いつも参考にさせてもらってます。 チルダを打つとタイトルなどコネクトされた素材をそのままにして動画を削除できるという説明を聞くのですが、チルダあるいはバッククオートを入力してもdisconnectできません。 以下の動画で説明されている内容なのですが、対策は何かありますでしょうか? Everything You Thought You Knew About Connecting Clips in Final Cut Pro X th-cam.com/video/7yFQppDAeIc/w-d-xo.html
13:12 感動しました😂
どのテクニックも有料級です🎉
ありがとうございます😭
わーー本当ですか!!
結構地味なところですけど、そう言っていただけると本当に嬉しいです!!
テクニック系の動画は定期的に出してるので、また次の動画も是非ご覧ください!
深夜に観るKAMAKENさんもいあな〜👏
いつもありがとうございます😊
めっちゃ照れたけどめっちゃ嬉しいです☺️☺️☺️
多分2025年最初にもらったコメントがこのコメントだったので
今年はいい年になりそうです🥰
わたしにとって、過去最高の神回動画でした。タイムラインの横スクロール感動しました。ありがとうございます。
うおーーまじですか!!
「横スクロールのやり方、実は自分が知らなかっただけで世間一般では常識だったらどうしよう」
って思いながら動画作ってたんで、このコメントで全て救われました!!w
痒いところに手が届くテクニックの数々!
いま外出中に見てるのですが、早く試したくて仕方ありません!😂
素晴らしい動画をありがとうございます✨
ありがとうございます!!!!
またこんな感じの「地味シリーズ」の動画出しますね!!笑
知らない機能いくつかありました!ありがとうございます!!!!
うぉぉぉーまじっすか、、、!!!!!!
僕の動画がお役にたてれば何よりです😭😭😭😭
どれも使えるテクニックで役に立ちました!ありがとうございます!
わーーありがとうございます!!
第三弾がいつ出せるか分かりませんが、、w
次の動画出した際も是非見にきてください!🤣
初心者です。こちらの動画でショートカット設定をマネさせていただきました。ありがとうございます!
うわーーありがとうございます!!!
ショートカットに関する動画は他にも色々出しておりますので
是非お時間あるときにまたご覧ください!!
特にここらへん個人的におすすめです!笑
よく使うショートカット一覧
th-cam.com/video/QhDBNr_pYFE/w-d-xo.html
おすすめのカスタム設定
th-cam.com/video/uvsEoANWCII/w-d-xo.html
ショートカット最初の頃に覚えておくと
その後の作業効率が一気に変わるので
是非使いこなしてみてください!!!!!
@@KAMAKEN さん
ありがとうございます。
お陰様で、やっと動画が完成しました。
今まではWindowsでフィモーラを使っていたので、全く持って最初からで、かなり大変でした。明日の配信動画、視聴者様の反応が楽しみです。
ファイナルカットプロって周りで使ってらっしゃる方がいらっしゃらないので、めっちゃ嬉しいです👏
全部、うぉぉおお!!!って思いました🎉
うわーー、ありがとうございます!!!
いやー確かに、僕の周りもやっぱりプレミア勢が一番多いですねww
少しでもファイナルカットユーザーが増えるようにこれからも頑張ります!!🤣
神動画ありがとうございますぅぅぅ!!
わ、わ、、ありがとうございます!!!!😭😭😭
とんでもなく嬉しいお言葉、めっちゃ嬉しいです!!!!!
動画編集事業やっているので、めちゃくちゃ勉強になっています!
ありがとうございます😂😂😂
うわーーーありがとうございますーー!!!
今後もお役に立てるような動画出せるように頑張って参ります!😤😤😤
私はテロップつけ作業が多いので、ピリオドとカンマはメチャクチャ役に立ちます!いつもありがとうございます。
確かにテロップ作業多い人とかだったらピリオド、カンマは知っておいたほうが絶対いいですね!!
僕はあんまり自分の動画にはテロップつけないんですけど、たまにフルテロップとかやると本当に疲れるし
普段からテロップ多く入れてる人は本当に尊敬します…!!
毎回痒いところに手が届く動画ありがとうございます!
開始2分で高評価押してしまった。
開始2分!!!!!早いwww
ありがとうございます!!!!!
