそば屋はお昼に祭りが始まる前、鉄板の上に土足で乗って屋台の電球のセッティングしてた。

  • @hi88de
    @hi88de 4 ปีที่แล้ว +117

    飲食店なら食中毒とかで、客が来なくなるのが怖いから注意するけど、
    露店は場所を変えればいいから、衛生管理なんてガバガバっしょ

  • @Pyuaneko-f7d
    @Pyuaneko-f7d 4 ปีที่แล้ว +59

    中学生の頃、汚い水の中にじゃがいもが入っているのを見てから露店での飲食はしなくなりました。

  • @dimple175
    @dimple175 4 ปีที่แล้ว +111

    現在42歳ですが、子供の頃から知ってました。
    危険かつ汚い物に対して、お金を払うなんて、ただの罰ゲームです。

    • @ied88dkc
      @ied88dkc 4 ปีที่แล้ว +25

      しかも高いしね。

  • @ftg_van_kase_gubk1609
    @ftg_van_kase_gubk1609 4 ปีที่แล้ว +150

    でも露店がいっぱい並んでる雰囲気って贔屓目無しに見ても割といい雰囲気だよね…
    非日常って感じが凄く出て、夏を感じさせるから。

    • @佐井寺大野寺門
      @佐井寺大野寺門 2 ปีที่แล้ว +6

      雰囲気を作り出すのは人間です。
      その雰囲気という物も、人々を騙す悪人の心中を表しているものかも知れません。
      今となれば分からない事です。

  • @けいぞー-n2i
    @けいぞー-n2i 4 ปีที่แล้ว +27

    露店のフランクフルトは業務用スーパーから買ってる。

  • @守朗
    @守朗 4 ปีที่แล้ว +52

    そういえば、露天でくった翌日腹をくだしてたのはそのせいだったのか……

  • @リリー-x3u
    @リリー-x3u 4 ปีที่แล้ว +18

    うちでアルバイトしていた女の子→私は嫌いでしたが、、、
    その家族が屋台やっていて
    お祭り前はウジ虫🐛のわいた鶏肉から家族みんなで割り箸持ってみんなで笑いながら🤣🐛ウジ虫取ると言っていました。
    しかもニヤニヤ笑いながら。。。。。気持ち悪く人として最低と思いました
    その子はつぶれたスナックから預かった子ですが
    お祭りには家族で屋台出して唐揚げあげてました。。。。。。
    地元の屋台。怖かったです。
    当然やばい所出身でした。早く辞めてほしかったです。
    当然知り合いも友達もやばい人ばかりでした。
    本当、怖いし気持ち悪いし、、、、、、
    刑務所上がりの歯抜け、ハゲも多くてみんな
    やばい人ばかり。怖すぎて、、、、、、
    今年は屋台なくて変なもの見なくてすみました。

    • @Kureham
      @Kureham 3 ปีที่แล้ว

      ハゲは関係ないやろ(T_T)

  • @prc148mbitr
    @prc148mbitr 4 ปีที่แล้ว +120

    インドの屋台動画ばっかり見てたら「思い出」「黒い妖精」に毒され平気になってたw

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 4 ปีที่แล้ว +15

    若い頃は祭りで、食べ物も無い時代だから平気で食べてたし、腹を壊す事もなかった。免疫が出来てたのでしょう。美味しかった思い出だけです。 コメント蘭みたら食べれないですね。

  • @てつ-b5q
    @てつ-b5q 4 ปีที่แล้ว +42

    むかし露天の人が屋台の真ん前、みんなが歩く道の水溜まりで手を洗ってることがあった。その後も、お祭りでは露天で買食いしてましたが。

  • @なぎねこの部屋
    @なぎねこの部屋 3 ปีที่แล้ว +16

    冷凍の焼き鳥を裏でレンチンし、店の熱した鉄板で転がすだけの焼き鳥屋は、作ってるおっちゃん自身が食いまくってたからよく買ってたな。

  • @坂口安児
    @坂口安児 4 ปีที่แล้ว +214

    露店はテキ屋であって博徒(ヤクザ)とは似て非なる親戚的存在なんですが、衛生的にはかなり最悪なのは間違いない、調理師の俺が断言する(苦笑

  • @46shamsham
    @46shamsham 4 ปีที่แล้ว +73

    40年程前の夏夜店で親父が買ってきたたい焼きを食べたら中にGが入っていてそれ以来露店の食べ物を食べなくなりました。

    • @バーチ2016
      @バーチ2016 4 ปีที่แล้ว +12

      😱😱😱😱😱😱😱

    • @aquadoppel6812
      @aquadoppel6812 4 ปีที่แล้ว +5

      ペヤングも勿論食べてませんよね?

