ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
彼女のファンなら避けて通れない曲なんです。凄い名曲なんだけどこの曲は、聞く方も覚悟がいる曲です。
難破船も。どちらもとても良い曲なんだが、明菜をダークゾーンに引き込んだ曲としか思えない。
女なら 分かる辛さ 切なさ 信じていた者の裏切り・・・(涙)の 計り知れないショックそれを 乗り越える為の膨大な時間 心 精神力 素敵な 方も沢山いる事はわかっています☘️失礼ですが 言わせ下さい悪いやつほど 上手い❌いちの ババ👵明菜ちゃんと 同じで、今でも 病気と戦いながら生きています
難破船よりこちらの方が私には刺さりましたこの歌のようなドラマティックさは在りませんが、この当時私も同じような思いで日々を送っていました今でも涙なしには聞くことができません
美しいわあきなちゃん😊
カラオケで歌うのも覚悟がいる
この最初のピアノのメロディ作った人は天才だといつも思う。
わかる!本当に天才!
明菜さんの切ない曲達の中で、1番好きなのが、LIARです。
アイドルはこれからもたくさん出てくるでしょうし、軽く歌姫って言われる人もいるけど、これほどの歌姫は明菜ちゃんのあと出てきてないと思う。また歌いたくなったらステージに戻って来て下さい。待ってます。
今聴いても涙が出そうになります‥もう一度、聴きたい‥明菜ちゃん、元気でいて欲しい。
名曲ですね。いろんな人生や生き方が詰まってます。いつ聴いてもいいですね~。
ホンモノの歌姫はあなただけあなたを超える人はいない でも 伝説のまま、そのまま生きて欲しい 今必ず幸せであると信じてるでなきゃ、不公平すぎるよ…
よくこの曲を歌う気になったなぁ。本当プロだわ。染みる。明菜ちゃんの曲の中でもかなり上位に入る曲ですが、明菜ちゃんの生き様を思うと涙無くしては聴けない。
過去形の思い出になった、唄い方だ。夜のヒットスタジオやテレ東音楽祭のときは、現在進行形の悲壮感たっぷりで、涙して聞いてました。
私も同じ感想です
特に歌のトップテン出演時のLIARは、冒頭から今にも泣き出しそうな沈痛な表情で唄うのが見ていられない。
泣くよねーいつ歌っているときにふっと何かがよみがえりはしないか?!って不安がつきまといながら、美しいメロディと声に聞き入ってました
私もそう思います😊
ライアは前奏のピアノが私の心を掴みました彼女の歌唱力は素晴らしい
明菜ちゃんお元気ですか?お体大切に無理をせずマイペースで、これからも好きなお仕事だけをして下さい。人に振り回されない人生を真っ直ぐに突き進んで下さい。貴方は本当の歌手ですよ!
昭和、平成、令和…間違いなく歌姫は貴女です‼️
ですよね〜❤
明菜さんが今幸せでありますように…私は飽き性で何の取り柄もないただの人間ですが、明菜さんのファン歴13年目になる事、毎日明菜さんの曲を聴いてる事、ディナーショーに行ったことがあり明菜さんと話した事がある事だけは誇りを持っています。どんなに辛い時も明菜さんの歌が私に勇気と自信をくれました。一日一日騙し騙しでも今日まで頑張って来れたことは明菜さんのおかげ以外の何ものでもありません。これからもずっと応援しております。
ディナーショーに行ったことがあるだけでも「明菜」の大ファンだと分かります。いつまでも明菜のファンでありたいと思います。ブラボー。
あの事件直前の歌で、いろいろ辛いこと思い出すだろうにこの堂々した歌いぶりはさすがプロ中のプロ!
でも、結局次の乱火で涙…なんですよね
歌唱力、表現力が求められるこの歌で、中森明菜さんはまさにプロフェッショナル!!!