「かゆいところに手が届くシリーズ」次の動画も是非見に来てくださー!!(いつ出せるか分かりませんがw)
めちゃ参考になりましたー!
ピー音、エフェクトで入れられるんですね💡!!
情報ありがとうございます🤲
え!!たかぼんさん!!!!
いつも動画拝見しております!!!!!!!!!!!!!!
実は昨日たまたまたかぼんさんのbelkinの3in1充電器見て購入を決めたところでした!!笑
ピー音めっちゃ地味なんですけど、知ってるとたまーに使える場面があって便利だったりします!!笑
@@KAMAKEN わー!かまけんさんに見てもらってたとは🥹
こちらも動画編集の方法やら、テンプレやら、色々とお世話になってます🤗
今後ともよろしくお願いいたします🤲笑
いつもありがとございます
@機能、横スクロールなど
全部とても参考になりましたぁー
横スクロール!!!!
僕も最初の頃全然知らなかったんで、初めて知ったときは地味にショック受けましたw
めっちゃ単純なんですけどね、、、教えてもらわないと全然分からないですからね😅
メチャメチャためになりました。いつも心から感謝しております。
特に@の機能、、、痒い所に手が届いている@@@@@
今後ともよろしくお願いします。
わーーーありがとうございます!!
@!!!地味に使用頻度高いです!
こちらこそ今後もよろしくお願いします!!@@@@@@@@
今回も、とても良かったです❗ありがとうございました👍
わーーありがとうございます!!
確か1年前に出した動画でもコメントもらえましたよね!!
前回に引き続きコメント本当に嬉しいです🤣🤣🤣
第三弾の動画のときも是非よろしくお願いします!!
知りたい情報満載で、実際動かしながら試してみました!
こういうテクニックをまとめて下さった動画は何回も見返すことができるので助かります☺
台湾動画楽しみにしてますねーー!
わーありがとうございます!!!
テクニック系動画が意外と好評なんでまた続編だしますね!!(いつになるか分かりませんがww)
台湾動画しばしお待ちを!!まだちゃんと素材を確認していないので、果たしてちゃんとTH-camに上げられるレベルになってるかどうかがめっちゃ不安ですw
一つ目の 接続クリップから使い方 からもう大助かりな 技 でした(これは助かる〜)
今回も 作業が捗る 動画をありがとうございました!
クリップの接続はFCP特有の機能ですからねー意外と知らない人も多いかもしれないです!
割と効率化厨なので、またこういうテクニック系の動画も出しますねー!!!
KAMAKENさんの動画のおかげで かなり能率が上がりました。いつもガイドブックがわりに活用させてもらってます(_ _ )
動画製作大変だと思いますがこれからも頑張ってください。
「ガイドブックがわり」とか最高の褒め言葉です!!!
めっちゃ嬉しいです!!!🤣🤣🤣
ありがとうございます!!!
ちょうど今編集してて助かりました。
いつも分かりやすくてありがとうございます。
うぉーめっちゃタイムリーw
こちらこそコメントありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです🤣
初コメント失礼致します!
1年以上前から、動画編集の効率化の為に見させていただいてました。
ショートカットキーはとても有益で助かっています!
今後の活躍も期待しております☺️
うぉおぉぉ、初コメありがとうございます!!!!!
しかも1年以上前から見てもらってるなんて嬉しすぎます😭😭😭😭
割と効率化厨みたいなところあるので、今後もまたこういう系の動画出していきますね!!
これからも是非よろしくお願いしますー!!
結構FINAL CUT使ってますが全然知らない事ばかりで少し恥ずかしいですw
いつもお世話になってます!ありがとうございます!
いやいや、僕もいまだに新しく知ることがたくさんあるんで!!!!
なんなら視聴者の方から教わることもたくさんあります!!笑
コメント欄も併せて見てもらえれば、いろんな補足情報があるのでより理解が深まると思います🤣
コメント失礼します。
質問なのですが、人によって一つのライブラリにたくさんのイベントを作って動画を制作する人、動画ごとに新規ライブラリを立ち上げて制作する人いると思いますが、違いはなんなのでしょうか?