    • @多々良長幸
      @多々良長幸 4 ปีที่แล้ว +5

      @@aquadoppel6812
      ペヤング出してる露天があるのか・・・
      手抜きも極まれりだな
      まあ、むしろ普通に作られてる奴よりは衛生的にマシだろうが・・・

    • @しひ-g2s
      @しひ-g2s 4 ปีที่แล้ว +16

      @@多々良長幸 多分そういうことじゃない気がする

    • @桜木夢子
      @桜木夢子 3 ปีที่แล้ว +2

      おえーーーーーげぇーーーーーー。私絶対これから手を出しません!うぇーーーーー

  • @chiyo0216
    @chiyo0216 4 ปีที่แล้ว +126

    小さい頃に親が屋台の食い物を絶対に買ってくれなかった理由がわかるってものよ

  • @タキヒクおじさん
    @タキヒクおじさん 4 ปีที่แล้ว +337

    オカンがよく露店の物は食うなって言ってた理由が分かった

  • @たいやき-m3x
    @たいやき-m3x 4 ปีที่แล้ว +77

    お祭りでりんご飴食べるのが好きだったけど、こんな事情があるなんて知らなかった…
    たしかによく考えたらそうだよな。。。

  • @kiki-vm3xo
    @kiki-vm3xo 4 ปีที่แล้ว +16

    焼きそば店の開店前のキャベツをみたら黒ずんでて、新鮮とはいえないようなキャベツでした。露店は裏をみると買う気がしない。

  • @1215rumi
    @1215rumi 3 ปีที่แล้ว +151

    露店を手伝った時の話し…
    小麦粉などを保管している倉庫がネズミの巣になっていて、糞と混ざった小麦粉をザルで振るいにかけて使っていたのを思い出した…

    • @thmvacut
      @thmvacut 3 ปีที่แล้ว +49

      そりゃチュウ毒になりますね

    • @クンタキンテ-s9q
      @クンタキンテ-s9q 3 ปีที่แล้ว +3

      東京の住吉は そんなことせんだろ

  • @wethkil
    @wethkil 3 ปีที่แล้ว +29

    俺のお婆ちゃん
    露店のオヤジに、お前がそれ食べるとこ見せてくれたら買ったるわって言ってて強いなって思った

  • @鈴木善文-j1c
    @鈴木善文-j1c 4 ปีที่แล้ว +15

    幼少期、横浜市の氷川丸、露店の焼のトウモロコシで腹くだし
    入院患者になりました。

  • @あおゆ-h6f
    @あおゆ-h6f 4 ปีที่แล้ว +152

    知らずに色々食べてたかもしれないけど、お腹壊したことないし楽しい思い出しかないから良し!!……でもこれからは気を付けよう(笑)

  • @木ノ本さくら-b1w
    @木ノ本さくら-b1w 4 ปีที่แล้ว +19

    虫云々の話で言えば、普通の飲食店でも可能性は有りますね。
    食べ物自体への混入の可能性は低いかも知れませんが、厨房内ではゴキやらなんやらの虫が歩き回ってる店なんて有りますから。
    また店によってはラップかけただけで食材を保存してますが、ラップなんざゴキなんか普通に食いや破りますしね。
    そんな食材で料理してる所なんて、結構有ると思いますよ。

  • @qwerstyzxcv
    @qwerstyzxcv 4 ปีที่แล้ว +50

    ワイのパッパはイカ焼きの冷凍イカをションベンで解凍しとるの見つけてから祭りに行かんくなったらしい
    それ聞いてワイも祭りには行っても飯系は一切手出してない

  • @shelly8720
    @shelly8720 4 ปีที่แล้ว +26

    露店ではもう買わないことにした!