流石歌姫の明菜だ‼️歌唱力抜群です。またテレビで歌って、コンサートもやってほしい。
嘘を絶対につかない明菜ちゃん大好き
相手が嘘をついても、誠実だった明菜ちゃん 誰もが愛する永遠の美・アイドル
歌姫と言うのはこの人の為に有る様な言葉。この事は絶対に譲れない、だから譲らない。歌姫とは中森明菜の事。
二度と出てこない貴重な🇯🇵歌姫👀
これほどまでに歌詞に命が宿る人がいるのだろうかと思うほど、心に染みて涙してしまう唯一無二の人。大好きです。会いたいです。また…
この時代に聴いても名曲!歌詞が痛いほどささります
やっぱり時代の寵児と言われるほど偉大なアーティスト🎉🎉🎉
私はこの曲はよくカラオケで歌っていましたよ。懐かしい。
この曲は彼女への応援歌のような気がします。辛いことはあったけど、悪い夢だった。そんな男は今は世間から抹殺されてますよ。悪いことをしたら必ず自分に帰ってくるんです。
流石の歌唱力✨✨また歌ってくれる日を心待ちにしています……
美しい。
好きだなぁ明菜さん また歌って!
生きていてくれてありがとう。ずっと大好き。
悲しみももちろん伝わってくるけど、立ち上がって進んでいこうとする心の強さが、もっともっと元気をくれる名曲だと思ってます😊明菜さん、大ファンでした。また歌ってください。待ってます。
彼女は、本当に素敵ですね。やっぱりこの曲素敵ですね。明菜さんはやっぱりいい歌声すてきですね、かっこいいね、心に染みるね、今も、輝いる、彼女の歌声、本当にいいですね。今日の歌声も、本当によかったですね。彼女、いがいには、誰もいないですね、最高の歌姫は。本当に中森明菜さんは優しくて楽しみのある、歌姫ですね。そして、ほんとうの、優しい、アイドル、それ以上ですが。本当に中森明菜さんの歌声は、かっこいいですね。
0:26 歌い出す一瞬、感極まりそうなのをさっと抑えてこめかみに手を当てた、みたいな感じに見えた…
貴方と同じ時代(時)過ごせて、私は幸せです
明菜の歌唱力今の歌手にはいないです!この曲大好き❤
今、この曲が一番頭の中に響きます。この前奏の切なさ、声量の凄さに心が震えます。本当に素敵な曲ですね。
中森明菜の
歌詞も歌声も明菜の全てが大好き!!とっても綺麗な明菜❤❤
明菜ちゃん辛かったね😂あんな奴忘れたかな。明菜ちゃんの心からの笑顔見せて🎉
明菜ちゃんとマッチのことがあってから難波船とかライアとか悲しい曲を明菜ちゃんが歌ったたのがこっちまでかなしくなってたのをおぼえてる
懐かしいなぁ~明菜ちゃん♥️早く会いたいねぇ~♥️待ってるねぇ~♥️
お誕生日おめでとうございます🎉早く明菜ちゃんの元気な顔がみたいです⭐歌って欲しいです⭐
最高で泣ける 明菜は永遠に素敵で愛してる
中森明菜さんは、健気な女性を歌わせたら日本一です。
美しすぎる
中森明菜さん、こんばんわ🌙ぼくは毎週月曜から金曜まで、都心へ向かう通勤電車の中でいつも明菜さんの楽曲を聴いているのですが、この「LIAR」という曲はホント心に染みますね…?森高千里「この街」の熊本弁と同じくらい泣けてきます。なので電車の中で泣くだけ泣いて、それから次の「Dear Friend」を聴いてスッキリしてから出社します。
いっつもこのLIARと難破船の名曲を聞く時は聞く側もどうしても涙腺が緩んでしまうんだよなぁ…🥹このピンクのステージ衣装凄く明菜に似合っててとっても可愛い💖
美しすぎる✨そして切ない💧でも大好きな曲です💖💖💖
中森明菜先生、あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします!!この曲は、LIARですよね!!私は、路上ライブで、歌わせて持ってます!!先生のキーの低い歌声と、高い歌声が大好きですね!!私の耳に深く透き通って入ってきますね!!スーパー超上手いですよね‼大好きですね‼幸子
歌詞が刺さる!😢傷心で歌で訴えていたのかな。絵空事でなく色んな想像をしながら皆聴いている。一層、歌に引き込まれてゆく。それが明菜姫。
横顔が綺麗だ!
