ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
部活で弾いている曲なのですが平坦でモヤモヤと聴こえていたんですが行のはじめにしっかり音を出すとパキッとして聴こえるんだと驚きました参考にしたいです。
部活で弾いていらっしゃるんですね!ご参考にしていただき嬉しいです😊とてもかっこいい曲ですよね!がんばってください!🙇♂️応援しております!💪💪
テンポが上がるところから始まる、「シュッ」のコツを知りたいです!!
コメントありがとうございます!!🙇♂️🙇♂️ここ合わせるのとても難しいですよね!😭まず目指しているテンポ感を皆で確認して、順番のパターンは十七絃二箏一箏とずっと変わらないのでそれも意識しつつ、完成形をイメージしながらそこに自分のところをはめていくと言うイメージで弾いています!聞いてから出るだと間に合わないので、相手の音を聞いてから弾くと言うより、仲間を信じてイメージを共有してそこに各自はめていくと言う感じですかね🤔わかりづらくてすみません!🙇♂️ご参考になれば幸いです!🤲🙇♂️
はじめまして!この動画を拝見して今度うちの高校の宴演奏会で披露することになりました。とても上手に演奏していてすごいなと思いました。そこで質問なのですがこの演奏は楽譜にすこしアレンジ?をかけてますか?(ひきいろなど)あと、どうしたら2と3のゆびで弾く部分4:20〜を上手くできるか教えてほしいです。
コメントありがとうございます!演奏されるとのこと、とても嬉しいです!光栄です!!ありがとうございます!🙇♂️🎉アレンジはかけていません!ただおっしゃる通り、ひきいろなどは各自の自由で取り入れています。これは決めていると言うよりそれぞれの感性に任せている感じです!強弱など最低限合わせる必要のあるところは事前に確認しています!4:20〜のところ難しいですよね!😭沢井比河流先生の曲によく出てくるパターンだと思うのですが、親指を引くときに人差しか中指を次弾く弦にセットしておいて、弾く時は上に軽く引っ掻き上げる感じで弾き、次の親指の動きにつなげるというのを繰り返す感じです!言葉で書くとかなりわかりづらくなってしまい申し訳ないです!😭少しでもご参考になれば幸いです!🙇♂️🙇♂️
@@宙舞高校箏曲部 ありがとうございます!実践してみます😄
0:46
3:43
今部活でこと曲弾いてるんですけど、譜面って1曲に何種類かありますか?少し私が使っている譜面と異なる部分がありました。
コメントありがとうございます!🙌現代曲は基本一曲に一種類ですが、改訂版か旧版で少し異なる箇所があるかもしれません!同じ音だけど指遣いが異なるだけとかだと、原因は楽譜ではなく、奏者が弾きやすいように調整しているからだと思います。古典の場合は同じ曲でも流派などによって異なるバージョンの楽譜が出ていることもあります!
この曲が弾きたくて、比河流先生に会いに行った思い出があります。 リクエストなんですが、清水脩作曲の「三つのエスキス」を御三方で演奏して頂きたいです。
リクエストありがとうございます!👐「三つのエスキス」!ぜひお応えさせていただきたいと思います!しばしお待ちください!!🙇♂️🙇♂️🙇♂️
もし良ければ吉崎克彦先生作曲の「波の戯れ」弾いてほしいです!よろしくお願いします!!
リクエストありがとうございます!「波の戯れ」、かっこいいですよね✨ 部員で相談して弾いてみたいと思います!!
とても好きな曲です!!ありがとうございます!リクエストなのですが、江戸信吾先生作曲のアルクトゥルス~春の一つ星~を御三方の演奏で聞いてみたいです...!
リクエストありがとうございます🤗素敵な曲ですよね!メンバーみんなで相談してできそうなら弾いてみます!
部活で弾いている曲なのですが
平坦でモヤモヤと聴こえていたんですが
行のはじめにしっかり音を出すと
パキッとして聴こえるんだと驚きました
参考にしたいです。
部活で弾いていらっしゃるんですね!ご参考にしていただき嬉しいです😊
とてもかっこいい曲ですよね!がんばってください!🙇♂️応援しております!💪💪
テンポが上がるところから始まる、「シュッ」のコツを知りたいです!!
コメントありがとうございます!!🙇♂️🙇♂️
ここ合わせるのとても難しいですよね!😭
まず目指しているテンポ感を皆で確認して、
順番のパターンは十七絃二箏一箏とずっと変わらないのでそれも意識しつつ、完成形をイメージしながらそこに自分のところをはめていくと言うイメージで弾いています!
聞いてから出るだと間に合わないので、相手の音を聞いてから弾くと言うより、仲間を信じてイメージを共有してそこに各自はめていくと言う感じですかね🤔
わかりづらくてすみません!🙇♂️ご参考になれば幸いです!🤲🙇♂️
はじめまして!この動画を拝見して今度うちの高校の宴演奏会で披露することになりました。とても上手に演奏していてすごいなと思いました。
そこで質問なのですがこの演奏は楽譜にすこしアレンジ?をかけてますか?(ひきいろなど)あと、どうしたら2と3のゆびで弾く部分4:20〜を上手くできるか教えてほしいです。
コメントありがとうございます!
演奏されるとのこと、とても嬉しいです!光栄です!!ありがとうございます!🙇♂️🎉
アレンジはかけていません!ただおっしゃる通り、ひきいろなどは各自の自由で取り入れています。これは決めていると言うよりそれぞれの感性に任せている感じです!強弱など最低限合わせる必要のあるところは事前に確認しています!
4:20〜のところ難しいですよね!😭
沢井比河流先生の曲によく出てくるパターンだと思うのですが、親指を引くときに人差しか中指を次弾く弦にセットしておいて、弾く時は上に軽く引っ掻き上げる感じで弾き、次の親指の動きにつなげるというのを繰り返す感じです!
言葉で書くとかなりわかりづらくなってしまい申し訳ないです!😭少しでもご参考になれば幸いです!🙇♂️🙇♂️
@@宙舞高校箏曲部 ありがとうございます!実践してみます😄
0:46
3:43
今部活でこと曲弾いてるんですけど、譜面って1曲に何種類かありますか?少し私が使っている譜面と異なる部分がありました。
コメントありがとうございます!🙌現代曲は基本一曲に一種類ですが、改訂版か旧版で少し異なる箇所があるかもしれません!
同じ音だけど指遣いが異なるだけとかだと、原因は楽譜ではなく、奏者が弾きやすいように調整しているからだと思います。
古典の場合は同じ曲でも流派などによって異なるバージョンの楽譜が出ていることもあります!
この曲が弾きたくて、比河流先生に会いに行った思い出があります。
リクエストなんですが、清水脩作曲の「三つのエスキス」を御三方で演奏して頂きたいです。
リクエストありがとうございます!👐
「三つのエスキス」!
ぜひお応えさせていただきたいと思います!しばしお待ちください!!🙇♂️🙇♂️🙇♂️
もし良ければ吉崎克彦先生作曲の「波の戯れ」弾いてほしいです!よろしくお願いします!!
リクエストありがとうございます!「波の戯れ」、かっこいいですよね✨ 部員で相談して弾いてみたいと思います!!
とても好きな曲です!!
ありがとうございます!
リクエストなのですが、江戸信吾先生作曲のアルクトゥルス~春の一つ星~を御三方の演奏で聞いてみたいです...!
リクエストありがとうございます🤗
素敵な曲ですよね!メンバーみんなで相談してできそうなら弾いてみます!