  • @okuno3000
    @okuno3000 4 ปีที่แล้ว +18

    若い頃にだるまいちで食べた露店の天ぷら蕎麦で当たって死ぬ思いをしてから40年以上、露店では食べてません。

  • @ruru_ma3i
    @ruru_ma3i 3 ปีที่แล้ว +56

    私は夏祭りでの露店で花火が上がると同時にイカ焼きのソースの中にアブラゼミがダイブしていったのを見逃さなかった…!!

  • @さっし-b1v
    @さっし-b1v 4 ปีที่แล้ว +36

    露店の親父が咥えたばこしながらたこ焼き作ってて灰が落ちてもそのまま売ってるだろうな
    大丈夫なのは甘栗くらいじゃね

  • @気持ち良く歌いたい
    @気持ち良く歌いたい 4 ปีที่แล้ว +109

    昔、生焼けのお好み焼き食べて酷い目に遭いました😰花火の最中に吐き気を催すも人が居るから吐けず、草むらに駆け込む途中でブチまけました😰帰りもゲーゲーしながら歩き、次の日は寝込みました。ナマ物だけじゃなく、粉物屋台にも気を付けて😓

    • @にゃるまじろ
      @にゃるまじろ 4 ปีที่แล้ว +8

      自分で焼くお好み焼きが流行った当時店の人がソースや青のり等かけて、どうぞと言った。食べたら冷たい。どうぞと言うから大丈夫かと食べたら当たった…。

    • @しいたけ-z1o
      @しいたけ-z1o 4 ปีที่แล้ว +13

      たまに道のはじが汚れてるのを見た事があったのは、そういう事だったのか……
      お酒の飲み過ぎな人なのかと思った違ったんだ(;゚д゚)

    • @arudenhido752
      @arudenhido752 4 ปีที่แล้ว +4

      夏に素手でプラッチックゴミ容器の中の粉もの溶液をかき回してましたwww

    • @にゃるまじろ
      @にゃるまじろ 4 ปีที่แล้ว +4

      🍧を頼んだら発泡スチロールから出していた。🍧より店にある氷に見えた。友人は子供に食べさせないで捨てていた

  • @ハスキー太郎-r2x
    @ハスキー太郎-r2x 4 ปีที่แล้ว +46

    レストランも同じ。トイレ行っても手洗わないし、床に落ちたものでも普通に客に提供している。

    • @銀の騎士
      @銀の騎士 3 ปีที่แล้ว +3

      それは嘘だな。店を構えていると基本的に衛生面厳しいし、食中毒とか出たら営業停止食らうし。
      弁当屋ですら落ちたら即廃棄なのに。
      でも…途中でトイレの場合とかそのまま行く事は多い。
      別に衣類やユニフォームが食品に触れる訳じゃ無いけど、ちょっと考えちゃうな。
      食品加工会社レベル以上じゃないと、トイレ時わざわざ着替えないから。

  • @エマエマ-f6c
    @エマエマ-f6c 4 ปีที่แล้ว +30

    露店じゃないが 屋台のラーメンを20代の頃食べて 翌日 ひどい下痢になった よく考えたら 容器を洗う水等ないから不衛生だったと思う。

    • @Kk-gv4pm
      @Kk-gv4pm 4 ปีที่แล้ว +3

      体質もあるんじゃない?

  • @まみポヨ
    @まみポヨ 4 ปีที่แล้ว +159

    テキ屋じゃなく地元商店が出してる屋台なら身バレしてるからいい加減なことできないから、わりと安心。

    • @user-zv3hp8gj7xAKIRA
      @user-zv3hp8gj7xAKIRA 4 ปีที่แล้ว +17

      わかります

    • @A1234-q3p
      @A1234-q3p 2 ปีที่แล้ว +1

      そうとも言えない‼️
      地元の人たちの出してるものは❗まがいものです🔥例えば
      たこ焼き🐙素人は魚屋で マダコを❗かってくる❗
      あれはミズダコを
      使わなければ❌