明菜はすごい
明菜さんが一生懸命歌ってる姿を見てるだけで勇気もらえます
最近懐かしく見いってしまいます過去の青春時の思い出にひたります
聴くたびにつらい気持ちにもなる。と同時に明菜ちゃんをずっと応援すると固く誓える気持ちになれる。
中学生の頃、家にラジオが無くて父のダットサンで千春さんのオールナイトニッポンを聴いていました。その時に流れてきたのが、この雪化粧。寒い車の中…一人で聴いた曲…詞もメロディも声も沁みた歌…ありありと思い出しました。
明菜ちゃん、元気かな。動画見て幸せです、ありがとう♥今も大好き♥
この曲はとてもだいすきなきょくです
明菜ちゃん、私は、明菜ちゃんの曲が、大好きな曲ばかりです。まだまだ、明菜ちゃん程の恋の葛藤とか、大人としての色気や、感情がこもっている歌い方。ファンのみんなにも、気遣いの出来る明菜ちゃんが私は、好きです。永遠の大ファンです。😆🍀💕
7月13日明菜ちゃん♥️お誕生日おめでとうございます
Songs観ました。BSのコンサートいいなあ。
明菜ちゃんの歌は10代から好きで聞いてたよlove songがすごくいいしセンスが好きです
お誕生日おめでとうございます😀子供の頃から大好きです。沢山の幸せが訪れます様に
明菜様、何年先でもいいので復活ライブお待ちしてます。
ただ泣けばいいと見られたくないわ
想い出が先走りして.....だから、今があるのでしょうねー辛すぎるけど懐かし過ぎます.....
この曲をリアタイで歌っていたときは歌っている姿が辛すぎて…😢でも、この映像ではどこか晴れ晴れした顔にも見えます。明菜ちゃん、元気かな。
その、「晴れ晴れ」「何かを吹っ切ったかのような歌い方」に至ったのであろうという想像が、また胸に来る(泣)
イントロのピアノだけでもエンリピできる
最近この歌にハマってます明菜ちゃんには色んな思いが溢れる歌だろうけど、この時はお客さんの為に精一杯歌ってる感じで美しくて儚くて何回も見てしまう
泣ける!
アーティスト❤
L I A Rは心打たれます❤️幻想の空間が好きです🎉
素晴らしい曲、歌唱!しかし美しい・・・
いっ聴いてもこの曲は良いね!😉👍💖
青春画像明菜ちゃんと共に蘇ってきて、私も明菜ちゃんも年を重ねたな❤
中森明菜さんへの注目度 がさらに上がっている気がする😊名曲ばかりですからね。
サビのピアノでグッときます😢
男性、女性の恋模様。代表曲ですね。 コンサート期待してます。ゆっくり、これから、頑張ってください。
その物悲しさ儚さやはりあきなちゃんは素晴らしいね😊
私より愛する人がいるなら教えて辛過ぎる、辛い
大好きな歌です。TH-camrで明菜さんをたくさん見れてうれしいです。復帰をするんですね。益々うれしいです。無理の無いように頑張ってくださいね。
멋지다...❤
LIAR〜💘この曲も切なさハンパないですね(^.^;でも大好きな曲〜ああ〜大好きでない曲はありませんけど(笑)このLIVEから〜30周年なんですねありがとうございます(*^▽^*)
30周年目ですね。
@@social450 さんこんにちは😁間違えました😅ご指摘ありがとうございますm(_ _)m🍀コメント訂正させて頂きますね!
@@ノブキチノブキチ いえいえ、どういたしまして。
つらい😓 いい曲だけど…つらいついスローモーションにいってしまうやっぱり元気な頃の明菜ちゃんが好き❤️
情感も素敵😊
名曲!
やはり〜いっ聴いても良い歌、明菜さんの高音が良いですねぇ〜😉👍無理なく元気で居て下さいねぇ〜😉👍
明菜ちゃん^ ^素敵です
涙が出そうになりますいい曲ですね。いっもききたくなります
愛にくるしめられたけどさいごはあおざめたこどくをえらぼうとじゆうをてにするつよいじょせいのうたまさにぁ
すごく可愛いですね。シュチュワアデス物語がいんしょうづよかったです!