一つのライブラリにたくさんのイベントを作った場合、見た目はすっきりしててわかりやすい気がするのですが容量が一つのライブラリに対して容量がとんでもないことになる気がします。
僕は今小容量のMacに2TBの外部ストレージを使っていて、動画ごとにライブラリを作っています。
これでも動画制作に問題はないのですが、ライブラリにイベントをどんどん作って行く方が効率がいいのであればそっちの方向にシフトしたいと考えていてもしお分かりであれば教えていただけないでしょうか?
また、僕の今の環境ではどちらがいいのでしょうか?
クラウドを使った方がいいとかあればそちらも別意見で教えていただきたと思います🙇♂
お忙しいとは思いますが、何卒よろしくお願いします。
質問ありがとうございますー!
特に決まった答えはないと思いますよ!
人によって考え方とか色々あると思います!
例えば僕の場合
①メインプロジェクト
②インサート用(小物撮影とか、ちょっとしたアニメーションとか)
③サムネ
とかで分ける時もあるし
旅行のVlogとかだったら昔はDay1,Day2みたいに日付ごとに分けてたりもすることがあります(毎回ではないですが)
結局どの形式がその人にとって「管理がしやすいか」が大事なので
自分なりのルールを決めるのもいいと思います!
あとはクライアントワークとかだったら、イベントごとに綺麗に分けると喜ばれるかも知れませんね!!
ただおっしゃる通り、ライブラリの容量もめちゃくちゃ大きくなるので
「管理のしやすさ」と「容量」を天秤にかけてどっちを取るかって感じですかね💦
どうしてもライブラリの容量を増やしたくなかったら、
設定を「メディアをコピー」ではなくそのままにしておけば多少は節約できると思います!
あと外部ストレージに関してですが、
僕は編集中のデータはSSD、編集が終わったデータはHDDみたいな感じで使い分けてます!
やっぱり編集中は転送速度大事なので、SSDが必須ですねー。
クラウドはあまり使ってませんが、BGMとか効果音とかちょっとした素材のものは
クラウドに置いといて、どのデバイスからでもアクセスできるようにはしてます!(ちなみにGoogle Driveです!)
@@KAMAKEN なるほど!
今は全てメディアをコピーでやっています。
SSDとHDDの使い分けは盲点でした。
HDDしか持ってなかったので転送速度の速いSSDを購入したいと思います!
本当にいつもいつもありがとうございます!
KAMAKENさんの得意分野、今回もわかりやすかったですし、全部知りませんでした😂
過去動画も何度も観て覚えたいと思います🤗
ショートカットたくさんあるのでTourBoxに当てはめるの悩みますね😛
もしかしたら得意分野かもしれないですw
もともと面倒くさがりの性格なので、常々「これもっと簡単にできないかな!?」って思うところが意外なところで役立ってますw
TourBoxも時間できたらじっくり使いやすい設定を考えたいんですよねー
こういうカスタムする時間って割と好きですw
神回でした!ありがとうございます。
神回ですか!?!?
やったーありがとうございます!!w
また第三弾の動画もいつか出したいと思いますので、その時も是非よろしくお願いします!(また1年後になりそうな気がしますがw)
参考なりすぎでした!ありがとうございます!
わーーーRyoさん!!!!
いつも動画見てます!!!!!!!
コメントありがとうございます( ; ; )( ; ; )( ; ; )
めっちゃ嬉しいです!
ちなみに今Ryoさんのドラム式洗濯機動画見て、買おうかどうかめっちゃ悩んでるところですw
@@KAMAKEN こちらこそです!今更ながらチャンネル登録させていただきました🙇🏻♂️
ドラム式はマジで高いけど買った方がいい!高いけど!高いけど!!!
親クリップの変更出来るんですね、すっごい助かります!いままでいちいち複合クリップを解除して作り直してってしてたので効率が段違いになります😭
そうなんですよ!!!
僕も視聴者の方から教えてもらうまでは全く同じやり方してましたw
本当にこのチャンネルはいつも視聴者の方に助けられております(感謝感謝)
横スクロールの方法なのですがshift長押ししながらでも動画が再生されてしまい横スクロールになりません。どうしたらいいでしょうか?