  • @うまたろう-l4h
    @うまたろう-l4h 3 ปีที่แล้ว +48

    飲食店を開業しようとしたら食品衛生責任者っていう、1日で簡単に取れる資格があるけど、その資格がないと屋台も出来ないようにするべきだと思います

    • @渡邉久記-z7w
      @渡邉久記-z7w 3 ปีที่แล้ว +12

      露店で買うものは缶コーヒー・ジュース・ビールくらい。いちばん安全ですよね。

  • @山本和子-s5s
    @山本和子-s5s 4 ปีที่แล้ว +36

    若い頃露天のバイトをしたことがあります
    フランクフルト担当でした
    仕事にでるときは屋台で必要なものを自分で倉庫から軽トラックに積込みます
    プロパンガスにコンロ、屋台の台、のれん、からしにケチャップ、電球に発電機、サラダ油、、、そうだ肝心な鉄板だ!
    鉄板を5、6枚立てかけてある中から1枚引っ張りだしました
    鉄板の表面は黒いですよね?
    でも茶色かったんです
    しばらく使ってない間に錆びたのかと、薄暗い倉庫の中なので一瞬そう思ったのですが、カサカサと言う音が、、、
    鉄板に着いたままの油を目当てにゴキブリが鉄板一面についてたんです
    さすがに洗ってから積込しようとしたら、親方に熱で消毒されるからそんな必要ないと頭を叩かれました
    粉カラシを雨水で溶いたこともあります
    私は自分が焼いたフランクフルトは一度たりとも食べませんでした

  • @江原諒子
    @江原諒子 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

    • @syokudou
      @syokudou  ปีที่แล้ว +1

      スーパーサンクスありがとうございます〜ヾ(*´∀`*)ノ

  • @user-zv3hp8gj7xAKIRA
    @user-zv3hp8gj7xAKIRA 4 ปีที่แล้ว +26

    教えてくれてありがとうございます感謝です!屋台の食べ物母親に食べると叱られました!そうだったんですね!

  • @まへ-u8m
    @まへ-u8m 4 ปีที่แล้ว +48

    なるほどね…と思う気持ちと、
    雰囲気もあり、比較的大丈夫なもの以外も食べたいなぁ…という気持ちのせめぎあい。

  • @おうたむ-v3o
    @おうたむ-v3o 4 ปีที่แล้ว +40

    飲料のみを売る露店で働いたことありますが、ヤクザ関係ないしスーパーで買ったやつを転売してただけだったので安全でしたよ(クーラーボックスが綺麗とは言えない)

  • @hongdao1121
    @hongdao1121 4 ปีที่แล้ว +68

    かつて近所にあった中華屋の店主は超頑固オヤジで
    真夏も絶対にエアコン使わず、窓扉全開で営業してた。
    ある時、焼きそばに大きなカナブンが入ってた…( •᷄ὤ•᷅)🐞

  • @The113k
    @The113k 4 ปีที่แล้ว +273

    40年前に亡くなったおじいちゃんが、「祭りの露天は小便して手を洗わないでそのまま作ってるんやで」と言っていたのを思い出した。

    • @鴨谷周
      @鴨谷周 3 ปีที่แล้ว

      別に男性の場合は陰茎の縁を触るだけなので大丈夫でしょ?それに小便はうんちとは全く違うから平気ですよ。

  • @maro22412
    @maro22412 2 ปีที่แล้ว +2

    「露店が楽しみ」「屋台が楽しみ」という意見が多いように見える世の中、こういう考えをはっきりと出してくれるUP主を尊敬します。
    ああいう人たちから物を買ってはいけないという親の教育で利用はあまりした事はなかったですが、小2の時お祭りのくじで騙された上にあっちいけみたいな態度を
    とられて以来完全に利用をやめました。 ただ基地祭り等売り手がはっきりしてる場合は別です。
    地元では全国的に屋台が有名ですが、夕方5時ぐらいの道路が混んでる時間帯に、バスレーンを使って屋台リアカーを引っ張り、本人が定位置と決めてる場所に水を撒いて屋台を展開します。
    混雑にも通行人にもおかまいなしです。水は大きなばけつを二つぐらいいつも持ち歩いてました。問題は衛生面以外にも大量にあるようです。
    長文失礼しました。
    無くなればいい等とは思ってませんが、続ける上で守って欲しい事がたくさんあります。