この歳になり、明菜の歌がスゴク良い歌だと、気がつく‼️若い時は、松田聖子ファンだった俺😅
私は初めてこの曲を聴いた時に、似た心情を持ったかもしれない本人に歌わせるのは残酷だと思ってしまいました。私もまだ若く、本人の心境に触れる曲を歌うことは歌手にはどうかななどと考えてしまいました。岡田有希子さんの死だってそういった葛藤があったはずなのにくらいに思いましたが。 大人になると、若い感性(子供の人権?)を無下にしても自己表現を貫きたくなる。自分も若者に対して戒めないといけないと感じます。明菜さんは賢いし、私たちが持つ曲のイメージを大切にするから、むやみやたらに歌わないし、今でも打ち明け話をしません。しかし、やはり時が経った今聴いても、傷ついたまま歌っていると感じます。聴く側にも覚悟がないと、傷ついてしまうでしょうね。
『LIAR』歌:中森明菜作詞:白峰美津子作曲:和泉一弥Platinaの 月明かり こんな切なさを夜更けのせいだと 思ってた一つつく 嘘で又 一つ嘘をつく勝手な人など ゆるせないAh 霧のように 行方も残さず 貴方が消えてたただ泣けばいいと 思う女と貴方には 見られたくないわ次の朝は 一人目覚める愛は 悪い 夢ね退屈な画面から 誰か 叫んでる見知らぬ 顔した Actress窓の隅 塗り替えた ビルが 光るけど錆てて 心は 変わらないAh 自分よりも 大事な誰かが 居るなら 教えてもう貴方だけに 縛られないわ蒼ざめた 孤独選んでも次の朝は 一人目覚めるそれが 自由なのねただ泣けばいいと 思う女と貴方には 見られたくないわ次の朝は 一人目覚める愛は 悪い 夢ね
カラオケで、歌って、みます。歌詞覚えてから、ありがとう歌詞。
最高。うたです
Akina 🌹Best of the best ⭐️Welcome Back from haven,we love you forever dear friend 🌊
涙が出ました❤
今日に限り涙がでました。
I love akina so much!! Liar is amazing!! Grettings from Argentina!! Akina te amo!!
¡Latinoamérica ama a Akina! ♥
ありがとう❣️
👋👋👋🇦🇷👋👋👋
霧のように消えたマッチ
Dios mio QUE HERMOSA ES ❤❤❤❤ COMO LA AMOOO
プラチナの月明かりこれは中森明菜さんのイメージそのものであると思うのです。
Que performance maravilhosa,Akina tem uma das melhores vozes do City Pop
中森明菜先生、こんばんは、この曲は、LIARですね!!私も、この曲は、銀座で歌いましたよ!!いった路上ライブを、やってます‼先生は、歌が、スーパー超可愛いですよ!
أحبك يا اكينا
彼女のファンなら避けて通れない曲なんです。凄い名曲なんだけどこの曲は、聞く方も覚悟がいる曲です。
難破船も。
どちらもとても良い曲なんだが、明菜をダークゾーンに引き込んだ曲としか思えない。
女なら 分かる
辛さ
切なさ
信じていた者の裏切り・・・(涙)
の 計り知れないショック
それを 乗り越える為の
膨大な時間
心
精神力
素敵な 方も沢山いる事は
わかっています☘️
失礼ですが 言わせ下さい
悪いやつほど 上手い
❌いちの ババ👵
明菜ちゃんと 同じで、
今でも 病気と戦いながら
生きています
難破船よりこちらの方が私には刺さりました
この歌のようなドラマティックさは在りませんが、この当時私も同じような思いで日々を送っていました
今でも涙なしには聞くことができません
美しいわあきなちゃん😊
カラオケで歌うのも覚悟がいる
この最初のピアノのメロディ作った人は天才だといつも思う。
わかる!
本当に天才!
明菜さんの切ない曲達の中で、
1番好きなのが、LIARです。
アイドルはこれからもたくさん出てくるでしょうし、軽く歌姫って言われる人もいるけど、これほどの歌姫は明菜ちゃんのあと出てきてないと思う。
また歌いたくなったらステージに戻って来て下さい。待ってます。
今聴いても涙が出そうになります‥
もう一度、聴きたい‥
明菜ちゃん、元気でいて欲しい。
名曲ですね。いろんな人生や生き方が詰まってます。いつ聴いてもいいですね~。
ホンモノの歌姫はあなただけ
あなたを超える人はいない
でも 伝説のまま、そのまま
生きて欲しい
今必ず幸せであると信じてる
でなきゃ、不公平すぎるよ…
よくこの曲を歌う気になったなぁ。
本当プロだわ。染みる。明菜ちゃんの曲の中でもかなり上位に入る曲ですが、明菜ちゃんの生き様を思うと涙無くしては聴けない。
過去形の思い出になった、唄い方だ。夜のヒットスタジオやテレ東音楽祭のときは、現在進行形の悲壮感たっぷりで、涙して聞いてました。
私も同じ感想です
特に歌のトップテン出演時のLIARは、冒頭から今にも泣き出しそうな沈痛な表情で唄うのが見ていられない。
泣くよねー
いつ歌っているときにふっと何かがよみがえりはしないか?!って不安がつきまといながら、美しいメロディと声に聞き入ってました
私もそう思います😊
ライアは前奏のピアノが私の心を掴みました
彼女の歌唱力は素晴らしい
明菜ちゃんお元気ですか?お体大切に無理をせずマイペースで、これからも好きなお仕事だけをして下さい。人に振り回されない人生を真っ直ぐに突き進んで下さい。貴方は本当の歌手ですよ!