お使いの環境が分からないので明確な回答ができないのですが、
もしかしたらMac側の設定で「シフト」のところに違う機能が割り当てられているかもしれないです!!
おおお!? トリムツールモードでドラッグすると・・・!なのですね!おおおお。これは使いたかった機能でした。そうでしたかー(嬉
トリムツールのドラッグ!!豆情報のやつですね!!
意外と知られていない、、、というか実は自分も⌘キーを押すやつは最近たまたま知ったんですよねw
知った瞬間「うぉ、まじか」ってなりましたw
お疲れす!ヘアスタイルいいですね🎶
うわあぁああ、ありがとうございます!!!
地味にパーマ気に入ってるんで、しばらくはこのスタイルでいくと思います!!
その代わり、髪の毛のキューティクルが行方不明になってますが🤣
KAMAKENさんのVLOG編集楽しみです☺️✨
実は今までもTH-cam用に何度かVlog作ってたんですけど、TH-camにあげるにしては面白みに欠けてたんで結構ボツにしてたんですよねw
でも動画で宣言しちゃったからにはもう逃げられないですね、、、もう少々お待ちください!ぼちぼち編集頑張ります!(←まだ全然手つけてすらないw)
この動画はlogで撮影してLUTをかけているのですか?すごく綺麗です!
色味褒めていただけるとは思ってなかったのでめちゃくちゃ嬉しいです!!ありがとうございます😭
この動画はLogじゃなくてSONYのS-Cinetoneで撮って、少しだけ露出の調整だけしています!!
自分自身色味についてはまだまだ試行錯誤してるのでこれからももっといい色を出せるように頑張ります!!
@@KAMAKEN ありがとうございました!
いつも参考にしています。ありがとうございます。便利なテクニックで参考になりました。ただ、これが忘れちゃうんですよねー、あのコマンドはどのキーだったっけ?って覚えていればまだいい方で、その技自体忘れてしまうので、中々使いこなせない😅
忘れちゃうの、分かります🤣
さすがにファイナルカットは毎日使ってるんで中々忘れないですけど、
たまーーに使うソフトとかだと絶対忘れちゃうんですよねー。
ほぼ毎回同じこと調べてますw
意外と忘れてたやつあった!
復習だ…!!
復習大事!!
この動画あと100000000回ぐらい見てください☺️☺️☺️☺️
今回もナイスな神回(であり髪回)ありがとうございます! 正直全然知りませんでした。ご紹介いただいた中でもすぐ使わせていただきそうなのはNo.5とNo.6です。
特に、No.5はスナップをONにしているとクリップの切れ目に吸着してしまうので、毎回「タイムラインを最大に拡大して、移動して、またタイムラインを編集しやすいレベルに縮小して…」とやってました。ありがとうございます! 「How to要素もある台湾vlog」も期待しています!
うぉおーー参考になったみたいでめっちゃ嬉しいです!!!
細かい調整するのって結構ストレスですからねw
特にピリオドとカンマみたいなやつをカスタムコマンドで押しやすいキーボードのところに配置するとさらに使いやすくなりますからね!!
Vlog、、、少々おまちくださいw(もう動画で言ってしまったからには逃げられないやつw)
微調整系はありがたいです。ピリオドとカンマ。
台湾vlogも楽しみにしています。
今回の動画、いつもと何となく色味が違うよに見えたのですが、気のせいですかね?
ヘアスタイル、カッコいいですよ。
おおおお、するどい!!!!
実は今回の動画から試験的にカメラ側の色設定をちょっといじりましたw
すぐ気づかれるとはさすがですね🤣
髪型もありがとうございます!!割と自分でも気に入っております!!!w
台湾の動画はもう少々お待ちください!!(いつになることやらですがw)
やってる途中で頭部がポカポカしてきました!
頭ポカポカですか…!笑
ちなみに僕は普段から頭ポカポカしてます☺️
@@KAMAKEN すみません、別の動画にコメントを書いてる途中でこの動画に変わってしまい、関係のないコメントをしまいました。お恥ずかしい〜🫣
そういうことでしたか笑
ポカポカしてたからしょうがないです!笑
今回もありがとうございます!