  • @ジェミニカノン-q5u
    @ジェミニカノン-q5u 3 ปีที่แล้ว +43

    ありがとうございます、露天ではもう食べないです

    • @うのマリー
      @うのマリー 3 ปีที่แล้ว +4

      あたしは毎年露天でお世話になっておりますので、そういうアンチは止めて下さい。🙏

  • @吉田達郎-e5x
    @吉田達郎-e5x 4 ปีที่แล้ว +28

    食品加工会社で働いてから露店の食べ物は一切食べなくなった、衛生管理なんてやってないから食べられません。

    • @多々良長幸
      @多々良長幸 4 ปีที่แล้ว +4

      食品加工会社、特に水産加工の原料受け入れの現場もたいがいやで
      一面真っ黒でよ~く見たら数万とか数十万とかいそうなハエで埋め尽くされてたとか珍しくも無い・・・
      まあたいていそのまま高温の蒸気でボイルするから衛生上問題は無いって事になっているが・・・

  • @山田一郎-z3d
    @山田一郎-z3d 3 ปีที่แล้ว +24

    露店…博多の屋台と同じ問題を抱えてる。昭和の屋台で父親がドブ川の水でどんぶりを洗ってるのを目撃して、その場で吐いたって言ってた。そして「屋台なんかで飲み食いするなよ!絶対!」とも言ってましたねぇ…
    神社の縁日の露店で言えば、ちょっと風が吹くと砂ぼこりが舞い上がって、食べ物に降り注いでいる…露店も屋台も素通りして目の保養で良し。

  • @nanami7286
    @nanami7286 3 ปีที่แล้ว +32

    下町生まれで小さい頃からしょっちゅう祭りの露店で買い食いして育ってきたから、風邪や食中毒にほとんどかかった事がない。
    かなりの免疫力がついたと思う。

  • @今正-l2o
    @今正-l2o 4 ปีที่แล้ว +426

    商工会議所が主催だと地元の飲食店が出店を出してて全体的に質が高いことが多いと思います

    • @てすてす-o2u
      @てすてす-o2u 3 ปีที่แล้ว +48

      商工会議所主催だからこそ
      期限ギリギリの売れ残りを活用するために
      祭りに参加してるけどな。

    • @クンタキンテ-s9q
      @クンタキンテ-s9q 3 ปีที่แล้ว +15

      けど、高いな!

    • @mizutansan594
      @mizutansan594 3 ปีที่แล้ว +38

      地元の飲食店の出店は高い。しかも店で食べるより美味しくない。
      町内会のおっちゃんが素人ながら作る鉄板の焼きそばや焼き鳥は家で作るより美味い。そして安い。

    • @クンタキンテ-s9q
      @クンタキンテ-s9q 3 ปีที่แล้ว +7

      マージン取ってんだな、

    • @クンタキンテ-s9q
      @クンタキンテ-s9q 3 ปีที่แล้ว +7

      格上ですもんね

  • @1XXMAMIX
    @1XXMAMIX 4 ปีที่แล้ว +9

    えー!大人になってから高いから買わなかったけど子供の頃は屋台大好きだった。イカ焼き、りんご飴、チョコバナナ、かき氷、射的、金魚すくい、アイドルプロマイド。。。別に親も止めもしないし、、おばあちゃんもお小遣いくれた。時代なのかなあ。その頃の楽しい思い出しかない。なつかしい。今私は45歳。健康です。なんというか、屋台じゃなくても、ペヤングでGとかプロテインにウジとか、何が安全かどうかってその人の捉え方しだいなんだなとつくづく。。