昭和、平成、令和…間違いなく歌姫は貴女です‼️
ですよね〜❤
明菜さんが今幸せでありますように…
私は飽き性で何の取り柄もないただの人間ですが、明菜さんのファン歴13年目になる事、毎日明菜さんの曲を聴いてる事、ディナーショーに行ったことがあり明菜さんと話した事がある事だけは誇りを持っています。
どんなに辛い時も明菜さんの歌が私に勇気と自信をくれました。
一日一日騙し騙しでも今日まで頑張って来れたことは明菜さんのおかげ以外の何ものでもありません。
これからもずっと応援しております。
ディナーショーに行ったことがあるだけでも「明菜」の大ファンだと分かります。いつまでも明菜のファンでありたいと思います。ブラボー。
あの事件直前の歌で、いろいろ辛いこと思い出すだろうにこの堂々した歌いぶりはさすがプロ中のプロ!
でも、結局次の乱火で涙…なんですよね
歌唱力、表現力が求められるこの歌で、中森明菜さんはまさにプロフェッショナル!!!
流石歌姫の明菜だ‼️
歌唱力抜群です。
またテレビで歌って、コンサートもやってほしい。
嘘を絶対につかない明菜ちゃん
大好き
相手が嘘をついても、誠実だった明菜ちゃん 誰もが愛する永遠の美・アイドル
歌姫と言うのはこの人の為に有る様な言葉。
この事は絶対に譲れない、だから譲らない。
歌姫とは中森明菜の事。
二度と出てこない貴重な🇯🇵歌姫👀
これほどまでに歌詞に命が宿る人がいるのだろうかと思うほど、心に染みて涙してしまう唯一無二の人。大好きです。会いたいです。また…
この時代に聴いても名曲!歌詞が痛いほどささります
やっぱり時代の寵児と言われるほど偉大なアーティスト🎉🎉🎉
私はこの曲はよくカラオケで歌っていましたよ。懐かしい。
この曲は彼女への応援歌のような気がします。辛いことはあったけど、悪い夢だった。そんな男は今は世間から抹殺されてますよ。悪いことをしたら必ず自分に帰ってくるんです。
流石の歌唱力✨✨
また歌ってくれる日を心待ちにしています……
美しい。
好きだなぁ
明菜さん また歌って!
生きていてくれてありがとう。ずっと大好き。
悲しみももちろん伝わってくるけど、立ち上がって進んでいこうとする心の強さが、もっともっと元気をくれる名曲だと思ってます😊
明菜さん、大ファンでした。また歌ってください。待ってます。
彼女は、本当に素敵ですね。やっぱりこの曲素敵ですね。明菜さんはやっぱりいい歌声すてきですね、かっこいいね、心に染みるね、今も、輝いる、彼女の歌声、本当にいいですね。今日の歌声も、本当によかったですね。彼女、いがいには、誰もいないですね、最高の歌姫は。本当に中森明菜さんは優しくて楽しみのある、歌姫ですね。そして、ほんとうの、優しい、アイドル、それ以上ですが。本当に中森明菜さんの歌声は、かっこいいですね。
0:26 歌い出す一瞬、感極まりそうなのをさっと抑えてこめかみに手を当てた、みたいな感じに見えた…
貴方と同じ時代(時)過ごせて、私は幸せです
明菜の歌唱力今の歌手にはいないです!この曲大好き❤
今、この曲が一番頭の中に響きます。この前奏の切なさ、声量の凄さに心が震えます。本当に素敵な曲ですね。
中森明菜の
歌詞も歌声も明菜の全てが大好き!!とっても綺麗な明菜❤❤
明菜ちゃん辛かったね😂あんな奴忘れたかな。明菜ちゃんの心からの笑顔見せて🎉
明菜ちゃんとマッチのことがあってから難波船とかライアとか悲しい曲を明菜ちゃんが歌ったたのがこっちまでかなしくなってたのをおぼえてる
懐かしいなぁ~明菜ちゃん♥️