ピー音はいつもSEの使ってたんですけど、オーディオエフェクトでやればめっちゃ細かく調整しなくて済むので便利!!って思いました^^
台湾の動画楽しみにしてます!!
実は僕も少し前までは外部の素材サイトからダウンロードしたやつを使ってたんですけど、
最近この方法を知ったんでそれからはこっちの方をメインで使ってますねー!(まあそもそもそんなに使う機会が多く無いんですがw)
台湾動画待っててください!!全然着手してない!!ww
@ボタンやばいっすね!
接続クリップのやっかいさにどれだけ時間を取られたか・・・
マグネティックタイムラインって個人的にはめっちゃ便利で使いやすいんですけど、
たまに煩わしいときがあって、そういうときは「@」でだいたい解決できますね!!
僕も最初のころ全然知らなかったんで、無駄な作業をめっちゃしてましたw
10個中3つ知ってましたが、9個目の変形・クロップの「リターンで完了」は、地味に便利でいいこと教えてもらいました。いつもありがとうございます。台湾動画楽しみにしてます。(^^)
おおお、3個!!!逆に7個新しく知れたってことですね!?!?w
リターンキーで完了は本当に「地味」なんですけど、繰り返し使う機能なだけに知っておくとめっちゃ便利なんですよね🤣
台湾動画、、、待っててください!!(まだ全然手つけてないですけどw)
@@KAMAKEN そうです!7個新しく知りました!有益な情報これからもよろしくお願いします。(^^)
いつも参考にさせてもらってます。
チルダを打つとタイトルなどコネクトされた素材をそのままにして動画を削除できるという説明を聞くのですが、チルダあるいはバッククオートを入力してもdisconnectできません。
以下の動画で説明されている内容なのですが、対策は何かありますでしょうか?
Everything You Thought You Knew About Connecting Clips in Final Cut Pro X
th-cam.com/video/7yFQppDAeIc/w-d-xo.html
コメントありがとうございます!!!
リンク先の動画では「〜」となっていますが、多分これはUS配列のキーボード?(実際にUSキーボードで検証したわけではないので分からないのですが)
日本語配列のキーボードだと「@」を押せば同様のことができるはずですので一度試してみてください!!
@@KAMAKEN返信ありがとうございます。@でもこのマーク(anchor残したまま編集できるマーク?)になりません。
コレってなんていうコマンド名なんでしょうか。メニューの方から実行したり、commands>customizeできたりしませんかね?すいません。2回も聞いてしまって
本当ですか!
自分のキーボードだとうまくいったのですが、、
確かにカスタムコマンドだとうまくいくかもしれないですね。
コマンド名は「接続を上書き」です!
これでコマンドを割り付ければもしかしたら解決するかもしれません!
@@KAMAKEN ありがとうございます!うまくいきました。英語のcommand nameはoverride connectionsでした!またお願いします!
アプデのせいか分かんないけど「@」マーク機能がfcpxに登録されてなくて使えない。。。めっちゃ便利なのに(´;ω;`)
え、本当ですか…!!!
自分のFCPでは@マーク機能ちゃんと使えてます!!
ちなみにバージョンは10.7.1です!!
僕も同じく今最新の10.7.1でした!
なぜだーーー泣
こんにちは、いつもありがとうございます。
正直に白状します。(ほぼ)全部知りませんでした。かゆいところに手が届くとはこういうことですね。早速とある作業動画を作って編集に微調整するテクを利用しました。
思いっきり蛇足ですが、いまCourseraでGoogleのデータアナリストの講座を学んでまして、これが国のサービス経由なもんだから、ふつうに取り組む人の倍の速度で終える必要があり毎日必死だったりします。でもそろそろ終わるはずなので、ようやく普段の生活に戻れます…。
おおお、、正直な告白w
でも逆に言うと今回の動画で新たに10個知れて、スキルが上がったってことですね(←プラス思考w)
なんか難しそうな勉強されていますねー、、、!
また落ち着いたら僕の動画また見にきてください🤣🤣🤣
10選系でとても有益だった!
ありがとうございます!
とんでもないですー!!!
こちらこそコメントありがとうございます😭
こういうテクニック系の動画はたまに出しているので、また次動画にした時も是非ご覧ください!!