  • @polestarg6512
    @polestarg6512 4 ปีที่แล้ว +55

    焼そば肉は入れずにソースの焦げを掻き落としながら焼そばに混ぜてる屋台があった。
    麺なんて賞味期限切れてても使う
    屋台が有る。

  • @鳥そぼろ
    @鳥そぼろ 4 ปีที่แล้ว +157

    人間って結構丈夫にできてるもんだな。

    • @Shiba_love758
      @Shiba_love758 3 ปีที่แล้ว +19

      わたしも露天のものでお腹壊したことないな…
      時間差で別のものに当たったと思ってただけかもですがwww

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 3 ปีที่แล้ว +14

      @@Shiba_love758 案外、焼き物はガスの火で加熱殺菌されるのかも。腐っていたら別です。3日連チャンとか冷蔵庫もないし、夏場はヤバいと思っています。

  • @lei9286
    @lei9286 4 ปีที่แล้ว +10

    祭り繋がりの話ですが、祭りの時にコンビニの店先で売ってる食べ物、コンビニ店内よりちょっと割高だったりするので気をつけよう。

  • @lucifer714
    @lucifer714 4 ปีที่แล้ว +9

    テキヤはそうかもですね😅
    商工会のやつだけ食べよう。

  • @h.hashimoto6596
    @h.hashimoto6596 3 ปีที่แล้ว +33

    いえいえ、綿菓子はとても危険ですよ。ビニール袋に入れて最後に手元の棒の部分に輪ゴムを掛ける際に、製作者のおっちゃんが口から息をふーっと吹き込んでビニール袋を膨らましてますよ。これは、どこの屋台を見ても、みんな同じやり方でやっています。

  • @佐藤伊織-g9s
    @佐藤伊織-g9s 3 ปีที่แล้ว +10

    近くに神社があって地域の子供はそこの夏祭りで色々な物を食べます。もちろん私も学校の友人と誘い合わせて出かけては買い食い。
    それを何年もやり続けていましたが一度もお腹を壊した事はありません。友達からもそういう話は入ってこないですね。
    アトピーやら花粉症の人もいなかったです。身体が色んな物で鍛えられていたのでしょう。これはうん十年前の子供の話です。

  • @雪風-c7c
    @雪風-c7c 4 ปีที่แล้ว +193

    「近所に水道有りますか?」と聞かれたので「あそこに公衆便所あるで。吐きそうなくらい汚いけど」と答えたら、ポリタンク持って水を汲みに行った。よく見るとその兄ちゃんは、ベビーカステラの露天商だったw

  • @dkroom9439
    @dkroom9439 4 ปีที่แล้ว +47

    露店に売っている缶ジュース、200円も取るんだぞ。
    自販機だとワンコインどころか50円でも買えるのに。

  • @norinori2260
    @norinori2260 4 ปีที่แล้ว +65

    露店で食べのみできるのは町内会がやってる夏祭りの露店だと近所の人間がやってるので安心

  • @airmake0714
    @airmake0714 4 ปีที่แล้ว +75

    じゃがバターってバター使ってないでしょ?どう見てもマーガリンですよね?😓

    • @take1961
      @take1961 4 ปีที่แล้ว +7

      コンビニのバターパンも俗に言うマーガリンなのですが…定義の勘違い(笑)