早く会いたいねぇ~♥️
待ってるねぇ~♥️
お誕生日おめでとうございます🎉
早く明菜ちゃんの元気な顔がみたいです⭐
歌って欲しいです⭐
最高で泣ける 明菜は永遠に素敵で愛してる
中森明菜さんは、健気な女性を歌わせたら日本一です。
美しすぎる
中森明菜さん、こんばんわ🌙
ぼくは毎週月曜から金曜まで、都心へ向かう通勤電車の中でいつも明菜さんの楽曲を聴いているのですが、
この「LIAR」という曲はホント心に染みますね…?森高千里「この街」の熊本弁と同じくらい泣けてきます。
なので電車の中で泣くだけ泣いて、それから次の「Dear Friend」を聴いてスッキリしてから出社します。
いっつもこのLIARと難破船の名曲を聞く時は聞く側もどうしても涙腺が緩んでしまうんだよなぁ…🥹
このピンクのステージ衣装凄く明菜に似合っててとっても可愛い💖
美しすぎる✨そして切ない💧でも大好きな曲です💖💖💖
中森明菜先生、あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします!!この曲は、LIARですよね!!私は、路上ライブで、歌わせて持ってます!!先生のキーの低い歌声と、高い歌声が大好きですね!!私の耳に深く透き通って入ってきますね!!スーパー超上手いですよね‼大好きですね‼幸子
歌詞が刺さる!😢
傷心で歌で訴えていたのかな。
絵空事でなく色んな想像をしながら皆聴いている。
一層、歌に引き込まれてゆく。
それが明菜姫。
横顔が綺麗だ!
明菜はすごい
明菜さんが一生懸命歌ってる姿を見てるだけで勇気もらえます
最近懐かしく見いってしまいます
過去の青春時の思い出にひたります
聴くたびにつらい気持ちにもなる。
と同時に明菜ちゃんをずっと応援すると固く誓える気持ちになれる。
中学生の頃、家にラジオが無くて父のダットサンで千春さんのオールナイトニッポンを聴いていました。
その時に流れてきたのが、この雪化粧。寒い車の中…一人で聴いた曲…詞もメロディも声も沁みた歌…ありありと思い出しました。
明菜ちゃん、元気かな。
動画見て幸せです、ありがとう♥
今も大好き♥
この曲はとてもだいすきなきょくです
明菜ちゃん、私は、明菜ちゃんの曲が、大好きな曲ばかりです。まだまだ、明菜ちゃん程の恋の葛藤とか、大人としての色気や、感情がこもっている歌い方。ファンのみんなにも、気遣いの出来る明菜ちゃんが私は、好きです。永遠の大ファンです。😆🍀💕
7月13日明菜ちゃん♥️
お誕生日おめでとうございます
Songs観ました。BSのコンサートいいなあ。
明菜ちゃんの歌は10代から好きで聞いてたよlove songがすごくいいしセンスが好きです
お誕生日おめでとうございます😀
子供の頃から大好きです。
沢山の幸せが訪れます様に
明菜様、何年先でもいいので復活ライブお待ちしてます。
ただ泣けばいいと見られたくないわ
想い出が先走りして.....
だから、今があるのでしょうねー
辛すぎるけど懐かし過ぎます.....
この曲をリアタイで歌っていたときは
歌っている姿が辛すぎて…😢
でも、この映像ではどこか晴れ晴れした顔にも見えます。
明菜ちゃん、元気かな。
その、「晴れ晴れ」「何かを吹っ切ったかのような歌い方」に至ったのであろうという想像が、また胸に来る(泣)
イントロのピアノだけでもエンリピできる
最近この歌にハマってます
明菜ちゃんには色んな思いが溢れる歌だろうけど、この時はお客さんの為に精一杯歌ってる感じで美しくて儚くて何回も見てしまう
泣ける!
アーティスト❤
L I A Rは心打たれます❤️幻想の空間が好きです🎉
素晴らしい曲、歌唱!しかし美しい・・・
いっ聴いてもこの曲は良いね!😉👍💖
青春画像明菜ちゃんと共に蘇ってきて、私も明菜ちゃんも年を重ねたな❤
中森明菜さんへの注目度
がさらに上がっている気がする😊
名曲ばかりですからね。
サビのピアノでグッときます😢
男性、女性の恋模様。代表曲ですね。 コンサート期待してます。ゆっくり、これから、頑張ってください。
その物悲しさ儚さやはりあきなちゃんは素晴らしいね😊
私より愛する人がいるなら教えて
辛過ぎる、辛い
大好きな歌です。TH-camrで明菜さんをたくさん見れてうれしいです。復帰をするんですね。益々うれしいです。無理の無いように頑張ってくださいね。
멋지다...❤
LIAR〜💘この曲も切なさ
ハンパないですね(^.^;
でも大好きな曲〜ああ〜大好きで
ない曲はありませんけど(笑)
このLIVEから〜30周年なんですね
ありがとうございます(*^▽^*)
30周年目ですね。
@@social450 さん
こんにちは😁間違えました😅
ご指摘ありがとう
ございますm(_ _)m🍀
コメント訂正させて頂きますね!
@@ノブキチノブキチ いえいえ、どういたしまして。
つらい😓 いい曲だけど…つらい
ついスローモーションにいってしまう
やっぱり元気な頃の明菜ちゃんが好き❤️
情感も素敵😊
名曲!
やはり〜いっ聴いても良い歌、明菜さんの高音が良いですねぇ〜😉👍無理なく元気で居て下さいねぇ〜😉👍
明菜ちゃん^ ^素敵です
涙が出そうになりますいい曲ですね。いっもききたくなります
愛にくるしめられたけどさいごはあおざめたこどくをえらぼうとじゆうをてにするつよいじょせいのうたまさにぁ
すごく可愛いですね。シュチュワアデス物語がいんしょうづよかったです!
この歳になり、明菜の歌がスゴク良い歌だと、気がつく‼️若い時は、松田聖子ファンだった俺😅
私は初めてこの曲を聴いた時に、似た心情を持ったかもしれない本人に歌わせるのは残酷だと思ってしまいました。私もまだ若く、本人の心境に触れる曲を歌うことは歌手にはどうかななどと考えてしまいました。
岡田有希子さんの死だってそういった葛藤があったはずなのにくらいに思いましたが。
大人になると、若い感性(子供の人権?)を無下にしても自己表現を貫きたくなる。自分も若者に対して戒めないといけないと感じます。
明菜さんは賢いし、私たちが持つ曲のイメージを大切にするから、むやみやたらに歌わないし、今でも打ち明け話をしません。
しかし、やはり時が経った今聴いても、傷ついたまま歌っていると感じます。聴く側にも覚悟がないと、傷ついてしまうでしょうね。
『LIAR』
歌:中森明菜
作詞:白峰美津子
作曲:和泉一弥
Platinaの 月明かり こんな切なさを
夜更けのせいだと 思ってた
一つつく 嘘で又 一つ嘘をつく
勝手な人など ゆるせない
Ah 霧のように 行方も残さず 貴方が消えてた
ただ泣けばいいと 思う女と
貴方には 見られたくないわ
次の朝は 一人目覚める
愛は 悪い 夢ね
退屈な画面から 誰か 叫んでる
見知らぬ 顔した Actress
窓の隅 塗り替えた ビルが 光るけど
錆てて 心は 変わらない
Ah 自分よりも 大事な誰かが 居るなら 教えて
もう貴方だけに 縛られないわ
蒼ざめた 孤独選んでも
次の朝は 一人目覚める
それが 自由なのね
ただ泣けばいいと 思う女と
貴方には 見られたくないわ
次の朝は 一人目覚める
愛は 悪い 夢ね
カラオケで、歌って、みます。歌詞覚えてから、ありがとう歌詞。
最高。うたです
Akina 🌹Best of the best ⭐️Welcome Back from haven,we love you forever dear friend 🌊
涙が出ました❤
今日に限り涙がでました。
I love akina so much!! Liar is amazing!! Grettings from Argentina!! Akina te amo!!
¡Latinoamérica ama a Akina! ♥
ありがとう❣️
👋👋👋🇦🇷👋👋👋
霧のように消えたマッチ
Dios mio QUE HERMOSA ES ❤❤❤❤ COMO LA AMOOO
プラチナの月明かり
これは中森明菜さんのイメージそのものであると思うのです。
Que performance maravilhosa,Akina tem uma das melhores vozes do City Pop
中森明菜先生、こんばんは、この曲は、LIARですね!!私も、この曲は、銀座で歌いましたよ!!いった路上ライブを、やってます‼先生は、歌が、スーパー超可愛いですよ!
أحبك يا اكينا