    • @まみポヨ
      @まみポヨ 4 ปีที่แล้ว +9

      マーガリンならまだまし、じゃがバターのジャガイモがイカれていて酸っぱかったときは流石につき返したけど。

    • @user-zv3hp8gj7xAKIRA
      @user-zv3hp8gj7xAKIRA 4 ปีที่แล้ว +10

      はいマーガリンですよ

    • @渡邉久記-z7w
      @渡邉久記-z7w 3 ปีที่แล้ว +4

      そうだろうね。
      バターは高いからね。コスト考えるとマーガリン使うよね。一般客なんて、そんな所見ることなんてないし。

  • @user-md4hc1yx1f
    @user-md4hc1yx1f 4 ปีที่แล้ว +28

    ロングポテトとかいう揚げ物が酸化した油臭くてヤバかったな。食べてて体が警報発するのよ、これはヤバいものだって

  • @takashi1106a
    @takashi1106a 3 ปีที่แล้ว +8

    大変勉強になりました。焼きそば大好きなんですがスーパーの総菜で我慢しときますw

  • @ryunosukeoji
    @ryunosukeoji 3 ปีที่แล้ว +18

    お祭りのフラッペの氷は水道水以外の水が使われているという噂があったなぁ

  • @SAKANAYA_OSAKANA
    @SAKANAYA_OSAKANA 4 ปีที่แล้ว +78

    このまえ小倉で屋台の人が近くの電柱に立ち小便して屋台に戻って手も洗わずにそのまま調理してたのを見た

    • @yちぃ-e7f
      @yちぃ-e7f 4 ปีที่แล้ว +4

      🤮

    • @夢を羽ばたく者
      @夢を羽ばたく者 4 ปีที่แล้ว +2

      唐揚げなんかは…

    • @ななお8000
      @ななお8000 4 ปีที่แล้ว +6

      屋台の近くにトイレがなかったんですかね
      私も婆さんでいい歳なんですけど
      道で男性が立ち小便されてたら
      思わず目をそらしますよ

    • @メンチャージ
      @メンチャージ 4 ปีที่แล้ว +2

      それ20年以上前に関内で見た。

  • @おじさん-p2z
    @おじさん-p2z 4 ปีที่แล้ว +39

    この話聴いてて良かった😅

  • @superversyss
    @superversyss 4 ปีที่แล้ว +116

    露天は割高と思ってあまり買ったことなかったが、それで正解だったな。

  • @高橋佑太朗-r5b
    @高橋佑太朗-r5b 4 ปีที่แล้ว +74

    もう、初詣に行ったら露店で買って飲食するのはやめよう‼︎

    • @太田文秀
      @太田文秀 4 ปีที่แล้ว +12

      初詣に行ってから、タコ焼き食べたり。饅頭食べたりするの楽しみにしています。

  • @maromaro123
    @maromaro123 4 ปีที่แล้ว +64

    横浜スタジアムで食べた焼きそばにカメムシが入っていたことがあって、口いっぱいにパクチーの味が広がったことがあった。

  • @Hixtusatu-Asobinin
    @Hixtusatu-Asobinin 4 ปีที่แล้ว +24

    夏のたこ焼きは虫だらけなんだよね。
    キャベツも洗わないしな。

    • @あひる午後2時
      @あひる午後2時 3 ปีที่แล้ว +4

      キャベツって料理番組でも洗わないよ。

  • @もろっち-x1n
    @もろっち-x1n 4 ปีที่แล้ว +119

    祭りの露店て雰囲気のせいか、ついつい散財しがちだったなぁ

  • @ゆうゆうx
    @ゆうゆうx 4 ปีที่แล้ว +24

    飲食店で働けばわかるけど、設備の整った店舗でさえちょっと気を抜くと腐ったりなんなりするのに、屋台で 衛生とか絶対無理です。

  • @ronyalender
    @ronyalender 4 ปีที่แล้ว +75

    もちろん露天商側に多くの問題があるのは間違いないけど、
    『露天内では水を大量に使うな』とか言ってる保健所も十分問題だろ。

    • @narita11400
      @narita11400 4 ปีที่แล้ว +10

      街中の飲食店は開業時に保健所への届出や店(設備)の確認検査まである。そんな面倒な審査を受け合格しなければ本来できない「飲食店」を露店ですること自体無謀。水云々は「遠回し」に衛生状態難ありということかと。もし水を大量に用意できたとして、そこで発生した汚水を側溝や雨水排水口に流せば別の環境問題が起きる。

  • @だら-g3b
    @だら-g3b 3 ปีที่แล้ว +18

    露天のバイトやったことありますけど、普通のちゃんとした(わたしの場合はむしろちょっとした高級店でしたが)お店の料理をその場で出していました。全部が全部そうではないです。

    • @usergoogle1
      @usergoogle1 4 หลายเดือนก่อน

      それは屋台なのですか?
      高級な屋台なんてあったっけ?

  • @与沢はくいち
    @与沢はくいち 2 ปีที่แล้ว +2

    一言で露店と言っても大別するとテキ屋と露店商に分かれます。そのバックグラウンドがそもそも違います。
    テキ屋→反社会的組織
    露店商→保健所の認可必須(食品衛生責任者の資格)
    テキ屋さんは一商品を一屋台で売っている事が多いです。例えば『焼とうもろこし』『わたがし』『焼きそば』『イカ焼き』等等。
    それに対して、露店商さんは複数商品を一屋台で売っている事が多いですね。『焼きそばとお好み焼きと唐揚げ』『クレープとかき氷とジュース』等等。また各自治体によって多少違いますが、なんでも売ってよいわけではありません。(生食用食品やアイスクリーム類は許可していない自治体が多いです。)
    一概には言えないですが、テキ屋さんと露店商さんとでは、それぞれ屋台の形が違います。
    テキ屋さん→屋根が前に迫り上がったタイプ
    露店商さん→タープテントタイプ
    なんとなくお分かり頂けましたか⁈^ ^
    縁日やお祭り・花火大会などでいろんな食べ物があってワクワクしますよね。衛生的かどうかは気になるところだと思います(^_^;)露店商さんは保健所の指示の下、衛生管理しているはずです。ご参考まで。

  • @kh-gw1kz
    @kh-gw1kz 3 ปีที่แล้ว +5

    花火祭りに行ったら露天のかき氷屋があった。シロップの瓶の中に虫がいっぱい入っていた。元々露天の食べ物は一切口にしない。

  • @平利-r4m
    @平利-r4m 4 ปีที่แล้ว +55

    ちゃんとした教育受けてないし、手とか洗わなそうだし、食材も古かったり色々あるし、
    露店では絶対に買わないです。

  • @イモムシ-d9e
    @イモムシ-d9e 4 ปีที่แล้ว +68

    まさかそこまで衛生面が壊滅しているとは・・・。
    お祭りへの興味も薄れる歳になった自分ですが、怖いものは怖いです

  • @古橋洋光-u5s
    @古橋洋光-u5s 4 ปีที่แล้ว +39

    以前、花火大会で前の列に座っていた女性が、露店でお好み焼きを買って来て食べようとしたら隣の一緒に来た人に「見てこれ!中にビニールの破片が入っている」と騒いでいたのを目の当たりにしてから露天の食べ物は一切食べなくなりました。
    あと子供の時に親が露店で買ってきたお好み焼きには、段ボールのホチキスの針が入っていたな・・・

  • @西村昌幸-e4y
    @西村昌幸-e4y 4 ปีที่แล้ว +294

    子どもの頃、父親が「祭りの食べ物は不衛生だから食べるな」とよく言っていた。

    • @wazawazaresubagokurousan
      @wazawazaresubagokurousan 4 ปีที่แล้ว +4

      アホみたいな教育してんのなお前の親父w

    • @スカートよりスカーチョが好き
      @スカートよりスカーチョが好き 4 ปีที่แล้ว +35

      @@wazawazaresubagokurousan 不衛生じゃないの?

    • @mytakapon4385
      @mytakapon4385 4 ปีที่แล้ว +80

      @@wazawazaresubagokurousan アホどころか真っ当な教育だよマジに不衛生だから

    • @小田まり子-q3k
      @小田まり子-q3k 4 ปีที่แล้ว +32

      懐かしいですね。昔の親は必ず言いました。

    • @隣人-v1w
      @隣人-v1w 4 ปีที่แล้ว +63

      @@wazawazaresubagokurousan 親父さんが正しいゾ。
      人の親バカにするとか、どんな教育うけたんや?

  • @ルンちゃん-e1l
    @ルンちゃん-e1l 4 ปีที่แล้ว +39

    東南アジア、東アジアの屋台と同じようなもんだね。

    • @鶴屋八兵衛
      @鶴屋八兵衛 3 ปีที่แล้ว +3

      バンコク行ってた頃、夕食は屋台で済ませていた。数週間食べ続けても大丈夫だったよ 安いし、美味しい♪
      祭りの露店と一緒にしてはいけません

  • @ぱんたろんず
    @ぱんたろんず 3 ปีที่แล้ว +36

    半袖着てても長袖に見えるお兄ちゃんのやきそば。

  • @江原諒子
    @江原諒子 ปีที่แล้ว +1

    とても為になる動画配信ありがとうございます。